Posts

Showing posts from September, 2010

今日のニュースから 9月30日(木)

 急激な冷え込みで、閑古鳥が鳴いています。業者に聞いてもデリバリーの数が少ない。ということはどこもかしこも暇なんでしょう。天気も景気も今一はっきりしないですね。 1、昨日と同じ、ゴールド続伸です。今朝は1315ドルまで上げています。ロイターの記事を読むと当面、この方向に行きそうで、米国の景気刺激策=ドル安=ゴールド高という図式が続きそうです。原油が再び80ドルに向っています。現在78ドルの後半です。 2、ムーディズがスペインの国債を1つ格下げしました。当面1%成長が続き赤字削減もあまり進まないであろうという予測です。これが影響か、欧州株は下げ、米国株も今日は下げるでしょう。 3、米国の固定遺産税についても調査結果が出ています。税が高いのは北東部で低いのは我々の住む南東部でした。 4、日銀の介入もむなしく、円はまた83円台に戻っています。ドルや対ユーロでも1.36まで下げています。市場のドル安基調は当面続きます。 5、注目の週間失業保険申請件数ですが、16000下がって45万台に落ち着きやれやれです。危ない橋を渡っているものの、なんとか渡り切れそうな感じですね。  大変、厳しい9月の売り上げです。昨年比で同じ程度で終わりそうですが、ランチを除くと8%程度のマイナスになります。久々の単月赤字となるでしょう。それだけ状況は悪化してきています。  人経費の削減に10月から取り組み、従業員にはすでに通知しました。サーバーでは収入が20-30%減になっていると思います。今まで3人いた日を2人で回していますからね。3人でスタートしても暇で見切りをつけると1人帰します。このような状況がいつまで続くのか見当が付きませんが、オバマの中小企業支援法、お金先にくれ!と言いたいですね。融資は要らないのでばら撒くお金があるならもらいたいものです。10月からがんばります。ここまでの緊縮財政は久しぶりです。

今日のニュースから 9月29日(水)

  なかなか良いマグロが入ってきません。昨日も「まあまあ」というので取ってみたらトロ無しでした。もうこんな状況が2ヶ月ぐらい続いていますかね。寿司屋の商売も上がったりです。冷凍の養殖のトロでアメリカ人は満足でしょうが、私としては「つまらない消化試合」みたいなもんです。 1、ゴールド続伸。1310ドルまで上げていました。勢いは衰えません。 2、レアアースを使わないモーターを独立行政法人と北大が開発、HV車などの将来に明るい兆しです。これで中国の揺さぶりを受けることがなくなる? 3、S&Pが国有化されたアイルランドの銀行のTier2債務を2段階格下げしました。大きな影響はないものの、こういう小さな火種が大きな噂になります。欧州株は下がっています。 4、大したローカルニュースはありません。週末は土曜日が77度、日曜日が73度の予報となっています。  10年以上のお客さんがNYに転勤になります。昨夜が最後の食事になりましたが、公私共にお世話になりっぱなしの方でした。なかなかうちの店で10年以上の常連さんというのは米人を除くと少ないいわけで、寂しい想いですが、アトランタにいる理由が1つ1つ消えていくように思います。やがてアジアに移ることを決めていますが、その方向に少しずつ進んでいるように思う今日この頃です。

今日のニュースから 9月28日(火)

 昨日、業者から2つの暗いニュースを聞かされました。1つは鯖の値段が上がるということ。かつてノルウェーの冷凍鯖は格安でしたが、EUが出し渋っている。また漁獲高が減っていることで値段が上がっています。昔は箱で40ドル以下でしたが今は安いところで53ドル、これが60ドルを超えるんじゃないかと思います。  小さな出来事ですが、食糧争奪戦を予感させますね。いずれ、日本は困る、水産資源だけは海に囲まれて大丈夫なように見えますが、困るでしょう。  もう1つは冷凍の帆立がサイズが小さくなるということ。帆立といえばかつて留萌から利尻にかけて養殖で「帆立御殿」が建つほど儲かっていたはずですが、ここ最近の帆立の生育が良くないとか。確かサイズが一回り小さくなったのは去年でした。それが来シーズン(たぶん冬でしょうが)にはさらに小さくなります。  これについて業者に聞いても分からなかったので自分で調べましたが、どうやらホヤの一種であるザラボヤが昨春から異常発生し、これが貝の栄養源であるプランクトンを食べているとか。またザラボヤの重みで貝を吊るしている紐が切れ海中に落ちていくというケースもあるそうです。  帆立は春先にミミズリという作業をします。これは稚貝に穴を開けてそこに紐を通して海に吊るします。晩冬から春先にかけて引き上げ、生育の悪い貝を間引きしてまた新しい紐をつけて海に戻すのです。 こんな状況ですから、帆立の養殖を辞める業者も出てくるでしょう。何かが異常発生する、そしてバランスが崩れることから他に影響が出るわけですね。  ロスの熱波は何?? 今日の最高気温95度?? あのロスですよ。これについてはウェザーチャンネルで見ましたが、ジェット気流の影響です。いつもはロスの真ん中か下辺りを通るジェット気流がカナダの上まで上がっています。ちょうど緩いズボンを腰の上まで上げたような格好になっています。この状況はあと1週間続くようです。この異常な動きはGAにも影響していて、こんな肌寒い??陽気になっているわけです。今週の日曜日の最高気温は71度となっています。確か最低気温が49度??  「世も末」という言葉がありますが、まさにそのとおりです。まあ、一生懸命働いて「老後をのんびり過ごしましょう」と考えて貯め込んでいるあなた、諦めなさい。お金あっても使えない時代になるかもしれません。いくら日本にお金があっ

少し解けてきた謎 こんな見方もあるってこと そして

 米国で書いているブログなんですが、中国問題です、なにせ私日本人ですからね。  尖閣諸島漁船追突問題の起きた9月という月がどういう月なのか?まず、9月3日は抗日戦争の勝利日、さらに9月18日は満州事変へとつながる柳条湖事件の記念日で、9月は反日活動が増える月なんだそうです。  事件が起きたのは9月7日ですが、この日は約30隻の中国船が領海侵犯をしていて違法操業を行っていましたが、巡視船は1隻で取り締まれるわけがなかった。数の違いは明らかですからね。そしてその中の1隻が体当たりをして捕まったのです。ただ、この船長は漁師ではないという説があります。実は中国の工作員ではなかったのかということです。  このため、中国は政府の要人が登場し返還要求をした。身元がばれない内に返還させたかったという説。  その背後にあるものは、中国共産党の権力争いで、現政権を揺さぶりたい者が仕掛けたという説ですね。 たまたま、調べていてこういう記事に当たりました。真相は分かりませんが、あり得る説です。  ところでフジタの社員は何をしていたんでしょう?その疑問を説くためにグーグルしてみました。そこで分かったことがあります。別に彼らは高層ビルを建てるために調査をしていたのではありません。  実は旧日本軍が廃棄していった化学兵器の処理関連工事のため、中国入りしていました。南京では実際にそれを行っており、今回事件が起きた北部でも、その調査を行っていたんです。    これは平成2年に中国が海部内閣に対して、廃棄された化学兵器の処理責任は日本にあるので、やってほしいと通告してきたものです。これは程度の良いODA継続みたいなもので、何兆円余りになります。実際には村山首相のときに河野外務大臣が署名しましたが、ここにも利権があったようで、それを受注したのがフジタでした。  従って、この工事受注は日本の内閣府から出ています。それで中国に行って調査中に逮捕されたというおかしな格好です。中国の化学兵器を廃棄するために現地入りして捕まったのです。これはおかしいじゃないですか?別にスパイしていたわけではないでしょう。迂闊にも中国の軍事施設を撮影した?それとも旧日本軍が廃棄した後は、中国軍が管理していたので、嫌でもカメラに中国の軍事施設が入ってしまう。これはもう、ワナとして言いようがない。  2008年には業者の言いなりに政府

みんなで考えよう! 日中関係

 揺れる尖閣諸島問題その後です。船長を解放したにもかかわらず、中国の態度は変わらず。4人の拘束されたフジタの社員の解放はいつ?  また「謝罪と賠償」を求めている中国に対して、傍観していていいのか?今後を考えてみましょう。 1、全面対決する~日米同盟を盾に、力には力で立ち向かう。自衛隊法の改正に移り、軍備を拡張。日本には莫大な埋蔵金が眠っていることから、戦闘機などを買い捲り、軍備拡張を見せ、中国に侵略時の再来を思わせる。これにより少し中国が身を引く可能性がある。 2、穏やかな対決と両面作戦~日米同盟を利用しながら自衛隊などはそのままにしておく。その過程で日系企業に脱中国を求める。工場の東南アジア移転を促進し、政府も後押しする。経済封鎖ではないが、武力で勝てない以上、経済で勝つしかない。私個人的にはメードインチャイナを見ないだけで心は晴れる。 3、対話姿勢~泣かぬなら泣くまで待とうホトトギス。あくまでも話し合いで解決する。まあ、これは無理でしょう。相手は武力で脅しているのに、「まあまあそんなことを言わないで、話し合いましょうよ」とは行くわけがない。  私個人的には、再軍備を進めることが一番だと思います。韓国を見てみなさい。緊張感がある国は伸びる。今の日本が堕落したのは緊張感がないからです、平和ボケそのものなのです。テレビのバラエティもけしからん。バカのタレントをたらい回しにして無知の国民をますますバカにしていく。ギャルママ?何ですか、あのわけの分からない人間は? 頭おかしいんじゃないかい、と日経ビジネスを見て私は思いましたね。あれじゃあ、子供は育てられないでしょう。自分が子供なんだから。  横道から本題に戻ると、軍備拡張OK,武器を米国から買うことにより、日米同盟を強化させることができる、また米国の景気回復にもなる。また三菱重工などの元軍事関連だった会社に武器類を作らせることにより、日本の景気回復にもなる。まさか、人件費が安いとはいえ、海外で武器を作り日本に入れることはないでしょう。軍事技術は民間に応用できるので、日本のハイテクもここで復活するわけです。  これで犠牲者が出ても仕方ないという世論に変えていかないといけません。イラク派遣ではありませんが、「1人の日本人の命も落とさない」という理屈は通りません。「国防に身を捧ぐ」ことが美徳で良いのでは?米国では国を守るという

週末往来:尖閣問題から

 一件落着のような尖閣諸島問題ですが、このままでは済みそうにありません。中国漁民はこれに味をしめてどんどん領海侵犯を行い、乗り込んでくるでしょう。そして彼らを守るため、中国海軍が後ろに控えるでしょう。  そうなると、日本はどうしますか?海上保安庁が出動ですか?何もできない、自衛隊が出ますか?同じく何もできない。結果的に尖閣諸島は中国の思い通り、彼らのものになる。そして日本は「返還交渉」を末永く行うことになります。まず、政府職員でも住まわせて守ることから始めないといけないですね。  実は中国は汚い国でして、同じようなことを南シナ海でもやっている事実があります。南沙諸島がその例で、ここはフィリピン、ブルネイ、マレーシア、台湾などが領土主張をしています。英語ではSpratly Islandsですが、どう見ても中国からは離れています。ボルネオ島の北の方にありますかたね。 実は、ここはかつて日本の領土だったんですね、太平洋戦争で領土を拡大したに日本帝国の領土だったんです。ところが敗戦してサンフラン講和条約で領土放棄を行いましたから、そこから各国が「わしの土地じゃい」と言い出したんですね。ボルネオだって今ではカリマンタンですが、ボルネオと言ったほうが分かり易い。フィリピンの南にあり、スマトラ島と同じぐらいの島ですが、南はインドネシア領、北がマレーシア領、北西部の一部があの金持ち国、ブルネイです。    1987年に海洋調査の後、海軍を行動させ、漁民を上陸させました。そして主権碑を立て「これは中国の領土だ」と言い張ったのです。これに怒ったベトナムと軍事衝突が起こり、ベトナム人75人が死亡し衝突は終わりです。当然ながら、戦いを続けても大国に敵いませんからね。その後は施設を建設し、軍を常駐させています。  フィリピンから米軍が去った1992年から3年後の95年にもこの南沙諸島の東側のさんご礁にやはり施設を作り、軍を駐在させています。これに対してフィリピン政府は抗議していますが、何もできません。力が違いますからね。  こうして中国という国は自国の発展のため、どんどん悪事を働いているわけです。南沙諸島も尖閣諸島も同じ、地下に眠る資源が目当てです。  こうした歴史があることから。、今後中国漁民が堂々と尖閣諸島に上陸します。日本政府は前例がありますから、何もできないわけです。そのうち中国海軍

今日のニュースから 9月24日(金)

 ゴールド1300ドル突破です。思えば私がゴールドに目覚めたのは日経ビジネスの記事でした。「巷ではゴールドに買いが入っている、中国やインドでは需要が急増、ところが日本からはゴールドが流出している」これが2-3年前でしたかね、それで質屋の知り合いに頼んでコインを買い求め始めました。このときの価格は800ドル前後でした。一時750ドルまで下がったこともありますが、今の価格で率に換算すれば60%の上昇です。今後も売る予定はなく末永く資産として持ち続けますから2000ドルにはなるでしょう。  ドルがユーロに対して冴えません。1.34まで下がっています。対円でも94円台に逆戻りしています。このところの株価の基調は良好で、決して良くない数字が出てきていますが、持ちこたえています。今日は100ドル近く先物で上げていますから、終値としてもまあまあで落ち着くことかと思います。この耐え忍び株価を維持し、景気回復まで持ちこたえるってのが大事なんじゃないでしょうか?誰かが下から支えないとおかしくなります。  「おまえ、なめてんかい チャイナ」1人に対して4人も拘束するとは図々しいにも程があります。私、元々中国人嫌いなので言わせてもらいます・言っておきますが台湾人は別ですよ、彼らは素晴らしい。まず小汚い。何でも食べる。大国を自慢というか何でも通ると思っている。恩義を知らない。でっち上げをする。都合の悪いものを隠す。汚水を垂れ流し公害を撒き散らす。  本当に今回は怒りまくりです。断固として戦うべし、妥協はせんでええ。中国撤退、インドネシアに工場移転! ボルネオを日本の工業団地にする!だいたいこいう大きな国が態度がでかいのが許せん! 台湾問題もそう、尖閣諸島問題もそう。何でも自分のものにしようというその態度、北朝鮮とワンセットで潰しましょう。  とわいえ、弱腰日本が船長を釈放したことで、中国も少しは越を落としたような態度を取っています。トーンを落とした報道などに「配慮」が現れていますが、問題は領海侵犯を犯した者を釈放したことで、今後尖閣諸島問題が解決しないだろうということです。元々は位置的に中国に近い場所にありましたからね、それを1800年代に日本が宣言して領土にしたに過ぎない。だから中国からすれば「なにをほざいておる」ぐらいにしか考えていない。まあ、難しい問題です。下には埋蔵金が埋まっています

今日のニュースから 9月23日(木)

 ようやく気温が下降傾向になってきました。今日明日は90度、日曜日は81度、月曜日は78度という予測が出ています。エアコンは金曜日にうまくいけば修理できそうです。  まずはメトロアトランタの8月の失業率が出ました。7月の10.1%から上昇して10.4%になっています。その後発表された全米の新規失業保険申請件数も3週間ぶりに上昇しています。  1万2千件上がって46万5千に戻っています。結果的に景気回復は泥沼の中から抜け出ていないという表現ですね。これを受けて株価先物は80ポイント下げています。  気になるゴールドは昨日、1293ドルまで買われ、現在は1292ドルで推移しています。場合によっては今日1300ドルに突入する可能性もあります。もう投機ですかね。  レンタルビデオのブロックバスターが会社更生法の適用を申請しました。2-3日前から言われていたことですが、すでに「レンタルビデオ」は過去の遺物でしかありません。スーパーの前にある無人の1ドルレンタルに食われ、ネット販売に食われた格好です。早い時期に先を予測して業態を変えるとか、何か先行投資をしていかないと既存のビジネスだけでは将来はないという見本ではないでしょうか。  K社に過労者現る? そういうことでお助けマンの私は「O君を励ます会」を催すことになりました。O君1号ではありませんから勘違いしないでください。「京都にいるときゃ、しのぶーと呼ばれたのー」の方のO君です。やっぱ赤ワインと肉ですかね。精力つけんといかん!!

1年ぶりのお客さん そして

 今日は暇な中、1年ぶりのお客さんでした。日本人の予約で聞き慣れない名前だったことから「あーまた今年もやってきたんだ」と理解できました。  そのお客さんが今週来ることは事前に分かっていたことです。最初に来たのが2年前だったと思いますが、それは三菱電機の方です。今週ということはPGAのツアーチャンピオンシップに来たわけで、去年も書きましたが三菱電機はジャンボトロンで選手の活躍を映し出しています。PGAのスポンサーなわけです。  たまたま壊れたエアコンの話をしていると、三菱のエアコンが確実に売れているという話になりました。その理由は省エネ商品だからとか。またお客さんから「壊れているんじぁないの」とよくクレームが入るそうですが、それは音が静かなので米人が勘違いするそうです。確かに日本のエアコンは静かで、アメリカのエアコンはうるさい。  一緒に来られた方は以前、日本から出張で来ていましたが、今回はLAからで米国法人の社長になっていました。米人社員3500人、日本人が150人も働いているそうです。  話ついでに、リンナイの瞬間湯沸かし器の話をしました。今、密かにジワジワ売れてきているものですね。アメリカでは湯沸し器といえば温水器のことになり大きなタンクにお湯を貯めておきます。1人ならOKですが、2-3人目でシャワーを流しっぱなしにするとお湯がなくなり、時間がかかります。  リンナイの瞬間湯沸し器であれば、お湯が途切れることがないのです。1つの問題は値段です。温水器なら1千㌦以下ですが、確かリンナイは2-3千㌦すると思います。それで普及が遅れていますが、お湯を貯めないため節約=省エネになり長い目で見るとお得になります。そしてエコ商品なので政府の補助も付きます。  これをリンナイはキャラバン隊を編成し、全米を巡業しているわけです。ローラー作戦のようなものですが米国は広いですからね、大変です。  そんな感じで「三菱電機も頑張りなさい」とエールを送ったわけです。TOTOのウォシュレットもジワジワ広がりを見せてきています。日本製品の優れものは米国にも通用するわけです。  ただし、いかんせん米人の頭は硬いし、固定観念が強いのです。それは寿司屋をやっていてよーく分かります。なかなか新しいものにトライしない。ただし、いちど試して良ければ食いつくのです。そして永久に食べ続けます。これが特徴なわ

今日のニュースから 9月21日(火)

 猛暑のため閉店を余儀なくされた月曜日でした、ランチだけ開けてディナーは閉めました。さすがに5時で95度ではパティオも使えなかったでしょう。8時ごろの外気を感じて火曜日はOKと判断しました。今日はちなみに3度も低いので。  エアコンが壊れてほぼ1週間、大家が直すことを決め、月ー火曜日と言っているものの、米人の言うことをまもとに信じてはいけません。大規模な修理のためパーツがなければお終いです。幸いにも水曜日からかなり温度が下がるのでラッキーです。こんな暑い中、きちんと来店してくれる方がいることは有難いですね。  昨日は何もしなかったわけがありません。午後新しいPOSを取りにいき、自宅で5時間かけてすべてのデータを入力しました。メニュー、テーブルセッティングなどです。現行のものが古くバージョンアップできなかったんで、手打ちになりましたが、良い勉強です。打ち込んでいるときに自分のアレンジができますからね。これを業者に依頼すると600ドルー800ドル取られます。暇な月曜日の利益を考えれば、自分でやり経費を節約した意味はあったことでしょう。  そしてなんと昨日はAXIS10月号の締め切りが重なり、休み暇もなく記事を打っていました。地獄のあとの地獄はまだ続いているのです、それでも昨夜は6時間近く寝ましたかね。何とか今日中に終えないと間に合わないのです。  そんなの仕事して何が楽しい? 仕事があることがまず喜び、これだけ失業して、また生きる望みのないような人間が多い中、私にはやることが山ほどあります。これは幸せではないでしょうか? そして、週末の招待ゴルフに向けてひたすら走るわけです。「あと何日寝ればゴルフ」と数えながら、地獄を行き抜く、これが人生でなくて何なんでしょう。  大したローカルニュースは何もありません。雨が最近降りませんが、土曜日に20%と出ています。  ゴールドが久々に反落しています。昨日、1282ドルまで買われましたが、今日は1276ドルまで下げています。一服としか言いようがありません。1300ドルを目前に控えての調整、連邦準備銀行の会議の結果待ちとCNBCには書いてありました。それにしてもドルは弱含みです。対ユーロで1.31はかなり下がっています。だからゴールドが買われているんでしょうがね。  こうなるとこの会議でも景気対策でお金ばら撒きの継続になり、ドルの信用

ジャパンフェストの反省と来シーズンへの展望

 2日間の死闘が終わりました。少し痩せて体重が落ちましたが、命に別状はありません。先週は平均睡眠時間は5時間でした。鼻血2回、脳内出血なし、めまいと立ちくらみ数回。それでも気迫と根性で押し通しました。  土曜日の売り上げが前年よりも落ちていたので日曜日も少し心配しましたが、案の定落ちて昨年よりも4.8%ダウンでした。これは目標の数字よりも20%ダウンでした。  今年と去年の違いは何? まずは価格設定を高めにしたことです。これは去年までの価格競争を避けるために弁当をほかほか弁当ということで5ドルから8ドルしました。カレーライスも5ドルから7ドルにしました。それが結果的に良くなかったということでしょうか?  横の弁当はたぶん5ドルだったと思いますが飛ぶように売れていましたから、それを考えると同額か6ドルに収めるべきでしたかね。ただ、食べてもらうと味の違いは歴然としていたと思います。値段は値段でしかありませんが、あの場所ではあまり関係なかったということでしょう。  いくらほかほか弁当でも時間によっては作り置きして並べるなど工夫は必要だったかもしれません。一応、保健所の指導ではカウンターにサンプルフードを置いてはいけないという決まりでした。ただ日曜日は検査に来なかったので、置くべきでした。  ドリンクが2時過ぎにはラムネを除いて売り切れてしまいました。これは昨年とは大きな違いです。これも価格競争に巻き込まれるとか思いましたが、横は価格を下げていませんでした。  結果としては弁当は鯖味噌煮が1時には完売、これは昨年残ったので日曜日は作らなかったのです。鴨ローストも同様でした。カレーは意外にも苦戦。牛丼とすき焼きは最後までOKでした。  いつも問題になるご飯ですが、日曜日の後半は、いつも敵のような寿司横の山形さんに助けられました。これは感謝です。あちらは早めに終了しご飯だけ余っていたので分けてもらいました。ビジネスでは敵ですが、あの人の働く力には恐れ入ります。とてもあそこまでは働けません。  また、少し勉強もさせてもらいましたね。おでんなどの個包装です。これはかなり早くフードを出すことができますから、来年の参考になります。  えー、また来年もやるんですか? もちろん、戦います。ジャパンフェストは私にとって五輪、マスターズのようなものです。

Dr.S お待たせしました! サッポロガールズです

Image
お疲れさまのジャパンフェストを一気に吹き飛ばす、この写真。ドクターS、君に捧げます。 1人は知り合いの奥様、もう1人はご友人です。 私もなかなか汗だくで頑張っていました。いつもの丸顔の頬が落ちてなかなか良い感じになっていませんか?これ、過労のせいです。  断っておきますが、このコーナーは「これ美味しいの?」ではありませんからね。

反省~劣化商品を提供してしまったこと

 今日のランチの出来事でした。いつもの定食の副菜ですが、盛り付けを終え、「少しおかしいな」と思ったので、廃棄処分しました。  電話がというか伝言があったのはその後でした。いつもの常連さんから「あれは明日以降使わないほうがいいです」ということでおそらく劣化していたのだと思います。  その後の確認ができておりませんが、もしも腹痛など起こしたようであればお知らせください。  副菜が劣化した理由には2つあり、1つは日にちの経過により劣化した。もう1つは温度上昇により劣化したということです。実はエアコンが月曜日から壊れており、室内温度が89度でしたから、おそらく温度上昇による劣化だと思います。忙しい中、少しの間ですが室内に置いていたため、その連続で劣化したと自分では分析しています。  実は先日も同じようなことがありました。そのときはチョコレートのババロアでしたが、お客さんから少し酸味があるといわれ、確かに劣化していました。原因はヘビークリームにあったようですが、賞味期限の問題ではありませんでした。購入先ですでに劣化の始まりだったのか原因は不明ですが、すべて廃棄しました。  このようにお客さんから親切いに言ってもらえれば一番助かります。ただ、大半のケースは帰宅後に腹痛になるとかのケースです。十分に気をつけていますが、たまにこういうことが起こります。特に今回は人手不足もあって、十分なケアができなかったことが原因かと思います。ようやく新しい人が見つかり、月曜日以降は安定すると思い、商品管理にもより一層目が届くと思います。

ゴールド上昇の背景

 ゴールドがまたも上昇を続けています。今朝だけで10ドル上がり1279ドルをつけています。アナリストは来週中に1300ドルに達すると分析していますが、これは21日から開催されるFRBの景気対策の方針発表次第となると書いてあります。  またドルがユーロに対して1.30と反落したのはどうして?と思うでしょう。きちんと理由があります。それはスペインの国債入札が行われ、この利率が前回よりも低かったからです。これにより欧州危機の一角を占めているスペインに対して「やや安心感」が生まれたため、「ユーロ、いけるじゃん」となって、下がりすぎたユーロが買われ、ドルが反落、ドルが下がればゴールドが上がるという「桶屋儲けシステム」みたいになっているわけですね。  こうした動きをきちんと掴んでおくと、経済が分かって面白いですよ。さらにはシルバーも過去最高の高値を更新、20ドルを超え、パラジウムなどの金属も上昇しています。希少金属関連の投資信託は今後もお勧めですね。  私が買っているのは、Vangurd のPrecious Metal and Mining Fundですが、2008年のピークからかなり落ちて、上昇気流に乗ってきています。そこで買ったわけです。このファンドはすでに、今年だけで20%近く上昇しています。  1つ問題なのは、ハイリスクハイリターンということです。得すりゃ大きく損することもあるわけで、そこだけ認識しておかないといけないですね。私は7月ごろから始めたので大したリターンはありませんが、それでも11%上昇しています。  週間失業保険申請のデータが出ました、-3000の45万件です。連続して下がっています。良い傾向です。

今日のニュースから 9月16日(金)

 懲りない男がもう1人、清水健太郎に続き田代まさし。もうこういうのをニュースにしなくて良いですよ。芸能界永久追放しかないですね。  日本は中国にバカにされているんじゃないですか? 尖閣諸島で捕まえた中国人問題で、中国が丹羽大使を夜間に呼びつけたと思えば、米国でもNYの総領事館前で、100人規模の抗議行動が予定されているそうです。悪いことをした者を捕まえてこんな仕打ちに遭うのはおかしいじゃないですか? 大陸棚の資源問題も、これで拗れたようですが、ちょっと経済が発展したぐらいで大きな顔をするんじゃない、って言ってやればいい。私は元々、この生意気中国が嫌いでして、日系企業にもさっさと中国を見捨ててベトナムなど真面目に働く国民の多い国に工場を移転しなさいと言ってきました。ここで強い態度を見せないと、米国服従のように中国服従になります。日本の外交の顔が見えないんですよね。だから今一、日本の国際的な立場が弱い。  外務省は何してるんですか? 自分の出世ばかり考えてないで、国益のために働きなさい。  為替の介入も、米国の議員が「気に入らない」と発言しています。ジョージ・ソロスは「正しいこと」とコメントしているんですがね。自分の国の通貨が強くなることは良いのですが、行き過ぎた円高誘導は輸出で稼いでいる企業を叩いているだけに過ぎません。ここでもやはり自国産業を守る上で、強い態度に出るべきです。日銀の介入、正解だったと思います。日経平均の上げをみても正しいことが証明されています。政府もそうですし、日銀も通貨の番人なら、しっかり見張りをすることですね。そして、世界の市場が無視できないような態度は歓迎です。黙って協調だなんだ、欧米の言いなりになることはないわけです。存在感を示さないと日本は埋没しますからね。  もう1つ問題?になっているのは順番です。クリントンが演説した「韓国、日本、オーストラリア」というこれまでは「日本、韓国、オーストラリア」だったものが入れ替わっています。これについて日本のメディアは一斉に「日本格下げ、日本沈没」などと騒いでいます。米国サイドは「そんなことはない」と火消しをしていますが、事実は事実でしょうから、そういう冷たい態度に出たわけです。  ここでも日本がやはりバカにされている。見下されていると私は見ています。別に堕ちていく国に見下されても良いのです。そのうち、米

今日のニュースから 9月15日(水)

 中秋の名月ですか?15日ってのは。 エアコン壊れる、人はいないで散々な目に遭っています。おまけに暇とくればもうジャパンフェストで売りまくりしかないでしょう。今年も価格競争になるんですかね。お客さんにも問題がある。安いものを買う。そして不味いから捨てる、それじゃ何も残らない。今年は私は品質重視を行い、価格競争をしません。おそらく敵方はカレー5ドルなどで来るでしょうが、レトルトのカレーを封を切っただけで量も少ないのに5ドルに釣られて買う人がいました。こちらはきちんと作って量も多いのですがね。焼きそばには参りましたね。固くて持ち上げるとすべてくっついている。おまけに凍っていたものもあったとか。それで廃棄した人を多く見ましたね。見かけで騙されてはいないんですが、すぐに釣られてしまう、それは消費者がバカにされていということでしょう。  ゴールドは昨日、最高値1271ドルまで買われました。今は反落して1268ドルまで落ちていますが、上を狙う動きはあります。  下がったのがドルと円。ドルは対ユーロで1.298まで下がっています。これがゴールド上昇の原因です。対して円には強くなり85円の後半まで戻しています。日銀が6年半ぶりに介入したためです。  週間の住宅ローン申請件数が低下しました。前週比で8.9%減でした。金利安いが借り換えができない状態の人が多いためと見られています。  メトロアトランタで何が起こっているか?三面記事の山です。まずはDekalbで12歳の少年が自宅で死亡、警察では怪しいと睨んでいます、家庭内暴力でしょう。次いでアトランタで17歳の少女が15歳の少年をひき逃げした疑いがもたれています。Fultonでは義理の娘に売春行為をさせた義父が生涯務所暮らしになると予測されています。アトランタの南では今日も銃撃戦、2人が撃たれて死亡しています。ダウンタウンではドライクリーナーのATM機械を盗んだ3人組が逮捕されました。まあ、こんな感じで社会面をにぎわしています。  カリフォルニアでは住宅価格が上昇しています。7月のデータでは年初から10.4%も上昇しています。中間価格は315000ドルで全米平均の183000ドルの2倍近いのですが、09年の最安値時期には245230ドルまで落ちていました。地区ではサンフランシスコが14.3%の大幅上昇でした。この回復を全米に!  あと3

日経ビジネスより

 前号9月6日号ですが、「観光開国」の特集があります。瀬戸内の島をアートにして観光客を呼ぶ、青森県の地吹雪を体験ツアーにする、韓国資本に食われている対馬と中国人ツアー客を入れて儲けている鹿児島の対比。なかなか興味深いものがありましたね。  観光で人を呼ぼうとすると何かアトラクションが必要ではないかと勘違いされます。これまでテーマパーク的なもので失敗したものは山ほどあります、残ったのはディズニーランドとユニバーサルスタジオですかね。まあ、ディズニーはノウハウの蓄積があるから強い。地方都市が第3セクターでやったものはことごとく撃沈され、赤字になって閉鎖しています。  今時の人っていうのは、そういうものには興味を示さないようです。どこにでもあるものではなく、そこにしかないものに興味を示しているように思えるわけです。ただ地元の人にはそれが見えない。青森の地吹雪ツアーはまさにそれです。地吹雪のときは外に出てはいけない。危険を伴いますからね。それを体験ツアーにしたところがミソです。  かつては日本から外国に出かけて物を買うのが常でしたが、今はアジア人が日本に来て買い物をする時代になっています。彼らは豊かになってきていますからね。対馬は日本人が放り出したところを韓国人がどんどん買占め、韓国人を誘致しお金を回しています。日本の領土で韓国人が韓国人観光客を呼んで金儲けをしているのです。  対して鹿児島は上海からの観光船が寄航し、わずか3時間の停泊中に買い物をするわけです。そこで中国人がわんさかとショッピングセンターに押し寄せ買い捲るのです。ここで稼がないと「バカじゃないの」と言われそうですね。目の下に魚がどんどん泳いでいれば釣りますよね。これからはもっとアジア人観光客を受け入れてお金を落とさせないと日本はやっていけない時代に入っています。

小沢でなく管だった 選挙の結果から

 日本の政治を2分するような民主党の党首選、すなわち日本の総理大臣選びは、意外?にも現職である管直人の圧勝となりました。  事前の予想というか期待感では、今の最悪の日本を変えられるのは悪者、小沢しかない。「毒を持って毒を制す」という言葉がありますが、日本の世論は「毒は要らない」という決断を下したのです。  田中角栄の秘蔵っ子で、最後の大物政治家だったんじゃないですかね。それも反対に見れば、最後のダーティな政治家だったともいえます。当然賄賂はもらっていたことでしょう。それをトカゲの尻尾切りのように手下のクビを差し出して乗り切ってきたわけです。ある者は自殺し、ある者は逮捕されましたからね。  そこまでダーティな政治家でも実力はあったわけで、その強引さで日本を変えられるんじゃないかと、国民は一時期待をしたと思います。でも結果的にはそれが命取りとなり勝てなかったですね。  それは結果的に国民が綺麗事を望んでいたからか、小沢があまりにも嫌いでイメージが悪かったんじゃないでしょうか?  ネットで読んだ限りでは、自分の都合の良いメディアしか相手にしない、側近でさえ少しのことで干す。わがまま村の大将みたいなところがあります。そういう点でも管直人の真面目さ?に負けてしまったんじゃないですかね。  さて、今後日本をどうするかですが、円高対策が急務でしょう。一時的には2円近く円安に戻っていますが、基調は円高です。そして雇用問題から公務員削減問題、永田町にメスを入れていかないといけないですね。  一番良いのは、国民を味方につけることでしょう。小泉はどうして政権が長く続いたのでしょう?それは国民に人気があったからです。はっきりビジョンを示す。3つも4つも有言実行を宣言しなくていい、分かりやすく「これは国民の皆さんのためにやります」というものをしっかり示すことでしょうね。  それは消費税10%の実現でも良いわけです。そりゃ、国民は一時的には反対するでしょう。でも、それによって国の借金が減り、日本の財政健全化を示すことになれば、誰も文句は言わないはずです。このまま行けば破綻ですからね。  そして韓国並みに、首相が動くことでしょう。民間の海外プロジェクトを応援することで国益になるのならするべきでしょう。実は6月にボリビアの大統領の来日予定がありましたが、鳩山が辞めることになったので延期になりました

今日のニュースから 9月14日(火)

 8月の小売実績が出ています。0.4%増は7月の0.3%よりも微増。車を除いた数字では0.6%(7月は0.1%)増となっています。  これをどう見るかですが、「踏ん張っている。踏ん張ってくれ」としか言いようがないですね。このまま、どうぞマイナスにならないでください、という感じです。少しでも微増であれば「良し」とするのが今の現状ではないでしょうか。  ゴールドが大幅に上げています。先週は1245ドル付近まで落ちていましたが、今朝急に1260ドルまで回復しています。ひょっとして今週過去最高を抜くかもしれません。シルバーはさらに堅調で過去2年の最高値を更新しています。銅も3.5ドルまでの回復基調になっております。2ヶ月前に購入したレアメタル系の投資信託が堅調で、すでに10%近い伸びを示しています。これは正解でした。毎月大幅に買い増ししています。  地獄2日目、頑張ります。大したコメントはないですね、やるしかないんで。今日のランチは、Aランチがとろけるチーズではなく豚バラ煮込みです。Bはミニ親子丼にうどんを考えています。O君よろしく。

これ美味いの?:シリーズ Caboose アイスクリーム

Image
 久しぶりに会った米人の姉貴分が、「この店のアイスクリームは美味い」というので、出かけてきました。  実は驚くなかれ、Chambleeにあります。店の外装を見て「気合入ってるじゃん」と思いましたね。  それでさっそく試食と思い、注文しました。何が美味いか分からなかったんで「一番美味しいものを選んでくれ」と注文。「ココナッツは好き?」と言うので、「何でも好き」と返答。  そのスクープ中に、「このアイスクリームはここで作っているオリジナル?それともフランチャイズか何か?」と質問しました。  その返事が「いいえ、アイスはすべてGreenwoodで作っています」という返答をもらい、しまった!!と思いました。Greenwoodは、すぐ近くの同じPeachtree Rd.にあるアイスクリーム工場で、小売もしています。以前に取引もあった会社です。  ここのアイスクリーム、決して美味しいとはいえませんから、そこから仕入れて売っている店が美味いわけないじゃないですか?おまけに4ドル???  もうお金返せの心境でした。2度と行かないですね。ガセネタでした。

East Lake GC 2回目の挑戦

Image
 思えば初回のEast Lakeは思いがけない誘いでした。兄貴分のチャリー、タイレストランのオーナーからいきなり誘われました。メンバーが酒卸の社長で、そこからの流れでしたが、そのときはEast Lakeという名前さえ知らず、「行こう」といわれたのでついて行ったようなものでした。後で素晴らしいゴルフコースで、名門中の名門だということを悟ったわけです。  このとき2001年でしたが、初めて90を切り86で回った思い出のコースでした。それからEast Lakeへは、来週に開催されるツアーチャンピオンシップ最終戦を見に行ったぐらいです。まあ、今は比較的選手のコネがあるので、チケットをもらえますし、行くことはできますが、プレイすることは容易ではありません。  そして今年2010年、そのチャンスが回ってきたわけです。個人メンバーのA氏が最近、よく来るようになってゴルフの話をしているうち、8月ごろに日程を決めました。商工会のゴルフコンペと重なったのですが、さすがに優先順位が違います。  コースはダウンタウンとDecaturの間あたりにあります。ゲートで名前を告げ、バレパーキングに車を預けると2階のロッカールームに通されます。ここで靴を履き替え、外に出て練習場に向いますが、カートはありません。また自分でバッグも担ぎません。  ここにはキャディーがいるので、バッグを担いで歩きます。昔のままのゴルフを継承しています。つまらないことですが、バンカーも直しません。彼らの仕事です。  20球ほど打ち、パター練習に向いますが、ここでガチガチに固い早いグリーンを知ります。01年はこんなに固くなかったように思いましたがね。  本日プレイする3人が到着し、挨拶。1人はITコンサルティングの社長で、もう1人はそのお客さんのようでした。こういうときにうまく話をしないといけないですね。合間合間でうまく会話をしないとけない、それがなかなか難しいものです。相手は1人白人で2人黒人でした。  一番ホールのバックティでまず写真を撮影。すでに2週間後の選手権の準備がほとんど終わっているような状態でした。この場所で名前を告げられボールを打っていくわけです。一番は30ヤードの違いしかないので、比較的プロとの差はありません。白395ヤード、黒426ヤードでまっすぐの少し打ち上げになります。私は1打は完璧に近いスイングでし

週末往来 

 地獄の1週間があと1日で終わろうとしています。明日も厳しいと思いますが乗り切らないといけない。今はまさにステージの上でバイオリンの弦が1本切れた状態です。演奏をやめるわけにはいかず、3本で巧く弾くしかないわけですね。  まず、今日は持ち帰りをすべて断りました。断るというと良くないので「2時間かかります」という返事で、相手に断らせる。これは1つの技法です。  同様の技法を予約なしのお客さんにも適用して「1時間待ちになります」で2組を返しました。これを仮に無理して入れるとどうなるでしょう?席に着いたのにフードが出てこないという状況になるため、サービスが悪いというイメージを与えてしまいます。門前で断れば「この店は混んでいるから次回は予約を入れよう」となるわけですね。  そしてメニューの絞込みにより、効率的な生産をしないといけない。スペシャルは簡単に作れるものしかやらない。日本語の前菜メニューをカット。一時的に満席になって「やばい」という状況のときは、すべての温かい前菜をカットするなどして、寿司に生産を集中させました。これにより、クレームを最小限にとどめたわけです。知っている常連さんには事情を話し理解を求めます。これで待ってもらえますからね。  こうして考えると、いろいろできます。やれ人がいないからできない、大変とか現状の認識は十分分かっていることで、問題はそこからどうやって数字すなわち売り上げを作っていくかでしょう。幸いにも今日の売り上げは前年を越えましたからハッピーエンドです。  来週はジャパンフェストがあるので、1人新人が加入しても地獄が待っています。地獄といいますが、乗り越えれば利益が転がり込んでくるわけで、楽しい地獄なんですよね。  まず毎日、最終の仕込みに入ります。そして金曜日の朝9時に搬入し、10時半に店に入る。そして1時半に店を抜けてまた会場に入り確認をする。土曜日は朝、7時に店に行き、ご飯を2回炊く、そして搬入。たぶん2時までいて店に戻り仕込みをする。そして店を開ける。日曜日に売り切れそうなものは深夜まで作らないといけない。そしてまた午前7時に店に行くわけです。  ここまでお金儲けに執念を燃やす、執着する。そうすればお金が逃げるのを諦めて網にかかってくるんじゃないですかね? 皆さん、良い週末を。

可能性をさぐってみると、、、

 ゴルフチャンネルのプロジェクションによると、もしもイアンが3位をキープして最終日を終えると、ランキングでは22位に浮上し、アトランタ行きのチケットを入手します。  ということは、おそらく5位以内でも30位以内に入れるという予測が立ちます。今日は2日目で大変厳しいスコアの1日のようです。今のところ最高は68でライアン・ムーアだと思いますが、イアンの+1である72は決して悪くないスコアです。クーチャーは前半の途中ですが、すでに+4となっており、5位以下に落ちています。  韓国のウィーがー2でスコアを伸ばし暫定1位、2位はグーセンとなっています。まだまだ可能性があります。ここで踏ん張るしかないのです。我慢、それがゴルフに合う言葉でしょう。午後3時15分。

今日のニュースから 9月10日

 メトロアトランタの住宅関連情報が出ています。今年5-7月の住宅販売でクロージングしたものは昨年の20%減で、今後の9-12月もおそらく同じような低調になるであろうというものです。  それでも1-7月で見ると、税優遇策があったため、昨年比で3%伸びています。実際の数字では昨年は59000件が売れ、今年は61000件が売れています。  住宅価格については1-3月で落ちたものの、4-6月では若干上がっています。中間価格帯では128000ドルから122000ドルに昨年比では落ちています。  全米全体の雰囲気では、今朝のCNBCでその手の人が現在の住宅価格は02-03年のレベルであると語っていましたが、業界の希望としては今年は横ばいで、来年から上昇してもらいたいところでしょう。すべては雇用状況に結びついていますからね。  ジョージア電力がまた値上げ? どうやら3週間以内に州政府に値上げの答申をするようです。電気代の定期的な値上げはもう見慣れた光景です。  10月15日は金曜日ですが、イーグルスがピドモント公園でのグリーンコンサートを開催します。確か昨年はポール・マッカートニーだったと記憶していますが。  バックヘッド地区では、ガソリンスタンドで給油中の女性に銃で近づき、車とお金を奪うという事件が2件ありました。犯人は同一で白人男性だそうです。  BMW第2戦、どうなんでしょうか? やるしかない。昨日は66、今日も60台で回ってくれるとかなり期待が持てます。4月のオーガスタで「9月に会おう」と約束していますからねえ。来てくれないと困る。2年連続の裏切りになります。まあ、こういう最後の最後のハラハラは実に見ていて面白いものですが、世界ランキング10位の実力で5位以内に入ってくださいと祈るのみです。誰の話? イアンでございます。日曜日の最終組をクーチャーと回ってくれると絵になるような気がするんですがね。

娘が5歳になりました

Image
 娘のチェルシーが今日、9月10日で5歳になりました。全くヤンチャ性は衰えていません。  昨日のピンクレディのリンゴ、床に置いたままでしたが、半分食べていました。 眠そうなのは夜2時半に撮ったからです。

日本から遊びにきた友達

Image
 実は以前、アトランタに学生として在住し、13年前に帰国した友人が訪ねてきました。奈良の出身なので、大仏さんの手ぬぐいをもらったわけです。  奈良は1300年記念で盛り上がっているそうです。1300年?建都でしょうか?遷都でしょうか?今一よく分かりません。  こういう訪問者があると大体、日本の話を訊くのですが、「日本は腐っています」と言われました。  独立行政法人で契約社員として働いているそうですが、お役所の延長上のようなイメージでしかありません。かつて日本を支えていた企業戦士が大量退職し、抜け殻だけが残ったようなイメージを浮かべましたね。  今の人は仕事よりも私生活の充実に重点を置いているそうで、「そんなにセコセコ働かなくてもいいじゃないですか」ぐらいの気分だそうです。  彼女も日本を思い煩い何かをしたいらしいが、潰されることになるので出来ない、そんな意見でしたね。私も革命を旗印に帰国しても潰されてしまうのでしょうかね。それなら帰国する意味がなくなります。  彼女、’38歳独身で結婚する予定はなし。LAにも寄っていてそこに女友達がいて、そのSさんは私も知っている人ですが、彼女は40歳で独身。とにかくこういう中年女性の独身が実に多いと思います。「結婚しないんですか?」という私の問いかけには「良い人はすでに結婚していてカスみたいな男しか回りにはいません」って感じでした。  新聞は購読しているが家にテレビはなし。必要な情報はネットで得ることができるということで、テレビなしの家が増えているんじぁないですかね。明らかな生活スタイルの変化です。

これ美味いの?シリーズ:ビーフスキュワー

Image
 この前、ブルゴギを紹介しましたが、同じ会社から発売されています。こちらのほうが価格が1ドル高いのですが、竹串に刺している分、量は少ないと見ました。  肉は全く同じもので、私が食べた感じでは普通の肉でした。この前さいころステーキの代用としてランチスペシャルで使ってみましたが、O君に感想を聞いていません。どうなんでしょうか?

アンキモの扱いを始めました

Image
 業者は1年中持っているアンキモですが、私は秋ー冬しか扱いません。やはりこれは寒い時期のものではないかと思いますので。  アメリカ人の中にも結構、ファンがいます。

日本から冷凍マツタケを取り寄せ

Image
 米国やカナダ産のマツタケがまだ入って来ないため、日本の冷凍マツタケを取り寄せました。  これで明日のランチスペシャルは、「マツタケ炊き込みご飯」となるわけです。 身は結構しっかりしています。

最後の望みに賭ける!

 今日からBMWチャンピオントーナメントがスタート。BMW5シリーズのGTグランツーリズモのCMが目に入る中、クーチャーがー7で首位、なんとポールターもー4で9ホール終えています。暫定3位タイでございます。今日は12時10分からのスタートでしたけどね、最後の賭けをしているわけです。 茶色のファッションは初めて見ますが秋のイメージなんでしょうか?  これで終わればただのゴルファー。10位以内に入ってFEDEXカップの30位まで滑り込みセーフで入って欲しいものです。  こういうのを奇跡の9回裏逆転満塁ホームランゴルフ版とでも称しましょうか? 離婚したてアツアツのウッズは+3でプレイ中です。  頑張れポールター!!!  結果として、初日を-5で3位で終えました。

今日のニュースから 9月9日(木)

 今、話題のニュースはこれ?「週間失業レポート」。これしかありません。就業状況を把握すれば、株価の変動が分かる。そしてこれに住宅問題がかみ合っているので今後の住宅市況も読めて予測が立ちます。人の雇用が米国が抱える諸問題の根源であります、ここまで言うかいってね。  朗報です、先週までの新規失業保険申請件数は2週間連続の低い数字でした。2万7千件下がって45万1千件で、この数字は7月10日以来の低い数字となっています。  また7月の貿易収支も確定値が出て、先の発表よりも14%赤字幅が収縮しましたから、これも好印象なわけです。  これによって、何が起こるといえば、ドルが強くなるのでゴールドが下がります。今は1252ドルまで落ちています。当面の1260ドル以上という数字は消えてしまいました。悪材料が出ないとゴールドは上がってこないでしょう。株価は上がりますね、先物ではダウが70ポイントほど上げていました。原油も強気に出ていて76ドル台を伺っています。通貨は対ユーロで少し上げています。1.27ドル台に入っています。円に対しては83円70セントで下落していますが、戻る可能性もあるわけですね。  久々の早朝練習? 朝8時半から素振りを20回ほど、寄せを少々。3インチのラフからの脱出練習など、軽くやりました。大振りから小振りには遠く、中振りになってきましたが、まだまだですね。  日曜日のゴルフに燃えている私です。つらい仕事の毎日(これは鍛錬ですからね)から開放される日曜日に最高のゴルフが出来れば幸せではありませんか?  朝取りの茗荷と大葉。そろそろシーズンが終了となってきました。茗荷も今朝20個は取ったと思いますが、あと10個ぐらいですかね。ご希望のAママ、お知らせください。最終の配布です。  しんどいといいながらもジョージア50名のブログファンのために、せっせと書いている私ですが、こういうのは意外と疲れないのです。肉体労働ではありませんからね、頭脳をほどほどに使っていますから、気分転換に良いのでしょう。  そうそう私はマグロです。止まったら死にますから、泳ぎ続けないといけない。K社にもマグロみたいな男がいて同じ寅なんで、まあ「よーやるわい」と思うのですがね。こちらは事業主、あちらは社員です。ただ、そういうのは関係なく、常に社長になったつもりで仕事すれば何か見えてくるというものです

これ美味いの?シリーズ:チリのピンクレディ

Image
 誤まって買ってしまったようなものです。いつものピンクレディかと思えば、それはチリ産でした。  味が薄い、そして傷みがある。そのまま食べるよりもヨーグルトか何かと混ぜて食べないとこりゃまずい。  従ってチリ産のリンゴは不合格です。ただチリのぶどうは美味いですよ。

幸か不幸か?

 今週はなかなかの地獄を経験しております。まずは先週末でキッチンのコックが辞め、後任が来週から入ってくるため、今週は極度の人手不足に陥っているということです。  その穴埋めは自分でしないといけないため、私は寿司バーとキッチンの掛け持ちをしているので、疲れていますが、その中でいろいろ発見するわけです。おそらく3年以上は他人に任せていたので、その歪のようなものがありました。まずは、冷蔵庫の中の整理整頓が出来ていないので、無駄な物が多い。それらを整理すると余分なスペースが生まれるわけですね。  メニューのアイテム数が多いと、どれがオーダーが入るか分からないので、ある程度の仕込みをしないと間に合わなくなります。その気持ちは分かるが、それが過剰な仕込みになるとロスになるわけです。そして日付をきちんと書いていないので、後入れ先出しが、どうもきちんとできていなかったんじゃないかと思います。冷凍ものから解凍したものは3日間で廃棄するように変更するなど、すべてに日付をしっかり入れて管理を徹底しました。これはもちろん、保健所の指導でもあります。  こうしたことが発見できたことが幸いなわけですね。そして実際にキッチンのアイテムを自分で調理するのも大事なことです。どうやって早く確実に作ることができるかを考えますからね。  また、今日は保健所の検査があり、前回初めて惨めなスコアを頂戴し、それから4週間経過しており、かなり改善できたんですが、それでもハプニングがありました。今日のスコアは84点でした。ランキングではBで、実は93点になるところでしたが、皿洗い兼調理補助のメキシコ人が解凍中の海草サラダをモップシンク(未使用で新品で全く綺麗なんですが)の中に一時的に置いており、それが見つかったため9点のマイナスを取られてしまいました。 このシンクはこれがないと検査が通らないために置いているだけのもので実際には使っていないのです。  実は前回もー9点をもらったんですが、それは鯖のミリン干しを見られたからでした。外で鯖を干していたら、「あなた、これ何しているの、廃棄しなさい」でした。文化の違いを説明しても聞き入れてもらえなかったんですね。生魚を干すという作業はアメリカでは通用しません。  話が逸れましたが当たり前のことで、「ここにはものを置くな」と言っていったにもかかわらず、ついつい置いてしまったばか

これ美味いの?シリーズ:冷凍のそば

Image
 これ、昔はよく食べていたものです。かつて働いていた店では、夜食がないので、というか作る時間がないので大抵晩御飯はそばでした。あの当時はまだ美味かったように思ったんですがね。  ランチを開けるということで、スピード調理のために買ったんですが、実際に自分で食べてみると美味しくないので、乾麵にすることにしました。  ディナーは乾麵を使用していますが、さすがにここまで美味しくないと食べる気しないでしょうね。したがって、この一袋で終わりなんで、従業員の食事に回しています。  天下の加ト吉がこんなもので妥協しちゃあいかん。冷凍うどんは問題ありませんがね。業者に聞くと、レストランも70-80%はこれを使っているそうです。注文する前に冷凍か乾麵か訊いたほうがいいでしょうね。

秋のランチはこんな感じ

Image
 先週、作ったランチの1つですが、ひじきの炊き込みをご飯に取り入れました。レンコンなども入れています。  現在、日本に冷凍のマツタケを注文中でして、これが来るとマツタケご飯もできます。  秋って、何となく炊き込みご飯だと思いませんか? 私は、個人的にはこういうものが好きで、これでおにぎりにしても美味いじゃないですかねえ。  また米人にも勧めているんです。その理由は、ご飯に醤油をかけて食べる人がいるからで、塩分たっぷりの醤油ライス食べると血圧が上がるんじゃいかと思います。まさに健康的な日本食を本人は食べているつもりで、実は自殺行為をしているようなものです。これを何とかやめさせないといけなのです。  彼らは白いご飯の味が分からないわけです。我々日本人であれば、炊きたてのご飯の美味しさは分かるはずですが、彼らの感覚はパンと同じなわけです。ということはパンにバターなら、ご飯に照り焼きソースか醤油しかないだろう、ということではないでしょうか?  そう考えて、炊き込みご飯が登場するわけですね。味のついたご飯ならそのまま食べてくれると思います。やだ、1つ気がかりなのは、この上に醤油をかけないだろうかということです。基本的には薄味ですからね、この味付けが理解できないと醤油をかけるでしょうね。以前にうどんのおつゆに醤油をかけている人を見たことがあります。

これ美味いのシリーズ:Turkey Hill アイスクリーム

Image
 ただいま、Krogerで$2.99で売られています。定価は$5.29ですから、超お得ですね。  実際に試し買いして気に入ったので、あらゆる種類を買ってしまいました。  バニラ系は店の天ぷらアイスクリームを作るのに使っています。私は、こういうアイスクリーム好きですけどね。   なかなか、アイスクリームも個人の嗜好が分かれているんで、一概に「これが美味い」とは言えませんが、この価格で見ると正解じゃないですかね?

これ美味いのシリーズ:Langers マンゴネクター

Image
 ネクターといえば、不二家のピーチネクターを思い出す人もいるかも知れませんが、このマンゴネクターはなかなかの優れものです。  とにかく、濃くて甘い。それ以上に言うことはありませんが、そのまま飲むほかに、例えばドレッシングを作るときに加えるとか、工夫ができるんじゃないですかね。

週初往来! レイバーデー

 祝日で店は休みなんですが、いろいろやることがあるので、午後ぐらいから店に行こうと思っています。本当に「雑用」というのはありまして、エアコンのフィルターを交換するとか、キッチンの壁のペンキ塗りとかやることがあります。  昨日は、いつものゴルフメンバー4人とプレイしましたが、後半は粘って8オーバーで終えました、前半は53だったので、平凡な97というスコアですが、今週のEast Lakeにつながるゴルフでした。アイアンがきっちり当たってくれたことが良かったものの、冒険をして3番ウッドでボールを失くしたこともあり、出入りは激しかったですね。やはりラフでは無理してウッドを使わず、アイアンで出すことでしょうか。  プレイ後は、予定通り、仕事で疲労のたまったゴルフ仲間を励ます会をやりましたが、02年のシャンベルタンにご満足の様子で、これが明日からの活力になってくれることでしょう。ブルゴーニュの高級ワインは実に透き通りそうなルビー色で、熟成の甘みですかね、全然違うものでした。  これまでブルゴーニュの安物(といっても20ドル程度のものですが)を飲んだ感想は、薄いという印象で酸味が先行しているようなイメージですが、高級ワインとなるとまた別物なんだと思いました。これがロマネコンティにも通じる味であろうと思わせるものでしたね。  実はシャンベルタンの前に07年のシャンポールミジグニーを飲んだのですが、今この2つの違いを調べてみました。シャンベルタンの土壌は石灰質と粘土質で、この粘土質がワインにボディを与えます。ところがシャンボールミジグニーの土壌は粘土質がなく石灰質のみで、これが女性的な繊細なワインを作り出すそうです。  ブルゴーニュの心臓部には5つの村があり、その2つを飲んだわけで、次回はボーヌロマネ、ヴジョ、モレサンドニの残りから何か厳選して飲みたいと思いますね。ロマネコンティに辿りつくのは早いのでラ・ターシュ、リシユプール、エシェゾー、ロマネサンヴィヴィィアンあたりから選んでみたいと思いますね。比較的大きな畑であれば、少しぐらい値段は安いんじゃないかと思ったりしています。  スタバのVIAが日本でも発売され好調のようです。コーヒースティック市場は拡大しているそうで、09年の市場規模は223億円で21%増だったようです。これは前に書いたかも知れませんが、スタバ社内では導入に反対があ

週末往来!

 レイバーデー前の週末をラッキーなお客さんでなんとかオーバーで終えることができました。金曜日は5人の60ドルのお任せが入り、昨日は日本語の先生9人という団体がこれまた、本当は違う店に行くはずがTAKAに来てお金を落としてくれました。こういう幸運もあれば、今週は少し、悲惨になります。昨日でキッチンのマレーシア人がFLに戻るということで辞めました。後釜はラオス人で一応、翌週の13日からシフトに入れますが、今週は2人で回さないといけないわけです。これは週末かなり地獄になると予測しています。    こんな名言があります。「バイオリンの弦が1本切れたら3本で弾け」1本切れて「あーどうしょう。こりゃダメだ」では前に進みません。残った3本で弾くのが名手。寿司屋も同じで、人員の欠員は常にありますが、それなりの対応をしてお客さんをさばいていかないといけないのです。  まだまだ日本は猛暑が続いていますが、京都の京田辺で史上17番目という39.9度を記録したそうです。ということは体感温度は50度近かったのでは?日本はどんどん暑くなってきているように思いますね。亜熱帯から熱帯になるのでは? 今朝のアトランタは62Fで少し肌寒い感じもしました。  つまらないことでもめる、仲裁に入る。こういうのがストレスを生むのでしょう。それはゴミ箱の差し替えでした。キッチンとサーバーのステーションには同じ型のゴミ箱があります。サーバーがステーションのゴミ箱がキッチンにあり、それを皿洗いが差し替えたというのです。問題はそのゴミ箱が汚いわけで、「それなら掃除しろと言えば、「それは元々キッチンのものだから私が掃除することではない」とやらない。皿洗いに問いかけると、何か違うことを言っているものの、英語ができないのでよく分からない。結果的には、サーバーの1人がその汚いゴミ箱を洗い決着がつき、私は彼にお客さんからもらった5ドルのチップを渡した。  それでマネージャーに「こういう子どもじみた争いで、私を使うな」といいました。すると「皿洗いがトイレに行ったあとはいつも汚い。それを注意しても聞かない」と言うわけで、インドネシア人とメキシコ人の対立が小さな店の中にあるわけです。私もそれを見たわけではないので言うこともできないし、確か前に言ったこともある。それで解決法は、まず事実を確認することなので、皿洗いがトイレから出てきたら

日経ビジネスから いろいろ書きたいですよ

 最新の8月30日号のタイトルは「霞ヶ関をぶっ潰す」です。今の日本をダメにしているのは官僚で組織されている霞ヶ関、日本の心臓ですかね。  「政治家は官僚に地元への利益誘導を求める一方、官僚の言いなりに法案などの成立を後押しする。業界は官僚への接待や天下り先を提供し、公共事業発注や事業の許認可などで有利な取り扱いを受ける。政治と業界は官僚依存の深みへと傾斜していく。」とあります。  これを元政治家の野中さんは日本が成長していた時期には合っていた、と分析しています。今では利益誘導型の政治・経済システムは通用しなくなってきているそうです。  結果的に行政改革とか長い間、言われてきても何もできていないのが現状です。これで私は思ったのですが、改革ではだめで、革命を起こさないといけないということです。かつてのフランス革命など、無血であれば幸いですが、国民の不満はかなり溜まっているわけで、それがマグマにならない。それは、日本人が長い間のぬるま湯でボケてきているからです。これは、合法的「シャブ中」と同じではないですか。気持ち良いから文句言えない、そういう魂を抜かれた状態にされてしまったんでしょう。  楽天の三木谷さんが、医薬品のインターネット販売で挫折しました。厚生労働省の反対でこの規制は緩和されなかったわけです。そこで諦めちゃいかんということです。私が三木谷さんであれば、違法でも売りますよ。国民の生活が便利になるという大義名分があるならば、やればいい。  例えば、全国紙の1面をすべて買い取り、販売1週間前に告知をする。「私は命を投げ出して、国民の皆さんの利便性、生活の質の向上のために違法ですがやります。これで処罰を受けることを覚悟でやります。どうぞ、国民の皆さん、ご理解をいただき厚生労働省に抗議の手紙、FAX、電話をかけてください。また省前での座り込み、集団行為も歓迎します。」ってね。  これぐらいの意気込みをもって、違法行為をやればいい。バスチーユの監獄を襲撃したのも違法です、ただ国民の不満が募ってかた結果ですよね。それならば、そういうものは後で帳消しになります。どうしてできないんですかね。お金もある地位もある。失敗しても誰も「三木谷、おまへはバカだ」とは言わないはずです。これが革命なんですよ。  私は、かつて違法行為をしたことがあります。目黒の駒場でコンビニとやっていましてね

今日のニュースから 9月3日(金) 本当に週末です。

 何か、休日が近づいているせいか、1日早まってしまいました。今日が本当の金曜日です。昨日、郵便局に行きAXIS9月号を郵送してきましたが、なかなか手際の良い職員に驚きでした。1人で3人のお客をさばいていましたからね。かつての郵便局職員では考えられない動作です。やはり人員削減があり、1人で数をこなさないといけないので、頭を使うようになったということですかね。  生産性とはそういうものではないですかね。今まで3人でやっていたものを2人ですると最初は負担が増える、でもどうやれば追いつけるかと考えるから早くなるわけです。そして同時に2つ以上のことをやるようになる。それにより生産性が上がるわけです。危機感が生む好結果ですね。 1、まずは8月の労働レポートが8時半に出ています。8月の失業率は9.6%でした。また給与減は7月の修正数と同じのー54000件でした。実は7月も修正前はー11万件でしたから、大きな改善があったことになります。これを受けてダウは三桁の上昇をしています。ただ。私としてはこれでよい方向に向うとか思っていないわけです。そんなに甘くはないですよ。毎日の数字に踊らされている株価こそ、弱い経済を反映していると思います。 2、実は今日からドイチェバンク・プレイオフでした。昨夜イアンのスコアを見ようとアクセスしましたが見当たらず、分かりました。今回のトーナメントは100名出場。そして次回のBMWは絞り込まれ70名が出場します。今回はカットありですが、次回からアトランタの最終戦はカットなしです。そしてポイントの高い30名だけがアトランタ行きのチケットを手にするわけですね。 3、昨夜、深夜近くですが、アトランタ北西部で住居侵入を試みようとした男が、その住人によって射殺されました。 4、Dekalb Co.にあるダンキンドーナッツがGA州の売上税未納で閉店させられました。未納額は13万ドルでした。07-09年の2年分です。 5、全米の平均ですが、住宅価格が過去1年で3.6%上昇しています。第1四半期では2.8%、第2四半期では4.4%の上昇です。指数でいえば07年の初め、バブルのはじける前に188ポイントだったものが、08年後半に130ポイントまで落ち、約30%落ちたとしましょう。それが回復基調になって現在137ポイント程度になっているということです。ピーク時に比べると27%減

今日のニュースから 9月2日(木) 

 早くも週末、やや疲れがたまってきています。AXIS9月号を印刷所からピックアップして封筒に入れ郵送しますが、この時期が一番疲れます。 1、まずは週間失業保険申請件数ですが、6000件落ちて、47万2千件です。安全圏ですね、2週間連続の減は良い方向です。綱渡りに変わりはありませんが、渡りきればいい。 2、BPがオイル流出事故から$93Mをそのイメージ広告に使っています。$94Mが旅行業などの補償に使われています。 3、アトランタ在住のラッパーTIがLAでマリワナ所持で捕まりました。保護観察期間でしたから、しばらく務所に戻ると思われます。前回の逮捕は機関銃などの不法所持でした。 4、週末の天気予報が出ました、土曜日は83度、日曜日85度、月曜日88度です。特に日曜日の最低気温は59度。素晴らしいでは、ありませんか? ゴルフするしかないですね。 5、今日からプレイオフ第2戦です、ドイチェバンク・チャンピオンシップ。イアンは38位までランキングを上げています。今日は7時24分からプレイしています。皆さんの応援をお願いします。 6、日本の気象庁は、今年6-8月の平均気温が1.68度平年よりも高く、過去113年で一番暑い夏だったことを発表しました。来年もそうでしょう。  ふと昨日思ったことがありますが、産業空洞化もあるが、人の空洞化もあるんじゃないか?ってことです。日本では円高で過去20年に工場が外国に出ていき、空洞化という現象が起こり、それは今でも続いていることでしょう。人も同じで国際化につれ、どんどん海外に出ていく。  それは狭い日本でつまらない行政の規制に縛られるようりも海外でのびのびやった方が金儲けができるということでしょう。  スポーツ界でもそうですね。MLBで現在、何人の日本人がプレイしていますか?日本のセコい野球よりも本場の勝負を望んだ結果ではないですかね?  私のレストラン経営1つとってもそうです。日本の地方都市で1千万円で50席のレストランが開けられますか?無理でしょう。最低でも2倍はかかる、ましてや東京などでビジネスをしようと思えば5千万円から1億円かかりますね。  こうして、やる気のある人間は、どんどん海外に流出していく。残ったのは「政府がダメなんだよね」とかつぶやき、何もできない連中ばかりになってしまう、なりつつあるんじゃないですかね。  それで会社に

トミー・セイヤーさんと (KISSのメンバー)

Image
2002年からキッスのリードギターを担当しているトミーさんが来店しました。 彼はオリジナルのメンバーではありません。オリジナルのリードギターはエース・フレーリーでした。 山あり谷ありのキッス。それでも30年以上続いているわけですから、大したもんです。

今日のニュースから 9月1日(水)

 毎日、暇な日々が続くレストラン業界ですが、単価の高いお客さんでカバーして何とか数字を作っています。 1、まずはADPの就業レポートが発表、この数字が株価先物を上げています。民間の雇用は減ったものの、レイオフが17%も下がり、10年来の低い数字だったことが労働環境の踏ん張りと見られているようです。 2、ゴールドが昨日から上げてきています。現在1255ドルで推移しています。すべては経済情勢を反映したもので、過去最高の1268.50ドルに迫っています。年内1500ドルも夢ではありません。昨年10月からのグラフを見る限りでは上がり下がりはありますが、上げ基調のトレンドです。 3、829→これが第2四半期までにFDICが「問題のある銀行」と判断している銀行の数です。実はこの数字が増えています。昨年同期に比べ53も増えています。 4、ハリケーン アールがNC州に上陸はしないものの、ここの湾岸を北上するようで避難勧告が出ています。その次に2つのハリケーンが同じようなルートになっています。通常であればメキシコ湾に入るはずが、今年は少し北寄りの進路を取っています。従ってアトランタ地方は雨もほとんどないようです。天気予報は土曜日から80度の後半に下がります。 5、初代若乃花の花田勝治さんがなくなりました、82歳でした。「土俵の傷は土俵で癒す」が名言でしたね。「ゴルフ場の傷はゴルフ場で癒す」と私は解釈しています。 6、アリゾナの刑務所から3人が脱獄し、全員捕まったという事件がありましたね? どうして脱獄できたのでしょうか?という疑問がありました。容疑者の1人の愛人が金網越しにワイヤーカッターなどの工具を投げ入れていたからです。そして就寝所の扉は石をかませてあり常に開いている状態だったそうです。この刑務所は民間委託された刑務所で管理もずさんだったようです。日本のように鉄筋コンクリートの塀を作るとお金もかかるので金網のフェンスになっておるようです。そりゃ、簡単に逃げれるわけですね。  慣れの怖さが、忙しさの怖さか、友人に味の指摘をされました。こうして正直に言ってくれることは有難いことです。お客さんはよほど不味くない限り言わないでしょうからね。そして外で言われる。  味噌汁が薄かったのとカツ丼の味付けが薄かったという2点です。味噌汁は明らかに管理ミスです。最終チェックをしていない私の落ち度で