予想通りの混み 1月18日(火)

 Dieciocho de Enero (Martes)

 MLKデーの月曜日、雪の後で流石にランチはガラガラでしたが、ディナーは程よく混んでいました、想定内です。というのも、昨日は閉めた店が多く、アトランタ住民のほとんどは私同様、1日家の中に籠っていたからです。家にはたいてい食べるものが大してないのがアメリカの家庭です。したがって、昨日は出かけるしかなかった。日曜日の夜、勇気をもって開けた店もあったようですが、かなり混んだと聞いています。

今度がこれが週末にかけてやってくるのです、危険な冬の天気です。



Microlinoという名の2人乗りのEVがイタリアで生産されるそうです、1回の充電で143マイル走りますが、5月にまずはスイスで発売、西欧に広げるようです。

EVで問題なのが冬場の走行です、暖房も電気なので、その使用料が増えるそうです。ガソリン車の場合、暖房はすべてエンジンの暖気から取るので、いくら暖房を強くしてもガソリンの量は減りません。しかし冷房はガソリンを使うようです。EVの場合は?窓開けて走れ?それがエコだー!とはいかないでしょう。冷房ももちろん、電気です。

ここ3-4日流れている映像です。ロスのダウンタウンでの出来事、知らないと列車の爆発でもあったのかと思いますが、盗品の後です。貨物列車のドアを開けて品物を盗むのです。その数、過去2年で350%UPだそうで、ロスは犯罪の巣窟??治安というものが存在しないのがロスの現状です。

ここにまた悲しい数字があります。米国で昨年に現代とKIAを合わせた車の売り上げ台数はホンダを超えたそうです。両社合わせて140万台を売り、ホンダの130万台に差をつけています。ホンダはシビックしかヒット作がなかったのでは?それも新型になって3年目で売れていなかったのでは? かつてのホンダの勢いはもう北米にはなく、「過去の栄光」で生きています。EVではGMと提携、自前では将来はないのが現実です。「100年に一度の変革期」とはそういうもので、乱世をどう制すか、戦国時代の小説でも読むのが解決の糸口かも知れません。普通のことをやっていたのでは、もう潰れる。

休み明けの相場は? 下げのようです、ダウはプリマーケットで280下げています。ナスダック1.6%の下げです。仮想通貨も下げています、ビットコインは41767ドル、イーサリアム3159ドルで先週少し戻したもののまた下げています。ただ金融機関は「下がったら買い、それは必ず上がるから」と言っています。しかし現実問題、これだけ下がると、さらに下がると思い、買えないですよ。為替は114.60円、ゴールド1812ドル、原油84.86ドル、10年物国債の金利は1.811%と高いですね。2日連続で上げると思っていた東京が昨日下げました、欧州は全面安、そしてNYも全面安になっています。今月は第4四半期の成績が出てくるので、それによっては個別で上げる株は出ると思いますよ、下値支えできる体制は作っておきたいかと。

「ヌサンタラ」これがインドネシアの新しい首都の名前です。インドネシア議会は首都移転を可決しました。ジャワ島のジャカルタからボルネオ島のカリマンタンに移ることになります。ジャカルタは慢性的な渋滞や水不足が起き、また海洋水の浸水懸念も出ています。

まだ31度しかありません。明日が久しぶりに暖かい1日になりそうですが。

金曜日の霙か雪、I-285の北あたりがボーダーラインです。降れば積もる、みぞれならOK,でも土曜日は氷になるでしょう。

それにしてもどうしてこんな寒波が急に来るようになったのか?

一応、気象庁の長期予報は当たっていたのです。それはラニーニャ現象が見られたからですが、ラニーニャになると偏西風が蛇行して南に下がる、それは北米も同じで、ロスの南までジェット気流が下がり、寒さをもたらしたのですが、加えて北極振動が起きています。これは北極付近と中緯度地方の地上気圧が互いにシーソーのように変動する現象です。たぶん、北極地方が高い時に、その関係から寒気が中緯度に流れていくのでしょう。これをAOマイナスと呼んでいます。





この図で理解してもらえるでしょうか。なんとなく分かりますよね。まあ、こうなったら春を待つしかないわけです。寒さに負けず金を稼ぐ。

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

お気の毒 2月1日(水)