むかつく郵便局の職員そして、、、。

 月初めは、AXISの郵送があるので郵便局へ行くのですが、私は大量の扱い数なので他の人に嫌われる。ましてや混んでいるときには非常に申し訳ないと思う。でもここで出しておかないといけないし、後回しにはできないので非難を承知で出かけるのです。
 今日は比較的空いていましたが、カウンターの職員が携帯電話を気にしているのです。電話こそ掛かってこないものの、カチァカチャやっています。テキストメッセージを送信しているのです、それも私がカウンターにいるのを承知の上で。
 まあ、この国の人に「あんた、仕事中になにやってんだい」と言っても始まらないので、「誰かがメッセージを送ってきたのかい」とやんわり聞きます。そうすると「学校にいる娘が休憩時間に、かあちゃん何やってる?て聞いてくるんだよ」と応えます。こいつらアホかい?仕事してるに決まってるじゃないか、と思っていたのですが、その職員も「仕事している、と送ったんだよ。」と言いました。そして、「こんな時間に仕事してるに決まっているだろうにねえ」と言うのです。
 どうでも良いが、仕事中にこういうことをしてはいけないという一般常識がないのでしょうか? 私は仕込み中は携帯電話を受けますが、店の営業が始まると出ません。時間が空いたときや緊急のときには出ますけどね。だいたい携帯電話はカバンの中にしまいこんでいます。そこでラインを引くのです。そんなものでいちいち携帯電話を気にしていては仕事になりませんからね。とんでもないやつは音をMuteにして分からないようにしてこっそりスクリーンを見ています。だからカバンの中にしまうのが一番の得策です。 
 この前、ファーマーズマーケットのレジでは、レジ打ちの途中で電話に出ましたね、そういう連中ばかりだから、この国はダメになるのです。まさに携帯中毒症という病名をつけないといけません。そしてこういうのには薬がない、携帯を奪い取って足で踏み潰すのが一番の効果だったりして。こうしたことによる労働生産性の低下はものすごい金額になると思います。
 まあ、こういうことでクレームする私はもう「古い世代」と言われるのでしょうが、オバマがプレスリリースのときに携帯電話が鳴って、「ごめん、ミッシェルから電話だから」とその場で受信することができるでしょうか?オバマも郵便局の職員も同じです、仕事をしているわけですね。そう考えれば、古いも新しいもないのです。ラインを引きましょう、お互いにね。

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

ハワイ島は超金持ちのお忍び場所

お気の毒 2月1日(水)