今年最後のブログです 12月31日(月)

Decembre Treinta Uno (Lunes)

 まずは気になる数字、55万3千人、これは2018年のアメリカにおけるホームレスの数です。経済成長率は3%、失業率も3.7%ということで見かけのアメリカ経済は順調のはずですが、オバマの時代よりもホームレスの数は増えているそうです。それはやはり格差の広がりではないかと推測しますが、3億2千万人の中の4300万人が貧困だと言われています。580人に1人がホームレスという計算になります。その比率を日本と比較すると100倍になります。そして1千ドルの生活費を工面できない人が全人口の39%もいます。
 ちなみにホームレスの多い州は、カリフォルニア、ニューヨーク、フロリダ、テキサス、ワシントン州です。
 家が買えない、アパートに住めないからホームレスになるのですが、こんな面白い数字もあります。シリコンバレーでは、50年前に住宅価格の平均は2万3千ドルでした。それが今では150万ドルなのです、日本円にすれば110円で1億6千500万円です。
 
  昨日の朝、友達の家に行って、そこでインド人に会ったのですが、その家の主が「インド人って、九九を99X99まで言えると聞いたのですが、本当ですか?」と質問していました。
 私が知っている九九は9x9で終わり、81までなのですが、その10倍? ちなみに99x99は9801です。それでその答えはそうでしたが、もう覚えていないそうです。25x25くらいまではまだ言えるとか。
 アメリカでも学校で12x12までは教えていて丸覚えさせられるのだそうですが、どうしてそれなのにレジの人など、いかにも頭が悪そうな人が多いのか。
 で、私が思ったのは、その99x99を覚えてやろうではないかと。ひょっとしたら、こういう数字の暗記は、脳に働きアルツハイマーや痴呆症に大きな予防効果が出るのではないかと思う、閃いたのです。全く知りませんよ、その効果は。しかり数字を把握しているとボケないという話はよくあります。だから老人は小遣い程度に株をやって、毎日数字を見なさいと、言うのです。
 引退すると、あまり頭を使うことがなくなりますから、ボケも早い。そこで九九をやる、または数独のようなゲームをやって脳を活性化するのは安上がりなボケ防止になると思うのです。「インドの九九」でグーグルしてそれをコピーして紙にしましたから、それを車を運転するときに頭で考えて答えを出し、出なければチャートを見て正解を知る。それで良いと思います。

 17の段こんなチャートがたくさん出てきます。


 今年2兆円を失った男は? 逆に3兆円も資産を増やした男は? 世界の富豪の浮き沈みです。Facebookのザッカーバーグは失った方、Amazonのベソスは増やした方です。

 今夜は年越しそば? その由来は、江戸時代には定着した日本の文化であり、ソバは他の麺類よりも切れやすいことから「今年一年の災厄を断ち切る」という意味で、大晦日の晩の年越し前に食べるのだそうです。
 しかし、そばは細くて長いことから、その見た目を長寿になぞらえて、お晦日にそばを食べると長生きできるとされていたから、という説もある。
 さらには、金細工師が金粉を集める際、そば粉を練ったものを使っていたことから、そばを食べるとお金が集まるとされていたから。3説もあるのですが、すべてを信じて、年越しそばを食べましょう。それはランチでも良し、ディナーでも良い、歳を越す前に食べないといけないわけです。

 8020運動、分かりますか? 80歳になっても20本の葉を残そう、そういう運動です。歯を失う原因は、虫歯だと思っていませんか? 不正解です、歯周病が原因です。
 そして歯周病がアルツハイマー型認知症を引き起こすのです。歯周病菌が出す毒素によって歯肉に炎症が起き、炎症物質「サイトカイン」が血液に運ばれて脳に流れ込むと、脳の中で「アミロイドβ」という"脳のゴミ"が増える。それがアルツハイマー型認知症の大きな原因だと言われています。そうならないためには、
① 1日1回は、歯をみがく時間を15分にする
② 歯ブラシの毛先を歯と歯茎の境目に対して、斜め45度の角度で当てる
③ みがき残しを減らすため、途中で歯ブラシの持ち手を変えて両手でみがく
を35歳から実践してください、と書かれています。
歯がない人は、認知症になりやすいというデータも出ています。
では、どうする? ガムをかむことで、血液を脳に送り込むことができます。これにより、脳を刺激するとともに、冒頭でお話しした‟脳のゴミ“と呼ばれアルツハイマー型認知症の原因となる「アミロイドβ」を押し流すこともできるのです。スポーツ選手が試合中にガムをかんでいるのは、かむことが脳を活性化し集中力を高めているのです。
かむことは、安定した姿勢を保つことにもなっています。私たちの体は、姿勢のバランスが崩れたときに、無意識に「抗重力筋」と呼ばれる筋肉を働かせてバランスを保ちますが、この「抗重力筋」の1つが、「かむ」ときに使う「咀嚼筋」です。つまり、ふらつかずにいつまでもしっかりと立っているためには、咀嚼筋を鍛えることが欠かせないのです。ほかにも、「かむ」ことによる効果は、がんや生活習慣病の予防や免疫力アップ、口臭予防、幸せホルモン「セロトニン」の分泌などさまざまなものがあると言われています。
 ちなみに、かむ目安は5分です。1回のガムで5分かんでください。現代の食事は柔らかい物が多く、噛む力が衰えています。それをガムなどで補う必要があります。
Cloudy but warm to finish 2018 温かい大晦日になりそうです。昨日の雨で霧が晴れるのは10時ごろになります。金曜日までは、雨が断続的に降りますが、土曜日から回復してくるので、日曜日6日はゴルフができそうです。今日は今年最後のランチとディナーです。年越しそばも食べますよー。今年の売り上げは悪かったから、厄を切らないといけません。


Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

すでに暇モード 5月26日(金)