こうすれば鏡餅を綺麗に作れる!

年の瀬で、昨日は友人を呼んで盛大に鏡餅やあんこ餅を作りました。
 それで、皆で競うように鏡餅を作ったのですが、綺麗に丸にならないわけです。

 それで、先ほど自分で考えたわけではありませんが、丸い容器を使えば簡単に丸く作れるじゃないかと思っての挑戦です。
 確かにこうして作れば形が崩れず、丸い餅になりますね。

 鏡餅ですが、これの由来をご存知でしょうか?何をいまさら、と言われるかもしれません。お正月の祝い事に相応しく、みかん(正確には橙)は、橙(だいだい)繁栄が続きますようにという願い。餅は、形が昔使っていた銅鏡に似ており、自らの姿を映して、鑑みる(かんがみる)ところから鑑餅=鏡餅といわれるようになり、鏡餅の丸い形状は家庭円満を表し、重ねた姿は「一年をめでたく重ねる」意味があるとされています。

 こんな説もあります。室町時代に始まった風習で、鏡餅は神様と人を仲介するものであり、一年間の幸せを願うおめでたい日に、神前にささげた、餅をみんなで分け合って食べることで、神様の祝福を受けようとする風習の名残とあります。







Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

すでに暇モード 5月26日(金)