Posts

Showing posts from October, 2020

停電でブログ更新できず! 10月30日(金)

Image
Treinta de Octobre (Viernes)  水曜日の帰宅時まではそんな大きな被害になるとは思っていませんでした。しかしアトランタに住む多くの人は木曜日の午前4時か5時にあまりにもうるさい風の音に起こされます。そしてそれが45MPHですから、きつい。木々が倒壊し、電線をカットする。起きたときはもう停電で、ジョージア北部の多くがそうでした。店が気になり行くと、パテイオのキャノピーがひっくり返り、柱が折れていました。それを雨の中直し、買い物に行くも、Restaurant Depotは停電で開かず、Farmers Marketで何とか買い物。そして家にいても何もできないので、シャワーだけ浴びて、再び店に。午後からは晴れ間も出ましたが、今度は風です。まだ25マイルの風は吹いていて、応急処置をしていたキャノピーは揺れていました。店の近くの家の多くが停電していて、晩御飯を食べに来る人でごった返しです。お陰さまで、前年比を180%にまで伸ばしています。折れたキャノピーの柱を買おうにもそれだけは売っていないので(テントは売っている)、1つ新しいものを買い、それを分散して2つのキャノピーの修理(柱の取り換え)ができると考えています。  問題は今夜です。すでに昨日の最高気温82度から今日は66度で、明日の朝は50度になります。この寒さ対策をやらないといけない。そのため、壊れた枠組みを木工ボンドで固定し、帰宅しました。今日はそこに釘を打ち、枠をフェンスに固定してビニールシートで被うのです、キャノピーも同様です。それで今夜も混むであろう屋外飲食に対応です。 アメリカの29日の感染者数は91,000人と過去最多となりました。12の州で最多でミシガン、オハイオ、ノースカロライナが含まれ、ジョージアは入っていません。 フランスは11月1日から12月1日まで外出禁止令が出ます。ドイツもこれに近い。欧州はこれでまた「冬」になるわけです。季節も冬ならコロナでも冷え込む経済なのか?  3日で1900ポイント下げたダウ、昨日は130上げたのに、今日また下がる? 先物で250以上下げています。コロナで下げ、大統領選で下げる?  このところ業績を下げていたアンダーアーマーが回復しています。シューズの売り上げが良いようで 第3四半期は19%の売り上げ増です。  ANAに次いでJALが今期の業績見通

Zetaがどこまで影響するのか? 10月28日(水)

Image
 Veinteocho de Octobre (Miercoles)  熱帯低気圧Zeta情報 一番良い感じで通過します。というのも、もっとも激しい雨が降るのは木曜日の早朝の午前2時から4時の間のようです。 ということは寝ている間にすべてが終わっている?可能性が高い。明日の昼にはもう終わっています。  昨日はご近所のデビッドが休憩中に、店に来てくれ12本のワインをお買い上げ。彼の友達も最近、爆買い2千ドルと900ドルをしてくれました。昨日は寿司をたくさん食べた男性4人組がその後でFar Nienteなどを買ってくれたこともあり、ワインの売り上げが久しぶりに1800ドルでした。この効果もありそんなに混んでいないディナーでしたが、売り上げをまた1%伸ばし、177%になりました。脅威の10月です。 昨夜、飲んだワインがこれ。Brittan VienyardのGestalt Block 2016 ピノノワールでした。ある業者から「最近値下げした」というので、1ケース買わないとこの値段にはならないのですが買いました。店では30ドル売りです。Wine.comでは60ドルですから半額。評価も高く、パーカーが95点をつけています。 オレゴンのWillmette Valleyのピノノワールは、外さないですね。まあ20ドル以下のワインはそれなりですが、30ドルを超えていくとかなり良いものに出会えます。  鉄道の業績が出ています。JR東日本は、9月の中間決算で2643億円の赤字、ということは通期では2倍の5千億円の赤字になる可能性もあり? まあ売り上げが48%減です。少し回復するとしても4千億円程度の赤字になるのでは? JR東海は通期で1920億円の赤字を見込んでいますが、ここは新幹線の売り上げが70%を占めています。駅ビル、駅ナカ、経営するホテルなど、すべてが利用者減少のため、落ち込んでいる→考えたらこれまで人が勝手に来ていた利便性の良い効率の良い商売をしてきたわけで、あまり努力は要らなかったのか? 今後は頭を使うことが求められますね。  そのJR東日本が開発している Alfaxという新幹線の新型車両が時速380キロを出したのだそうです。世界最速ですが、ここまで早いならリニアは要らないのでは?(これはJR東海ですが)このあたりも元国鉄グループですから、共同開発するとかにして経費を削るの

品不足と値上がりは今後も続く 10月27日(火)

Image
Veintesiete de Octobre (Martes)  まさごの値段がまた今週から上がります。仕入れ価格ですけどね、お客さん用の値段はまだ上げていません。前回は原材料が確保できないという理由でしたが、その継続だと思います。水産業者も大変ですよ。世界中を駆け回り、同じようなものがないか探しています。海老なんかが特にそうで、以前にブルー・シュリンプとかありましたね、確かマダガスカルかどこかで獲れていましたが、もう消えてしまいました、ということはブームで乱獲、消えてしまったのでしょう。甘えびはまだカナダ産のボタンエビが供給が間に合っていますが、これも高くなり、開店寿司などでは類似品を探し、アルゼンチンの赤海老を探し、これが70%くらい甘えびに近いので、そう称して売っているようです。これさえもどんどん獲っていくとやがて消えてなくなります。人口増加→寿司の需要増加で人類はあらゆる魚介類を食べつくしていくでしょう。バッタの大群に脅威を感じている場合ではありません。人類が人類を滅ぼす。私はそう感じています。  昨日はキャノピーのサイドに設置するビニールシートの枠組みを2つ作ったのですが、サイズを間違え、同じ高さにならず、1インチなのですが、ずれを見つけ、カットしたらそれがまたミスで0.5インチ短く、やり直しです。全部で4枚作るのですが、2枚は家でサンドペーパーかけ、黒いペイントをスプレーしました。昨日はガレージの前で残業でした。どうしても水曜日までに仕上げる必要があります。寒さ前の雨の前にやり終えたい。大工さんみたいなこともやりますよ。もう何でも屋TAKAです。高さはきっちりそろえた方が見栄えは良いに決まっていますから、微調整が必要です。できるだけ美しく見せないといけない。  先週、期日前投票を郵便で済ませました。郵便局の中のポストに投函したので大丈夫でしょう。デカルブですが、郡の選挙はチンプンカンプンでした。誰がなっても変わらない。大統領選もそうで、バイデンになればコーポレートTAXが21%から28%に上がるだけの話で、うちのような零細企業にはあまり大きな額ではないので、それも気にしないわけです。欧州との関税問題が解決すれば、ワインの値下げがあるかも知れないし、20%かけられてる関税が撤廃されれば、お客さんが買いやすくなり、売り上げに貢献することもあり、私はどっちが当

熱帯低気圧が水曜日に 10月26日(月)

Image
Veinteseis de Octobre (lunes) ZETAがカンクーンにいますが、これが北上して、水曜日から木曜日にかけルイジアナに上陸する予定です。 このため、アトランタでは水曜日の夜半から木曜日にかけて大雨、また大雨が降る予定になっています。 そしてこれを機会に?? 気温が下がります。金曜日から最低気温が20度近く下がり、48度がしばらく続きます。まあ、普通の10月末ー11月になるのでしょう。 週末はバドミントン三昧でした。土曜日には友人と早朝にテニスとバドミントン、日曜日は雨の後でゴルフをキャンセルしたので、ゴルフ仲間とバドミントン、夕方には家族と家の前でこれまたバドミントンでした。3回も汗をかくチャンスに恵まれ、昨夜は熟睡でした。健康的です。週末にAちゃんはO君と飲みに行ったようですが、同期会、いいですね。  今後、冷え込んでいく寒さとの闘いで、パティオをどうするか、そのために木をカットして黒いペンキで塗り、パネルの枠組みを作り、そこにビニールシートを張る。この作業を昨日の午後、行っていました。最終の寸法は今日実際に置いてみてやりますが。三方を囲えばかなり温かいと思うわけです。土曜日の土砂降りの中でも、お客さんは感染を恐れ、キャノピーの下で食事する時代です。寒かろうが屋外飲食が当たり前です。  週末は雨にも野球にもそしてカレッジ・フットボウルにも負けない売り上げでした。まああったのはアラバマーテネシー、ルイジアナーサウスカロライナで、UGAのゲームはお休みでしたから、それも好影響したのでしょう。持ち帰りがすごかったですね、そしてワインや酒も大口はなかったものの、個別に少しずつ買う感じで、それが積もっていった。前年比を176%に伸ばしています。日曜日に業者に聞いた感じでは、ほとんどの店が売り上げが良かったようで、ジョージアの日系レストランはもう普通に戻っていると感じています。   ジョージアは増えていないのですが、全米各地でコロナが増えています。昨日の新規感染数は、68767人でした。 これが毎日の新規感染数ですが、9月の半ばに底を打ってから上がっています。 これはアメリカの数字ですが、イタリアでは過去最高の2万人だったそうで、外出禁止令の出ているナポリなどでは暴動騒ぎになっています。フランスでは公式5万人ですが、10万人ではないかと言われています。

討論会に勝った! 10月22日(金)

Image
 Veintedos de Octobre(Viernes)  暖かさにも討論会にも打ち勝った売り上げです。Garyさんという15年以上の付き合いのあるお客さんが2週間前からミシガンのバケーションから戻り、またワインを買い始めています。昨日は討論会のスタート時間が9時と遅く、その前にお客さんが来たので売り上げは高く、前年比を174%と1%上げました。まあ8時以降は閑散でしたけどね、それだけ皆さん、昨晩の政治ショーを見たかったのではなかと思うわけです。まあ、環境に左右されず売り上げを作ること、これが大事。 それにしても見ていて楽しかった政治ショーでした。米国民の判断では、バイデンの勝ちのようですが。 そしてバイデンが勝つと銃規制が進む、そして親トランプ派が何をするか分からないので、暴動になるかもしれないということで、銃の売れ行きがすごいのだそうです。自分の身は自分で守る、それがアメリカ。  そしてこの時中国は何をしていたか? 習近平は演説をしていたそうです。丁度、朝鮮戦争から70年? まあアメリカが負け中国が勝った?戦争で。「中国を怒らせると大変なことになる」と大国を強調しました。それに合わせた政治PR映画も作り、朝鮮戦争で中国人民解放軍が勇敢に戦ったのだということを国民に示しています。これまたでっち上げみたいな映画なんでしょう、洗脳映画?  政府が救済をする? たぶんそうなるでしょう。ANAは27日にきちんとした数字を公表しますが、5300億円の赤字が増えるでしょう。そして今後も国際線はきついだろうし、国内線よりも国際線の方が収益が高いのでは?まずは空港使用料を下げることから始めっていますが、これだけでは黒字にはなりません。  昨日アメリカン航空の7-9月期の赤字が2500億円と出て、UAとDL、ALを合わせて1兆円の赤字です。4ー6月期がANAが1088億円、JALが937億円の赤字でした。悲しいのはMRJの開発凍結で、これもコロナがなければ来年には生産を開始し、納入できていたはず。しかし、今の状況ではその需要はなく、凍結するしかない。いくらの金を三菱重工業は突っ込んだのか。5千億いや1兆円? まあ先が読めない時代になったということですが、航空機が国内で作られれば、下請けが活性化するはずでしたからね、まことに残念。  今日はカマラ・ハリスがアトランタに来るようです

投票を前に過激? 10月22日(木)

Image
 Veintedos de Octobre (Jueves)  家の郵便受けには毎日のように選挙関連のDMが来ています。破って捨てるだけ。携帯電話にもテキストメッセージが毎日届いています。チラッと見て廃棄です。テレビの中傷CMは毎度のこと。昨日はオバマが出てきて「トランプは中国に隠し口座がある。納税もしている、それはアメリカで収める額よりも多い」とか、トランプも負けず、ガンガン行っています。そして今夜が討論会です。これは見るでしょう。したがって、店は暇になるのか。私の焦点はここにしかありません。   一昨日、登場したのはこれでした。GMCが作るHummerのEVトラックです。来年から生産を開始します。価格が11万5千ドルとなります。 まあ大手がEVを展開することでアメリカのEV化はさらに加速するのか? 気になるトヨタ、レクサスでは中国で出しますが、アメリカではまだ出していません。 これはヒュンダイのGenesisのGV80 というSUVの21年モデルですが、AcuraのMDXやBMWのX5がライバルだそうです。   笑顔のマスク、5期連続の黒字となっています。売り上げ$8.77Bで利益は$331Mです。7-9月期に約14万台を生産配達しています。   そしてアトランタに本社を置くコカ・コーラ社。売り上げは9%減で$8.65Bでしたが予想よりも上がっています。 まあ前期よりも大幅に上がっていて、回復基調にあるということでしょう。  今出た週間新規失業保険申請件数ですが、予想の875000人に対して、787000人で下がっています。過去2週間が上げていただけに、雇用条件が少しは改善したとみるべきか、かつての20万件よりも4倍多いので同じこと、とみるべきか。   ペイジ・スピラナックはLPGAのプロゴルファーですが、胸の大きさで人気になっています。2016年のトーナメントで本戦に出れなくなってからは、試合には出ていなく、自分のブランドを立ち上げ、そちらにビジネスを移しています。現在27歳です。 見せるものがあるというのは良いこと、売れるものがあるというのはさらに良いことです。アメリカらしいビジネスの展開。まあピークを過ぎるのは時間の問題、それまでに稼ぎまくることです。   今日の予想気温が上がっています。81度はまさにインディアン・サマー? 土曜に40%の降水確率ですが、

天気は良いのに暇で 10月21日(水)

Image
Veienteuno de Octobre (Miercoles)  ランチもディナーも暇な1日でした。最高の天気ですけどね、なかなか思うようにいきません。しかしながらワインの特需があり、売り上げは確保しているから不思議です。しかし、それは昨日使ったので今日は頑張らないといけない。  どうもコロナの影響で物流費が高騰しているようです。日本からのコンテナの価格が2倍?今年6月の時点で2755ドル。これが9月9日の情報では、4538ドルで、この価格は2015年の3月以来となるそうです。このデータを取っているのは「日本海事新聞ニュース」というサイトですが、こんなのがあるんですね。この原因としては、7月の時点で前年の実績を上回ったこと(需要があれば上がるから)、3-6月は船の輸送を間引きするなどしてコロナ対応していましたが、それも終わったということです。上がっているのは北米だけでなくアジアも同じ傾向だそうです。  米国内のトラック輸送も値段が高騰しています。これを受けて物の値段が上がりつつあります。業者によっては「新米の値段がかなり上がる」としています。米の大半はカリフォルニアのサクラメント郊外で作られていますが、これがどれだけの山火事や高温の影響を受け、生産がどの程度落ち込んでいるのかは不明です。これについてGoogleしたものの、検索できず。かつては50パウンドで40ドル台だった米は現在最高級のコシヒカリ(短粒米)で65ドル程度です。これが80ドルとかになるのか。ここ2年のカリフォルニア米は大変、ドライで翌日になるとパサパサです。水分量を最近は増やして炊いています。日本の食料品もどんどん上がる傾向にあります。特に海産物は厳しい。まさご(オレンジの魚卵)は30%上がりました。魚、カッペリンが獲れないからです。イカはもう高いままです。これからますます上がっていくのは間違いありません。値上げするしかありませんが、それについてくるお客さんがいないとこれまた客離れを起こします。  下がるものもあります。サンフランシスコ市では家賃が下がっています。9月のデータですが前年比で31%も下げています。サンフランシスコ市の1BRの家賃は2014年以降で初めて3000ドルを下回ったそうです。従業員のリモート勤務により、会社に近い場所に住む必要がなくなり、郊外に引っ越した人が増えたことが原因だ

今日からワールドシリーズ 10月20日(火)

Image
Veinte de Octobre (Martes)  今日からレイズとドジャースのワールドシリーズが始まりますが、まあ興味ないですね。もう終わってしまった。FOXが放映するのでしょうが、とりあえずスポーツなので、テレビはONにすると思いますが。  バケーション決定! タイミング良いというか、NYの姉一家がSCのビーチに家を借りて一カ月滞在するので、クリスマス時期に店を閉めて遊びに行く予定にしています。24日のイブが木曜日、クリスマスが金曜日で翌日の土曜日1日開けて、次が日曜日なので、ここを思い切って閉めるのが一番良いかと思いまして、普段なら夏に1週間閉めて、海外旅行に行くところ、今年はコロナのせいで、それもできず。 車で6時間かけてビーチまで行きます。ゴルフもできるだろうし、息抜きになれば幸いです。  毎日のつまらない生活です。まさに家と店との往復だけ。日曜日のゴルフだけ。幸いにも売り上げが良く、儲かっているのですが、何か虚しい。それはやはり生活が単調だからでしょう。そしてどこに行くにもマスクを着けての行動。いい加減にしてくれよ、と思っているのは私だけではないでしょう。終わりなきコロナとの闘い? 誰が仕組んだ、なぜこうなった。世界の人が苦しんでいます。本当に今年の1月まではこんな状況になるとは誰も想像しなかったはずです。2020年という年は後世も記憶に残る年になるのは確実です。   500億円の円借款だそうです。インドネシアがコロナ対策で遅れているので、そのための円借款。まあ低金利でお金を貸すので、戻ってくるお金です。これを恩に感じ、中国などに公共事業を発注しないように。   今や超人気者だそうす。上白石萌音。先日はTBSの情熱大陸にも出ていましたが、この子はしばらく行くと思いますね。テレビだけでなく舞台もこなしているので、本物の役者になると期待しています。    米国議会では、第二の刺激策で、1200ドルを配るのか、600ドルに落とすのかに時限を設けて検討中。どうでもいいですよ金額は。渡せばいい。どうせ赤字の財政が少し増えるだけの話です。実に下らない。これ刷っても私には配布されませんからね。1000ドルで生活が苦しいとか言っている連中が実に多いのは悲しいことです。必死こいて働け! 天気が良いので、月曜日でも忙しい1日でした、今日も明日も混むでしょう。 昨日はウニ

勝ったものと負けたもの 10月19日(月)

Image
 Diecinueve de Octobre (Lunes)   一昨日は無死満塁から点が取れず。昨日は一死二塁三塁で併殺で走者が同時にアウト。高校野球並みのお粗末では勝てません。ドジャースは二死からも得点を作れましたかね。そしてホームランボールをもジャンプして捕獲する野手にも恵まれている。20年ぶりのワールドシリーズは夢となり消えてしまいました。 そしてコーチ解任から臨時コーチが指揮しているファルコンズは0-5の成績から、1-5のバイキングスと対戦し、初勝利。1-5としました。コート不在でも勝てる?   どうも10月に入って世界では感染者数が増加しているようです。 累計感染者数は4千万人を超えました。死者の数は111万人です。 米国は815万人になり、21万9千人が死亡しています。   中国の第3四半期のGDPが速報値で4.9%だったことが分かり好調になってきたと報じられていますが、その陰で? それは政府の景気刺激策に依存しているからで公共投資も限界になり省によっては伸び率がマイナスだったところも出ています。そ0れはアメリカも同じ、お金ばら撒きで景気を支えていますが、そのツケはいつか払うのです。我々がもらったPPPなどのお金はすべて政府の印刷機が回っただけのもの。そう考えると「いつかは来る」、まさに不景気と地震は同じことなのでしょう。 天気はしばらく良好です。10月の平年並みの気温かと思います。朝晩の冷え込みも和らいでいます。 最近は日曜日の朝はゴルフ、夕方はバトミントンという感じになってきています。これが実にカラダに良い。さすがにゴルフして家に戻るとぐったりで昼寝しますが、そこから復活して起き上がり、家の前に簡易ネットを張り、30分打つわけです。仮に大きく打ってもテニスボールのように転がることがなく、シャトルコックは止まり落ちるので、余計な時間を食わない。そしてコンパクトな場所でできるのが良い。家の前に貼っても車が一台通れるので、苦情も来ないわけです。これから寒くなるとますます運動をする機会がなくなる。そして「コロナ太り」もありますからね、有酸素運動をやることが大事です。  ブレーブスの試合が終わり、日々の売り上げに影響があるのは土曜日のカレッジ・フットボウルだけになりました。良いことです。今月もなんとか高い伸びを維持しています。土曜日の時点で172%を保持して

優勝に大手 10月16日(金)

Image
Dieciseis de Octobre (Viernes) よくぞやってくれました。6回裏の攻撃時間は35分でした。昨日の借りは返したわけです。対戦成績は3-1でナショナル・リーグのチャンピオンに大手です。  さて今夜は8時半からです。昨日の終わりが午後11時45分でしたから、今日は深夜になるでしょう。アメリカンリーグのタンパも昨日、決めることができず、今夜また試合が5時からあります。普段の試合は見ないのですが、プレイオフは別物、地元愛ですかね。  アビガンがようやく認証の申請されました。予定通りではスピード認可されるのは1カ月以内にコロナの治療薬として登場します。国内では初、世界では3例目となります。  働け日本人、でないと年金が潰れる! 今年66歳に引き上げになった日本の年金制度、1カ月遅らせることで、0.7%増額されるそうですが、70歳まで支給を遅らせることができ、2022年の4月施行の新法では75歳にまで延長できるようです。しかし、計算によると75歳支給が70歳支給を総額で上回るには91歳まで生きる必要があるそうで、現在男性の平均寿命は85歳程度? ということは損するわけです。ちなみに65歳で引退し16万円なら75歳では29.4万円になるので、いかにも「お得」なように思えるのですが、これは政府の罠。労働人口が減る中、年金制度を維持しないといけないから、年寄りになっても働けというわけです。  日本の会社の制度もおかしいというか、60歳か63歳で一度退職させて、2割減とか3割減で再雇用して毎年延長される。これが普通のサラリーマンなら給与額はそうでもないが、部長以上で1500から2千万を取っていたような人も同じように給料をもらうので、老人で高額取りが生まれ、そのしわ寄せが若い人の給料に来ているようにも思えるわけです。というか、日本という国は政治が元々そうで、総理をやった人が総理を止めても議員を辞めない、そのまま議員に居座り、自分の権力を守ろうとするというか、長老として意見を言う、迷惑な話です。かつて元老という言葉がありましたが、それが会社にも活用されている。役員辞めたら「顧問」で3年居残れる会社があります。毎日出社しなくても良い、週に3回だそうです。「相談役」で会社に残る人もいる。まあ最後まで会社に貢献した人を丁重に扱うのは良いことなのだろうが、それでは会社人間

2年前の悪夢が再現? 10月15日(木)

Image
 Quince de Octobre (Jueves)  2年前にドジャースに4連敗してリーグ優勝を逃したブレーブスですが、その最終戦、1回の表に確か12点を取られるという過去最悪の数字を記録しました。そして昨夕、その再現が起こっていました。初回に満塁ホームランを含む11点を取られ、15-3の大敗です。7連戦はそれにしてもきついですよ。今夜は午後8時から試合がありますが、3勝のタンパの試合が5時からあります。見逃せないですね。お陰で店は暇、でもワイン売って、良いお客さんに恵まれ、再び前年比を173%に戻しました。今日から2連勝して欲しいものです。稼ぐなら今日までと思っています。今夜から気温が下がります。今日の最高気温は79度まで上がりますが、それは午後5時の話。6時では75度、7時で73度、8時で70度、9時は66度です。明日の最高気温が66度までしかあがらず、月曜日に75度に戻ります。パティオが寒くなければ良いのですが。  日本も少し動きだしています。今月の新幹線の利用がGOTOのおかげで44%にまで回復しています。そして大相撲11月場所は制限付きで観客を入れる方針です。ユニクロの2020年8月期決算は売り上げが12%減、利益が44%減の903億円でした、アパレルで赤字にならなかっただけでもすごいかと。普段着は強し! 週間新規失業保険申請件数が出ました、898000件は予想の830000件を大きく上回り、8月の水準に戻ったそうです。雇用関係は決して良くないことが分かります。   自然環境の調査を尖閣で行うそうです。個の理由付け、実に良いですね。自衛隊の駐屯ではなく、環境調査のために日本人がそこに住んでくれるとさらに有難い。菅政権、なかなかやりますな。   御覧のような天気ですが、このCBSの予報はたいてい気温が高めです。  サンマは昨日でほぼ完売しました、自分でも少し食べましたが、実に美味かったですよ。鰯とは違う味があります。鰯は鰯で旨い、というか脂があって良いのですが、秋刀魚はしつこくない。現在、豊洲便で交渉中ですが、まだパウンド24ドルです。20ドル以下になれば買いますが、ロットが合うかどうか、最低でも6尾とか買わないといけないかと。  このところ、2日連続で1時過ぎまでワインの説明書と値段表を作っていてさすがに疲れていました。昨夜は12時前に寝て今朝は8時起

接戦を制しで今日から地元に 10月14日(水)

Image
Catoce de Octobre (Miercoles) 私に言わせれば、まさかの2連勝ですよ。2年目の悪夢がありますからね。昨日は7-0で楽勝かと思えば、最後のスコアは8-7でした。まあ勝ちは勝ち、これで敵地を制し2-0で地元アトランタに戻ってきます。面白いことに休みなしの7連戦なのです。今日からアトランタで3試合があります。まさに疲労との闘い。総力戦ですから、地元の有利を生かしてこのまま4連勝して欲しいものです。ようやく今日から少数の観客が入れるようです。今日は6時からゲーム開始です。アメリカンリーグの試合もあり3-0のタンパが今日勝てばリーグ優勝です。アトランタが勝てば南部同士のワールドシリーズ、これは初めてではないかと思います。 うちはこれでした。北海道産の秋刀魚です。なかなかサイズが大きくて半身から3かん取れます。これが8尾入ってきたのですが、すでに3尾は売れました。友達に声をかけ、来てもらいました。やはり1年に1回しかないであろうチャンスです、この味わいを楽しんでほしかったです。 月曜日に入ってきたのはこれ。サントリーの3種類のウィスキー、白州12年、山崎12年、山崎18年です。もう割り当てが厳しくて注文通りには入ってきません。それでも白州が2本、山崎12年が8本、山崎18年が1本、セールスが気を利かせて入れてくれました。昨日ランチに来たウィスキー好きのロシア人の常連さんに試飲させ白州と山崎12年は売りました。ディナーでも山崎12年が2本売れています。こういうのが売れると売り上げが簡単に作れるので楽です。コロナの影響でワインを相当売り、うちの店の実績もこのサントリーを扱う卸の中で上位に入ってきたので、割り当てが優先されています。   この機種で12となりますが、もう私が持っているのは2つ前の機種ですかね。アイフォンは新しい携帯電話を発表しました。そろそろ買い替え時かと、しかし新しいものは買わずに前の機種にするでしょう。サイズも少し小さい方が画面が壊れなくて良いかとも思います。  菅首相が学術会議の6人を任命しなかった理由、という記事がプレジデントオンラインにあり、これはかなり的を得ていると思いましたね。有名な6人を任命しなかったことで、この学術会議というものが存在があることが世間の人が知ることになった。 年間10億円の予算が付き、国民の税金が使われてい