今日の出来事から 8月17日(月) お盆も終り、休暇も終り

 予想通りの週末の展開でした。木ー混み、金ー暇、土ー混み。これで1週間を通すと同じ売上なのです。まあ、土曜日は久々にお客さんがどーんと来てくれて安心しました。

 昨日は商工会ゴルフ、同じ組の浜選手が優勝、元々実力のある選手ですから嬉しかったですね。私たちも85以内で回れば優勝の可能性ありでしたが、あの遅いグリーンには参った。ボールが途中で止まるほどの遅さ。タイミングが合いませんでした。
 ということで久々に参戦した商工会ゴルフ、次回は出ないことでしょう。コースコンディション、特にグリーンの条件が悪すぎです。
 Overcomes past in major way Moves to No. 1 in the world
 ジェイソン・デイがPGAでメジャー初勝利。これで彼は来年のマスターズでも期待されるでしょう。2位のスピースも立派なもので、世界ランク1位になりました。全英でも確か2位だったと思いますし、4つのメジャーのうち2つを勝ち、2つが2位ですから文句なしの世界1位だと思います。
 クーチャーは久々に健闘し、7位タイで30万ドルを稼ぎました。ポールターはタイガーと同じく予選落ち。ツアーは今週、NCでウィンダムがあり終わりです。翌週からはバークレー、ドイツ銀行、BMWと3つのプレイオフがあり、最後がコカコーラでシーズンが終りますが、上記の2強が勝つのではないかと思います。

 大阪観光局は、2015年の上半期に大阪府を訪れた外国人観光客が前年同期の1.9倍となる320万人に上ったと発表。通年では、これまでで最も多い昨年の376万人を大幅に上回り、500万人を突破するのは確実と予想。観光局は円安や関西国際空港の発着便増加が背景にあるとみています。

  8月13日、北朝鮮の金正恩第1書記は、同国で因習化している粛清を通じた権力基盤強化に躍起になっているように見える。朝鮮中央通信社提供(2015年 ロイター)
 北朝鮮の金正恩第1書記は、同国で因習化している粛清を通じた権力基盤強化に躍起。2013年には、自身の叔父である張成沢・元国防副委員長を処刑。今年4月には、玄永哲・人民武力相も処刑(高射砲で)。

 その間には、政権周辺で恐らく最大70人が粛清されていて今度は、崔英建副首相が処刑されたと報じられ、崔氏は昨年12月を最後に公の場に姿を見せておらず、今年5月に処刑されたと伝えられている。改革路線の旗手だった人物ですが、その経済改革が失敗したので責任をとらされたというものです。
 まあ、バカ息子、何をやっても成功はしません。自滅を待つしかないと思いますが。

 16-17日の大きな地震情報です。
福島県沖でM4.3
種子島近海でM5.1 そしてまたM5.1

 コトパクシ山
 こんな山がエクアドル(コロンビアの南です)にあります。日本人は「エクアドルの富士山」と呼ぶそうです。コトパクシ山はエクアドル中央部、アンデス山脈中にある活火山です。コトパヒ山ともいい、世界の活火山の中でもっとも高く(”活火山”の定義による)、標高は5897m。エクアドル国内ではチンボラソに次いで二番目の標高を誇る美しい山です。
 エクアドルの首都キトの南方55kmの高原上にあり、比高3000mの成層火山で、常時噴煙が見られます。山頂部の1300m以上は雪をいただき、常時雲におおわれた氷河となっています。 初登頂は1872年。富士山と同じ成層火山で、 1532~33年に噴火した記録が残っており、1698年の噴火、1744年の噴火、1903年にも噴火がありました。 車で4200m地点まで行け、山小屋は4800メートル地点にひとつあります。山小屋から約6~8時間で登頂することができるため、多くの観光客が挑戦しにやってきます。世界的にもかなり知名度が高く、毎年多くの登山家が登りに来る人気の山です。
 Cotopaxi-fujisan.jpgこれ、綺麗でしょう?
 Cotopaxi-eruption.jpg8月13日噴火
 これが13日に噴火しました。最近、メキシコから南に続く地殻変動ラインで異変が起きています。
south-america-timeline.gif
  まあ、地表というか地殻はマントルの上に乗っているのですから、動いて当たり前。地殻は大陸プレートの上の部分ですよね。

 この図が分かりやすいですか? 卵でいえば殻です。

Atlanta, GA 7-Day Forecast
 一転して今週は雨のオンパレードです。まあ大地に潤い、大事ですが、降り過ぎも良くない。しかしながら、茗荷はジメジメ大好きで、大葉も収穫の最後に入っています。気温が下がれば葉にも良いのでそこは歓迎です。やはり暑いと植物の生育にも影響が出ます。
 今夏は雨が少なかったので、きゅうりなどの野菜やトマトなどの果物はきっと味が濃いものになってあろうと思います。
 適度な雨量が一番、美味しい果物や野菜を育ててくれます。こうして自然の現象を肌で感じています。
 魚なんかもそうで、私は「チキン化」と呼んでいるんですが、どの魚を食べても養殖なら味が同じうようになっていきます。同じ餌を食べているわけですからね。
 そういう面では、最近の魚は味が落ちている、というか美味しくなくなっていると実感します。すでに市場の半分は養殖の魚で占められているのでは?
 ハマチなんて気持ち悪いくらい脂があって、食べれたものではありませんが、それを美味しいというアメリカ人の味覚を疑うわけです。それだって人工的に脂を入れていることでしょう。「消費者が望むものを作る」わけですからね。 だんだん、味覚音痴になっていくのではないかと思います。トロ食べてハマチ食べてサーモン食べて、これで何カロリーですか???
 長生きしたければ自然のものを食べるしかない。そして自分の口に入れるものは自分で作るしかないということです。その実現が最後の私の仕事となり、そうしたいと思います。この路線は間違っていないと思うのですがね。そして、やがて人はそこにお金を払う、払うしかないわけです。安心をお金で買う時代にもう入っています。さ、今週も働きまっせ!!!

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

すでに暇モード 5月26日(金)