バケーション終わりエンジン全開! 9月8日(木)

 Ocho de Septembre (Jueves)

 昨日、カリフォルニアから戻り、今日から仕事開始です。やはりバケーションは取らないといけない。別に何かしたわけではありませんでしたが、初日は天文台、そして20年ぶりに会った友達と近況報告。2日目はオレンジ郡の小売り見学、そしてハリウッドとビバリーヒルズ、夜はまもなく日本に帰国する元アトランタの友達、姐さん夫妻とビバリーヒルズのオステリアでイタ飯でした。最後はサンディゴまで運転して、これまた元アトランタの友達と1年ぶりの再会、夕日の沈むのが見える海岸線のレストランでアメ飯でした。早朝一番の飛行機では、ハワイ出張してロスにも寄っていたゼネコンのお二人と偶然にも会いました。そして帰宅し、芝刈りして、除草剤を散布、さらに茗荷をボウル一杯収穫しました。実はカリフォルニアにも持っていたのですが、最後に渡す人の分が凍ってしまって、アウトでした。申し訳なく、来週にでも郵送する予定です。ミツワで茗荷は小さいのが4つで5ドルもするわけです。送料出しても安いもんです。

 旅行中のCAの気温がこんな感じ。まあ100ドル超えに近い状態でした。サンディエゴの友人は家にクーラーがなく、窓全開で寝ているそうですが、それでも夜間でも80度以上の日もあったそうです。これが土曜日まで続きます。熱波の南カリフォルニアです。

 実は北大西洋の海水温が高くなっているそうです。メキシコ暖流が元々は北上するので、欧州は高い緯度の割に寒くならないのですが、これがグリーンランドに当たることでますます氷河の溶ける速度が速くなります。南極でもスゥエイツ氷河というのが離脱しだしています。2-3年で離脱する予定で、これが海に流され溶けると数メートルの海面上昇を招くそうです。

 そして陸の気温よりも海の海水温の方が温度上昇が高いのです。それは陸の2倍で、これにより魚の居場所が変わるとか、様々な問題を引き起こすでしょう。

 CA州で7月の水道使用量が10%減ったそうです。節水効果があったようです。しかしオレンジ空港に下りるときに見た光景では、少し大きな家になるとプールがあり、しっかり水が張ってありましたから、気にしていない人も多々いるのでしょうし、熱波の襲来で、水に浸かる人も多いのかと。節電もCA政府は呼びかけていて確か夕方の4時から9時までにエアコンを切るとか、いろいろやってるようです。

 野球が面白くなってきました。ついにブレーブスが首位に立てそうです。東地区では1位メッツ87勝51敗、2位ブレーブス86勝51敗です。同じリーグではドジャースがやはる強く、94勝42敗です。面白いことにアメリカンリーグで首位のヤンキースも最近は落ちてきて54敗で勝率は0.606まで下がっています。

 円相場、145円に近づき、足踏みしています。黒田総裁のゼロ金利政策は正しいのか? 私見ですが、ゼロ金利政策を継続しても経済は復活しないですね。すでに製造業は円高で海外に出ています。だから円安効果も少ない、輸出するにも材料を海外から買うのでコストは上がり、その恩恵もあまりない。日本はもう衰退国であることを自覚し、欧州並みに、観光で税収を上げインバウンドでお金を儲けるような体制に移行しないといけないのに、鎖国みたいな入国制限を継続している以上は潤いはないはずです。この円安で日本で買えば何でも安く感じるので、ドル高のアメリカ市民をどんどん日本に送りこみ、お金を落とさせることしか、復活はないでしょう。そこまで読めないのですかねえ??? ここまで意地を通すのを見ると、「アメリカからの指導的圧力のせいで何もできない」のではないかと疑いますね。鈴木財務大臣のコメント「あらゆる手段を講じる」ですが、具体案具体策は何もないんですよ。アメリカの返事待ちかい?それじゃ、海外にある日本の子会社と同じで、本社の指示がないとなにもできないに等しいわけです、笑。


新しい英国首相のトラスさん。先は暗い、まだ完全にEUから離脱していない。冬の公共料金値上げで市民生活は苦しい、どこまでウクライナ支援するのか。かつての大英帝国はもう姿もカタチもなく、落ちぶれただけです、私はそう思いますけどね。影響力を維持しようにも国力がもう小さい。007のような映画の世界でしか生き残れないか。
 
 大西洋には3つのハリケーンが活動しています。アール→ダニエル→ケイですが、あまり大陸には近づかないようです。まだまだシーズンはこれからです。





 8日ぶりに上げたのが株式市場ですが、今日はまちまちです。最悪の仮想通貨、2万ドルに向かっています。18000ドル台から回復基調。ブームは去ったという人もいれば、将来は必ず上がるという人もいるわけです。私は後者を信じているのですが。為替は145円に向かっていましたが143円台に下げています。1700ドルを割りかけたゴールドですが反発しています。原油は昨日大きく下げましたが、今日は上げて82ドル台です。CAではプレミアムのガソリンが5.89ドル程度に下がっていました。10年物国債は下げて3.224%です。NYの上げを受けてアジアは東京だけが上げ、欧州もフランスだけが上げています。太陽電池株が上げています。一例;Fisrt Solarは今年5月に59ドルまで下げていましたが、今月7日に高値更新し、139ドルです。化石燃料の制限=二酸化炭素の排出問題など+政府の後押しで、需要増が見込まれるのか? 思えばCAの青い空でもまだまだ住宅の屋根にソーラーパネルは少ないのです。CAの晴れの日は2018年にデータで279日もあります。ましてや昨今の熱波で干ばつです、300日をこえていると推測できます。ソーラーパネルはKWによってサイズが異なり小さいのは3KWから大きなものは6KWがあるようです。それで$19000程度の設置費用ですが。インセンティブがあり$14000ぐらいに下がります。電気代はどんどん上がるのです、やるべきでしょう。

 温暖化に関連して、環境団体グリーンピースが出した環境に良い車メーカー(それだけ二酸化炭素の排出を抑えEVに移行しようとしているかを示した)ランキングですが、1位はGM,次いでメルセデスベンツ、3位がVWでした。日系ではトヨタが最下位、そしてニッサンやホンダもワースト3に入っています。まあ化石燃料車=二酸化炭素の排出=環境に悪影響の構図ができ上がっています。欧米の日本包囲網とも言えないこともない。自動車だけを削減しても意味はあるのか?と私は思うわけで、数多くの飛行機が毎日国内国外を問わず飛んでいて、これも二酸化炭素の排出をしっかりしているのです、洋上の船舶も同じことです。このあたりを誰も言わないのが不思議です。
 
 西海岸のサンディエゴよりも涼しいアトランタです。ロスは95度まで上がり、パサデナは97度、サンディエゴは90度の予報になっています。
今日は最大で30%の降水確率なので降らないでしょう。明日と明後日が曇りで70%まで上がっています。日曜日はゴルフサンデー40%ですが、これは午後からになるでしょう。

 「腐っても鯛は鯛」でした。やはりカリフォルニアは良いところです。今回はオレンジ郡のホテルでしたが、ロスまで車で30分、サンディエゴが1時間半の距離です。周りはアーバイン、サンタアナなど大きな市がたくさんあり、住宅が延々と広がっています。よくもまあ、山の上まで水道ガス下水道を通して人が住めるようにインフラを整備したもんだと、そこに関心するわけです。飛行機で飛んでも直線で10分はありますね。西海岸沿いにびっしりつと詰まった住宅街、その規模に驚き、やはりアメリカの巨大さ、資本力を思い知るのです。ハイウェイは広いしHOVレーンが2つもあります。インターステートから派生するハイウェイがたくさんあり、これが自動車の州なのだと思わせます。アトランタではGA400しかありませんからね。まあ規模が10倍違うと言っても良い、これが20年ぶりに行った感想です。人口が減っているとはいえ、あの温暖な気候はやはり心地よく、中国人がたくさん移住するのもうなづけます。お金に物言わせてブランドを買う、ひと昔前の日本人の姿が今は中国人にすり替わっていますが、そこは商売、お金を落としてくれる人がお客様ですよ。
 いくら温暖化が進もうが、20年や30年は平気で住めるので、多くの人はそのまま居座るでしょう。ビーチが近くにあり、健康的にマリンスポーツができるのも良い。その対価としてコスト=住宅、飲食、ガソリンなどの生活費用が高いのは仕方ないかもです、それはハワイも同様です。ハワイの気候と美しさ=自然をお金で買うのですから生活費が高いのはあ・た・り・ま・えです。来年、頑張ってハワイに行くことができるのか? まあこれもチャレンジですよ。寿司屋の親父でこのまま2-3年やればお金はさらに儲かるが、体は弱り、次への挑戦意欲も下がることでしょう。人生最後の20年をどう生きるべきか、それを考えていかないといけない。そして目先にある仕事を頑張ります。

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

お気の毒 2月1日(水)