諸々 4月28日(木)

 Veinteocho de Abril (Jueves)

 4月最後の追い込みです。昨日は天気よく、パティオが満席、中もそこそこで売り上げ好調。しかし1人キッチンが休みで私は掛け持ちでしたが、なんとか切り抜けました。これが明日からの2人欠員のための予行演習かと思えば良い。「名奏者は弦が1本切れても3本で弾く」という言葉があります。1本切れてうろうしても仕方ないんですよ、やるしかないわけです。

 昨日、フロリダからやってきたDougとは再会したのですが、元相棒のHeathがいませんでした。聞けばアトランタから45分北の場所のレストランでスーシェフをしているとか。かつてのワインのセールスが職を追われ、今ではレストランのキッチンにいるわけです。50歳過ぎてこんな業界に入るとは想像もしなかったでしょう。キツイでしょうね。冷たいタイルやコンクリートは足腰に来ます。膝にも悪い、うちの寿司バーには床にマットを敷いています。長時間の立ち仕事は決して良いものではない。

ほぼ半値まで下がった感じのFBメタですが、そんなに無茶苦茶業績悪いわけではありません。Googleと同じ、伸びが鈍化しているだけなのではないかと。それで半値まで下がるかい。今日はプリマーケットで大幅に上げて200ドルを回復しています。

Eli Lillyは糖尿病の薬の開発で買われ、300ドルを回復していいます。これもこの3週間で300ドルを切っていました。マクドナルドも第1四半期の業績は好調でした。


 マーケットです。仮想通貨は上げていますが、ビットコインは4万ドルを下回っていて、イーサリアムも3千ドルを下回っています。為替は動いています。円が130円台に突入しました。日銀の黒田さんが、「金融緩和継続」を明言したからです。アメリカのようにコロナから回復していないので、賃金も上がらず、物価も2%上がっていない。そのため、円安になろうが継続だと、言ったからです。ゴールドも1900ドル以下で1890ドルです。原油は101.65ドル、10年物国債の金利は2.817%です。株は昨日はダウが微上げ、ナスダック横ばいでしたが、アジアは全面高、欧州も全面高です。NYもプリマーケットで全面高になっています。

 昨日、1週間ぶりに投資の具合を見ていましたが、含み損は拡大していました、当然のことです。今日が給料日なので、恒例の「定期買い」を実施します。昨夜30分かけて調べて下値支え買いを指示しました。上がっているものはそのままにすることにしました。とりあえず、毎月買うこと、コスト下げること、5年後を見ること。この方針に変わりはないですね。今日は上げるので買いを入れるのは少し損ですが、昨夜のうちに仕込んだので、まあいいかの感じです。

 それにしても「景気の下支え」といっても、日本では無理があるのではないかと。アメリカ人はいい加減ですが、楽観的であり、キリギリス思考なので、お金を使います。江戸っ子みたいなもんで、酔い越しの金は持たない。金なければ借りる。返せなければ破産申請する。人生やり直す。日本人、ある程度のお金はあるのに、それは使えない。先行き不安で、手元に置いておかないと心配なのでしょう。負の思考は負の循環を生み出し、どんどん悪い方向に行くように思いますね。「お金使わないと世の中は回らない」という発想に切り替えないといけないんですが、それができない。やはりここで「政治が悪い」と言いますかー。

 夜9時半のフライトで3時に空港に来い、これがGWにハワイやロスに行く人のスケジュールだそうです。ロスは大谷を見に行くツアーがあるそうです。ハワイも大変、1)ワクチン接種証明、2)陰性証明の2つが必要、そして旅の終わりにPCR検査で陰性でないと帰国便には乗れません。加えて原油高で航空運賃は高い、円安で使える金もきつい。金持ちしかエンジョイできないですよね。

 知床遊覧船問題、何も私は書いていませんが、驚いたのは波が3m以上になるということ、北の海は怖いですよね。そしてやはり細長い半島で外海に直に面しているので、海風がばんばん吹いてくるのでしょう。それが半島の反対側なら、ここまで影響しなかったのではないかと。そしておそらく「それまで問題は起きなかった」から、出て行ったのではないかと、しかし今回こういう事故が起きてしまい、観光船は乗る人がいなくなる、この会社だけでなく、複数あると思いますが、被害は及び、倒産まで発展するでしょう。コロナで収入激減かゼロ、再開した矢先に事故では、先はないですよ。

 昨日よりも気温が上がります。最高気温は78度で晴れ時々曇りですか、今日もパティオが満開になる。

今後1週間は80度を超える気温になります。そろそろ初夏です。来週はもう5月になりますからね。




 昨日、メキシコの畜養マグロが入りましたが、値段が上がっていました。パウンド2ドルの上昇です。まあ、トロも入っているので、値上げはしない予定ですが、少し薄く切ります。「次は何が上がるんだ」状態です。米も値上がりするようです。

この外での水遣りは南カリフォルニアでは禁止になりました。まだ4月の終わりだというのに、すでに水不足が心配されています。最大で600万人に影響が出るようです。同じ西部のアリゾナでは草木が燃えています。今年も森林火災は始まっています。これも温暖化で気温を上げる大きな要因です。

ここジョージアは水不足の心配はありません。定期的に10日に1回は雨が降っています。しかし、気持ち少ないようにも思え、ゴルフをしていて、ボールが良く転がり、飛距離が伸びているのは、実力ではなく、芝が乾燥しているからではないかと思うわけです。水がないと生活できない、生き物にとって水は大切なもの、それは農業も同じで、今後中西部のトウモロコシ、大豆、小麦の生産にかなりの影響を与えるのではないかと危惧しています、まだアメリカは食料自給率が100%を超えていますが、日本は37%でしかなく、今後の大きな課題です。「外国から買えばいい」しかし、円安で値段がどんどん上がれば買えなくなります。やはり自前で作ることを国策でやらないと石油と同じ、資源のない国は先もないですよ、と私は警告します。

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

お気の毒 2月1日(水)