厳しかった8月の後半 8月31日(金)

Agost Treinta uno (Viernes)
 今日で8月も終わりですが、20日ごろまでは良いペースで来ていましたが、それ以降失速。とくに今週は失速です。
 前年もこの時期は落ちますが、その数字を確保できいていない。まあ、数字は低いながらも、とりえあず店は回っているので、いいか。

 水曜日の「未来席ジパング」は日本にとって、大変参考になるテーマでした。
1)増える国の借金
2)エネルギー問題
3)人手不足
4)いなくなる魚
これらが、今から日本が直面する4つの大きな問題です。

 これを解決した国がアイスランドだそうです。日本と同じ火山国ですが、2009年のリーマンで破綻しかけています、大手銀行が2つも潰れ、それに加え火山の爆発で、経済は麻痺していました。しかしそこからこの人口35万人の国は蘇ったのです。

1)増える借金
 アイスランドは、これを観光に求めました。外貨獲得は観光。人口35万人の国に220万人の観光客が来るそうです。それは温泉、火山、滝など。
2)エネルギー問題
 アイスランドは、これを地熱発電に求めています。世界で地熱発電ができそうな国のトップ3は、アメリカ、日本、インドネシアの順だそうです。調査費とかコストがかかるのだそうですが、それでも原発をやるよりも安全で、マシでしょう?未来を考えるとやらないといけない。日本でもようやく資金の80%を国が債務保証し、動きだしました。
3)人出不足
 アイスランドは、と書きたいのですが、忘れた。どう解決したのか?
4)いなくなる魚
 アイスランドは、漁業従事者の年収が1千万円を超えるそうです。そして政府が漁獲規制をかけていて一定以上獲れない、また小さな魚も獲れない。日本で規制があるのは、マグロとさんまと、数種類で、違反しても罰則が甘い。アイスランドは、違反すると罰金やライセンスのはく奪になるそうです。それゆえ、水産資源が盛り返したそうです。

 35万人の国と1億人の国では、単純に比較ができないのですが、それを1つの街や市で考えると、可能ではないか?番組ではそう括っていました。

 昨夜の「カンブリア宮殿」も見ごたえありました。岐阜の撚糸会社の再生です。新しいタオルを作ったのが07年、これが大ヒットしています。

 このエアーかおるは、水分の吸収力が違うのだそうで、ふつうのタオルの半分の時間で、髪が乾くそうです。生地に使う糸に改良を加えてありますが。開発に5年かかっています。8億円の年商が安い中国産に圧されて、一時2億円まで落ちましたが、ここから回復して、今では年商10億円です。このタオルのお陰だそうです。
 中小企業でもできる、大企業に負けないのです。こういうのを見ると、まだまだ努力が足りないと思いますね。
 この写真は楽天から取りましたが、カンブリア宮殿で放送されたので、注文が殺到して、売り切れたそうです。

 画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
 手前味噌ではありませんが、毎週のように羊羹を作っています。羊羹といっても虎屋のような固いものではなく、和菓子感覚のソフトなものです。
 小豆がベースですが、サツマイモを砂糖で煮て、それを混ぜます。そしてドライ無花果をラム酒に漬けたものを加えるなど、本格的です。ラムレーズンの応用なのですがね。
 昨日は、これをお茶で煮ました。思った以上に美味しい。先週は、抹茶の粉末を仕上げに加えたのですが、それよりも最初からお茶で煮た方が美味しいことを発見しました。
 おそらく、「アトランタで一番羊羹を作っている男」だと思います。和菓子屋でもないのに、毎週1回作っていますからね、もう分量というか適当ですが、練っている時点で、だいたいの仕上がりの固さが想定できますし、砂糖を入れるときにも、山カンですが、甘さの加減が分かります。50回以上も作っているからでしょう。
 なんでもいい、何か凝るものこだわるものがあると救われます。

Isolated showers develop this afternoon
 降水確率は20%と低いようです。明日はダウンタウンに人が集中。フットボウルに6万人、ドラコンに10万人です。皆さん、良い週末を!
 

 

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

すでに暇モード 5月26日(金)