恵の雷雨 7月8日(月)

 Lugilio Otto(Lunedi)  Ocho de Julio (Lunes)

 日曜日の夕方、店から戻り1時間ほどの草取り、そして家に戻ると雷雨でした、止んで晴れるとまた雷雨。これが3時間くらいあって2インチも雨が降ったようです。最高です、大地が蘇る。

 都知事選は小池の三選で幕が下りたわけです。現職の強み、高齢者=投票に行く人の支持、そして組織票の強味、この3つで勝ったのでは? 

 では私の見方はどこに? まず1位で当選、でも過半数を取っていません。これで本当に都民の支持を得たと言えるのか? 有効投票数の過半数を取らないと勝てないようにすべきです。それが民主主義では? 例えばジョージア州の知事選はそうです。必ず過半数取らないとやり直し、日本はこういう風にすべきでしょう。ちなみに(1位 290万票、2位 166万票、3位 128万票、4位 27万票)なので2位と3位を足せば294万票です、これで民意を反映して勝ったと言えるのか?

 そして「打倒小池」なら連合でも良かったのでは? 例えば蓮舫と石丸が組む、石丸と田母神が組む、これで仮に当選したら知事は石丸でも副知事は蓮舫にするとか、田母神にするとか、現職に勝つにはこれくらいの「奇策」があっても良かったのでは?

 石丸に関していえば、準備不足。もっと前から宣言しておくべきで、その準備とかネットでの拡散とかもっとできたのでは?さらに彼のユーチューブ動画を見ましたが、ライブ配信とか、暇な若者しか見ないでしょう。やはり多くの人の票を集めようと思えばそれなりの参謀も必要だったのではないかと。

 まあ、無所属であそこまでの票を取ったのは快挙で、2位も快挙でしょう。しかし2位では何の意味もないわけです。「選挙は勝たないと」意味がないんですよ。勝つためには何ができたのか、何をすべきだったのか、次の国政か4年後の都知事選か、計画を立てるべきでしょう。

 彼がよく言っていた、芸能人などの支援とか選挙の投票の呼びかけなど、大事だと思いますよ。例えばテイラー・スイフトは民主党寄りであり。ロバート・デニーロもはっきり「トランプが嫌い」と自分の色を出しています。日本でも別に芸能人がそれを言っても良いのではないかと思いますね。自己主張のない国はダメですよ。

 最後に前も書きましたが、投票の仕方も、スマホでできるようにすれば、今回の60%の投票率が70%になるかも知れないわけです。まあそれは若い人が選挙に参加するということで、小池にとっては間違いなく不利に働くのでやりたくないでしょう。

 最後に「選挙はお金」、資金力のある人が勝つ。そういう面でも石丸は資金面で弱かったのでは? 多くのボランティアが参加したのは認めますが、「勝つにはお金」「勝ちたいならお金」ですよ。これをもっと長期間に集めるべきでした。綺麗ごとでは選挙は勝てない、それは日本もアメリカも同じです。

 都政には闇がたくさんあるわけですよ、日本の大企業の本社がほとんど東京にあるわけで、その税収が莫大で、赤字にならない自治体です。それだけにお金の使い道(分配)には闇がつきもの。また都の抱える会社も多く、東京メトロやはとバスなど、美味しい会社がたくさんあり、そこに天下りあり、利権ありですよ。そこにメスを入れるのも大変なこと。それが大きくなったのが日本政府だと思えば正解で、その利権を巡って人がうごめいている。普通の国民の知らないところで物事が決められ、昔から上級都民や上級国民が甘い汁をする構図があるんでしょう。

 そうした組織を動かすには組織票を持った団体とかがバックアップする、その見返りがある、持ちつ持たれつの関係が複雑に入り混じっているんだと推測しますよ。

 そういう面で、私は政治に関心なし。アメリカも日本もそう、茶番にしか見えないからです。国民のため? 都民のため? 人民のため?よく言うぜよ、自分の権力誇示、そして議員バッジと引き換えに、それに群がる利権欲しさの輩のためにやっているようなもんでしょう。だから決まったことには従うが、別に自分が日本をアメリカを変えられるとは思わないし、それよりも自分の保身、財産を築くことに一番のウェイトを置くだけですよ。冷めていますかねえ。メディアもそうで、「圧勝」と伝えていますが、2位に約2倍の差をつけたから圧勝なんでしょうか? 過半数を取れば「圧勝」ではないですか? 個人的な意見ですけどね。


昨日午後4時のラスベガスは120度になったそうです。





CA州サンタバーバラにあるマイケルのNeverlandも山火事の影響を受けたそうです。



2024年版、これが生活コスト面で世界の住みやすい国トップ10! 1位ベトナム、2位コロンビア、3位インドネシア、4位パナマ、5位フィリピン、6位メキシコ、7位インド、8位タイ、9位ブラジル、10位中国でした。まあそこそこの生活水準を維持しながら、家賃とか食べ物のコストが低い国ですかね。


日経平均株価は一時41000円を超えて最高値を更新していました。7-8月に決算の発表があり、これで今後どう動くかです。アメリカ同様、半導体の値上がりが目立つそうです。これ、いつまで続く?

仮想通貨はどうでしょう? ビットコインは57100、イーサリアムが3052で少し戻した感じ。為替は160.78円で一時159円を見たものの戻りますよ。ゴールドも同様、一時2400に近づいたものの、2383ドルです。原油も反落82.63ドル。10年物国債は下げて4.291%となっています。終わってみればアジアは全面安で、始まっている欧州は小幅の全面高、そしてNYのプリマーケットも小幅全面高です。

 私は金曜日に動きました。爆上げのARMを全株売却しました。また長年低迷していた3つの銘柄を見切り処分しました。その金で下がっているDeerを買い増ししました。高値のコストコも半分売って利益確定です、上げ下げしているので、下がったらまた買います。実はメタを売ろうと思って、売ったつもりがそれを忘れてました、でも終値ではさらに上げていたのでラッキー。現在539ドルですが、下がるときには500を割ります。ここで1回売って、また下げたら買う作戦ですね。今回の買い値は440ドルでした、だから22%の値上がりです。

 何となくですけどね、半導体ブーム=AIブームが織り込まれ、ブームではなくなると。普通扱いであまり上がらなくなるわけです。次の主役は何か、それを探さないといけないわけです。投資額の10%以上を現金化しているので、いつでも買える体制は持っています。


今日も夕方に3時間ほど、降水確率が上がっています。今はどんより曇っていますけどね。今日はそんな感じです。気温ですが、土曜日までは92度です、土日が96度です。最低気温も76度以下なので、熱帯夜ではありません。この寒暖の差がないよやっていけないですね。

 それにしても「嘘つきも、当選すれば皆消える」で全てが帳消しですよ。「選挙は、落ちればただの人」であり、「当選すればすごい人」になるわけです。スーパーウーマン小池がまた4年やる。

 でも12年も都政をやると自治体の長をやると、しがらみがたくさん出てきますよ。銀行の行員が2年とか3年で支店を交代していくのは不正を防ぐ自発的な意味合いもあるでしょう。同じ場所に長くいると良くないんですよ。川は流れるから清んでいるわけで、流れが止まると水は澱み、腐っていくー溝川になります。人間社会も同じでは?人間の引き際は大事、まあそんなことも思いながら今週も頑張ります。

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

お気の毒 2月1日(水)

むかつき 5月24日(金)