Posts

Showing posts from February, 2013

今日のニュースから 2月28日(木)

Image
 2月の最終日です。すでに前年を上回っているので、楽。今月も何とか乗り切りました。データを見てみましたが、2010年の11月から前年割れがありません。なんとか上昇気流に乗っているわけですね。これを維持しないといけないわけで、その重圧はきついですよ。別に数字落としても、一般のサラリーマンのように叱られたり、給与減額になったり、首になるようなことはありませんけどね。まあ、自分との戦い、ゴルフと同じです。  昨夜はボチェリのプロセコを空けました。たまたまイタリア人が来たもんで、自分でも試飲したかったんで、絶好の機会だと思い空けたわけです。そのイタリア人はクリスといいまして。もう長い間知っているんですが、納豆が好きな男、変わったものが好きな男なわけです。イタリアからイヴァナという友人も来ていたんで、エンタメしたわけですね。このプロセコ、飲みやすさ抜群で、スッと入ります。これで15ドルは買いでしょうね。  そのクリスの娘がSCの島に住んでいるそうです。既婚で旦那がアーチストですが、その島は橋がなく、教師をしている彼女はボートで通っているそうです。すでに家を3軒持ち、それを学生などに貸して、のんびり充実した生活をしています。長いところで4マイル程度の小さな島です。そういう生活パターンもあるんだと思いましたね。  仕事は自分のアトリエで行う、インターネットがあるので、不自由はないそうです。休みたいときに休み、働きたいときに働く。アートを作ってそれを売る。夢のような生活ですね。海に行けば魚も取れる、貝も豊富。  私も早く、自分で時間がコントロールできる生活をしたいものですが、レストランはそれができないですね。  道府県別の平均寿命で男女とも長野県がトップでした。厚生労働省が「都道府県別生命表」を公表し、1975年から女性トップの座を占めてきた沖縄県は平均寿命がさらに延びたものの、3位でした。  全国平均は男性が79.59歳、女性が86・35歳で、前回05年の調査と比べると、鳥取の女性以外のすべてで平均寿命は延びています。  一方、平均寿命がもっとも短かったのは男女とも青森で、男性が77.28歳(同76.27歳)、女性が85.34歳(同84.80歳)。00年、05年に続いて男女とも最下位でしたが、たかが数年の違いですからね、大したことはないわけです。 東京電力は、

今日のニュースから 2月27日(水)

Image
 ビジネスは好調、儲かってる、そしてすべてが順調と言いたいところですけどね、人材がいない。今のままでは来週から水曜日と木曜日のランチが1人シフトになります。フロントがいないんですよね。  今働いているのがタイ人の学生で、クラスが変わるので入れなくなるそうです。そして学校も就労に関して厳しくなってきているとかで、あまり自由がきかなくなるとか。  作り手のキッチンも同じようなもので、とりあえず安定はしているものの、決して満足はしていないわけです。所詮、外国人労働者は外国人労働者であって、生魚を扱うには不向きでしょうね。鮮度管理とかを見ていると実に綱渡りが多いのが現状です。  日本人の寿司シェフなんて、もう希少価値状態ですからね。仮にいても年齢が高く手が遅いから使えないわけです。  昨晩は久々に前に働いていたBluepointeのマニュアルをコピーして説明しました。その理由は電話の応対が実に悪い、一部のフロントが実に悪いわけです。  愛想がない、Wantを多用する。例えば私あてにかかってきた電話があり、私が「忙しいから今は出れない」といえば「He is busy.」とそのまま言うわけです。おいおい待てよ!でしょう。「He is behind.」とか「He is not available at the moment.」とか工夫すれば相手の感情を損なうことはないでしょう。ただそこまでの英語力がない。  電話の挨拶も店の名前しか言わない人もいる。そこで「Thank you for calling TAKA Sushi. May I help you?」と誰が出ても同じ文章で言うように変えたわけです。  それでも持ち帰りのオーダーなどを聞いていると情けないような英語しか話していないんですね。「You want that?」なんて聞かれたら不愉快ですよね。それよりも「You would like to have it right?」とか変えていかないといけない。以前はOKを使うな!とも言いましたけどね。何でもかんでもOKで済ませるんじゃない!ということですね。「Is everything all right?」といえば丁寧に聞こえるわけです。  「そんな英語ばかり話しているから、アジア人は見下されるんだぞ」とも言いますよ。そしてサービスの質の向上=チップの向上に

もっとボチェリを! ということで。。。

Image
今日は先週のプロセコに続き、赤を2種類入れました。 右:Rosso ロッソはイタ語で赤ですね。トスカーナの赤といえばサンジョヴェーゼに自動変換されますかねえ。これは店売りで15-17ドルで買えます。ボチェリを試したい、彼の歌声を聞きながら飲んでみたいと思う方、ぜひどうぞ。 左:In Canto やや高いですけどね、エエステートのカベルネです。2008年で、すでに5年ですか、そろそろ飲んでも良いのでは? トスカーナでカベルネ?ずっしり来るとサプライヤーは言っていました。たぶん、店売りで60ドル以内だと思います。

今日のニュースから 2月26日(火)

Image
クーチャー、私そしてボブです。すべては彼のコネクションですからね。一緒にゴルフもするし、オーガスタにも同行します。 IT駆使してビジネスやれば売り上げ上がると言っているんですがね、そういうところは下手。PGAの選手は有名コーチのブッチから始まり、50数人です、アラブの王族まで最近は顧客に加わっているというのに、勿体ない話です。 雨はようやく上がったようですが、かなりひどい天気でした。今週は冬に戻りますね。 Rockdale Co,では木が倒壊してドライバーが死亡しています。 日曜日にはひな祭りコンペがあり、すでに参加者には通知していますが、木曜日に最終判断です。NBCでは30-50度の予想になっているんですけどね。 AJCの一面も同じ事件です。I-20のEXT78付近ですが、封鎖されています。 日ごろ熱心に運動している糖尿病患者は、ほとんどしない人に比べて死亡の危険性がほぼ半分に下がることが、厚生労働省研究班の大規模調査で判明しました。研究班は「食事に比べ運動指導はあまり実施されていないが、大きな効果があることが分かった」と分析しています。そりゃ、そうでしょう。調査せんでも分かりそうなもんですけどねえ。 この国が株価下落と円高の犯人です。イタリア総選挙の開票状況を受け、モンティ前政権が推し進めた経済改革が継続されるか不透明感が強まり、株が下落、ユーロが売られ、米国債や円が買われたんですね。 ダウは200近く落ちていますし、円も92円まで円高になっています。 先週末の話ですが、ミシシッピ州が今月上旬、奴隷制度拡大などをめぐって対立した南北戦争(1861~65)から148年ぶりに、連邦レベルの奴隷制度廃止を正式に承認したことが明らかになっています。手続き上の不手際により、制度廃止が未承認のままとなっていました。  連邦議会で1865年1月、奴隷制度廃止を規定した憲法修正13条が可決された後、ジョージア州議会など4分の3の州議会が続々と承認し13条が成立しましたが、20世紀に入っても承認しない州が残り、デラウェア州は1901年、ケンタッキー州は76年に廃止を承認しました。  1865年末に否決していたミシシッピ州議会は130年後の1995年、最後の州として廃止を承認。しかし、担当部局が連邦機関への通告を怠ったため、形式的には未承認のま

クーチャーの優勝祝賀会を開催!

Image
   昨日、テレビで応援していた男がここにいる。そしてその男は優勝した。クーチャーに会うのは昨年のEastLake以来ですね。  今回は、14名でパーティを開いてくれました。その中には元AT&Tの会長だったドーマン氏(オーガスタナショナルのメンバー)もいましたね。まあ、大半はGATech時代のゴルフ仲間だったようです。  私も張り切って、即興でYellow Jacket Rollを作りました、トッピングに黄色と黒のストライプでデザインしました。これがかなり受けましてね、調子こいてGreen Jacket Rollも作りました、ちゃんと自分で持っていって「4月の巻物です」と解説、これも馬鹿受けでしたね。  やはり、皆が彼のグリーンジャケットを待っているわけです。私もこんな素晴らしいアドリブが出てきて満足しました。    家に帰って、ゴルフチャンネルを見ると、今の強力なプレイヤーの中でメジャーで勝っていない選手の名前が出ていまして、クーチャーはその先頭にいるわけです。  どうか、今年は勝たせてあげたいですね。そうなると4月15日の月曜日に祝賀会を開催できます。そして来年のマスターズの月曜日のチャンピオンディナーを作るのは私になると思うのです。日本人で初めてマスターズのチャンピオンディナーを作る男になれるわけです。ここまでの筋書きを描いているわけです。気合が入りますね。  すでに4月8日の月曜日はランチだけ開けて、デイナーは閉める予定にしています。午後からオーガスタに行って差し入れですね。  そして14日の日曜日は朝からオーガスタ入りです。すでに昨年チケットをいただいたドーマン氏から笑顔の返事をもらっていますから、おそらく手配してくれることでしょう。  これってすべてコネじゃないですかね。Buckheadで商売していて、やはりいろいろな人に出会うことが大きいと思いますし、それを取り込んできたからだと思いますね。米人社会に入っていかないといけない、と私は思います。 

今日のニュースから 2月25日(月)

Image
   昨日のマッチプレー見ましたか? 一時は4ポイント差、そして16番を終えて1ポイント差まで寄られましたが、17番で見事なセカンドショットを見せ、ハンター・メイハンを下しました。 まあ、欲を言えば、4位になったポールターと優勝争いとして欲しかったんですけどね。双方ともTAKA顧客ですから、それが一緒にプレイすると絵になります。 その彼、マット・クーチャーが今夜、TAKAレストランで優勝祝賀会を開催します。今朝方、ボブからメッセージが入り、今夜行くからよろしくとのこと。 まあ、大した男ですが、その繊細さが人気の秘密でしょうかねえ。マスターズの週の月曜日には彼の滞在先を訪ね、差し入れをして、また最終日は彼の18番を一緒に歩き、EastLakeでも同じく歩き、激励したことへの報いでしょうかね。 今から、肉類の仕込みに入らないといけないですね。彼は魚を食べない人で(アレルギーのため)、肉と野菜を仕込まないといけないわけですが、魚食べない人間が寿司屋でパーティというのも面白いでしょう? ということで、今日のニュースは他にありません。

これが現実!

Image
常連さんのジョーが息子と娘を連れてきましてね、娘が塗りえをしてくれたわけですが、ジョーも流石に「TAKA、おかしいだろう?」と言うわけです。  確か日本を描いているんですが、芸者の横にパンダですかい??? まあ、これがアメリカ人の常識=現実なんでしょうね。でも待てよ!この塗り絵本がもしもMade in Chinaだとしたら、それは中国共産党の策略かも知れません。彼らの頭の中では日本は中国の一部なんでしょうからね。

新しいプロセコ、Bocelli

Image
  Bocelli,そうなんですね、あのアンドレア・ボチェリの家族が作っています。プロセコは、イタリアのスパークリングワインです。 彼のトスカーナの実家は地元の人々に愛されてきた 130年の歴史を持つ秀逸ワインの生産者 でもあるのです。彼のワインを口にすることは、世界中の彼のファンのみならず、ワインファンにとっても長い間の夢でした。    アンドレア・ボチェリとは? たまに知らない人がいると困るので簡単に解説を。 世界を代表するテノール歌手の1人。幼いころの事故により視力を失ったものの、障害を乗り越えて法学博士号を取得。弁護士として活躍していたが、長年の努力の末、歌手の夢を叶えました。 アンドレア・ボチェッリは世界で最も有名なクラシック・アーティストであり、その販売は7000万枚を超えています。 2006年に行われたトリノオリンピックの閉会式では「Because We Believe」を歌っています。 http://www.youtube.com/watch?v=0kpnMwyfm8c  トスカニーのライブです。泣かないで! ピアノを弾いているのは、あのデビッド・フォスターです。 http://www.youtube.com/watch?v=guqvc9aeCcM   サラ・ブライトマンとの競演、Time to say Good bye. 何と素晴らしい、もう言葉は要らない!

今日のニュースから 2月22日(花金)

Image
 あー金曜日か。花金になるのか? 昨夜は地獄のような忙しさで週末を超えるような売り上げでした。3日暇の後の大忙しでした。全く読めないビジネスです、まるで異常気象と同じ。晴れの日が続いたかと思えば、土砂降りが突然やってくる。それでも売り上げ作らないといけないですからね。まあ、昨夜は刺身と寿司、ワインを飲んで6人で800ドル以上を使った米人グループに感謝ですね。高級魚を食べたので、週末に売るものがない、苦戦しそうですね。  ブログを読んで、売り上げ貢献に来てくれた輸送業のHさんに「なーんだ。混んでいるじゃないですか」と言われましたが、水商売です。明日は分からない。 米国内で販売されている魚の多くで意図的なラベル偽装が行われており、消費者は知らず知らずのうちに「横行するシーフード詐欺」の被害に遭っているとの報告書が出ています。海洋保護団体オセアナ(OCEANA)の報告によると、米国内で入手したサンプル1215点のうち、3分の1以上がラベル表示とは異なる種類の魚だったそうです。  表示と内容が異なっていた例では、マグロとヒメジが最も多くまた、フエダイとして売られていた120点のうち、本物だったのはわずか7点。  養殖魚が天然物として売られていることも多く、養殖サケが天然サケやキングサーモンと表示されていたほか、ナマズ目の魚カイヤンをハタと偽ったり、ティラピアをフエダイとして販売している場合も少なくなかった。乱獲が問題となっている魚種のラベルを付けて、持続的な漁が可能な代替魚が使われていた例もありました。  カリフォルニア州南部では不正表示されたシーフードのほうが正規表示のものより多く、52%に上った。また、テキサス州のオースティンとヒューストンでは49%、マサチューセッツ州ボストンでは48%、ニューヨーク市では39%の魚が偽装されていたそうです。  全米では、調査対象となった小売店の44%で不正表示が確認され、最もひどかったのはすし店で、74%で表示が実際と異なっていました。  オセアナの科学者で報告書の主執筆者のキンバリー・ワーナー(Kimberly Warner)氏は、「多数の消費者がだまされているだけではなく、健康や生物保護への配慮に基づいた選択をする権利を侵害されている」と指摘しています。  まあ、この偽装の多くは韓国系や中国系なわけで、金儲けで寿司屋に参入し

今日のニュースから 2月21日(木)

Image
 やばい! 今週はどうも暇なビジネス。このままでは前年比UPが下手したらマイナスになるかも知れません。Pricciも昨夜は暇だったようで、10時半で車がもうなかった。何が起きているのか?  まずマーケットは大きな変動が起こっています。 Jobless Claims Move Up; Inflation Pressure Builds これがCNBCの一面記事 ダウは昨日100ポイント下げ、13972ドル。原油が93.60ドルまで下落しています、確か月曜日は98ドル近かったはず。ゴールドは目も当てられない、1571ドルまで下落。1ヶ月前は1700ドルだったはず。円は93.14円、ユーロ=ドルが1.31ドルまで下げています。何かが起きているんですね。  木曜日恒例の週間新規失業保険申請件数は、前週の34.2万件から36.2万件にまで上がっています。一時常に35万件以下で回復の道筋が見えていたんですけどね、足踏みになっています。  金に裏付けされた上場投資信託(ETF)「SPDRゴールド・トラスト」は、20日に金保有残高が20.77トン減少し、1日の減少としては2011年8月以来最大となった、と明らかにしました。  現時点でSPDRファンドが保有する金は1300トン近くで、スイスやロシア、日本の保有残高を上回っています。2012年12月に保有残高は1353トンとピークを記録しましたが、年初から51.6トン減少、同時期に金価格も6.3%下落した。  投資家も足踏みする金を見切って、株などに移動しているということでしょうか?  今月12日に3度目の核実験を強行した北朝鮮。しかし、米国や欧州、韓国の当局者によると、各国の情報機関は、使用された核物質の種類を含む核開発技術の進展具合について、その実態をいまだにつかめていません。  当局者によると、米空軍が北朝鮮の核実験実施後に大気を収集できる航空機を飛ばし、実験で放出された残留物を収集しようとしましたが、検出できなかったそうです。空軍の報道官は、同機が派遣されたことを確認しましたが、その結果は発表できないとしています。  今回の核実験で重大とされる点の1つは、北朝鮮が使用した核燃料が過去2回の実験と同じとみられるプルトニウムなのか、それともウランなのかということ。北朝鮮は2007年にプルトニウムの製造を放

今日のニュースから 2月20日(水)

Image
 いやあ、昨夜のアニバーサリー・ナイト、惨敗とは言わないが、売り上げは前年同日比で25%減でした。イベントに強い私ですが、久々に負けました。敗因? バーゲン・ハンターが来なかったことですかね。寒さは言い訳にしないもんで、そういうことにしておきます。  それでも、寄付でもらったビールや酒があるんで、しばらくは原価ゼロの商品を売るわけです。この効果は大きいですね。今週は11セントクーポンを配布して感謝の意を表します。  南アフリカの首都で開かれた義足のランナー、オスカー・ピストリウス被告(26)の保釈をめぐる審理で、同被告は涙を流しながら恋人のリーバ・スティンカンプさん(29)の殺害は計画的なものではなく、施錠された浴室のドアの向こうにいた恋人を侵入者だと勘違いして撃ってしまったと主張しました。しばらくはこのニュースが世間を騒がせることになるでしょう。  広島市南区にCostcoが開店しますが、駐車代が1時間3千円だそうです。ただし2千円買えば1時間は無料とかいろいろ細工してあります。結局のところ、「さっと来て、さっと買って、さっと帰ってくれませんかねえ」という作戦みたいです。付近の交通渋滞を懸念しての作戦ですね。  抵当銀行協会(MBA)が発表した2月15日までの週の住宅ローン申請指数は前週から1.7%低下し782.4となりました。ローン金利が上昇し2週連続で低下しています。 借り換え向けローン申請指数は1.6%低下し4244.6、新規購入向けローン申請指数も1.7%低下し192.1となりました。  30年住宅ローン金利平均は(固定、手数料除く)は3ベーシスポイント(bp)上昇し3.78%になっています。申請全体に占める借り換えの割合は前週の78%から77%に低下し、2012年5月以来の低水準となっています。  高級住宅建設トール・ブラザーズの第1・四半期決算は、純利益が440万ドル(1株当たり0.03ドル)となり、前年同期の280万ドル(同0.02ドル)の損失から黒字転換しました。新規受注の49%増加が利益を押し上げています。家が建つということは景気の回復ですかね。   ウィーンのレオポルト美術館で開催中の「男性ヌード写真展」で、約250人が来場し、裸で鑑賞を楽sみました。3月4日まで開催期間が延長された同写真展は、アートの歴史における男性ヌ

今日のニュースから 2月19日(火)

Image
こんな美人だったんですね。 そして こんなに変わってしまう。  カントリー歌手のミンディ・マクレディがアーカンソー州の自宅で死去、37歳でした。マクレディは、恋人ウィルソンが飼っていた犬を射殺した後に、自分も自殺したとみられています。 ウィルソンは1カ月前に、やはりマクレディの自宅のポーチで死亡。通報では銃を使った自殺とされましたが、警察は現在も捜査を続けています。マクレディはこの数週間後にNBCの番組に出演し、涙ながらに自分はウィルソンさんの死とは無関係だと訴えていました。  1996年にデビュー。シングルやアルバムを多数ヒットさせたものの、私生活では薬物依存や精神疾患に悩まされるなどトラブルが絶えなかったそうです。  この人、美人じゃない? そうです、私の好みは馬面ですからね。失礼しました。  第一生命のサラリーマン川柳が出ています。「『辞めてやる!』会社にいいね!と返される」やはり、これですかね。「いいね」が、どこから来ているのか分からない人は化石化しています。要注意が必要です。 http://career.oricon.co.jp/news/2021797/full/#rk  ここに入選作品があります。  低迷する日本酒市場を活性化するために、ぐい飲みなどの小さな杯ではなく、ワイングラスで飲むスタイルも提唱され始めています。2011年に始まった「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」は、ワイングラスで味わうのに向いた日本酒を公募して一般に紹介するものです。ワイングラスで飲むと香りが感じられ、味わいの違いも分かりやすい」ということらしいのですが、日本酒が伸びているアメリカでは、ぐい飲みですね。  先日、久保田の営業が来ていましたが、やはりワイングラスで飲んでいました。私はいずれ、日本酒が海外で火がつき、日本に逆輸入という形でブレイクする日も遠くないと思うのですがね。    時事通信にこんな記事があります。 日本酒が日本国内で消費減少に直面する中、海外での販売を伸ばしている。海外で最大の日本酒市場である米国では、健康志向を背景とした和食ブームも追い風。日本酒ファンの拡大に向けて気勢が上がる。日本酒造組合中央会によると、2011年の日本酒の輸出は約1万4014キロリットルと、10年前の約2倍に増加。うち米国向けは、4071キロリッ

これ美味しいの? 最高でしたね!

Image
 久々に美味いものを見つけました、というかお客さんにいただいたものですけどね。 天下御免のGodivaの50%カカオに塩が入っています。この味加減が良いのであります。

今日のニュースから 2月18日(月)

Image
 President Dayで学校から官庁、銀行はすべて休みですね。まあ、一般企業の人はあまり関係なく、仕事しています。そういう面では、アメリカはマジな祝日が少ない。本当に休んで良いのは、メモリアルデー、独立記念日、レイバーデー、感謝祭、クリスマス、元旦だけだと思います。  G20が終わり、日本の立場を説明できたということで、円安は容認された格好になり、93.82円と円安に触れ株価が上がっています。この裏を分析した記事を読みましたが、やはりアメリカが何も言わなかったことが大きいようです。すでに過去2ヶ月で20%の円安になっていますが、アメリカが動かない。それはこのまま日本が弱体化することを望まないからだそうです。アメリカ自体が製造業が弱くイギリスの後を追いつつありますが、そのアメリカも完全に回復したわけではなく、あと10-20年後にGDPで中国に抜かれることが分かっていますが、そうなると面白くないわけです。そこで、日本と一緒になって中国に対抗するしかなかったというのが容認の裏事情のようです。  中国の64%の都市で、地下水が深刻な汚染に見舞われていることが分かっっています。118都市で継続して調査したデータを基にしたもので、33%の都市も軽度の汚染があるといい「基本的に地下水が清潔な都市」は3%にとどまっています。  このデータを報じた中国紙・南方都市報は「中国の地下水汚染は既に直視せざるを得ず、根本的に抑制せざるを得ない時に来ている」と危機感を訴えています。  中国では水資源全体の3分の1を地下水に依存。高度経済成長により化学工場などが排出する汚水が地下に流れ込むケースが深刻化しているほか、有害物質に汚染された地下水を飲用することで健康被害も拡大しています。  日本の60年代と同じですかね、そのうち奇形児が生まれ、水俣病のような状況が次々と出てくることでしょう。ということは、金儲けで中国に駐在している日本人も危ないということですかね。 これ、ベンツのBクラスです。日本で今年から売られ、アメリカでも秋には発売になります。1.6lの4シリンダーで、日本では300万円を切っています。    どうやらAクラスもやっとアメリカに投入するようです。以前のAよりも車高が低くなったように思います。97年にパリに行ったときにレンタカーで乗ったことがあり

週末往来!

Image
 今月もおかげさまで、5%UPで推移しています。さすがに昨年が一昨年比で30%伸びていると、もう10%の伸びは限界があります。  そうした中、今週は2回もスタッフミーティングでした。1つ目は後半にダレるわけですね。たまたま9時以降の持ち帰りのオーダーがあり、お客さんが取りに来ているのにフロントに誰もいない。私はたまたま、食事を終えて帰るお客さんに挨拶をしていましたが、その持ち帰りのお客さんが明らかに不快な顔をしています。  当時3人いて、1人はカードの決済をしている。残りの2人はカーテンの奥にいるわけですね。それでミーティングをしたわけです。店のサービスの向上です。ZAGATのスコアでは店のサービスは24でしかないわけです。フードのスコアは2012年で27、2013年版で28に上がったという話をお客さんから聞いたわけです。  それで「フードが28なのに、どうしてサービスが24なのか? 皆が良いと思って満足していてもお客さんは満足していないという結果であり、サービスのスコアも上がる余地がある。そうすれば、さらにお客さんが来て、君たちの実入りも良くなるわけだ」と説教ですね。  昨夜は食べ物も問題。サーバーのステーションに持ち帰りのボックスが2つあり、中に寿司が入っていました。これは何?ですよね。古株に聞けば「私は知らない」と言います。知らないわけないのです。彼らインドネシア人のチームワークは抜群ですから、庇い合うのです。それは10年もインドネシア人を使っていれば簡単に分かります。仲間を裏切らないですからね。  それでミーティングですね。まず犯人を上げる。そして目的を聞く、どうしてやったのか?彼女は間違いだというわけです。間違いは間違いで良いが、どうしてそれが持ち帰りのボックスに入ってサーバーステーションにあるのか?おかしいでしょう。それは持ち帰って食べる意思があるわけですね。そこまで言わないと分からない、というかそういうレベルでしかない。  それに加え、食べ物(クッキーなど)がたまに隠されている。ということは勤務時間に腹が減ったら食べるわけですね。それも封が空いているので、そのままだど蟻やゴキブリのえさになる可能性もあります。清潔感がないわけですね。  実は、昨日の14人は大変混んだので、労いの意味も含めてステーキを振舞うはずでしたが、この事実を見てキ

今日のニュースから 2月15日(花金)

Image
 いやあ、地獄のバレンタインデー、売り上げ新記録で終了しました。もう途中からは何が何なのか分からない状態でしたが、寿司飯も不足せず上手く終えることができたのが幸い。三途の川が見えそうでしたね。あの状態で満席のお客さんの前で心臓発作で死ぬなんて、粋な死に方?ではないかと思いましたよ。幸せの絶頂で死ねるわけですからね。  今日は、従業員にステーキ肉を買って振る舞います、ねぎらいですね。サーバーは約200ドルを5時間で儲けましたが、キッチンはいつもと同じなので、労い金でも包まないといけない。  ロシア・ウラル地方のチェリャビンスク州付近で15日午前9時20分ごろ、隕石が飛来して上空で爆発。衝撃波で多数の家屋のガラスや屋根が壊れた。AFP通信は現地当局者の話として、約950人がけがをしたと伝えた。ロシア内務省によると少なくとも約300の建物が被害を受けた。こういうのって怖いですね。ユカタン半島に落ちた巨大隕石の影響で、かつて地球は氷河期に入っています。   北朝鮮は年内に最大2回の追加核実験を実施する用意があると中国に通達しました。年内に新たなロケット発射を行う可能性もあり、関係筋は「用意はすべて整っている。北朝鮮は年内に4回目、もしくは5回目の核実験と新たなロケット発射を実施する可能性がある」と語っています。  また、同筋によると、4回目の核実験の爆発規模は今月12日に実施された3回目の核実験を上回り、約10キロトンになる可能性がある。これでミサイルと合わせて北米を標的にすると、有利な条件を引き出せるという魂胆なんですかね。早く内部クーデターで国がなくなることを祈ります。 安倍晋三首相は、自民党の憲法改正推進本部の会合で、自衛隊の「国防軍」への改称に強い意欲を表明しました。憲法改正の発議要件を緩和する96条改正を先行させる方針もあらためて示しました。首相は「(自衛隊は)国を守っているのだからナショナル・ディフェンス・フォース(国防軍)にしなければいけない。誇りを守るために名称の変更」と指摘しました。安倍君、正解です。軍事力を見せることも大事、パフォーマンスも大事、日本の回りには頭のおかしい国が多いんでね、そうするしかないですよ。話し合い?とんでもない。そんなのは’通用しません。  フロリダ大学の研究チームは、米国でのサメによる襲撃被害が2012年は53