週初往来!

 明日は、月曜日ですでに買い物予定が入っているため、今からブログ更新です。

 まずは2週間ぶりのゴルフ、前半39後半48で87は久々の90切りでしたがね、内容はあまり良くない、前半は3と4と5しかないゴルフでしたが、後半は7が3つもあり、ダメでしたね。
 良かったときにはドライバーというか第一打がしっかり当たっている。後半、どういうわけが崩れ、そのうち1回はバンカーショットを大失敗してしまった。いつもは綺麗に出せるバンカーですかね、距離+高低差に泣かされホームランでしたよ。
 まあ、アイアンは少し戻ってきたので、これは幸い。PGAツアーのプレイをテレビで見て研究した効果はあったようです。安定しないドライバーが今後の鍵ですね、そのためのツールも買ったものの、素振りをしないといけない。

 FBIによると、裏社会で暗躍するギャングが今年の4月時点で推定140万人に上り、2年前と比べ40万人増えたそうです。米国には約3万3000のギャング集団があるとみられ、麻薬密売や恐喝など伝統的な犯罪を続ける一方で、住宅ローン詐欺や個人情報窃盗、偽造品販売など摘発リスクが少なく実入りが大きい知能犯罪に手を染めるケースが目立っているそうです。

 郵便事業を担う郵政公社(USPS)の赤字が深刻になり、債務不履行の危機に陥っていますが、根本は退職者用健康保険のための基金を積み立てる義務のようです。
 人員を4割近く減らすリストラ計画を立てたものの、労働組合の反発は激しく、9月末に郵政公社は、55億ドルに上る退職者用の健康保険補助金の積立金を支払えず、デフォルトの瀬戸際に追い込まれましたが、議会が11月18日まで支払いを猶予する法律を可決して延命したわけです、ところが資金確保のメドは立っていないので、来月がXデーとなっています。
 確か旧GMも同じような理由で収益を圧迫されていたような?

 米国の科学者による調査で、甘い食べ物を好む人は人当たりが良く、人の手助けをする傾向が強いことが分かったそうです。ただ、甘いものを好むからといって、性格がより外向的または神経質などとは言えないそうです。
 「Journal of Personality Social Psychology」に掲載されたこの研究では、甘いものを好むことと思考や行動との関連性を調査。研究結果は、甘いものを食べた後の幸福感や満足感が影響したものではないとし、調査チームは苦さや辛さについてはコメントできないとしています。
 これはペンシルベニア州ゲティスバーグ大学の調査ですが、シカゴのセントザビエル大学、ノースダコタ州立大学の研究者計500人超が参加した5つの研究の1つでは、甘くない食べ物よりチョコレートを食べた人の方がボランティア活動に参加したり、困っている人を助けたりする傾向が強かったそうです。私あんこ大好きですけどね。

 投資ですが、債券のファンドが上向きにならないようなので、見切り売りを検討していますが、このファンドは12月3日まで売れないことが判明しました。他の会社でも投資信託を行っていますが、少し入れ替えてエネルギー関連のファンドを買うことにしました。以前のゴールドやレアメタル系よりも、より石油などのエネルギーに特化しており、今後の上昇が見込めると判断してのことです。
 欧州危機が薄らいでいけば、景気の回復が課題になり、そうなると金融やエネルギー関連は上昇すると思いませんか?



 
 




Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

すでに暇モード 5月26日(金)