今日の出来事から 7月29日(火)

 月曜日だというのに「満席」です。14人のパーティをこなしました。大して魚もないのに、お客さんに申し訳ないくらいです。じゃあ「閉める?」、そういうわけにも行きません。
 今日はマグロの良いのが入る、日本の鮮魚も入る。明日はアラスカのキングサーモンが初めて入ってきます。これまではNZの養殖でしたが、天然は美味いんだろうなあ、と思うわけです。そうした話をお客さんに伝えてあるから、また戻ってくることでしょう。
 なんだかんだ、今月も前年比18%UPで推移しています。もう落ちるのが怖いですね、いつ売り上げが前年比を割り込むのか。まあ、平日が伸びている間はないと確信しますが。

 
 2年ぶりに買ったクリーブランドのウエッジです。52度と60度。52度は寄せの貴重な道具で、これが機能すると良いスコアが出ます。
 セミプロに言わせると、ウェッジはフェイスの減りが早いので1年に1回、半年に1回は買い換えるそうです。私ぐらいの週一プレイヤーで2年に1回ですかね。
 まあ、たまたま日曜日に52度を亡くして、昨日ゴルフ場に電話したのですが、ないということでタイミングも合って買ったということです。

 
 この写真が何を意味するか分かりますか? 皿洗い機の洗剤のすごさです。すべて同じ器ですが、左の器が買ったばかりの新品、そして時間が経過すると木が縮んでいくのです。挙句の果て、穴が開いてしまい、廃棄処分になります。この期間が6ヶ月ですかね、したがって昨日からランチの味噌汁の器はプラスチック製に変更しました。
 考えてみると、皿なども2分で洗い乾燥して出てくるのです。この繰り返しで、皿はだんだん曇ってきますし、洗剤が付着しているんだろうとも思います。
 といって、皿洗い機を使わず、手洗いはできませんから、現状維持しか方法はないですね。

 夏に起こりやすい血栓、「夏血栓」を知っていますか? 夏決戦はよくある私ですがー。まずは血栓のメカニズムについてですが、夏に起こる心筋梗塞(しんきんこうそく)や脳梗塞(のうこうそく)、肺血栓塞栓(そくせん)症などですが、血栓は、イメージとしては水道管などの曲がっている部分やふた股などに分かれている部分にさびができたりゴミがたまったりするのと同じです。血管の中に、血液に含まれるタンパク質や血小板などがたまってしまうのが血栓です。これは誰にでも起こり得ます。
 そして、この血栓の塊がはがれて血管の中を流れ、脳の細い血管に詰まって、そこより先の細胞が壊死(えし)すれば脳梗塞になります。心臓に詰まれば心筋梗塞になり、肺に詰まれば肺血栓塞栓症になるわけです、分かりやすいですね。

血栓ができやすい要因は大きく分けて3つあります。
【1:血管が障害を起こしている】
高血圧や脂質異常症、糖尿病などによって、血管の内側が傷ついているときなど。
【2:血流が悪い】
飛行機やクルマなどの狭い座席に長時間同じ姿勢で座ったりして、血管が圧迫されているときなど。
【3:ドロドロ血】
脂質異常症や脱水症状などで、血液の成分がドロドロになっているときなど。
 そんな血栓が夏に起こりやすいのは、熱中症と同様に、脱水症状が関係しています。
 
冬の血栓症は暖かい部屋から急に寒い室外に出たときなど、急激に血管が収縮し、血流が早くなって血栓がはがれ、脳や心臓の血管に詰まることが多いといいます。一方、夏血栓は脱水症状などで血がドロドロになることが主な要因です。
 運転手やデスクワークの方など、何時間も同じ姿勢でいると肺血栓塞栓症を発症しやすくなりますし、外回りでなくデスクワークだからといって安心していると、エアコンの風のために汗をかいた自覚がなくても、知らないうちに脱水症状になっていることもあります。

 夏血栓の予防法ですが、日頃からドロドロ血にならない食べ物を取るのも大切です。例えば、納豆に含まれているナットウキナーゼは血栓を予防する効果があります。とにかく同じ姿勢でいないこと。そして脱水症状にならないようにこまめに水分補給をすることです。

 
 日本政府は、サラリーマンなどをやめて起業する人に年間650万円の生活費を最長2年間支給する制度を今年度中に始めます。
 起業した当初に収入がほとんどなくなってしまう不安をなくし、大企業などに勤務する優秀な技術者や研究者の起業を後押しする。特に将来の市場拡大が見込まれるロボットなど製造業関連での起業を期待しています。
 起業家が、経済産業省所管の独立行政法人「新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)」の関連会社の契約社員になる形をとり、NEDOが生活費を「給与」として支払いますが、8月18日まで募集し、15社(1社当たり最大3人)程度を選ぶ予定です。
 NEDOは、試作品づくりや市場調査のための補助金(上限は年間1500万円)も支給します。
 これって何ですか? 過保護ジャパンですか? リスクがないとやる気は出ません。財政赤字の政府がどうしてこんなことをするのか? 不正に利用する人が出てくるのでは?


 アフリカ西部リベリアのサーリーフ大統領がエボラ出血熱の感染拡大を食い止めるため国境の大部分の封鎖を指示したことが分かっています。 公共の場での集まりには規制をかけると共に、ホテルや飲食店などのレジャー施設に対しては5分間のエボラ啓発ビデオを流すよう指示。出入国者全員に検査を行う新規定も導入しました。
 大統領は、「エボラウイルスは国家的な健康問題だ。我々の生活を直撃し、経済的、社会的に重大な結果をもたらす。この災禍に立ち向かうため、国を挙げて解決に当たらなければならない」と訴えました。
世界保健機関の統計によると、リベリアでは7月20日までに224人のエボラ出血熱感染が確認され、うち127人が死亡した。西アフリカ全体では少なくとも660人が死亡。18~20日の3日間だけで新たに45人の症例が報告されていますが、アメリカでも患者がいて今朝のニュースになっていました。

 
 Atlanta, GA 7-Day Forecast
 この素晴らしい気温は何でしょう? 他局の予報では今日は84度です。パティオ使えますから、ディナーに期待できます。


 

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

すでに暇モード 5月26日(金)