気持ち暖かいか 2月2日(水)

 Dos de Febrero (Miercoles)

 深夜で老犬の排泄で外に出るので、外気が暖かいと気持ち良いですね。今朝は41度もあって、ダウンジャケットなしでも良い感じでした。日曜日もこれくらいなら曇りでもゴルフは可能かと。まあしばらくやっていないので、素振りとか開始しています。

 岸田カメレオンは、2万人の感染に対して動くのか。少しは経済が停滞するとわかっているようで、慎重です。小池婆さんは、「出すのは都ではなく国」ですから、責任逃れができるので、申請したい意向なのでは?

 昨日一番上げた株はUPSでした、Sandy Springsに本社のある巨大物流企業です。業績発表は相場の始まる前でしたが15%という以上な上げでした。残念ながら私わずかに7株しか持っていませんでした。得意先の最大はアマゾンみたいで、コロナで配送量が増えているので、その分が売り上げに直結しています。今、世界の物流はどこも儲かって仕方ないかと、特に海運は未曾有の利益を計上しています。需要が多いので値段がまさに「ウナギ登り」です。この追い風を社員に還元しましょう。


アトランタ、外れているのです。たぶん春が近づいていて、南からの高気圧に押されているのかと。従って雪はなし雨しか降りません。ダラスは大変なようで、この斜めのライン上にある地域は9千万人いて、かなりの被害になると予測されています。


今日から明日までの間に3000便のフライトがキャンセルになるようです。冬場の旅行は行先に寄りますが、要注意です。先週も同じことがあり、金曜日にNYCから出張で来たビジネス客がその日のフライトがキャンセルになり、アトランタに1泊して帰ったようです。


年収200億円の給与を取るこの男が率いる会社Googleも業績が好調で、株価が10%上げています。株式分割を行うようです。ハイテク株がこの2日で戻していて、今日もナスダックはプリマーケットで上げていましたが、その理由の1つがやはり「業績が良い」ということではないでしょうか。

 今月初のアトランタ市の殺人事件? ダウンタウンの水たばこバーで今日の早朝に警備の人が撃たれています。先月は殺人事件の犠牲者が確か18-20人だったと思います。日曜日は休みではありませんが、ほぼ毎日のように殺人事件は起きていると数字から分析できます。コロナで疲労してムカついているんですかねえ。

青の信号は進め! 今日も上げれば3連騰です。まだ戻している状態ですが。悪い時は2万ドル程度の含み損でしたが、それが今は1万1千ドル程度に縮まっています。今日の上げ次第では、1万ドル以内になります。下げていたハイテク株が戻しているからです。1ミリオンも投資していたら20万ドルとか損していたわけで、胃が痛くなっていたでしょう。

 仮想通貨は上げています、ビットコインは38780ドル、イーサリアムは2802ドルです、こちらはまだ黒字にはかなり遠い。為替は114.21円です。ゴールド戻して1804ドル、原油が89.09ドルで90ドルに大手です。こちらの石油関連株の含み益は膨らんでいます。10年物国債の金利は1.775%で下げています。これが株価を上げる要因か? NYが昨日は全面高、アジアは上海以外が上げ、欧州も青信号の全面高になっています。ナスダックはプリマーケットで1.7%上げています。今日の一句「我慢して 耐えていれば また上がる」字余りなし 

コロナで数万トンのごみが余計に出ています。それらは、検査キット、ワクチンの小瓶、注射針と容器、保管容器などです。これらはこうして問題視されニュースになりますが、出前の容器などのごみ問題は一切出てきません。おかしいですよね、この方が遥かに多いはずです。その大半はプラスチックのスプーン、フォーク、容器、発泡スチロールの容器などです。割りばしは木か竹なのでまだ自然に戻るか?我が家では持ち帰りはほとんどオーダーしません、しかし店での容器購買は凄い量です。アメリカ人、ごみの行方をあまり気にしていない、国がデカいとはそういうことか。マスクの廃棄量も凄いと思いますよ、私は布製の再生できるものしか使いません。

 一昨日、マグロを買いましたが、その値段に驚き!! キハダですよ、ホンマグロ→メバチ→キハダ、と一番下の位置になるキハダです、それが24ドルでした(パウンドあたり)、もう恐ろしいですね。その前までは21ドルでした。昨年の夏は15ドルでした。もう養殖のマグロを上回っています。おいしくもないのに高いから恐ろしい。でも買わないわけにはいかないわけです。もう下がるものは何もないですね、寿司屋の商売はだんだん厳しくなり、値上げで対応するしかないです。今月からある魚の業者は航空運賃の値上げで全商品が1ドル上がります。 

日曜日の気温が改善されました。これならカイロ4個をつけてゴルフできそうです。





 セブン&アイが傘下のそごう西部を売却したい? 元流通にいた人間としてはデパートといえば、やはり三越であり、高島屋であり、大丸であり、伊勢丹ですかね。その他は皆私鉄系のデパートであり、それは駅のターミナル駅という立地を最大限生かすために作られたようなもので、「そこに置いていれば何でも売れる」そんな時代背景だったと思います。そごうに関してはもう巨艦主義で、「ライバル店にあるものはすべてそごうにある、ライバル店にないものもそごうにある」という水島さんの作戦でした。これも1つの勝ち方なんでしょうが、あまり中身がないわけです。量を追う時代には通用したのではないかと、ところが人口が減少し成長が止まり停滞すると質が問われるから、通用しません。三越の催事によく参加していましたが、何かあると部長とかの「角印」が必要なことがありましたが、実に組織がしっかりできている。私鉄系は実にいい加減でした、そんなイメージが染みついています。

 そもそも私鉄系のデパートの始まりは、小林一三では? 阪急を作った元三井銀行の行員、箕面電気鉄道が発祥で、ここから梅田に出てくる、そして沿線に住宅地を作る、ターミナル駅にはデパートを作り、郊外の終着駅にはイベントで人を呼ぶ、それが宝塚歌劇団でした。アイデアマンですよ、高校生の時にはこの人が書かれた本を読んでいました。西で成功したものだから、それを真似たのが五島慶太、東急の創始者。西に延びる電車は繁栄する、それは1つの鉄則ですかね、同じ大阪でも南に行く南海や東に行く近鉄、北東に行く京阪は私には二流です。やはり阪急電車に乗ると気分が良い、偏見ではないですよ。関東でもそうでしょう、神奈川に伸びる東急がナンバー1かと、成田に行く京成は二流、下に行く京急もダメ、小田急がとりあえずは2番手、埼玉に伸びる西武も二流かと。どこの沿線に住むかで、これまた雰囲気が違います、不思議なものです。しかしこの情報は30年も以上の事なので、今は多少違うかも知れませんが。

 ともかく、アイデアを出し、先駆者であれ、言いたいのはそこです。何事も恐れてはいけない、困難な試練は神のくれたもので、それを克服することが成長することになるのだよ、いつもそう思って生きてきました。困難ウエルカムです、辛いことを経験しないと良いことは来ないからです、単純な理屈。株もそうです、下がるから上がる!

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

お気の毒 2月1日(水)