ハマチの危機 9月9日(木)

 Nueve de Septembre (Jueves)

 

 これ、昨日インスタに投稿したのですが、ハマチのカマから想像できるハマチの大きさです。

左は冷凍の3年物、右が生の2年物と言われていますが、2年経過していないでしょう。先週との比較で一段と小さくなりましたから、もう脂がないし、これを出して「ハマチですよ」と言ってもお客さんは納得しないですね。このサイズではイナダ程度ではないかと。

どうしてそうなったか? コロナですよ、昨年のコロナでハマチの出荷が滞ったので、生産者は当然、生産調整をする。そしていざ経済再開してもハマチはすぐにできない。通常は3年かかるのです。それが悪循環になり、3年物が終わった結果がこれ。2つの業者を使っていますが、一社はもう4月から小さい2年物です。もう一社も先週あたりからサイズが小さくなりました。うちとしては、ここで3年物を確保する予定ですが、置き場所がないので、これもそんなにはできないです。そしてこのまま2年物以下を買っていくと、ハマチが終わるわけです。永遠に?3年ものは出てこない。寿司の需要は大きくなるばかりです。需要増に供給が追いつかなくなるのです。自動車産業の半導体不足を笑えなくなるわけです。

 

 今日からNFL開幕です。タンパとダラスの試合がオープニングになりますが、しっかり6万6千人を入れるようです。NFL選手の98%がワクチン接種を終え、ファルコンズを含む2チームは100%終えているそうです。




これは売れること間違いなし。カローラのSUVです。クロスエイミスと呼ばれています、2022年モデルです。

ベース車で$23410からです。


CNBCの名物親父、ジム・クレイマーが言う9月相場のポイント。

1)否定的な前振り、2)FEDの動き 3)金利の上昇懸念 4)議会の動き 5)IPOによる新市場 6)地理学的な問題ー中国と台湾 だそうですよ。

ペンキ屋のSherwin-Williamsに2日前に行ったのですが、欲しいペンキがありませんでした。在庫切れ、そしていつ入ってくるか分からないそうです。「パンデミックだからだろう?」と私が言うと、店員は「いや違う、材料がないんだ」と。それがパンデミックですよ。まあ店頭の頭の良くない店員と会話しても意味がないと思いました。あらゆる業種で「欠品」が増えています。そして値上がりです。

 やがて来るだろう食糧危機、そう思って食品関連の株を買おうかと思い、クラフトを見ていたのですが、昨日突然上がっていました。General Millsも上がっています。これからこうした会社は上がっていくような気がします。ところがチキンのTysonは最近、下げているので不思議。パンデミックで生産が思うようにできていないのか。しかし、チキンの値段も上げ基調です、そのうち業績が復活すると上がると私は読んでいますけどね。人間食べないと生きていけない。加工して売るよりもより川上にこれからシフト、それが私の老後戦略です。まあ、遅くないのでクラフト、試しに10株買いました、これもお遊びですよ。

 面白いので、掘り下げてみました。General Millsの持っているブランドは、シリアルのCherio、アイスクリームのハーゲンダッツ、ヨーグルトのYoplait、小麦粉のGold Medal、グラノーラバーのNature Valley、冷凍パンのPhillsburry、そして冷凍お菓子のBetty Crockerなどで数多くあります。揺るがないですね、この地位は。ある種、小麦粉関連製品のコカ・コーラみたいなものでしょう。

 


EV化の波は「解雇の波」、確かにそうです。これまで10万点あった車の部品が7万点になれば、それだけ簡単に作れる=人が要らない。

部品メーカーのボッシュは25年までに700人を削減する計画です。

エンジン関連の部品会社にとっては死活問題です。燃料タンク、その蓋、燃料パイプ、ピストン、クランクシャフト、それがすべて電池になるわけですから。特に欧州のメーカーは大変、構造変革、頭の切り替えが必要になります。時代に取り残されると死ぬだけです=恐竜。そうならないためには先を読んで、どんどん方向を修正していくことです。

 今朝のローカルニュースで気になったのは、ジョージア州のICU占有率が97%か98%に迫っているということです。数で言えば3千人がICUにいます。その大半がコロナ患者です。Gradyでは、一般の手術を先送りして、コロナの患者を優先すると発表しました。東京は今日、1675人でした。19人死亡、全国では89人が死亡で、これは6月以来の高い数字です。そして大阪?だったか初めて10代の人が死んでいます。

 これまでの常識は変わる? 納豆は朝飯に、これが納豆は夕飯に、その方が効果的だからです。納豆にはビタミンKが含まれ、骨の合成を助けるのですが、骨の合成は夜に起こりやすいので、夜に食べるのが良い。同じ理由がヨーグルトです。私は夜にヨーグルトを食べていますが、これも同じ理由+ヨーグルト菌が腸内で活躍する、それも寝ている間に。それが良いのです。したがって、牛乳も朝に飲むよりも夜に飲んだ方が効果的です。ちなみに納豆に含まれるナットキナーゼは、血栓予防に効果があり、血栓は朝に起きやすいので夜に納豆を食べるとその効果が翌朝には出るということです。さらには納豆ご飯には理由があって、納豆が血糖値の上昇を抑える働きがあります。それは納豆がごはんのでんぷんの分解を緩やかにするからです。

 

今後一週間は雨なしです。秋空が、そしてこの気温が良い。

パティオ席、満開ですね。昨日の休み明け、ランチは暇でしたが、ディナーはそこそこの入りで、予算達成です。

やはり社会の中に溶け込んでいますから、店がないと困る人がたくさんいるわけです。

 今出た、週間新規失業保険申請件数は、31万件で、予想の33万5千件を下回っています。このペースでいけば来週は30万件を切るのでは? これは株式相場には良い話題です。3日連続の下げが、今日は少し戻るかもしれません。現在,微下げですが、たぶん買いが入るでしょう。あと2日働けばゴルフ!! 今の楽しみはこれしかありません。コロナの中、唯一の楽しみです。NYからの客人に会うのも2年ぶりかと。

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

お気の毒 2月1日(水)