今日の出来事から 7月18日(花金)

 マレーシア航空機の撃墜のニュースばかりですが、どうやらロシア軍の誤射のようなことを言っています。この責任は誰が取るのか、そんな論争です。
 Image: People pay tribute to the victims of Malaysia Airlines Flight 17 outside the Dutch Embassy in Kiev, Ukraine, on Thursday night (© Sergei Chuzavkov/AP)
 国際エイズ会議でオーストラリアに向かう予定だった方々がかなり亡くなったようです。

 軍による撃墜で浮かんできたのは、ソ連軍による大韓航空機の撃墜事件です。1983年9月1日に大韓航空のボーイング747が、ソビエト連邦の領空を侵犯 したために、ソ連防空軍の戦闘機により撃墜された事件で乗員乗客合わせて269人全員が死亡しています。これはアメリカから確か成田に向かう便だったのか、ソウルかは思えていませんが、日本人の学生も運賃の安さから大韓航空を多く利用していて日本人の犠牲者もかなりあったと記憶しています。
 この原因については興味深いような真相が書かれていますが、ソ連が領空侵犯した大韓航空機にスクランブルかけて従わなかったので撃墜したわけですが、ソ連は当たり前の行動をとっただけのようでした。戦闘機は翼を振ってシグナルを送っていましたが、大韓航空機の機長は意味が理解できなかったそうです。
 当時は米ソの冷戦の最中で、事件前にソ連側が確認した米軍偵察機は形が旅客機に似てるタイプだったらしく、夜間では大韓航空機と偵察機の区別はできなかったと撃墜したソ連戦闘機のパイロットが 検証番組のインタビューで答えてました。ソ連政府と空軍基地とパイトロット間で相当数な無線のやり取りがあり 撃墜するかどうかは政府も相当に悩んだみたいです。
 また大韓航空機は、頻繁に領空をしていたという話で、その理由は燃料費の節約だったとか。ソ連の領空を通過したほうが燃料費がかからない。
 そして基本的なミスは、大韓航空機が発信前にフライトコンピューターにセットする座標が間違っていたからコースを外れソ連領空に入り込んだのが第一の原因。
 一度、領空をかすめて、その後に再度領空へ迷い込んだわけです。このコースは数日前に米軍偵察機が飛んだコースと酷似していたため ソ連側は米軍機と認識した、これが第二の原因。
 更に運が悪いことに、スクランブル発進したソ連機には物資不足から曳光弾が搭載されてなかった為、夜間の警告射撃が大韓航空機には見えなかった。 ソ連機側から見れば警告無視の米軍機な為に撃墜命令が下ったという結末。
 大韓航空機には日本の旅客機からコースを外れてると再三の警告があったものの 機長、副機長の英語力不足で伝わらなかった。
 
 ここから関連して、アシアナ航空のサンフランシスコ空港での着陸失敗事件も調べてみましたが、これはパイロットのミスのようです。
 操縦は機長ではなく、この機種の経験がわずか43時間という、不慣れなパイロットの教育を兼ねたものでした。この実地訓練に比較的易しいサンフランシスコ国際空港が選ばれ、ランディングの練習中に事故が起こったのです。この不慣れなパイロットはベテランでした。しかし、大型機での経験はなく、エアバスA320-200程度の中小型機しか扱った経験がありません。
 事故を起こしたパイロットが機首を持ち上げてランディングする韓国式でした。これは韓国空軍の練習機であるセスナのランディングの姿勢で、大型機でやるのは自殺行為とされていますが、A-320ならぎりぎりできたそうですが、2倍近いボーイング777では無理があったということです。
 韓国の民間機のパイロットの多くは軍隊上がりのため、小さな飛行機の操縦には慣れていても大型機には不慣れということです。気をつけましょう。

 マクドナルド、ハインツのケチャップ使用止める 40年の提携に終止符
CR誌のハンバーガー調査で最下位になっています。マクドナルドは10点評価で5.8点という最低点をマーク。トップはカリフォルニアを中心にチェーン展開する「ハビット・バーガー・グリル。
自家製のバンズを毎日焼き、うまみのある挽肉を使用し、トマトやレタスもカリフォルニアの農園から直接仕入れる品質重視の企業理念を貫き、評価は8.1点でした。
 実はランキングの上位にはあのFive Guysも入っています。私も1回食べましたが、なかなか美味かったですよ。ただ、あんなもの毎日は食べれないし、毎週1回でも遠慮ですね。たまたま日本から家族が来ていたので、連れていっただけの話です。
 アメリカを体験させるには、ハンバーガーを食べさせるのが一番でしょう?

 ただ、ここで考えないといけないことは、米国の消費者は以前よりもはるかに良質な素材で作られた食品にこだわるようになっているということです。若い世代にそれは顕著で、店側が環境問題に配慮しているかなども気にしています。例えば、抗生物質を添加されていない牛肉や豚肉を使用しているかがポイントになるのです、とCR誌の編集長は語っています。

 以前のアメリカ、例えば1980-90年ごろまでは、冷凍食品や缶詰のものを開けて調理して塩と胡椒で味付けしてレモンかけてお終いみたいなレストランでも流行っていました。それはアメリカ人の味覚が貧弱だったからです。
 それがいつの間にか、寿司というものに触れるようになり、生魚を食べるように変身していくにつれ、「はー、なるほど美味しいものが世の中にあるんだ」と気づいたわけです。一度気づくと、それしか食べないアメリカ人は、せっせと寿司屋に通い、ウニまで食べるように進化していったのです。今はトロを食べるのが当たり前、それも高いお金払って平気な顔して食べています。
 日本食レストラン以外も進化し、有機栽培の野菜、放し飼いのチキン、新鮮な野菜(当たり前ですが)を提供するようになり、アメリカのレストランでさえ、生魚や生肉をオイルかけたりいろいろ工夫して出すようになってきています。
 それをカルパッチョ、クルドなどと称して売る。Sashimi Style Sashimi Gradeという言葉もメニューの中に登場するようになっています。
 米国では、マクドナルドの売り上げは伸び悩みで、伸びているのはアジアなどの新興国だけのようです。こうして考えると、進化しないと置いて行かれるということで、自分のビジネスも同じだと思うわけです。
 お客さんの一歩先、二歩先を歩いていくのが丁度良いですかね。お客さんがついて来れる距離を維持して牽引していけば、良いわけです。言葉で書くのは簡単ですが。

 日本政府は、戦闘機用のミサイルを英国と共同研究することを決定するとともに、米国から打診のあった迎撃ミサイル向け部品の輸出を許可しました。
 4月に導入した新たな武器輸出ルールのもと、国家安全保障会議が判断した初の事案で、日本の防衛装備品の海外移転と国際共同開発が具体的に動き出したことになります。  英国と共同研究するのは、F35への搭載を念頭に置いた空対空の中距離ミサイルで、英国の持つミサイル技術と、目標を検知・追尾する日本のセンサー技術を組み合わせた際の性能などを分析する。三菱電機や三菱重工が関わるようですが、これを世間はどう評価するのでしょう?
 私は、外貨稼ぐ面では良いと思いますし、防衛意識の薄い日本ですが、やはり「反戦争」とか言ってアメリカの保護下にいては、いつまで経っても日本はアメリカの植民地(属国)扱いから自立できないのです。
 やはりここで「日本、やるじゃん。侮れないな」という面を見せておくことは重要です。それが中国へのけん制になれば最高ではありませんか?

 ピュー・リサーチ・センターのリポートによると、2012年時点で2世代またはそれ以上の世代で同居している米国民は過去最大の5700万人で、総人口の18.1%に達しました。このトレンドを牽引しているのは若年層で、特に07─09年のリセッション期に急増し、以後も増加が続いているといいます。
 2012年時点で、25─34歳のヤングアダルト層の24%が多世代同居していました。80年代から2倍超に増加したことになりますが、歴史的に多世代同居の傾向が高い85歳以上の比率は、これを下回る23%となりました。人種や民族で見ると、マイノリティほど多世代同居率が高くなっています。  リポートは、若年層の親や祖父母との同居は晩婚化や学生生活の長期化とともに、大人社会に入る時期が遅くなっていることを示す兆候のひとつとも受け取れると指摘。失業率上昇や賃金低下、若年層の教育水準低下により、親離れする能力が阻害されている可能性もあるとしています。

 カリフォルニア州に住むカップルが、干ばつを受けて芝生の水やりを控えたところ、市当局から景観を害したとして罰金の可能性があるとする警告状を受け取りました。
 カップルは、ロス近郊在住ですが、芝生の一部が枯れて茶色くなったとして、60日以内に緑に戻さなければ100─500ドルの罰金を科す可能性があると市から通達されたそうです。  同じ週にカリフォルニア州は、干ばつ対策として屋外での水まき自粛を州全体に要請。8月1日施行で、各市に節水を求め、芝生に水をやりすぎた市民に最大500ドルの罰金を科す権限が付与されます。  管理責任者は、市は節水を奨励しているが、このケースでは土地の保全が放棄された可能性があるとの報告があったと説明。「職員が点検したところ、放棄はされていないが保全もされていなかった。節水は土地の状態悪化を認めるという意味ではない」と述べています。
 これって「生かさぬよう、殺さぬよう」みたいに思えます。芝生が死なない程度に水やってください、でもドボドボやるのはご法度ですって、感じなんでしょうか?
 私は大葉と茗荷があるんで、毎朝必ずやっています。おかがでいつもは50ドルの水道代が80ドルに跳ね上がっていました。1日1ドルですか、まあいいですよそれぐらい。綺麗な芝を維持したいですからね。

 たまには英語で読んでください。また子供を車に置去りにして逮捕された女性の話です。ばかげています。COBBで事件があったばかりです。
Sandy Springs detectives arrested a woman after she allegedly left her child in the car.
Melissa Jackson was charged with reckless conduct after police were called regarding a child that was left in the car on July 13 at Lowe's on Roswell Road.
Witnesses called Sandy Springs police after seeing the child in the car, windows up, during the early afternoon. The temperature outside was 86 degrees.
Jackson left the store prior to the arrival of police. She was contacted Thursday and surrendered to detectives.
"We definitely want to hear her side of the story, see what happened," said Sgt. Ron Momon with the Sandy Springs police.  "Even though it is a bad situation, we still allow her the opportunity to tell her side of the story."
The Cobb County Division of Family and Children Services is also involved in the case.

 Atlanta, GA 7-Day Forecast
 しばらくは90度を超えないようです。なかなか良い感じです。

 結局、今年もジャパンフェストに参加することにしました。今年こそは「出ない」と決めていたんですが、テーマが日本食ということで短縮メニューで軽く参加、土曜日の営業に支障の出ない程度にします。9月の後半でもあり、PGAツアーの翌週ですし、9月は8日ほど店を閉めるので、稼がないといけないと理由でもあります。2日間の地獄、味わいます。
 明日は雨になるかも知れませんが、気温は低いので過ごしやすいでしょう。皆さん、良い週末を!

 

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

すでに暇モード 5月26日(金)