100度の日 6月22日(水)

 Veintedos de Junio(Miercoles)

 なんとなくだらだらの火曜日の夜でしたが、今夜もそんな感じになるんではないかと。100度になる日です。もう出かけるのが嫌になるでしょう。家の中でクーラーの中で過ごすのは決して良いことではないのですが、これで病気になる人もいるでしょう。

 

今度はこれが消える? シラチャソースです。カリフォルニアで作っていますが、今週は姉妹品のサンバルソースを2箱、6本買いました。というのも原材料はメキシコから買っているそうです。そのメキシコが干ばつでチリペッパーの生産ができていないので、工場が稼働できないそうです。Huy Fong Foodsは顧客向けに4月の終わりに通達を出し、原料が確保できないので、2-3か月の生産を止めると言っていますから、まあ市場から消えるのは間違いないでしょう。まあ理由が干ばつですから仕方ないか。

そして小麦の不足、直接の原因は生産量1位のロシアと5位のウクライナですが、アメリカは干ばつで生産量が昨年比で30%近く落ち込んでいます。これでパンが上がると思うのは日本人だけか? 世界の人にとっては小麦=日本の米のようなもので、主食です。これがないと生活できない。アフリカではすでに食糧危機状態になっています。最近読んだ記事では、小麦の高騰が戦争になり革命になったというものでした。あのフランス革命もそうです。封建制度に対する不満ですが、当時のフランス政府は英国に対抗し、独立するアメリカに軍事支援を行っていた、また欧州でもミニ戦争があり、戦費がかかっていた。その中、歴史的な小麦の不作になり、パンの価格が高騰して市民の怒りは最高潮に達したのだそうですよ。やはり食えないと怒るのはどこの国も同じです。従ってこのまま、小麦の不足と不作が続くと、世界で暴動が起きても不思議ではないと想定した方が賢いということになります。

VWのコンセプトカー、ID Aeroという名のEVセダンです。セ式には6月27日に公開されます。

世間ではEV化ですが、電力需要が増す日本ではそぐわないのでは?と疑問符があります。余裕が3%程度しかないのに、二酸化炭素の排出削減でどんどんEVに乗り換えろ? 矛盾ですよね。元通産省OBの専門家は「計画停電した方が良い」とまで言っています。それだけひっ迫しているのです。

 なぜ、日本でそうなったのか? それは2016年の電力の自由化が原因だそうです。自由化で数百社が参入しました。しかし、これ別に電気を自分で作って供給するわけではありません。既存のラインを使うのです。それで再生可能エネルギーからの電力は高く安定して買うとか取り決めがあったようで、それも原因。今では火力発電などは、原油高と天然ガス高でコストが上がり、ペイしないから、今度は参入企業がどんどん辞めていったのです。電気のような半分、公益に近いものを勝手に辞められても困るわけです。それプラスの福島事故で原発が止まったことも原因です。原子力発電一基分の発電は敷地がごくわずか、それで同じ量を火力発電で賄うなら敷地が10倍以上、それをさらに太陽光で補うなら東京23区程度の面積(敷地)が必要なのです。原子力発電、危険性はあるものの、理にかなっていて、原子力もあり、火力もあり、水力もあり、地熱もあり、風力もあり、太陽光もありの総合発電でいかないとダメなんだそうですよ。

 太陽光発電は自然に優しい? とんでもない話です。耐用年数は25-30年です、寿命を迎えるのですが、それがパネルの種類によって鉛、カドミウム、セレンなどの有害物資が含まれているのです。2013-2015年に大量に作られたので、それ役目を終える2040年が太陽光パネルの大量廃棄の年になるわけです。今後、ガラスを再利用するとか、リユースするとか、いろいろまあ考えて試行錯誤しているはずです。ごみにして捨てるのはアメリカ式、日本はそれをまた使わないといけない。ここで知恵が試されるわけです。

明智光秀でも3日天下だったのに、株は1日天下ですよ。今日はもう400下げています。昨日ダウは600近く上げたのに、意味がない。



ガソリンの連邦税を3か月凍結して、価格を下げる? バイデンの策です。

プリウスが市場から消える理由もうなづけますよ。51マイルも走れば普通の車の2倍以上、大型車の3倍ですからね。


今日は99度、明日は96度と少し下がりました。それでも暑いわい、ですよ。

何を食べるか? ざるそば、冷やし中華、冷麺ですかね。



 アフガニスタンで大地震があり、1千人近く死んでいます。ここも日本同様に地震の聖地?ですかね。人生なんて儚いもんですよ。仮にアフガニスタンにいたら死んでいたかも知れない。そう思うと、毎日を充実して過ごすことがいかに大事か、よくわかりますね。

 昨日は店に10時半に入って、会計の仕事をしながら配達を受け取っていました。途中で店の前に来て張り紙を見て帰る人が数人いましたが、まあ仕方ないですよ。何もできない。それにしても店が突然閉まるというインパクトは強烈過ぎたのかも、まあ喉元過ぎれば収まるでしょう。

 日曜日に買ったハラペーニョの苗、4つのうち3つが鹿に食べられてしまいました。それでグーグルして鹿対策ですが、一番簡単なのは石鹸を削って撒く、そして策にも擦り付けるそうです。その匂いに鹿は近づかないそうです。これをこれから実験でやります。あと鹿よけの液体もオンラインでオーダーしました。いろいろ試してみます。これから豆やオクラの芽が出てくるというのにすべて食べられたらお終いです。

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

お気の毒 2月1日(水)