何処に住めば良いのやら? 8月3日(金)

Agost Tres (Viernes)
 アメリカはジョージア州からペンシルベニアあたりまで、洪水警報で、2400万人が被害に遭っているそうです。アトランタは、アパラチア山脈の終わりのあたりで標高が高いので、洪水はありませんが、ケイブスプリングスやシダータウンという街はアラバマに近く、平地なのでしょう。従って川が増水し決壊しやすいので、すぐに洪水になる。昔、I-20のSix Flagsのあたりも洪水になったことを覚えています。
 ではどこに住むのか? CNBCに「引退して住む物価の低い欧州」回答が出ています。
Porto Portugal
1)ポルト ポルトガル 夫婦2人で約1500ドルで生活できます。
Southern Italy landscape.
2)バジリカータ イタリア 約1600ドル 長靴の底の一番深いところです。

3)アリカンテ スペイン バレンシアから1時間 2390ドル


4)バレッタ マルタ 2600ドル
150746586FO051_PLACE_TO_VIS
5)プロバンスの近く フランス 2700ドル
 まあ、単純に考えて、日本のふつうのサラリーマンでは無理でしょう。この前もテレビを観ていたら、お父さんの年金が毎月9万円しかない。あまりに低い日本の年金です。したがって、パートをしているのが日本人の低層というか普通以下の人の老後です。
 やはり、最低でも20万円は欲しいですね、それに個人で積み立てた年金が20万円くらいあって合計して40万円は欲しい。これでもプロバンスで毎月2700ドルも使うとお金は残らない。地中海沿いの漁村に住むのが作戦なわけです。1-3まですべて漁村です。バジリカータ、写真はブドウ畑ですが、長靴のヒールになる前の一番深いところです、イオニア海に面しています。ナポリやポンペイから東に行った先がバジリカータ州です。
 まあ、バランスを考えるなら、1)日本に1軒、2)アメリカに1軒、3)欧州に1軒と3つの居住地を設けるとリスク回避ができますかね。

スウェーデン最高峰、氷河解けて最高峰から転落か: スウェーデン最高峰ケブネカイセの南頂で、氷河の計測をするストックホルム大学の地理学教授、グンヒルド・ニニス・ロスクビスト氏。ストックホルム大学提供(2018年7月31日撮影、8月1日提供)。氷河が溶けると? スウェーデンでは、南と北にそれぞれ高い山がありますが、これまで南の方が高かったのです。しかし猛暑のため夏の終わりには、北の山の方が高くなる可能性が出てきています。南頂は7月2~31日の間に4メートルの雪が失われ、7月31日に計測した時点では、南頂の標高は2097メートルで、北頂の2096.8メートルをわずか20センチ上回るだけ。1日平均14センチ雪が失われた計算。夏が終わる9月8日ごろ、再び標高の計測を行う予定ですが、夏の終わりには北頂よりも軽く1メートルは標高が低くなっているという予測jです。

 
 シアトルで家を買うのは大変! アマゾン、コスコ、ボーイング、スタバなどの本社を抱え、住宅価格は毎年10%以上の伸びを示してきましたが、それに加えて、中国人の爆買いが加わったからです。12億人?のごく一部がアメリカにやってくるだけでも大変な数なのです、子息をアメリカの大学に行かせるため、そして投資で彼らは家を買うのです。その価格帯は1-3ミリオンだそうです。

 
Rain chances going down
 少しの晴れ間も出るであろう週末です。

 それにしても東京医科大、ひどいですね。文科省の息子の裏口だけではありません。女子の受験生の点数を一律下げて、合格ラインを厳しくしていた。
 その理由は、女子は「あれしないこれしない」で迷惑だから、医者になっても3K的なことをしないから、女子学生の比率調整をしていたわけです。そして「これはどこの医大でもやっていることです」と言うのですから。
 今は、ボクシング協会の山根? やくざの親分系の顔つきですよ。とんでもない、それで否定しているんですからね。日本は忙しいわい。 皆さん、良い週末を!

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

すでに暇モード 5月26日(金)