7月25日
Luglio Venticinque (Giovedi) Venticinco de Julio (Jueves)
今日、辛坊さんはこんなことを。1)30年の冬季五輪がフランスのアルプスに、そして34年がアメリカのソルトレークシティーに決まった。でも私が思うに30年にアルプスに雪があるんだろうか??? 2)日本の人口統計、昨年生まれた子供の数は72万人、一方日本に入ってきた外国人の数が60万人、そのうちこれが空を並べ、逆転するんだろうと。労働者の1割が外国人になるーこれを政府は目指している。まあ仕方ないこと。しかし弱小日本に来て安い賃金で働く人はいるのか?アジアでもパキやバングラ、ミャンマーあたりしかいなくなるのでは・
円高! でも株安! この解決法はあるか。 円高になると株に投資していた外国人が円高差益を求め、株を売る。それでこうなっている。そもそも円高の原因はFRBが9月に利下げをするでしょう、そして日銀が早々に利上げをするでしょう、で日米の金利差が縮まるわけで、それで円高になっているんですけどね。
ナパのビンテージワインエステートが破産。パンデミック後にワインの消費量が落ちているんだそうですよ。この会社調べましたが、30近いブランドを持っていて私が扱っていたワインもありました。米国のワイナリー11600社が21年に販売したワインは4億4500万ケースでしたが、23年は3億7700万ケース、なんと15%も落ちているわけです。そのくせ、値段が上がっているんですね。
地元民しか読めない地名、東京は墨田区。2位が業平 1位が横網でした。2位は私は知っていました。浅草界隈によくいたので、ナリヒラです、確か業平橋ってありますね。1位はヨコヅナではなくヨコアミです。これは知らない。
サウスウエスト、システムが違うのでシステム障害の影響を受けなかったらしいですね。業績です、コストが13%上がり利益が46%減少。
アメリカン航空も同じ、業績が良くない、それで株価が7%下げ。原油は下がっていますけどね。自動車ではフォードとクライスラーがやはり業績が良くない。日産に至っては99%減益、1285億円から9億円だったと思います。北米と中国が苦戦。ホンダも中国が苦戦しています。私はもう「中国はなかったことにする」が一番良いと。損しても撤退。100%の出資はできない、50%しかできない、それで技術を全部中国に持っていかれるわけですよ。まあEVがどこまで中国で浸透するか、そのうち「ごみの山」ができていくのでは?
米国経済は良い!第1四半期が1.6%UP、第2四半期は2.8%UPで堅調です。今日のデータから。底辺はダメでも富裕層の家買いなど、需要はある。この前お客さんが話していました。マイアミとかもう「ミリオネア」では住めない。「ビリオネア」が家を買うんだそうですよ。数ミリオンの世界ではなく、数十ミリオンの世界になっています。
違う友達はこんな話もしていました。Screaming Eagleというナパのカルトワインがあります。これが3本オークションに出て1本85,000ドルで落札されたそうです。同じ人が3本買ったとか。アホかい! ネットで調べても2015年は1万ドル、安いもので4千ドルです。確か少し前には800ドル程度でしたけどね。異常な値上がり。限定商品の強みですね。お金があるところにはあるわけですよ。
昨日も予定通りに雨が降りましたね。
今日は4時から7時で’25%です。
雨降っても、涼しいのが良いですよ。
どっちを選びます? 暑いだけのドライ、それも蒸し暑い。涼しいけど雨、それも1日数時間。
どうしてアメリカ人の男性は手をポケットに入れて歩くのか? これいつも思っています。司会者でもそうです、日本で司会者が手をポケットに入れて話したらひんしゅくを買いますすよね、きっと。これも文化の違いなんだろうか。店に入ってくる男性の半数近くがそうかも、それは子供でもそうです。それで躓いたらどうする?そこまでは想定しないか。
Comments