Posts

Showing posts from 2009

2009年:年末往来 郵便局が象徴する今のそして未来の米国

 師走の最後の日です、ばたばたしています。昨夜と今朝2回に分け、餅をつき友人宅に配布。そしてAXIS1月号を郵送するのに、郵便局に行ってきました。中は5人待ちの状態でしたが、時間がかかっています。私の順番まで約15分。そして私は海外4通、メディアメイル10通なので時間がかかります。私の後には10人ほど待っていたでしょうか。  受付の女性は1人でした、その韓国人のおばさんは昔からいる人で、「どうしました? 1人で大変ですね、年末だから人がいないのですか?」と尋ねました。  その答えは「いえいえ、来るはずの人が病気で来ていないのです。そして来たとしても遅れてきます」さらには「人がいなくても、補充はしません。人件費が少ないほうがマネージャーのボーナスが上がりますからね」  なるほど、そういうことだったんですね。実はクリスマスイヴの日も彼女が1人で働いていたそうです。理由は同じ、病欠ですね。こうして都合の良い日には病気で休み、毎日の勤務でも遅刻が多い。アメリカ人の末端はそんなもんです。  昔の郵便局がどうだったかは分かりませんが、私が95年にアメリカに来てから、どこの郵便局も似たり寄ったりです。それがアメリカ人の本質です。  幸いにも今日は午前中で郵便局が閉まるので、そのおばさんはランチを食べることができますが、そうでなかったら、夕方まで立ったまま、1人で仕事をすることでしょう。  これを見ていた私は、アメリカを象徴していると感じました。待っている人は「他に受付はいないのか?」と怒り出し、待てない人は局を出て行きます。結果的にUPSやFedexにお客を奪われていくのです。それで赤字になると、郵便料金を値上げする。郵便事業は独占みたいなものですから、値上げがどんどんできる。そういえば封書の切手代は95年は32セントだったと記憶しています。  職務怠慢といえば、それでお終いなのです。 かつてレストランのキッチンは黒人の職場だったそうです。コックや皿洗いなどは彼らの独占状態でした。ところがメキシコから不法移民が流入してきてレストラン産業に流れ込んできて、真面目に働くものだから、黒人は追い出されてしまった。  ある日系自動車メーカーであった話で、これは前にも書いたかもしれません。あるラインの従業員のつぶやき「そんなに一生懸命働くな、適当にやっておけ。不良が出ても最終検査で見つかるん

このマグロは美味いぞ!

Image
 今日、入荷しやメバチマグロです・1/4サイズで買いました。インボイスを見て驚き、仕入れ値が高いからです。 確かに良いマグロでしたが、腹の方ですし トロは肉厚です。

韓国海苔のお勧め

Image
 韓国海苔は好きですか? 岩海苔をシートにしたものですが、味付けなので美味しいですよねえ。  ところが、この韓国海苔、メーカーによって味付けがかなり違います。写真左のCJが私のお勧めです。  その理由は単純明快、塩があまりかかっていない、油っこくないという2点です。   韓国海苔は、通常ゴマ油、塩が入っています。右の写真のメーカーの商品は、かなりベタベタのイメージです。塩も被う付着しています。  毎日、海苔を食べましょう。ミネラル分の補強になります。

こんな苦労をしております!

Image
ストリートのサインが壊れています。これは電球の問題ではなく、元のサーキットブレーカーが原因のようです。 これをランドロード(大家)に電話したところ、「Ok,明日にでも見るから」それから数日経って何も変化なし。 仕方ないので、作戦を考えました。私のトラックをサインの前に置いて、工事用のハロゲンランプを当てました。これが結構、明るくてかなりの進歩です。 21日ごろ、サインが消えて約1週間なにもしなかった。考えれば何かできたんですがね。この緊急処置にたどり着くまで1週間かかりました。そのお陰で売り上げは良くなかった。やはりいろいろと策を練らないといけないという教訓です。 大家の言葉を鵜呑みにしても始まらない。その後も電話しましたが、返答なし。この物件、家賃は安いんですが、こうした対応は最悪です。だから自分でやるのが一番早いですね。  しばらくは、この体制で修理が終わるのを2週間後と見ています。 追伸:この写真ともう1枚、横の壁の照明がいつも点灯していないので、それも写し、大家の副社長宛メールを送りました。するとすぐに返事が来ました。少しは早く解決しそうです。

今日のニュースから 12月29日

 いやあ、きつい週末の売り上げでしたね。前年は25日が木曜日で金ー土と2日あったんですが、今年は金曜日だったため土曜日の1日しかありませんでした。それで売り上げは前年の半分と惨敗。  厳しいもんです。やはり休みが取りやすかったのでは? ということは元旦が金曜日ですから、2日の売り上げもあまり期待できない可能性があります。昨日から始まった最終週ですが、例年はかなり込みます。ただ昨日は寒かったせいもありやはり前年比で30%ダウンでした。今日から仕切りなおしです。12月の売り上げをなんとか10%減に食い止めたいところです。 1、FDICはジョージア州内の5つの銀行について改善が必要であると公表しました。いずれも支店を持たない小さな銀行ですが、健全性が昨年比で大幅に悪化しています。このまま放置すると破綻する可能性があるようです。 2、年越しそばに続く、年明けうどん。こんなの知っていましたか? さぬきうどんで有名な香川県が始めたそうで、何年も前からあったそうです。じゃあ、私も食べますかね。 3、全米での話ですが、今年初めに上昇を見せていた住宅価格が10月のデータでは止まっていることが分かりました。まだまだ、回復には遠い? 4、クリスマス商戦がなんとか+で終わったことで消費者心理が上向いています。景気が底を打ったイメージですが、一進一退であると私は思っています。  昨日も朝のCNBCでワシントンのアナリストが「来年の第一四半期には株価S&Pで50ぐらいは落ちるだろう、今の株価はバブルだ。実態はよくないのに先を見すぎている」のようなことを言っていました。実際にTAKAレストランはよくないです。 まあ別に隠すようなものではありませんから良いときには良いと言うし、悪いときには悪いといいます。今の状況は「赤字にならないよう努力する」しかないですね。大企業や日本からの投資であれば赤字でもお金を埋めるところがありますが、零細企業は自腹で埋めるしかありませんからね、身銭ですよ。それだけは避けたいところです。例年は、クリスマス明けから5月までは稼ぐ時ですから、赤字にはならないと思いますが、最悪の事態にならないよう、策を練って頑張りたいと思います。  AXISの方でも、2社が広告を休止したいと申し入れてきました。毎月100-200ドルの経費ですが、それでも「無駄・不必要」と判断されている

餅がないー真相はFDAのHold

 昨日は、友人が店に来てくれました。ビジネスの付き合いはないのですが、いつも同じ業界なので情報交換をしていますが、餅について真相が分かりました。これはFDAのHoldがあったようです。FDAは外国から入ってくる食料品を検査しています。かつてはカレーの素がビーフが入っているということで輸入禁止になりました。どうやら切り餅にも何か入っているようで、それが問題のようです。私の推測では、それは防腐剤の中に入っていると思うのですが。ここ2-3ヶ月は餅は入荷していないそうです。日系のグロサリーに偶然にもそういう商品があったのはFDAがHoldする前に入荷したものか、裏でこっそり輸入しているかのどちらかみたいです。 実は小麦粉の一部も輸入禁止措置が取られましたが。小麦粉でも卵の入ったものが、卵すなわり鶏すなわち鳥インフルエンザということでそうなったみたいです。 ここ最近では、唐揚げ粉を見ないでしょう? 唐揚げ粉の中に何かFDAが気に入らないものが入っているのです。 お正月に餅が食べられない人はどうするんでしょう? 「日本の風情を守ろう!」こうなったら元旦は餅つきでもしないと気が済まないですね。

日本が韓国の後ろを歩く日

 米国の11月の自動車販売で、現代を起亜をあわせた販売台数が、シェアで7.2%だったそうです。前年比で2%のUPだそうで、この数字は日産のシェア7.4%に肉薄しており、同じような数字のクライスラーも追い抜かれる可能性が出てきました。韓国車はすでに「安かろう悪かろう」を超えていて、米国の消費者は「安くて性能の良い車」を受け入れています。かつては日本車がその領域だったのですが、韓国がジワジワと侵食を始めています。そういえば日本でもタクシーに韓国車が使われ始めているそうです。その理由も同じで安くて性能が良いからに他なりません。  アフガン問題でも韓国は兵を送りますが、日本はお金は出すが、兵は出さない。これによって相変わらず日本は、「お金を出し血を流さない、それを本当の同盟、協力と呼ぶのだろうか」と疑問符を投げかけられています。  テレビのCMでは、SumsungやLGの携帯電話が流れています。日本メーカーよ何処へ? 多機能、高機能を追いかけた日本メーカーは先進国の市場からはじき出されてしまったのでしょう。日本の特殊市場のことを「ガラパゴス」と例えるそうで、世界中から隔離され独自に進化を始めてしまったということですね。ただ、これから高齢化が進むにあたり、こうした多機能・高機能が本当に必要でしょうか? シンプルかつ使い易いのが一番で使われない機能が多いと有難迷惑になります。それだったら値段下げて安く売らんかい!という感じですね。  今後、日本が自動車でシェアを落とし、家電ではすでに世界では韓国ブランドがメジャーとなってきていますから、存在感も薄れていくでしょう。国連事務総長も韓国人ですしね。  肉好きですか?私は肉は闘争心を養う食べ物ではないかと思うのです。肉を食いちぎると野生に還る。かつて我々が動物だった遠い昔に戻る、戦う力みたいなものを掘り起こすようなものです。肉といえば焼肉、焼き肉といえば韓国じゃないですか? 彼らは肉食動物なんです。私たち日本人は大人しい草食動物ですね。そして彼らは獲物を追うハンターですが、私たちは農耕民族です。この違いは大きいですね。持久戦では我々が強いと思いますが、短期決戦では彼らに軍配が上がります。  辛いもの好きですか? 辛いものは体を温めます。そして汗を出すことにより、からだの循環を良くします。辛いものが食べられるということは若さのバロメータ

生まれて初めて餅を作りました!

Image
 お正月が近づいています。 こうなるとやはり、普段は食べない餅も食べたくなるものです。それでBuford Hwy. Famers Marketに行ってみたものの、餅がありません。友人の話ではHマートにもなかったそうです。日系スーパーでは販売されているようですが、まあ「サトウの切り餅」程度だと思います。そういう友人はそれを買ったようです。グロサリーの仕入れ業者に聞いても在庫がないというので、こうなったら自分で作るしかないでしょう。  実は、ここのところ玄米食ですが、玄米だけではつまらないので、玄米もち米を混入して炊いているのです。そうすると硬さと粘りがなんともマッチしていて食べやすいのです。もち米といっても潰して捏ね突かない限り、餅のようにはなりません。11月にこれまた初めてあんこを炊きました。いつもは缶詰を買う私ですが、美味しい粒あん(あんこといえば正統派は粒あんです、こしあんは素人のあんこです)を作りたいと思い、作ったのです。そしてあんこを作った以上は何か作らねばと思い、おはぎに挑戦しました。そこで登場したのが玄米もち米なのです。普通にルクルーゼの鍋で炊いて、覚ましてあんこを中に入れて作成、形は今一でしたが、デザートとして提供したお客様にはなかなか喜ばれました。そういえば、昔はよくおはぎを食べたものです。亡き母は何かあるとよく作っていました。あんこは中にあって黄な粉で塗してもよし、外を被ってもよし、とにかくあんこ系が好きな私です。そういう40年前の記憶を辿りながら作りました。  まあ、話はさておき、玄米もち米で作った手作りの餅です。これが元旦の初打ちの打ち上げでお汁粉とお雑煮になります。  実は餅をつくにあたり、最初は実験的にゴマなどを擂鉢の擂り棒で潰してみたのですが、うまくいきませんでした。そしてクリスマスにたまたま我が家を尋ねてくれた小暮家の幸子さんが、「TAKAさん、うちに餅つき機あるよ」と衝撃的な発言をしてくれまして、それを拝借したのです。それはおそらく昭和の時代に作られたものではないでしょうか? 日立の「力餅」というブランドでした。 米を入れて水を入れると勝手に50分で蒸してくれ、あとはボタンを押せば餅をついてくれます。ペッタンペッタンという音はしないものの、見事に玄米のお餅が完成しました。実は最初の餅に煮大豆を入れて豆餅にしようと企んだのですが、大豆

吉本新喜劇を掘り下げる

 実は、今日は京都出身のご夫婦とディナーでした。そこには名古屋育ちの方、関東生まれの方もありましたが、こういう話題についていけていなかったような。  チャーリー浜はかつて「浜裕二」だったと私が言うとOさんはそれを分かっていなかった。それは同じ関西系でも世代の違いです。  ちなみに、彼が浜裕二からチャーリーに改名したのは、1989年の吉本の東京進出によるもので、そのチャーリーという名前はチャーリーズ エンジェルから来ています。調べたところ浜裕二の師匠はボケの天才、花紀京ですが、吉本には1962年に花紀と共に入団しています。  そして皆さんが分からなかったのが片岡あや子でした。 彼女はチャンバラトリオの伊吹(ハリセンで打たれる役)の奥さんです。当時は山田スミ子、中山美穂と3人いましたが、今でも現役なのは中山美穂のみです。データを調べましたが、年齢不詳です。  いろいろ調べてみましたが、当時の吉本にはチーム制がありました。A:木村進/片岡あや子  B:谷しげる,伴大吾/阿吾十朗/中山美保 C:間寛平/山田スミ子 で3人の女優を分けており、そこに強烈な花紀京 原哲男 岡八郎 桑原和男 平参平 船場太郎 などが加わっていたのです。  それで、伴大吾が借金地獄で蒸発、淀川吾郎も蒸発しています。次のチーム制はA:木村進/中山美保 B:谷茂/池乃めだか/楠本見江子 C:間寛平/山田スミ子 でしたが、これがA:木村進/室谷信雄/山田スミ子 B:船場太郎/池乃めだか/中山美保 C:間寛平/楠本見江子 へと変わっていくのです。しばらく3チーム制が続いていましたが、京都花月が昭和62年に閉館、2チーム制に移行、俳優の年齢が上がりテンポがずれてきたことなどもあり、人気ががた落ちし、平成元年に全員を解雇、その後若手を入れて再開したのです。 当時の俳優は、木村進、間寛平、室谷信雄が座長でその下に島田一の介、高石太、やなぎ浩二 池乃めだか、中山三吉、浜裕二、由利謙、井上竜夫、泉ひろし、菊池大助、柳井幸多朗、木村明、前田国男、赤川喜久夫、姉川巌、島木譲二、蔵元弘美、畑憲一、武内正和、大塚淑夫、潮恵司、森公平、大橋一博、梶原一弘、うのりういち、山中正、帯谷孝史、佐藤武司、中川一美、竹田京子、南喜代子、園みち子、高勢ぎん子、末成由美、高橋和子、藤里美、浅香秋恵、楠本見江子がおり専科として花紀京 原哲男 

本日のワインのはずだった!

Image
 今日はクリスマスで、、犬持ちでどこにも行けないご家族を招き、「犬の会」を催しました。出席者の1人が「100ドル程度の美味しいワインをお願いします」と言うので、いろいろ調べ、これはOKというものを見つけました。 それがCakebreadです。普通のCakebreadであればそんなにしませんが、これはVine Hill Ranchというシングルバインヤードになります。要は1つの畑でとれたぶどうだけで作るビンテージワインだと思えばよいでしょう。実はCakebreadにはBenchlandSelect、Dancing Bear Ranchもあり、この3つが最高級ランクになります。 ところが、ご本人が極度の腹痛ということで欠席になりましたので、お預けになりました。

風邪の予防と対処:これだけやれば大丈夫!

 たまたま、ニュースを読んでいたらこんなのがありましたのでまとめてみました。 新型インフルエンザが猛威を振るった今年、各食品メーカーから、インフルエンザや風邪予防に関する乳酸菌の研究成果が複数発表されました。中でも注目されたのは、明治乳業が発表したEPS(Exopolusaccharide)という成分の効果。EPSとは、乳酸菌などの微生物が菌体外に産生する多糖体のことをさします。そもそも多糖体とは、免疫力を高める力があるとされる成分なのですが、この多糖体が、同社が保有するブルガリア菌の中の「1073R-1」という乳酸菌によって多く作り出されるということがわかったのです。これは明治乳業が「ヨーグルトがもつ免疫力」に関する研究を長年重ねてきたなかで明らかになったもの。ヨーグルトといえば「乳酸菌」。もともと乳酸菌に整腸作用があることは皆さんも御存知かと思います。ぜひ多糖体をたくさん摂って、風邪をひきにくい体づくりを心がけましょう!…なんて言っても、何をすればいいのかわかりませんよね。そこで、管理栄養士として国立健康・栄養研究所で技術補助員として働き、2008年からは高橋尚子さん率いる「チームQ」にて食事担当もされたという、新生暁子(しんじょうときこ)さんにお話を伺いました。「多糖体という言葉はあまり聞き慣れないでしょうか。一般的には、この成分を多く摂取すると腸内環境を整えられ、免疫力が向上するといわれています。ウイルスの進入をガードしたり攻撃したりしてくれるのです。」では、その多糖体はどんな食材に含まれているのでしょう?またどうしたら効率よく摂ることができるのでしょうか?新生さんがザッと挙げてくれた食材は、「ヨーグルト、バナナ、ジャム、サトイモ、長芋、納豆、オクラ、ナメコ、めかぶ」など。ん? これって大よそ朝ごはんに登場する身近なモノたちでは? ということで、風邪をひきにくくする“朝ごはんのワザ”を10コ、教えていただきました! ■ヨーグルトを食べる ■バナナを食べる ■めかぶを食べる ■トーストにジャムを塗る ■トーストにバナナを乗せて焼く ■ヨーグルトにジャム(あるいはバナナ)を入れる ■味噌汁にナメコを入れる ■納豆にオクラを入れる(めかぶや長芋も可。全部入れてもOK) ■味噌汁を納豆汁にする ■ご飯に芋を混ぜて炊くあの高橋尚子さんも「現役時代は毎日、めかぶや納豆を

週末往来:クリスマスです!

 今日のイヴは店を開けたものの、過去3年回開けていなかったこと、そしてストリートのサインが電気系統の故障で点灯していないこともあり、最悪となり8時には店を閉めました。予約があったので閉めるわけにもいかず、その予約も7人が2組あったのですが、両方ともキャンセルとなり早じまいしました。  その分、家に帰って村上龍の「カンブリア宮殿」を見ましたが、今まで見たなかでは最高でした。1つ目はりそな銀行会長の細谷さん。2つ目は鎌倉シャツの貞末さんでした。これは皆さん見た方が良いですね。  りそな銀行~言わずと知れたその前身は、埼玉銀行、協和銀行、大和銀行などです。三井と住友が一緒になるなどメガバンクが誕生し、それらが勝ち組となる中で、最下位の「ダメ銀行」で公的資本を受け入れた銀行です。その再建を任されたのが元国鉄マンでJR東日本副社長だった細谷さんでした。お役所的な銀行をサービス業に転換させました。例えば他の銀行は3時に営業を終了しますが、りそなは5時まで開いています。他の銀行では待たされますが、りそなでは待つことはありません。他の銀行では取引先大企業との株式持合いがありますが、りそなは1兆円あったものを売却し、大企業から縁を切り、中小企業と個人に特化させました。今日の改善は明日通用するとは思わない、お客様目線でモノを見るなどなど、勉強させてもらいました。  鎌倉シャツ~元ヴァンジャケット出身者が1991年に創業したシャツの専業小売店。企画をしてメーカーに発注し、直営店で販売。ポイントは価格が5千円以下で高品質ということ(例えば5000円なのに貝ボタンですし立体縫製をしているので着心地が良い)、毎週新商品が入りそれを2週間以内に売り切っているのでセールがない。すべて国産に頼っていること。  結果として皆と同じことをしていてはダメということです。銀行1つ取ってもそうで、「どうして3時に閉まるのか」「それは本当にお客様の立場に立っているのか」。ファッションの世界では今、ユニクロを中心としたデフレ現象が起きています。1千円を切るジーンズも登場する時代ですが、価格競争は最後のマーケティングと言い切っていましたね。値下げすれば売れる、じゃあ行き着くところまで行くのか? それでは利益も出ないし、潰し合いをするだけでしょう。  他ができないことをすれば、価格競争にも巻き込まれず、独自の路線を敷

犯罪が急増しています。

 今日1日だけで数件の事件を耳にしました。 1、Buckehadにある某ブティック。 表のウィンドウに板がはめ込まれていました。事情を聞くと日曜日の朝に、入られたみたいです。ジーンズ30本を盗られたそうです。 2、Lilburnでは、普通の民家の留守宅に空き巣が入り、金目のものをすべて奪っていきました。 3、SamdySpringsではアパートの3階に住む住人の家に空き巣が入りました。これはどうも外壁を登ったようです。 4、アトランタ某所、メキシコ人の住むアパートにやはり空き巣が入り、枕の下にあった800ドルが盗まれました。  今日1日だけで、このように4件の事件を聞きました。まあ、年末ですからお金が要る人が山ほどいるわけです。くれぐれもお気をつけください。

死体は自分で運ぶ?

 訃報ですが、昨夜友人の母親が死亡しました。まあ当人が67歳ですから母親はもう90歳近かったと思います。擁護施設で亡くなりましたが、かなり前から容態は悪化しており、救急車で病院に運ばれICUに2-3日間入ったままの状態もあったそうで、日曜日に一緒に食事をしたのですが、「あと2-3日みたい」と言っていたので覚悟はしていたと思います。  さてここからが本題ですが、死体は遺言通り、出身地であるピッツバーグで埋葬します。そこまではアトランタから車で運びますが、ご主人がCheveyのピックアップトラックを持っているので、たぶんそれで運ぶのでしょう。「えー死体を自分で運ぶんですか?」と思うでしょう。それが一番安い方法だからです。よほどのお金持ちでない限り、こういう方法を採用するみたいです。  その本人からの話ですが、ある人が親が死んで、同じように死体を生まれ故郷に運ぶことになりました。ただ棺おけもないし、どうやって運ぶがを考えていたそうですが、家にはボートがあったのでそのボートに乗せて運ぶことになりました。行き先は定かではありませんが、途中で泊まることになり、モーテルに宿泊しましたが、朝起きてみるとボートがありませんでした。盗まれたのです。死体は?盗んだ人はまさか死体が中に入っているとは思っていなかったみたいです。結局、死体は出てこなかったみたいですが。日曜日に冗談交じりで「あなたたちが運ぶときには、BODY INSIDE と紙に書いておかないといけないですね」と言ったものです。 余談ですが、こうした高齢者の医療費がバカになりません。救急車を料すると500-1000ドル、ICUに1日入ると1万ドル、そして何かと治療をすると金額は膨れ上がります。確か65歳以上は無料ですから、請求はすべて政府に向かうわけです。今後ベビーブーマーがどんどん高齢化していき、医療技術の発達で長生きする人が増えるのは良いことですが、こういう人たちの医療費がアメリカの財政を悪化させています、日本も同じことですけどね。難しい問題です。

ボストンから甘鯛です。

Image
北米の甘鯛です。見た目は大体日本のものと同じです。 実は、冬の魚なんですよね。 そう思って注文しました。 毎週1回程度入荷する予定を組んでいます。 味は、金目鯛をあっさりさせたような感じです。 私は刺身と鮨で使いますが、一般的には塩焼きか酒蒸しみたいです。 他の魚にはない肉質でした。エアカーゴでも国内線なので価格を安く設定できます、これがメリットですね。地場というか国内で使える魚はどんどん使っていくべきでしょう。ボストンエリアなら優良な漁場があるだろうし、こういうところの魚を紹介していければと思います。

紹介します、私の母です!

Image
 ついに身内登場か? 私の「アメリカの母」です。 DCからやってきました。母親にしときましょう、と言うと、ちょっと待って、せめて最年長の姉にしてくれないかしら?と言われてしまいました。  この方、Ann Marieさんはどういう訳か、よくしていただいております。本当にDCに住んでいますが、アトランタに住む息子アーノルドを訪ね、1年に2-3回はやってきます。そして必ずTAKAで食事をするのです。息子や嫁の誕生日のディナーはうちの店なので、このお母さんが必ず電話をしてきて「私のカードで払っておいて」と話をすることもあります。今日も午後に電話があり、私が「大雪のDCからどうやってきたんですか?」と尋ねれば、「あらまあ、私たちは金曜日に雪が降る前に車で出てきたのよ」とばっさりやられてしまいました。以前に沖縄に滞在していたことから日本食が好きで息子も刺身大好きであります。確か前に、St. Andrews空軍基地内にあるゴルフ場のタオルを頂きましたが、今回もNapa Valleyにあるゴルフ場のタオルを頂きました。なんかもらうばっかりなんですよね。やっぱ、母親ですな。ちなみにその横がAnnさんのお母さんです。ということは私の祖母ですね。

週末往来:アイアンが当たらんと、面白くない!

 この前、MIZUNOの派手ベストを着ている名馬ヤマノエオンがこんなことを漏らしていた。 「いくらドライバーが飛ぼうと、ロングパットが入ろうと、やっぱりゴルフはアイアンが綺麗に当たり飛ばないと面白くないですよね」  なるほど、今年もいろいろな名言があった。九十九里の海岸と開眼もなかなか名言だった。しかし、ゴルフの基本を考えると、やはり第2、第3打にあたるアイアンではないか?  そういえば、昔は5番アイアンが得意だった私だが、ぜんぜん当たらなくなった。それはなぜか?その答えはない。見当たらない。しかしながら、フェアウェイウッドで5番や7番、そして4番のレスキューのようなものが出てきたお陰で、そちらに頼ってしまい、アイアンが疎かになっている。  そして4番アイアンなんて難しくて使わない、買ったそのまま使わないでいる。そんなことを話しているとそこで流石は年配、名馬ペリカマッチーがこんなことを助言してくれた。 「アイアンをフェアウェイウッドのように振り切るように打ちなさい」ウッドが綺麗に打てるのにアイアンになると力みが生じる、そして芝を削り(掘りかも?)綺麗に振り切れていないのであろう。その名馬ぺリカマッチーの助言を頭の中に入れ、アイアンを撃つときには振り切ることを常に考えていたいと思う。  ゴルフは、すべての要素がすべてかみ合ってこそ、高スコアが出るスポーツである。まずは、肉体面と精神面に分かれる。そして肉体面(技能であるが)、ドライバー、第2と第3打、寄せ、パターの4つが綺麗にまとまれば高スコアは出るという理屈である。  寒い中、ゴルフ?と人は言う。しかし寒いときにやって精神面を鍛えるのも1つのゴルフ。馬鹿と言われようが、他にやることがないんだろう?と言われようが、毎週日曜日に芝生に向かうのである。 結果報告:本日、寒い中4名の名馬が集いました。前半私は何と40という自己最高記録でした。後半は17番のPAR4で6オーバーだったのでおそらく50を叩いていると思います。したがって平凡なスコアで終了しました。ただアイアンとドライバーがかなり良くなってきたので、次回は期待できそうです。どうして10叩いた? 無理しちゃいかん、素直にスコア重視のゴルフをすればいい、そういうことですね。まあ練習ラウンドなので冒険も必要!そしてこの好調を持続させるには、毎日の野球バットによる素振り、こ

鹿島の見える風景 応募作品

Image
 実は、この前ひょんなことから鹿島建設のホームページに行きました。そこで「鹿島の見える風景」というコーナーが毎月の広報誌にありました。  それをいろいろ見ていたのですが、日本国内ばかりで海外からの応募が何もなかったですね。 そういう話を鹿島の人としていて、「それじゃ社外から一度、どんなもんか送ってみましょう」と私がこの鹿島特製ジャンパーを撮りました。あとは見合う文章を書いてぜひとも掲載してもらわないといけません。1週間以内に原稿を書いて東京本社へ送ってみます。 掲載のあかつきには、掲載号と謝礼を送るととありました。

トヨタが危ない?

 世界一の自動車メーカーになったトヨタが危ないそうです。世界一の座はまず、VWグループに10年以内に抜かれるのではないかという予測があります。今期はかなりの経費削減を行い赤字は昨年の半分の2000億円になる見込みですが、それでもまだ赤字。特に北米でシェアを落としているところが気になります。「日本車全体で落ちている」とは言うものの、シェアが大きく落ちているのはトヨタぐらいです。逆に上がっているところもあり、その代表格が現代です。円高も向かい風で1円違うと300億円の利益が変わってくるそうです。一時、張さんが、「世界シェア15%」と目標を上げましたが、07年に13.1%まで上昇したあと、11.8%にまで落ち込んでいます。  面白いのは、これから伸びる中国やインドのシェアが2%以下となっています。その中国はVWがしっかり食い込んでいますし、インドはスズキが50%近いシェアを持っています。この2社が手を組んだことは、トヨタにとって世界一の座をキープすることが大変になることを意味しています。  唯一、米国が稼ぎ頭でしたが、雲行きが怪しいのです。それは380万台のリコールですね。私もそのカムリに乗っていますが、何の問題もありません。ところがマットがずれるとか事故が発生し、数人が死亡し、関連した事故が400件以上も起きているのです。  どうも、ここが匂うのですが、これは政治的な罠ではないかということです。どん底の自国の自動車産業を引き上げるためには、手段を選ばない。かつてのように「日本車叩き」ができなくなっています。昔は日本からの輸入でしたから、関税を高くするなどいろいろな方法があったのです。ところが現地生産が始まり、米人を雇用して生産をしているわけで文句を言えるところがなくなってきました。そこで日本車の代表選手であるトヨタをここで叩く必要があるのでしょう。  トヨタは426万台について、疑わしいペダルの形状を変更したり、新たに設計したものを取り付けると発表。一部の車では、床面形状を変更したり、ブレーキ・オーバーライド・システム(アクセルとブレーキが同時に踏まれた際に、アクセルが緩む機能)を導入するそうです。  ただ、何かあると裁判になる米国ですから、弁護団は、既にトヨタを視野に入れています。消費者の集団訴訟を専門とするカリフォルニア州の法律事務所は、11月5日に訴訟を起こしまし

住宅差し押さえ率 ランキング

11月の住宅差し押さえは10月に比べマイナス8%だったようです。久しぶりのマイナスですが、今年の昨年比では18%増加です。まあやや底を打った感じですね。 さて、州別のデータを見てみましょう。 1位 ネバダ 119軒に1軒の割合 堂々の1位です。 2位 フロリダ 165軒に1軒の割合 まあ、当然でしょう。 3位 カリフォルニア 180軒に1軒の割合 1位かと思っていました。 4位 アリゾナ 186軒に1軒の割合 ここも確かにひどい。 5位 アイダホ 259軒に1軒の割合 意外ですね。 6位 ミシガン 283軒に1軒の割合 自動車産業ですね。 7位 イリノイ 319件に1軒の割合 ミシガンと同じですね。 8位 ユタ 347軒に1軒の割合 何もないぞ、ユタ! 9位 メリーランド 364軒に1軒の割合 これも意外です。 10位 ニュージャージー 379軒に1軒の割合 よく分かりません。 実は、昨日2軒横の家が売りに出されました。フライヤーを見るとかなり安い。部屋数は我が家のほうが1つ多いものの、これに地下室ありとかで計算すると、私が2005年に今の家を買ったときの価格程度だと思います。うちの団地では2つの家が売りに出されていましたが、その両方が売れず、1つか看板を下げてしまいました。それだけ市況は厳しいということですね。

ウィンドウに鉄格子が、、、

Image
 久しぶりにMarshallsに行ってきました。別に買い物目的があったわけではありません。オイルチェンジの途中でしたが、暇つぶしです。それで驚いたことに、ウィンドウやドアに鉄格子が着けられていました。これは何? もちろん、泥棒避けでしょうね。最近、ウィンドウを破り、即座に高級ジーンズを奪い去る手口の犯行が急増しています。まあ防犯とはいえ、これでは香港並みですかね。それだけアメリカも物騒になったということです。本当に「潮時」を感じますよ。

バットをドライバーの練習に!

Image
当ツアーの名馬、コトノオカから「TAKAさん、野球のバットで素振りすると良いらしいですよ」と言われ、Sports Authorityで買ってきました。当初、野球の素振りをするもんだと思っていましたが、グリップをゴルフ用にして、ドライバーを打つイメージで素振りをするんだそうです。 このバットは一番安いもので、ユース用の19.99ドルでしたが、バットもピンキリでして、高いものは200ドル近くします。 ちなみに、少し能書きを言いますと、このメーカーはKY州にあるLousville Sluggerという会社で、この会社がMLBの大半の選手のバットを作っているそうです。Lousvilleにはこの会社の博物館兼工場があり、月ー土曜日の間は工場見学ツアーもあります。

今日のニュースから

1、今朝もToday(NBC)にタイガーと約2年間関係のあったCoriさんという女性が独占インタビューで出ていました。彼から金銭的なものは一切もらっていないということですが、この「独占インタビュー」でいくらもらったんでしょうかねえ??? 2、そのタイガー夫人ですが、クリスマスは祖国スウェーデンで2人の子供と過ごし、年明けにも離婚の手続きに入るようです。 3、マーケットです、ダウは10500と年初来の高値を更新しました。CITIが政府からの借金を返済する計画を発表、ドバイの政府系企業の信用不安が薄らいだことを好感しています。まずは「やれやれ」です。 4、主な各国の株式市場ではリーマンショック以来、回復基調にありますが、日本株だけが出遅れているそうです。政治の混迷、円高など様々な問題が日本を取り巻いています。普天間基地問題について、いろいろ調べている最中ですが、なかなか根が深いですね。騒音問題、海兵隊の乱暴問題など問題山積みです。簡単に言えば空軍が嘉手納を海兵隊が普天間を使っているのですが、普天間はあまり意味がないのでグアム移転は問題ないような感じなのです。嘉手納はやはり中国や北朝鮮への抑止力となっています(何かあればすぐに飛べますからね)。海兵隊の役割は主にゲリラ戦であったり地上戦のようです。前政権との約束があり、それを守る守らないの話もあり、オバマはすでに鳩に愛想を尽かしているとか、「こいつ、何考えてんの?」ぐらいに思っていることでしょう。  昨日は、雨のため、名馬スズノマサオウのラストランが実現しませんでした。すでに今朝の飛行機で日本に搬送されたようです。  話は代わり、今年の流行語大賞は、「I am not perfect. I am a human being. I am an American and Tiger Woods.」ではないかと、独断と偏見で決めさせていただきました。それまでの数々の流行語を11月後半から一気に追い抜き、単独トップに躍り出てしまいました。このまま独走してゴールインすること間違いなしです。毎日のワイドショー露出回数でもトップだと思います。  泣いても笑ってもあと2週間で2009年が終わりです。私たちも最後の駆け込み、追い込み、逃げ込み、走りこみをしましょう。こんなことばかり書くということはニュースネタがないということです。

乾燥肌注意警報!

 寒いですね、暖房は入れっぱなしですか? ということは家の中が乾燥していることでしょう。アメリカの場合、セントラルヒーティングですべての部屋を暖めますから、冬の暖房代は高いですね。それに温風を送りますからカラカラに乾いています。  そうなると、肌から水分をどんどん吸い取っていきます。これがしわの原因になるのです。乾燥肌を防ぐにはその温風をやめること。といっても暖房止めるわけにはいかないでしょう?  これは私のやり方ですが、寝るまではいつもの暖房、そしてそれをオイルヒーターに切り替えます。オイルヒーターはそこにある空気を暖めるので乾燥しないのです。よく欧州とかの家にある鉄のパイプのようなものです。簡易オイルヒーターはデロンギとかのブランドで50ドル前後で売られています。これなら安心です。そして靴下を履いて寝るとよく眠れるそうです。

週末往来というか週末到来!

 いつになく、道路が空いているように思います。この時期Lenox Mall周辺は買い物客に賑わいますが、先週の土曜日のイメージと昨年を比べると静かなように思います。ただ、忙しくなるのはこれからで買い物のピークは例年同じで、12月12日と19日の週末でしょう。 1、昨日の82歳のおばあちゃんの起こした交通事故ですが、原因はスクールバスが停まるのを見て停まろうといたのだが、ブレーキペダルとアクセルペダルを間違えて踏んだことによるものだそうです。 2、タイガーは何処に? 彼は現在洋上のヨットで身を伏せています。陸上ではカメラなど報道にもみくちゃにされますからね。なかなか考えたものです。今朝はToday(NBC)に不倫をした相手の1人、Jamieさんがインタビューで出ていました。現在11人の名前が挙がっていますが、ゴルフ仲間の間では皆知っていたことで、「ほれ見たことか!」の感じです。 3、アトランタファルコンズのディフェンスの選手がマリワナ所持で捕まりました、5700ドルの保釈金で釈放されました。事件は昨夜起こりましたが、交通違反容疑でしたが、車内からマリワナが出てきたみたいです。 4、SC州知事夫人、ジェニー・サンフォードが離婚の手続きを開始しました。確か夏でしたかね、失踪の州知事、実は愛人と南米旅行に行っていた、それで釈明会見、結果的には離婚です。彼女のキャリアは大したもんです。元Wall Street の副社長だったんですね。 5、GA工科大学の事件はお伝えしましたが、実は日曜日にGA州立大学の生徒の車が盗難に遭っていました。日曜日の夜、図書館に行こうと地下の駐車場に車を置いて図書館に行くまでの間ですが、近づいてきた男に脅され、鍵を渡したそうです。今日その似顔絵が公開されましたが、黒人の男性です。ミッドタウンからダウンタウンにかけては夜は危険ですね。 6、昨夜午後8時半ごろ、Cobb Co.で自宅に夫婦で戻ったところを2人組が襲いました。おそらく銃撃戦になったのでしょう。主人は撃たれましたが命に別状なし、犯人の1人は死亡しました。ということは車の中に銃があったということになりますね。まあ、考えると車を降りてから家に入るまでの間が一番危ないわけです。例えば、深夜に帰宅する。ガレージを開ける、そして車を入れますが、その間周りが暗いと何も見えないでしょう? そこに隙があるわ

今日のニュースから 12月10日

1、これは昨日でしたが、Mariettaでスクールバスを降りたばかりの小学生を通り過ぎた車が轢き、この小学生は死亡しました。轢いたのは82歳のおばあちゃんで、もちろん逮捕され殺人の罪に問われています。故意ではなく事故ですが、82歳の老人に運転免許証を発行する当局の姿勢も問われるというもの。我が家の横には90歳近いおばあちゃんが、大型のベンツに乗り毎日通勤しています。比較的しっかりしていると思いますが、どうなんでしょうか?車がないとどこにも行けないジョージアの生活は、将来自分がそうなったときにやはりアメリカには住めなくなるであろうと予感させるのです。 2、Cobbの少年裁判所で、12歳の少年が5歳の従兄弟に対する殺人の罪で法廷に立っています。少年の話では、5歳の従兄弟の母親がTargetに買い物に行った。そして車の中で泣いている従兄弟に飲み物を与えようとしたが、のどを詰まらせたようで、カーシートから外そうとしたときに落としてしまった。そして拾い上げようとしたときに肘が顔に当たり傷がついてしまった、というものですが、医師の検死によると、事故でそうなったような傷ではないだろうとの判断です。警察も話が合わないと言っていますが、少年の母親は事故だったと言っています。 3、今朝、アトランタ北西部でMARTAの女性バスドライバーが乗客に性的暴行を受けました。加害者は逃走しています。事件当時、バスには加害者だけが乗客だったそうです。 4、ミッドタウンで、GA工科大学の生徒が、早朝買い物に出かけ帰ってくる途中で芝生の上に座っていた容疑者に刺されました、命に別状はありません。 5、マーケット情報です。 ドルのインデックスは久しぶりに76ドルを割り込みました。先週の74台から上昇していましたが、息切れです。今年初頭からでは11%ダウンしています。原油は70ドル台で推移、しばらくは2番底を探っているという懸念から原油がだぶついています。ただ3月先物では75ドル台です。先週の失業保険申請件数が前々週に比べ17000件も増えています。失業率については「底を打った」と言われていましたが、この数字を見れば「まだまだ上がる」と言えそうです。株式相場は1万400ドルを回復しましたが、これ以上上がることを期待していません。12月末で1万ドルを上回っていれば09年は「上出来」と考えた方が良いでしょう。3-

先行きに不安を感じるわけ

 まずは、アメリカの話:11月30日号の日経ビジネスにNY大学の教授の投稿がありましたが、これが現在の米国を物語っています。  第3四半期のGDPは増加した。これにより景気後退が終わったように思われているが、大きな間違いである。実体経済は悪い。結局、2極分化している。10.2%の失業率も見方を変えると17.5%になる。労働時間のカットなどにより、ぎりぎりで生活をしている人の首が絞まりつつある。それはやがて、住宅ローン、クレジットカード、自動車ローン、学資ローン、などの消費者金融で債務不履行に陥る。富裕層は今年は株が30%近く上がっているので、儲かっているが貧困層は株を元々持っていないので、上がろうが下がろうが関係ない。州や郡が税収不足から公共サービスを打ち切っているが、これはやがて生活保護や貧困者向けのサービスをもカットしていくことになる。富めるものはますます富み、貧しきものはますます貧しくなる。これが格差というものでこれが拡大している。  身内みたいな話ですが、店の側のヘアサロンが閉店しました。オーナーのデボラが「もう家賃は払えないから」とあっさり言いましてね。4つ椅子がありますが、ヘアサロンはこれをリースするわけです。この店の場合、家賃は2500ドルなんですが、椅子を1つ800-1千ドルでリースします。ヘアスタイリストでお客さんを持っている人は、これで十分やっていけるわけです。店をするのはしんどいが、椅子1つでビジネスできるなら簡単でしょう? オーナー側にすれば。椅子を3つリースすれば、毎月の家賃の負担が減るということです。あとは自分のお客さえ抱えておけば儲かりますよね。でもデボラの場合は、最高で2人リースしていたみたいですが、皆去ってしまったんでたちまち赤字です。そして家がForsythですから通勤も大変、時間の無駄使いだったわけです。このように零細企業の閉鎖は増えています。  続いて日本の話: なんでも44兆円の国債を発行しないといけないらしいです。景気後退で税収が落ち込み、37兆円しか見込めないんだそうです。日本国を動かすには、80兆円程度必要で、お金ないから国債を発行するんだそうです。面白いでしょう? 税収を上回る国債を発行するのは戦後初めてのことらしい。この前ギリシアの国債の格付けが下がったんですが、そのギリシアの国債はGDP比で120%ですが、日本は

真相はどうだったのか? お答えしましょう。

 世の中には「疑問」が山ほどありますが、たいていは嘘のような表向きの答えが出てきます。でも、実際はどうなんだろうかと思ったことはありませんか? 1、真相:NW航空の目的地通り過ぎ事件  これは確か11月だったと思いますが、サンディエゴを出発したNW航空の便が目的地のミネアポリスを通り過ぎ、あとで引き返して着陸。結果的に2人のパイロットが操縦士のライセンスを剥奪されました。彼らの言い訳は「パソコンでスケジュール表を見ていた」ということでした。  これについて、私はおかしいと思い、きっと真実は他にあると思っていました。実はお客さんの中にコンチのパイロットがいます。彼に聴いたのですが、自分のiPodにその内容を持っていました。実際に解雇されたパイロットがEメールを送ったものですが、それをコンチのパイロット仲間で情報交換していたものです。実はサンディゴからデンバーまでは何も問題がなかったようです。飛行機というのは国内の場合、地上のレーダーで常に位置、速度、高度を監視されています。そのレーダーの範囲が限られているために現在地のレーダーから次の方向のレーダーに引継ぎをしないといけないそうです。たとえばアトランタをNYCに向かう飛行機はアトランタのレーダーが最初に確認をして監視、それが北上すると次はNC州のレーダーに引き継いでいくそうです。事件当日、デンバーを過ぎたときに、1人のパイロットがその引継ぎをうっかり忘れてしまったそうです。そしてランチの休憩に入ったそうですが、その忘れたことをもう1人のパイロットに伝えるのを忘れてしまった。こうして地上の監視から外れてしまったみたいです。そのため、目的地付近で、到着地の地上との連絡が不十分になって時間通りに下りることができず、オーバーしてしまったのが真相のようです。  話をしてくれたパイロットの話ですが、国内は何千機の飛行機がひしめき合っているそうです。それをうまくぶつからないように交通整理をするのが地上レーダーの役割です。たとえば同じルートでも北行きと南行きで高度を変えれば衝突することはありません。そういう面では地上の上を飛ぶ場合にはレーダーの監視があるのであまり怖くないそうですが、洋上は逆にレーダーの監視がないので、危険と言っていました。 2、真相:世間を騒がせているゴルファーの話  これは今日、入ってきたばかりです。大体皆さんの想

犯罪情報です、英語の勉強もしてくださいね!

GPS A couple of weeks ago, a friend told me that someone she knew had their car broken into while they were at a football game.Their car was parked on the green which was adjacent to the football stadium and specially allotted to football fans. Things stolen from the car included a garage door remote control, some money and a GPS which had been prominently mounted on the dashboard. When the victims got home, they found that their house had been ransacked and just about everything worth anything had been stolen. The thieves had used the GPS to guide them to the house. They then used the garage remote control to open the garage door and gain entry to the house. The thieves knew the owners were at the football game, they knew what time the game was scheduled to finish and so they knew how much time they had to clean out the house. It would appear that they had brought a truck to empty the house of its contents. Something to consider if you have a GPS - don't put your home address in i

ローカルツアー参加の皆さん、お疲れ様でした。

 昨日は、寒い中開始時間の遅れもありましたが、無事に途中棄権や事故もなく大会が終了したことを喜ばしく思います。   優勝は1月から遠ざかっていたソンポカイガンの逃げ切りでしょうか? コロラドの特訓ではなく、大山の雪で寒中を幼少のころ鍛えたためだったようです。 そういえばリクノチチも前半は非常に驚くほど好調でしたが、その原因は朝の寒さがオランダを思い起こさせたからではと分析がありました。リクノチチ、実はアメリカツアーに参加する前は欧州でブイブイ言わせていたという噂があります。寒いほど燃えるようです。  寒さといえば、私たちの愚かな頭脳は読みが浅かったでしょう。優勝したソンポカイガンはあっさりりと「当たり前じゃないですか、寒いとボールは飛ばないし、我々の体も硬いのでいつものスイングができないから番手が1つ違ってくるんです」と理論派らしい見解だと思います。 確かに私、ドライバーはまあまあで、残り150や160の場面が数多くありましたが、そのほとんどが届かずでした。そしてグリーン周りのベチャベチャにクラブを取られ、寄せが思うようにできなかったことからパーが取れず、wボギーが多かったように思います。これを事前に周知していれば優勝に絡んでいたかも知れないですね。  今後また来年のツアーに向け、新たに練習を開始しますが、コトノオカが1つヒントをくれまして。「バットで素振り」これが新しい練習になります。コトノオカがこの情報をどこで入手したのかは不明ですが、商工会のメンバーで元野球部というのがいます。確かに彼らのドライバーは飛びます。何かそこに隠されたヒントがあるんじゃないかと思い、今日はバットを買います。知り合いに元甲子園出場校の野球部にいた人物がいるので腰を使うスイングを見てもらいましょう。  全体的に、スコアが低調で私も何とか恥ずかしい3桁は免れましたが、いつも本命視され「万年2位」のスズノマサオウが落馬みたいな状況で、もう引退してもらう時期ではないでしょうか? どうも最近はゲーム後の打ち上げで子供たちと戯れる傾向があり、これは故マイケル・ジャクソンの影響なのかどうか不明ですが、私としては「改名」の検討に入っております。今後、日本ツアーで、約3週間ほど米国ツアーから離れるようですが、2010年に蘇って帰ってくるのか、それとも馬券購入者の期待を裏切るのか見守りたいところであります

週末往来Ⅱ 挑戦する気持ちを持つ!

 実は今週、2つの新しいことをしましてね。今までしなかったことなんですが、つまらないことです。ドリアン食べたことありますか? 米国ではタイなどから冷凍物が入ってきています。興味はあったものの、機会がなかったということです。まあ自分で買ったわけではありませんが、もらいもので少し食べたのです。その匂いは臭いと言われ、味は最高と言われていますが、食べてみないと分からないじゃないですか? 匂いは確かに臭いが思ったほどの臭みではなかったですね。味ですか? 食感はアボカドを潰したような感じでそれが甘いと思えばいい、これが私のドリアンに対する評価です。  もう1つもフルーツなんですが、スターフルーツ、垂直に切れば星の形をした黄色い果物です。これも買ったこともなし食べたこともなしでした。たまたまマーケットで山積みされていたので興味本位で買ったということです。 食感は梨のような水々しさがあります。そしてやや酸味のある甘さですが、実は私が食べたものはまだ熟していないそうで、完熟するとかなり甘いそうです。  いつもお客さんには、「新しい魚をどうぞ」と薦めている本人が新しいものを食べないのでは引け目を感じるでしょう。好きになるか嫌いになるかは分からないが、やってみる、挑戦するってことは大事なことではないでしょうか?ビジネスもそうでしょう。既存のベースがあってそれが安定するとなかなかそこから動けないものです。ただ、それでは停滞しませんか? ましてや景気の悪い今日、新しいことに挑戦し、可能性を探っていかないと既存のマイナスをカバーできないと思うのです。  実は今週、鮨のメニューを少し変えました。鮨のお任せを作ったのです。これまでアペタイザーのお任せはあったのですが、そこの鮨を少し入れることはありましたが、鮨だけのお任せは初めてでした。これで自分が売りたい魚が売れるようになりました。ロスが防げるし、お客さんサイドに立てば、新しいものに挑戦できるわけです、それが新しい需要の掘り起こしになり、お客さんの選択肢も広がることでしょう。分かっていてできなかった、しなかったことですね。何事にも挑戦しないといけないということでしょう。  若いときには何事も恐れず挑戦したことでしょう。年を取るとだんだん、頭が固くなり守りという文字もちらつき、頑固になっていくものです。赤ちゃんを思い浮かべると良いでしょう。ハイハ

週末往来!景気に対する考え

 円が3週間ぶりに90円台に戻り、失業率が若干ながら下がりました。少し風向きが変わってきたのでしょうか?   すべては、ここ2週間の雇用関係の数字でした。 確か先週ADPの週間速報で、失業保険の申請者数が減少。そして今朝発表された11月の失業率は10月の10.2%から10.0%へと1年ぶりに下落したことで、「おや、行けるんじゃないか?」と底打ちから上昇の兆し、気配が見えてきたのでしょう。そうなるとドルは強くなり、逆にゴールドは急落し、1161ドルまで落ちました。2日前の高値は1225ドルでしたからね、本当に急落です。  ただ、株式相場自体は少し息切れ、利食い状態にあり、良いニュースで150ポイントも上げましたが、その後売られ、最後は22ポイント高で終了しています。  実は、ここのところ、レストランの週末の売り上げは少し盛り返してきています。前年を超えてきているんです、これは良い傾向でこれが本物であって欲しいと思います。  しかしながら実際のところはどうなんでしょうか? 業種によってばらつきが出てきています。 環境関連で政府の補助が出るようなところは、行け行けムードでしょう。自動車関連は回復に程遠いのですが、8月の刺激策で車が売れすぎた反動とみています。 在庫がなくなった分の仕事が回ってきて年内は上向くものの、来年以降は未知数でしょう。底は打ったが上がるにはかなりの助走距離が必要なのでは?  オバマがアフガンに3万人の派兵を決めましたが、その費用はどこから出るのか?という疑問も残ります。相変わらずの借金体質には変わりがなく、外国からの投資に依存しているのです。アフガン派兵も見方を変えると、これにより日本など同盟国に資金面での援助を期待し、軍人の給与に充てるとも見れます。そうすると失業中の人が雇用されたことになり、数字的には3万人が雇用されたことになる?このようなテクニックもあるかも知れません。  まあ、アメリカに対して思うことは、やりだすと行動が早いので、進み方も早いということです。オバマが掲げるグリーン政策や新エネルギー政策については多額の補助金がつくでしょうし、それに群がり乗れば儲けられる可能性があるので、皆一同に動くということですね。連邦政府のばら撒き予算は、日本同様のようですが、何だかんだ言ってもお金が入ってくれば使いますから、それは良いことです。  したがっ

これがPaul Hobbsのハイエンドです。

Image
 自分自身へのクリスマスプレゼントというかボーナスにしたワインです、このブログではお馴染みのPaul Hobbs、Cabernet Sauvignon、その中でも最高位にランクされているBeckstoffer To Kalon Vineyard です。 Beckstoffer To Kalon Vineyardについての能書きは以下です。 Pioneer of winemaking in California, H.W Crabb first planted his vineyard in the mid-19th century. Known as one of the best sources of grapes at that time, Crabb named it ‘To Kalon’ from Greek meaning ‘the Highest Good’. In the 20th century, To Kalon found new glory as “Beaulieu Vineyard #4,” source of the legendary Georges de Latour wines made by famed winemaker Andre Tchelistcheff. When Andy Beckstoffer purchased this portion of To Kalon in 1993, Paul seized this rare opportunity to work with this historic site. ちなみに、このワインはロバート・パーカーが95点か96点をつけたそうです。カリフォルニアワインで、100点満点をもらったワイナリーは、これまで11しかありませんが、その1つがPaul Hobbsです。 少し日本語の能書きを入れましょう。 ある日父親が買って帰って来た1本のワイン。父はそのワインを紙コップに注ぐと食卓に並べました。その香り、その風味、その味わい…。息子は瞬間にして紙コップに注がれた1杯の葡萄酒に執り付かれ、運命的な出会いを果たしました。彼は後にパーカー満点の史上最高峰のワインを産み出すことになるのですが…その若者こそがポール・ホッブスその人。そして紙コップに注がれたワインは、『シャトー・ディケム

GA ローカルツアー出場選手の皆さんへ

 すみません、ブログの連絡替わりに使っております。したがってこのツアーに参加しない方には関係のないコラムです。  まずは、本日、デルタ航空様より、商品をご提供いただきました。ここで期待する皆さん、勘違いをしないように! 決して日本行き航空券ではありません。まだまだ当ツアーは弱小でありましてESPNはおろか、Channnel2Action Newsでさえも取材に来ません。AXIS ATLANTAはいつでも取材できる体制ですが、あまりにもプライベートすぎるイベントなので差し控えております。  デルタ航空からは、おそらく来年1月から横澤選手がエントリーすると思いますが、なかなか日程の調整がつかず今回も見合わせとなりました。しかしながら賞品の提供を頂きましたので、皆さんデルタ航空を利用してくださいませ。  さて、本題に入り、2009年最後のグランドフィナーレにふさわしく豪華な商品を用意させていただきます。 ホールインワン賞~AAことアメリカン航空で行く日本の旅、コーチクラスを1名様(先着順です)に。~マイレージからの提供です、3ヶ月間予約をお願いします。またはビジネスクラスへのUpgradeでもかまいません。5万マイル進呈します。 ブービーメーカー賞~最下位のあなたにはTAKAのお客さん、軍隊上がりのスティーブからMRE(軍隊非常食)No.18をその場で開封いただき試食をしていただきます。アフガン3万人の増兵も決まりました、彼らの苦労を身にしみながらかみしめていただきましょう。さらにAXIS広告でおなじみのNorthcrest ドライビングレンジからSボール券を6枚進呈します。一生懸命打って次回は上に上がりましょう。 アンダーパー賞~このたび間違えて入荷したDelectusのJuliaを進呈、レストランで飲めば250-300ドルはする品物です。 シングル賞~少しレベルを前回よりも落としました。81以下で回った方には、TAKAお食事券50ドルを進呈します。 5連続パー賞~これは簡単ですかねえ? Domaine ChandonのPinot Noir、Carneroを進呈、ちなみにレストランで飲めば55-60ドルだと思います。 2連続バーディ賞~これも行けそうですね? 少し寒いので北海道の銘酒、男山を進呈します。 5連続ボギー賞~Sake Storyから新潟の生酒、越乃雪割草を進

買ってしまった! Tri-Ball SRT

Image
別に衝動買いではないものの、即座に買ってしまいました。人はそれは「衝動買い」と呼ぶのでしょうが、私は前日からネットで見ていまして、その最安値よりも20ドル安かったので即買いしたわけですね。 元値が199ドル(まあ、ゴルフクラブは新品で出て半年ぐらいしか価格が維持できていない)で今の価格は最も安いところで新品で99ドルでした。実はWalmartのサイトでも売られていて98ドル。店で店頭販売はしていないものの、さすがは天下のWalmart、たいていのものがありますね。中古では60ドル台がありましたが、アトランタの店頭価格はどうなんだろうと思いながら仕事中に10分ほど抜け出し、最寄のSports Authorityに出かけると、1本だけ在庫がありまして、79ドルだったんで即決したわけです。おそらく2,3年前のモデルだと思います。シャフトにシールが沢山貼られていましたからね。それをGoof Offで綺麗に落として新品のようにしました。実際に見るとネットで見たイメージよりも大きいのに驚きました。ただ私、こういうタイプが好きなんですよね。  以前にも2Ballモデルを使っていましたが、知り合いに譲ったため、しばらくは違うパターを使っていましたが、久しぶりにオデッセイに逆戻りしたわけですね。  実は、この商品の横にはテーラーメイドのスパイダーが売られていて、これも元値200ドルですが、半値になっていました。確かこのモデルは比較的新しいと思います。  スキー用品とゴルフ用品、どちらも半年毎ぐらいのペースで新モデルが出て旧モデルはセールにかけられてしまいます。それで何が違うんかい?と言われても今一分かりません。  とにかく、これで日曜日は勝負させていただきます。この79ドルの投資が吉と出るか凶と出るかは神のみぞしることでしょう。  そうそう、真ん中にラインを入れまして、実はラインは以前にAXISを昔ながらの手法で作っていたときに使っていたラインを引くためのテープなんです。こんなところで役に立つとは思っても見ませんでした。

Delectusにハイエンドがあったんですね!

Image
 先週空けられたDelectusを注文しましたが、在庫切れで代わりに業者が送ってきたのが、この「Cuvee Julia」05年です。  Cabにブレンドされていますが、ビンテージだけに命名されるジュリアは娘の名前のようです。なんでも1999年のThanksgiving Dayに生まれたジュリアにちなんでビンテージワインの名前にしたんだそうです。ボトルも通常のものよりも重く、大きさも少し大きめです。 オリが溜まる部分もかなり深めです。美味いんだろうな、このワインはきっと。やはりデカゲンバさんに空けてもらわないといけないですね。 少し能書きを添えましょう。 What's the best kept secret in the Napa Valley? It's the fact that only one other person besides winemaker Gerhard Reisacher knows the exact blend components of this amazing wine. Whispered to daughter Julia while deeply asleep, the secret blend melts away into her dreams. This is Cuvée Julia, the crown jewel in the Delectus portfolio of wines. Cuvée Julia is a blend of the best barrels of the vintage, usually Cabernet driven, and is always the most dramatic bottling of the year. 2005 Cuvée Julia 92 pts. - Connoisseurs' Guide "Deep and absolutely brimming with very rich, oak-buttressed fruit, it offers far more than a one note display of ripeness and shows touches of vanilla, tea leaf, dark ea

今日のニュースから 11月30日

1、シアトルで出勤前の警察官4人が射殺、フロリダではThanksgiving Dayに精神障害を持っていたであろう男性が家族など4人を射殺、逃亡中。依然として銃に関する悲しい事件が続いています。 2、アフガンの3万5千人増兵を、明日オバマが発表すると思われます。「もっと兵力があればオサマを捕まえられていた」という過去のレポートも公表され追い風となっています。 ただ死者が増えるだけで、何も成果もないであろうというのが私見です。景気は悪いが軍関係のビジネスはこれでボーナス支給ですかねえ。 3、先週末のGA州内における交通事故死者は13人と前年よりも3人減りました。ホリデーシーズンになれば、死者が増えるのが常ですが、今年はマイナスでこれは良いこと。 4、コロンバスにあるマクドナルドから、Thanksgiving Dayにドナルドの銅像が盗まれ、警察が行方を追っています。 5、Johns Creekで19才の少年が地下室で死亡していた事件で、警察ではアルコール中毒症によるものではないかと見ています。 家族がパーティに出かけ帰っていたら息子は死んでいたそうですが、大量のアルコールを摂取した疑いがもたれています。 6、ドバイ政府は、政府系機関の債務保証をしないと公表しました。これにより債権者から無責任であると批判が出ています。 これがアラブ式か? 7、第3四半期の企業倒産は前年比で33%上昇し、2005年レベルに達したことが明らかになりました。  今年の歳末は何も買うまい、と決めていたにもかかわらず昨夜オンラインで2つほど購入してしまいました。1つはメディカスのスピードメーター、これはあらゆるゴルフクラブに装着可能でヘッドスピードが分かるものです。もう1つは、スイングトレーニングクラブです。やはり素振りをするにもこうした更正機能のついたものをと思いましてね。 ゴルフ馬鹿ですねえ、自分でもそう思います。今朝は裏のネットをきちんと張り直ししました。これで雨でも実弾が打てます。どうしてそんなにゴルフに嵌る?と言われても、人ができることが自分にできないことは実に悔しい。たいていのことはできる私ですが、コンスタントに80台を出せるようにしたいのが当面の目標であります。まあ、100を切れないような「無様で恥ずかしいゴルフ」からは遠ざかっていますが、大叩きあり、出入りの激しいゴルフを相変わら

これから、いやいつも気をつけたいDUI

 今日、ゴルフを南部でしまして、その後で兄貴分の家に用事があり、少し話をしましたが、DUI(飲酒運転)に気をつけようという話が出ました。どうやらその会社の方か取引先の方がDUIで捕まったようで、それも数人単位で同じレストランを出たところで捕まったようです。  お店の営業妨害になるので店の名前は伏せますし、会社名等もすべて伏せますが、警察はそうした店の前というか付近で待ち伏せをしている様子です。日本人がレストランで飲食すれば時間がかかりますから、その分アルコールを飲む量も多くなります。当然ながら少しでも蛇行運転やスピード違反、信号無視、一時停止不十分停止などを起こすと、即座に車を停められ、夜間であれば当然ながらアルコール摂取量について問われ、検査が行われます。 今は息を吹くタイプのもので即座にアルコール濃度が出ますから、そこで基準値を超えると、即逮捕され警察署に連行された後、Jail行きとなり、最低1晩は泊まることになります。そして保釈金を払い(初回で1000-1500ドル)を払い出してくれますが、その後で裁判があります。さらにはDUI専門の弁護士を払いDUIスクールに通い、反省した態度を見せ、コミュニティ奉仕やら罰金やらで、直接的な損害額は約5000ドルと見積もれば良いでしょう。運転免許証も自宅と勤務先だけに制限されると思います。  当然、付き合いで飲むこともあります。私は店では大体ビールがジョッキ1杯でお終い、たまに常連さんのワインなどを一緒に飲むこともありますが。1杯以上飲むことは避けようとしています。万一「やばい」と思ったときには店の椅子を簡易ベッドにして1-2時間仮眠して酔いを醒ましてから帰宅するようにしています。帰宅道のPeachtree Rd.には警察の待ち伏せが余りにも多いのです。 Buckheadでは、GAステートパトロールとCity Of Atlanta警察が、そしてBrookhavenに入るとDekalbPoliceが待ち構え、次はChamblee警察と順番に待っています。その先はDoraville Policeですが、こうした小さな市ほど熱心に罰金稼ぎをしていますから、本当に気が抜けません。  以前に花水木がI-285とPeachtree Ind Blvd.の交差地点からすぐ北のFriday Plazaにあったときには、Doraville Po

GAローカルツアー 12月6日 (一部の方のみ)

 このブログは12月6日のローカルツアー出場選手および認定選手のためのものです。  皆さん、実は12月6日は日本ではG1レース、ジャパンカップが開催されます。これを機会に競走馬と出場選手の名前をドッキングさせましょう。 1枠:1番 アサクサキングスことスズノマサオウ 牡50歳代前半 今週は久しぶりに89を出し、復調ぶりを健在。ただそのパワーが6日まで持続するかどうか問題、EPOのCDをプレゼントしたので有頂天になっている。そこが吉と出るか凶と出るかは仲間内のヨシノテツマゲにしか分からない。 1枠:2番 ネヴァブションことヨシノテツマゲ 牡40歳代前半 今週は語呂もよく111を叩いた。しかしこれには感謝祭で遊びすぎということで言い訳がついている。26日に前半42馬力を出した実力は認めるものの、後半は50以上を叩き、これはスタミナの問題よりも精神面の問題。途中でビールを飲まなければ、逃げ切れる可能性がある。 2枠:3番 エアシェイディことタカノホマレ 牡40歳後半 今週は97と不本意な成績、26日は92とまずまず。最近、新旧のアイアンの選択肢に悩んでいる。グリップを変え、自宅にネットを張り、素振りと実弾打ちに精を出している。実力有り気で下馬評はいつも高いものの、ファンの期待を裏切り続けている。そろそろ冬だが開花する時期に入っている。 2枠:4番 エイシンデビュティことタツノサケ 牡推定70歳 一番時間とお金に余裕のある名馬。資金力にモノを言わせ、新しいドライバーやパターが出るとどんどん買いまくる。今はr7のニューモデルを気に入っている。ドライバーの短い飛距離はその後で十分カバーでき、寄せは抜群に巧い。また今回の馬場で毎週木曜日にプレイしているため、目を瞑ってもボールが打てるほど。要注意!26日はちなみに89だった。 3枠:5番 ウォッカことシメノオネジ 牡推定30歳後半 前回の覇者。馬場までの運転時間が長く、単身のため朝食をとらないかファーストフードで済ませることがある。ジャンクフードの力で2回連続の優勝はきついと推定。 3枠:6番 レッドディザイアことカイガンソンポ 牡40歳前半 常に実力を持ち、理論派。そして文章力のあるところを前回披露していただいた。感謝祭週末はスキーリゾートにクラブを持参したという噂が上がっている。石川遼のごとく、リフトを使わずに足腰を鍛えるため

1ドル=84円ですか!そして週末ですね。

 金曜日の東京市場で一時84円まで進んだみたいです、その後は戻して86円ですが、日経平均は300円も下がり9000台になりました。  別に円が強いわけではありません。消去法による円高です。 今回はこんな感じでした。 米国はドル安を容認している。これは以前に書きましたが、海外からの借金をドル安により低く抑える目的が本当にあるのかもしれません。米国にお金を貸している国からすれば大損ですが、どうなんでしょう?仮に10万ドルを動かすとして、かつての120円なら1200万円ですが、84円なら840万円です。これだけ違ってくるとかなり大きいですね。米国に進出している日系メーカーでも部品とか機械を日本から輸入している会社は多いと思います。これがすべて製品価格に跳ね返ります。鮨屋もそうです。毎週日本から来る鮮魚は値段が上がることでしょうし、1ヶ月かかる船便も値上げの通達が近いうちにあると思います。  またユーロに対しても円が上がっていますが。これはドバイの投資会社が債務返済の延期を求めたからです。ここにお金を貸しているのは欧州の銀行が多いと言われ、被害を被るのでユーロが弱含みになるということでしょう。  すでにドバイのリゾート計画は頓挫しています。このあたりが怖いところですね。あれだけ騒がれ、オイルマネーとかで潤っていそうで、「中東のオアシス」を作る計画で、ベッカムやタイガーなどが別荘を購入したと思いますが、一般の人があんな暑いところにわざわざバケーションなどで出かけるでしょうか? 近場にいくらでも良いところがあるでしょう。最初から無理だったんじぁないですか?  話は少し飛びますが、Buckheadのロデオドライブ計画、Street of Buckheadも頓挫したまま、工事は全く進まず、鉄筋が錆付き始めています。この一番の被害者はエルメスです。 かつてLenox Mallにあったエルメスが今、どこにあるか知っている人は少ないでしょう。この工事現場のすぐ脇、Buckhead Ave.で細々と営業をしていますが、閑古鳥が鳴いているそうです。これは大きな誤算だったことでしょう。 ここを見越してLenox Mallから移る予定でしたからね。  何かすでにドル崩壊の序曲が始まったようにも思われます。第一楽章が2012年とすれば、今から悲しいメロディが流れて行くのでしょう。もうこうなったら住

ドル安に対するアナリストの見方 そしてゴールド

 ロイターからのものです。 最近の信用危機を予想したことで知られるアナリスト、デービッド・ウィドマー、ロバート・ウィドマー両氏は、米ドルの急落は、早ければ2012年にも米経済に破滅的な打撃を与える可能性があるとの見方を示した。 海外投資家が同年にも米ドル資産から大量に資金を引き揚げる可能性があるという。今月出版された最新著書で指摘した。  両氏は、過去2年でクレジットや株式、住宅バブルが崩壊した後も、米ドル資産は過大評価されており、より大きな危機は今後訪れると指摘。 巨額の米国債増発により、米ドルは一段安となるとの見方を示している。  短期的には、中国などが米ドルに対する自国通貨の上昇を抑制するため、米国債の購入を継続する見通しだが、長期的には、米国債の価格下落に伴い、購入を減らす可能性があるとしている。  ロバート・ウィドマー氏は今週、ロイターとの電話取材で、米ドルへの圧力は、主に人民元や上昇傾向にある他のアジア通貨から来る見通しだが、最終的には米ドルは対ユーロでも大きく下落すると指摘。ユーロは今後2─3年で、対米ドルで約2ドルの水準まで上昇し、その後同3ドル超まで急騰する可能性があると述べた。  また両氏は、海外投資家が消去法的に米ドルを選択しているというのは、米ドルにまつわる最も大きな誤解だとして、多くの海外中央銀行や政府は、外貨準備の一部を、他の通貨や金などの商品(コモディティ)へとシフトし始めていると指摘した。  ということは、対円で60円や50円もあり得るということになりますね。  ロイターはこんな記事も伝えています。  インドのフィナンシャル・クロニクル紙は、インドが国際通貨基金からの追加の金購入に前向きだと伝えた。 報道を受け、金は最高値を更新した。インドは今月、IMFから金200トンを購入したばかり。インド中銀のスバラオ総裁は、海外から金を追加購入するかどうかにコメントを控えているが、同紙によると、匿名の政府筋は、インド中銀が条件次第で、IMFが売却する金403.3トンの残りを購入する可能性が十分にあるとの見方を示した。  これで今朝ゴールドが20ドル近く上げた理由が分かりました。これに中国なども金買いを表明すると一気に2000ドルを突破します。

ホリデースペシャル 感謝祭です!

 街はもう、Thanksgiving Day一色になりました。明日は各家庭において盛大な宴が催されることでしょう。 そして夜はカレッジフットボウル観戦、翌朝はBlack Fridayと呼ばれるクリスマスセールの幕開けです。各社目玉を用意していますが、40型テレビが349ドルとかになりそうです。  さて、円が急伸し1ドル=87円台に突入しました。以前に書いた2010年70円説も妄想ではなくなったのでは? ここ1週間で90円台に戻ることがないようであれば、80円台が定着するという証であり、70円台を目指すという地ならしでしょう。  ゴールドも急伸し、1トロイオンス=1181ドル台となっています。とにかく今はドルを持つことは1つの不安材料ですから現物のゴールドが買われ続けているということですね、紙はやがて紙くずに、ゴールドはいつまで経っても輝きを保っていますからね。  まあ、これだけドル安になると、将来の生活設計も狂ってくるかもしれません。米国内で生涯をすごす方はそのままでしょうが、将来私のように米国を出る人は、ドルを持ち続けていると資産がどんどん目減りすることになります。いくら株式相場で儲けようが、1年間にドルが20%も下がってしまうようなことになれば、その利益も飛んでしまいます。ただ、これから米国に進出する日系企業がありますが、投資が少なくて済みますし、大きなメリットでしょう。  さて、わが日本はどうなってしまうのか?やはり米国と心中するのでしょうか? 先日のオバマ来日で肩を叩かれ項垂れた姿の鳩ちゃんを見て、やはり上下関係はしっかりしているのを確認しました。その鳩ちゃんは今、火の粉が降りかかりつつあります。政治資金問題で身内が年内に立件されるみたいで、政治問題を討議せず、そっちの個人攻撃で国会論議されるという日本政治の十八番みたいな状況が見えてきました。  そしてせっかく中止する予定だったダムに推進派が署名を集め、また蒸し返すという方向に向かいつつあります。この前何かで読んだのですが、大きなダムは国土交通省の管轄だと思いますが、小さな農業用のダムというのがあって、それは農水省の管轄だそうです。それで国主導で、どんどんダムを作ってきたのですが、漏れがあるとかで水の溜まらないダムが結構あります。そうすると最初200億円の予算だったものが500億円ぐらいになってしまう。そし

緊急情報:空き巣に入られました

 今朝、入手した情報です。 某日本人レストランオーナーの自宅に空き巣が入りました。被害者の話によれば(間接的な情報ですが)、後をつけられていた形跡があるそうです。月曜日はバーガーキングで閉店間際を狙った強盗事件がありました。この2,3ヶ月にファーストフード店を狙った犯罪は急増しています。500-1000ドル欲しさに犯行を行っています。事業主は常に自分の背後に気を配り、帰宅する道順をたまに変更するなど気をつけてください。 暗い夜道で、道をふさがれることも考えられますし、事故を装い車を停めさせ、カージャックする可能性もあります。さまざまなことを想定して行動してください。 相手が助けを求めていても「罠」だと思い、そのまま走り去ることも大切です。

私の健康食:特製おにぎり

Image
最近、ずっと食べ続けている玄米食ですが、最近では少し工夫しています。 玄米+玄米もち米+健やか玄米の3つのブレンドし、そこで小豆を入れています。ここ2日間はさらにパワーアップで大豆も混入させております。 豆は体に良いと日本豆類振興会のCMで言っていましたよねえ。 26日のショットガンに参加される方はSさんの希望もあって、お裾分けします。 ちなみに大豆は、がんの予防効果があります。玄米もそうです。  昨日、Costcoに行き、カリフォルニアオレンジをBoxで買いました。これからネーブルオレンジのシーズンです、甘いオレンジはビタミンCが豊富、オレンジのがん予防効果がありますし、肌に良いビタミンCは最高ですね。O氏の妻Nちゃんに「TAKAさんの肌は艶々」といつも褒められていますが、それは幼いときに毎日みかんを30個食べていたからでしょう。30個は半端ではありませんが、みかんを半農で栽培していたので家には山ほどあり、10月から3月まで食べ続けていました。  年ととれば、健康に気を使います。病気にかかって医者に行くよりも、その予防のほうが大事ですね。

イスラエル料理を食べてきました

Image
先日、米人の友人とSandy SpringsにあるPosh Cafeに行ってきました。Sandy Springsは巨大なユダヤ人コミュニティがあり、大きな教会が2つもあります。 Posh Cafeの場所はFountain OaksのKrogerのモールにあり、Roswell Rd.に面していますからすぐに分かります。 問題は何を注文すれば良いかということですが、お勧めはこのサンドイッチです。中東のパンといえばこれ、インドのナムにも近いようなパンですが、これが焼くと膨らみます、その中にサラダを入れたものです。サラダのほかにひよこ豆のペーストを揚げた団子のようなものが入り、ヨーグルトソースであえてあります。 なかなかでした。この名前はFalafelと呼ばれています。 少し勉強したい方は、 http://www.japan-israel.com/jcommunity/receipe.htm  にアクセスして見てください。

今日のニュースから 11月24日

 あと2日働けばThanksgiving Day で休みです。そして2日働けばまた日曜日がやってくる。楽しいじゃないですか? 週に1回しか休みのない私にとっては、木曜日と日曜日の両方でゴルフができるというのは1つの幸せですね。木曜日は、多くの方のお誘いを断り、自宅で読書をします。 「すきやばし次郎 鮨を語る」「鮨屋の人間力」この2つの本を読みます。借り物なので早く返さないといけない。 1、ホワイトハウスは、近日中にアフガン増兵をするかどうかを決めます。 議員の中には増兵するなら増税して戦費を調達しないといけないと発言しています。 2、Clayton Co.で売春と麻薬により女性2人、男性18人が逮捕されました。近所からのクレームによる捜査から大捕り物になりました。 3、Chamblee Dunwoody Rd.にあるバーガーキングに月曜日午後10時ごろ拳銃を持った2人組の強盗が入り現金を強奪しました。付近は一時交通遮断されたそうです。 先週はダウンタウンにあるSun Trust銀行に強盗が入り、Peachtree St.一帯が遮断されました。これから年末にかけ、こうした事件は増えます。 4、Dekalb Co.の裁判所の職員2人が06年の麻薬がらみの犯罪において、事件のもみ消しをして2万5千ドルを受け取っていた裁判の判決があり、2年の懲役となりました。 5、銀行の倒産が相次いでいますが、先週末で確か124行が今年に入ってつぶれています。政府は現在、552行が「問題あり」と公表しましたが、この数字は1993年の575行に次ぐ高い数字です。GAは全米でトップの21行が倒産しています。次はILの19行です。CAが15行で3位となっています。 6、1070万人の住宅ローンが水面下になっています。4人に1人の割合で、今家を売ったとして、マイナスが残るということです。住宅価格の下落からエクイティが下がったためです。住宅価格は第3四半期で若干の上昇を見せていますが、それでも落ち込みが大きい分、回復は鈍いということでしょう。 7、マーケットです。 株価はGDPの修正値を嫌気して若干の下落、原油は大幅に下落し75ドル台、円=ドル相場は88円50銭で動いています。ゴールドは今日も堅調で1165ドル。  早々に発表された第3四半期のGDP3.5%が2.8%に修正されました。景気回復は基調

全米ランキング:危険なご近所編

 少し前に書いた全米ランキング:危険な州に続いて「危険なご近所」です。 暴力犯罪率は人口1千人に対して何人の割合で起きているかという数字です。 1位 シンシナティ Central Pky./Liberty St. ZIP 45210、45214 暴力犯罪率266.94/1000 2位 シカゴ State St./Garfield Blvd. ZIP 60609 264.17/1000 3位 マイアミ 7th Ave./North River Dr. ZIP 33128, 33130, 33136 207.28/1000 4位 ジャクソンビル(FL) Beaver St./Broad St. ZIP 32204, 32202 185.77/1000 5位 ボルチモア North Ave./Belair Rd. ZIP 21213 149.98/1000 6位 カンザスシティ(MO) Bales Ave./30th St. ZIP 64128, 64127 144.93/1000 7位 メンフィス Warford St./Mount Olive Rd. ZIP 38108 135.93/1000 8位 カンザスシティ(MO) Forest Ave./41st St. ZIP 64110 133.11/1000 9位 ダラス Route 352/Scyene Rd. ZIP 75210 132.87/1000 10位 リッチモンド Church Hill(VA) ZIP 23223 132.45/1000 11位 メンフィス Bellevue Blvd./Lamar Ave. ZIP 38104, 38126 132.02/1000 12位 ダラス 2nd Ave./Hatcher St. ZIP 75215, 75210 131.03/1000 13位 スプリングフィールド(IL) Cook St./11th St. ZIP 62703 125.96/1000 14位 セントルイス 14th St./Dr. Martin Luther King Dr. ZIP 63103, 63101 123.29/1000 15位 リトルロック Roosevelt Rd./Bond St. ZIP  72202, 72206, 72201 119.92/1000 ちなみに、25位

報道はどうあるべきか?

 CNNの著名アンカー、ルー・ドブスが辞職しました。不法移民に対する攻撃的発言など、遠慮のない物言いで知られ、不偏不党を求めるジョン・クライン社長と対立したようです。 「ドブス氏とは今年初めから、CNNのスタンス全般について話し合った。自分の意見を言うべきでないことを一度は分かってくれた。だが、満足できなかったようだ」とクライン氏は語ったそうです。  対して、ドブス氏は「会社のスタンスに合わせようとがんばった。だが、私は中立を保つタイプではない。この国のため、視聴者のために言うべきことを言いたい」と語りました。  ドブス氏は1980年にCNNが開局したときからのスタッフで9・11を契機に、過激になったと言っています。不法移民に対してはとくに厳しくコメントをするようになり、行きすぎた発言もしばしばあり、最近では、オバマ大統領の大統領資格問題(出生地が米国内ではないとする説)をしきりに取り上げていました。  CNNの創設者、テッド・ターナーは、CNNの使命は信頼できる正確なニュースを過不足なく伝えることであり、スタンスを決めるのは視聴者だとの考えでその精神は、クライン氏に受け継がれているそうです。それでも個性を出していかないと生き残れないのがメディア業界ではとも思いますが。  クライン氏は名前からしてユダヤ系で、CBSに在籍していましたが、CNNに入りました。住んでいるにはNYCですが、CNN本社のあるアトランタには毎週のように来ています。たまたまCNNのアンカーの友達がいたので彼女がTAKAに連れてきたこととが2回ほどあり少し話をしたことがありますが、低迷していたCNNを立て直すために入ったようなものです。朝のモーニングショーを改革し、夜はアンダーセン・クーパーを抜擢するなど随所では見所があるようになりましたが、それでもFOXとの差はかなりあります。  中立で起きた事柄をそのまま伝えるのが使命だったCNNに対し、脚色・編集をして伝え受けたFOX。結果的にCNNもその後を追っているようにしか私には見えませんが、少し過激になったドブス氏が去って、個性が埋没するのでは?とも思います。ドブス氏はFOXに移籍するようですが。  報道をNHKのように中立で伝えるのが良いのか、かつて久米宏がニュースステーションを始めたように色を入れるのが良いのか、そこは私はいつも考えるところです。

ホテルは決して安全ではない!

 実は、10月末にある事件が発生していまして、その情報まで把握していたのですが、プライバシーの都合等で記事にすると身元がバレそうなので、遠慮しておきましたが、このたび関係者からの許可が出ましたので掲載する運びとなりました。3つの事件がこれまでありました。 1、ある会社の社員がカナダの某都市に出張に行きました。ホテルに泊まり、朝起きてみると、ノーとパソコンと携帯電話以外はすべて消えていました。名のあるきちんとしたホテルでした。おそらく本人が寝ている間に鍵を開け侵入し、金目のものを持ち去ったということです。本人いわく、鍵はかけたがチェーンはかけなかったそうです。問題は、パスポートと永住権カードも盗られたことです。ホテルからカナダにある会社に電話してお金を持ってきてもらったそうですが、領事館でパスポートを再発行するまで4日間かかったそうです。永住権カードも同じぐらいで再発行されたそうです。 2、ある会社の社員が米国内に出張、ホテルに泊まりましたが、寝ているときに誰かが部屋に侵入してくるのが分かったそうです。変に起きると身の危険になるので寝ているフリをしたそうです。そして犯人が去ったあと起きましたが、当然財布を盗られていました。 3、ある会社に社員が米国内、確かNYCだったと思いますが、ホテルに入り鍵をかけチェーンもロックして寝ていましたが、ドーンという音と共にドアが壊され(倒され)大きな男が銃を構えて部屋に入ってきました。もう、抵抗することはできず、ホールドアップの状態だったそうです。男はお金など財布を盗っていきました。 すべて、本当にあった話で、きちんとして名のあるホテルで起こった話です。

全米ランキング:危険な州

1位 ネバダ 2年連続 強盗と車両盗難で1位 2位 ルイジアナ 殺人で1位、凶悪暴行で2位 3位 サウスカロライナ 凶悪暴行で1位 4位 ニューメキシコ レイプで1位 5位 フロリダ 強盗で3位 6位 テネシー 凶悪暴行で3位 7位 アラスカ レイプで1位 8位 アリゾナ 車両盗難で2位 9位 メリーランド 強盗と殺人で2位 10位 ミシガン レイプで3位 11位 アーカンサス 住居侵入で2位 12位 ジョージア Assault: 21Burglary: 12Murder: 6Motor Vehicle Theft: 8Rape: 42Robbery: 6 13位 アラバマ 殺人で3位 14位 カリフォルニア 車両盗難で3位 15位 テキサス 16位 オクラホマ 17位 デラウェア、18位 ノースカロライナ 19位 ミズーリ 20位 イリノイ という順でした。 南部はすべての州が20位以内に入ったことになります。

今日のニュースから 11月18日

1、ミッドタウンで車上荒らし(Break-in)が急増しています。車からはサングラスやラップトップPCなどが盗まれていますが、拳銃も今年だけで120丁が盗まれています。多い週で1週間に66件発生、アトランタ市警では10月に500件の同様の犯罪が起きたものの、その半数がミッドタウンだそうです。 2、Cherokee Co.で12歳の少年が実弾の入っていない拳銃を学校に持ち込み補導されました。こういう事件はたまにあります。 3、ゴールドが一時1152ドルをつけました。CNNの記事によれば、1978年にわずか18ヶ月で$185から$850に上がったことを考えると、$5000ドルも夢ではないそうです。それだけ希少金属に対する需要が高いということになります。 4、10月の住宅着工件数が10.6%のマイナスになりました。9月は若干の+でしたから大きな反動で、これを元にダウは少し下げています。 5、ニコラス・ケージは金を浪費した、と元マネージャーが語っています。彼が所有していたものは、2つのお城、15の宮殿のような家、ヨットやロールスロイスなどがあってそうですが、今では借金返済で失いつつあります。彼は生活を維持するだけで$30M年間に必要だったそうです。 6、原油が80ドルを突破したことで、Thanksgivingは車で帰る人にとって少し負担になりそうです。それでも飛行機よりは安いので車を使う人が増えると見通しが出ています。 7、今年1月から11月17日までの米陸軍兵および州兵の自殺者は211人と、過去最多だった昨年通年の197人を上回りました。陸軍副参謀長が17日、記者団に語ったもので、211人の内訳は現役陸軍兵140人と、予備役兵および州兵71人でした。 あと8日にThanksgivingです。これが終わるとBlack Friday、クリスマスセールに突入ですが、すでに息切れしている小売店が多い中、オンラインショッピングだけは伸びているようです。何も買わないのが一番利口ですね、服は山ほどあり、たまにタグが付いたままのものもあります。この国にいるとやはりSaleが多く、モノが安いのでついつい買ってしまいます。

GAローカルツアー 認定選手の皆様へ

 先週末に商工会のフィナーレ、並びにお客様接待でSC州あたりでゴルフをされた方々がいると聞いておりますが、少し成績が下降気味ではありませんか? かつて輝いていたS氏、優勝経験を何度も持つY氏、100を切ると豪語し残りが40日を切ってしまったO氏などなど。少し弛んでおりませんかな?  昨日、主張先から私の永遠のライバルA氏から「天の声」をいただきましたので、皆さんにもお裾分けを致します。  「ゴルフは考えることと、己のマインドコントロールが必要なスポーツだと思っています。 練習場で何百球打っても、合宿に行っても目指す目標と姿が描けていなければ努力も徒労に帰することは自分の経験で身に沁みています。 私の今の目標はいかに平常心でスムーズに(特にテイクバックからインパクトの瞬間まで)気持ちよくクラブが振り抜けるかだと思っています。 練習ラウンドに行ったときなどはミスショットは殆ど出ませんが、いざ本番となると違う。これは何が原因かと考えると振りすぎ、力みすぎがミスショットの元凶だと認識した次第です。 ゴルフは九十九里ヶ浜、寄せては返す波のように開眼(海岸)に近寄ったかと思えばまた遠ざかってしまうものですが、明確な目標をもつことが僅かながらでも進歩には必要なのだと思っています」  皆さん、ご理解いただけましたか? 私九十九里浜には行ったことがない。これって千葉県の太平洋岸でしたっけ? 房総半島の館山には里見八犬伝が縁で行ったことがあり、鴨川シーワールドにもシャチを見に行ったことがあるんですがねえ。まさか日本海岸生まれのA氏が太平洋岸を語るとは想像もしておりませんでした。 日本海の荒波よりも九十九里浜の砂浜だったわけですね。確か北朝鮮に拉致された人たちは皆日本海岸サイドでしたから、太平洋岸の砂浜で海に向かってボールを打った方が治安上、安全ということでしょうか?  瀬戸内海生まれの私は、これを日本の地中海生まれと解釈しているんですが、穏やかな砂浜しかありませんでした。そういう私には地味な素振りの繰り返しで荒波立てぬプレイをしたいと思います。  そういうこともあり、残り2回となったツアーを盛り上げるために、私TAKAが自腹を切り(Costcoで2%のキャッシュバックが入り、これが400ドルもあったので感激しています)豪華賞品を提供しましょう。 ホールインワン賞~2番の165ヤード、1

今度はこれだ! ギリシアヨーグルト

Image
 たまたまCostcoで見つけました。ギリシアヨーグルト? ということで少し調べてみました。  この商品は、100%ナチュラル、rBST Free牛乳を使用、5つの生きた乳酸菌などが入っている、たんぱく質が豊富、グルテンなし、などなど健康志向の人にはもってこいです。 さてrBSTって何でしょう? モンサント社が発売している組換え牛ソマトトロピン(rBST)とも呼ばれるポジラックのことを指します。いわゆる成長ホルモンですね。米農務省(USDA)は、米国の酪農家の約17%がrBSTを使用し、投与されている乳牛は全体の32%にあたると発表しています。そしてその大半が、乳牛を数千頭単位で飼っている大規模農家だそうです。  ポジラックは、牛が乳を分泌するときに出す成長ホルモンから分離した遺伝子で作られています。この遺伝子を大腸菌に注入し、容器内で急速に培養します。これを牛に注射すると、牛が毎日出す乳の量が増えるだけでなく、乳を出す期間も長くなります。農家によると、乳を出す期間が延びるのは平均30日ほどで、もっと長くなる場合もあるそうで、1155日間も乳を出しつづけた例もあります。ポジラックを投与された牛の大半は、投与されなかった牛よりも約25%乳量が増えています。生産量を増やして儲けるということですね。  小規模農場がrBSTを使わないのは、時間とコストがかかるという理由のほかに、ホルモンが牛に及ぼす副作用を嫌っているからです。カナダ保健省が1999年に出した報告書は、rBSTを投与した牛は乳腺炎にかかる率が最大25%増加し、それによって牛の体細胞、すなわち膿が牛乳に混じる確率も高くなることを示しています。・  この調査はまた、rBSTにより牛の不妊症が18%、四肢の運動障害が最大50%増加すると報告しています。このデータに基づき、カナダ当局はrBSTを認可しませんでした。  欧州連合(EU)15ヵ国、オーストラリア、ニュージーランド、ノルウェーも同じ理由でrBSTを認めていいません。認可しているのはブラジル、南アフリカ、パキスタン、米国など19ヵ国のみです。  ちなみに日本ではrBSTは認可されていません。ところが「存在しない」という前提であるため、検査基準そのものが、存在しないのです。もし隠れて使っていても、まったく検出できないということになります。  さて本題に戻り

週の始まりです!

ゴルフコンペなどで、少しニュースを見るのをサボっていましたが、気になる項目をまとめてみました。 1、米国の失業率が10.2%になりましたが、この数字はすべてを物語っていません。パートタイマーとして勤める労働者らを含む潜在失業率は17.5%、16~19歳のティーンエージャーの失業率は、27.6%となっています。 2、私は結構きついことを言いますが、負けずと劣らずがありました。「米政府は、重症患者の自国経済にモルヒネを打つのをやめられない。松葉杖も貸す。なんなら歩行器も付けようかというノリだ。そんな状況下の株高はバブルでしょうと問えば、実体経済は弱いんだからバブルを起こさなきゃダメ。株価が上がると誰かが困るのかい?」 私も以前、末期がんの患者を延命させるためにモルヒネで痛み止めをし、フットボウル見せてHappyにさせるとか書いたことがありました。 3、先週から気になっているUSドルインデックスの下落ですが、この前まで76でしたが確か週末は74台でした。対して上がるゴールドですが、それは全く不安の裏返しだそうです。ドルの基軸通貨は終わりを告げようとしているものの、次の基軸通貨がないためつなぎ基軸通貨としてゴールドが買われているそうです。そしてゴールドが上がるときは必ず不安があるときですね。 ちなみに、映画などでよく見る金の延べ棒がありますね。あれって昔は5万ドル(単純500万円)ぐらいで買えたんですよ。それが今ではハーフミリオンになってしまいました。これがやがて1ミリオンになる日も近いということです。ということは今買っておけば倍になる?でも50万ないから買えない。 4、日本製が日本からも消えているそうです。 東京では現代のタクシーがジワジワ増えてきているそうです。冷蔵庫はアイフール(Haierかな)、テレビはLGなどがジワジワとシェアを伸ばしているとか。アメリカでの携帯電話のメーカーを見ると世界が見えるような気がします。 ほれ見たことか? 日本もアメリカと同じように安かろう悪かろうに侵攻さえ始めたのです。これはまさにアメリカ型の使い捨て文化でしょう。あまり機能は要らないから安いもので十分、いずれ買い換えるのだから、3-5年持てばOKの乗りですね。 5、ゴルフ場などでなくなったり捨てられたりしたボールは、自然に分解されるまでに100―1000年もかかり、その過程で大量の有害

素振り;その効果はあったぞ!

 GAローカルツアーの皆様へのメッセージ  やはり、素振りはスイングを安定させますね。今日はOBが1回もありませんでした。 体がスイングを覚えてくれたのでしょう。 形状記憶金属のことを考えてください。私たちの体にスイングを記憶させる、そして塩を擦り込むように、ごしごし擦り込ませてください。 私が先週やったのは、6番か7番で10回程度、そしてドライバーで10回程度です。芝生があればその上でやれば良し、芝生がない場合は玄関マットがあるじゃないですか。人目を気にしてはいけません。恥ずかしさを通り越して自分の世界に入ってください。それはまるで日本刀を振舞わすように緊張感を保ち思いっきり振ってください。  毎日欠かさず行ってください。人の形状記憶はすぐに忘れ去られてしまいます。だからこそ、毎日やらないと意味がないのです。 1日1回すれば記憶が保たれます。  そして22日に笑顔でお会いしましょう。コース選定に変更があります。当初予定のCHコースは12時からしか空いていないため、少し早い時間でプレイできる場所に変更になると思います。  今のところの候補地で私が一押ししたのはTownlake Hillsです。 先週プレイしましたが、グリーンのコンディションが大変良くなっています。早いグリーンはやらんと面白くないでしょう?  なお打ち上げの食事ですが、感謝祭を前にすこし豪勢に行きたいと思っていますが、七面鳥は時間がかかるのでご勘弁ください。

緊急情報:インフルエンザ

 今入った情報によれば、私の友人のお子さん、Mちゃんがインフルエンザにかかりました。金曜日の夜から熱が出て下がらず、一時は39度以上あったそうです。土曜日に日本クリニックに行って診断はインフルエンザ。すぐに隔離処置がとられ学校も1週間休むそうです。  母親の情報によれば(倉岡先生の話みたいですが)、今は豚インフルエンザ、新型インフルエンザ、通常のインフルエンザそして腹痛を起こすウイルスが流行っているそうです。  お子様をお持ちの家庭におかれましては、帰宅時のうがい、手洗いなど基本的なことをしっかり行うことをお勧めします。  ちなみに、全米で新型インフルエンザで3900人がすでに死亡しています。昨日見た日本のビデオでも、新型インフルエンザに警戒心が膨らみ国中がパニックになっている様子でした。日本では今シーズン5人に1人しか新型インフルエンザのワクチン接種を受けることができません。そして後回しになるのは20-40歳までの健康な人です。  うがいは塩を少し含ませると殺菌効果があります。リステリンなどのマウスウォッシュもアルコールが入っていっるため効果があると私は思っています。

週末往来:素振りの大切さ

 15日の商工会グランドフィナーレゴルフコンペまであと数時間で1時前だというのにブログを書いている私です。 ちょうど今最後の素振りを終えたところでした。  今日は、久しぶりにドライビングレンジに行って軽く打ってきましたが、ドライバーの飛距離が伸びていたように思います。  この原因について、やはり素振りを毎日行ったことが良かったのではないかと思っています。体がスイングを覚えてきているのでブレが少なくなったように思います。  やはり基本の素振りは大事で、いくら週一ゴルファーとはいえ、スコアを伸ばしていくには毎日の練習が大切で、その中でのスイングを確認する素振りは大事なんだとしみじみ思いました。なんとか5位ぐらいに入りたいなとも思っています。  もう1つの秘策?はアイアンを前のものに戻したことです。新しいアイアンを使い始めて半年ですが、5-7番あたりが綺麗に打てないので、戻してみます。ライ角の調整をしてかなり良くなったとは思いますが精神的に安心感を保つために前のものにします。  永遠のライバルA氏もかなり古いミズノのアイアン、確か梅川さんもかなり古いアイアンを使っています。80切るまでは道具のせいにしてはいかん! 自分の腕のせいと違いますか? という自己反省です。いざ出陣! ただ15日のコンペは22日のローカルツアーの最終調整も含んでいます。

犯罪情報 空き巣

犯罪情報です、。2日前に実際に遭った話です。 Aさんは、アジア人でメトロアトランタに住んでいますが、ご主人がゴルフに出かけて1人で留守番をしていました。すると家の呼び鈴を鳴らす音がするので、2階の窓越しに玄関先を見ると黒人の男性でした。怖かったので下に下りずそのままにしていました。 そしてしばらくして用事があったので出かけ、家の戻ってみると家の中が荒らされていました。宝石、17000ドルの現金、腕時計、ブランド物のバッグや靴、コンピューターなどなどが盗まれていました。 犯人は間違いなく、その黒人の男性だったのではないかと推測しています。 Aさんが家を出るのを待っていたわけです。最初、呼び鈴を鳴らしたのは家に誰かいるかどうかを確認するためだったと思われます。 防犯装置はあったそうですが、そのときには作動させていなかったそうです。 この事件から連想したことは、確か1年前にやはり日本人が同じような犯罪に遭っています。確か夫婦2人で住んでいたと思いますが、事業をやっていたので共働きで家を長期留守にすることが多かった。そして現金が置いてあったのです。 被害に遭ったご主人と話をしましたが、2日前から誰かに後をつけられていたような気がしていたと言っていました。家の前でもその車が停まっていたとも話していました。 全く同じ手ような口です。家の人が留守になるのを待って犯行に及んでいます。 これから年末にかけて、このような犯罪が増えることは確実で、またニュースにもなりませんから被害者が知り合いにいない限りは知ることはないでしょう。 あとは車上荒らしですね。今夜たまたま帰宅途中で、信号待ちしていた隣のカムリの横の窓が割れていたのを見てそう思いました。

Veterans Day ということで考えてみました。

 11日は退役軍人の日です。たまたま、表で素振りをしていたら横の住人が星条旗を掲げようとしてたので話しこんでしまいました。彼は元空軍に所属、朝鮮戦争には行かなかったものの、キューバ危機の時にはフロリダにいて、もし何かがあれば飛んでいたかもしれなかったと言っていました。  この前、読んだ記事でアフガンの国務省の職員が政府の方針に抗議して辞めたという話を持ち出した私ですが、アルカイダはすでにアフガンにいない、パキスタンにいるのに米国は意味のない捜索を繰り返し、お金と人命の無駄使いをしていると言いました。  すると彼は、またアフガンに戻ってくるかも知れないし、アルカイダを潰しテロをなくさないといけない、アメリカが世界平和のために働いているから世界秩序が保たれている、と実にアメリカ人らしい反撃をしました。  このまま話を続けると、明日の朝になるだろうね。と私は話を切り上げて素振りを再開しましたが、これが一般的なアメリカ人の考え方ではないでしょうか?  イラクを攻めたときにも誰かと話をしていたら、「石油の安定供給と民主主義のために」とか言っていました。弱い国を苛めて親分面して石油を安く仕入れることが正しいのかどうかをまず感じますけどね。脅して安く買う姿勢はやくざに等しい。  結果的には「国益」という言葉にすべて結びつくと思いますが、そのためには尊い人命は切り捨てられます。戦争で人が死ぬのは当たり前のことで、尊い人命とか言っている場合ではないかも知れませんが、本当に国益なのかどうかが疑問です。イラク戦争はどうでした? 石油の値段は下がりましたか? アフガンは? アルカイダは見つかりましたか? アフガンではすでに1年以上も捜索をして何も成果がなく、泥沼に嵌っています。それで今度は増員を検討しています。  アフガンはアヘンの産地ですが、CIAがそこに絡んで資金形成のために、アヘンを米国内に持ち込んで売りさばいているという話もあります。   軍部や諜報機関からすれば、常に争いや危険性が起きていないといけない。平静が続くと予算が削られ自分たちの地位が危うくなるからですね。だから、たまにわざと仕掛けたり嘘の情報を流すのです。そしてそこにしがみついている軍需産業の規模の大きさは桁違いです。世界中で戦争が起きれば儲かってしょうがないでしょう?    話を退役軍人に戻しましょう。この前テキサス

今日の出来事 良い事したとは思うけど。

 女が泣いていたら慰めますよね?男性諸君!  いつもの常連さん、レスリーの話です。実は月曜日にはいつも一緒に来るジェニファーが1人で来ていて少し座って話し込んだばかり。  レスリーはいつもの通り、持ち帰りを注文に来たが、どうも表情が暗い。どうした?と聴けば「今日はBad Dayだった」との返事。すでに泣き顔になっている。そしてトイレに入った彼女。  私たちの推測が始まる。彼氏に振られた、いや彼氏はいないし見たことないからその線はない。家が差し押さえになってしまった、そういえばカードのディクラインがこの前あったしなあ。仕事を解雇された。と、さまざまな憶測が広がった。金額は25ドル、彼女はいつも同じものを食べる。そこで気を利かせた私はギフト券を贈ることにした。 金額はなしのTogoが無料になるギフト券をホステスに持たせ、私も一声かけた。「今日はそういう日だったけど、このギフト券をきっかけに明日はきっと違う日になるさ」彼女はまだ泣いているが感謝している様子だった。  聞けば、仕事先のペットマートで洗っていた猫が死んだんだそうな。大きな勘違いだが、良いことをしたには変わりない。  たまにギフト券を贈ることがある。去年は、本当のアメリカンドリームガール、ナタリーに60ドル分を贈った。メッセージは「君は僕のビタミンだから、たまに来てくれないと困るんだよ」と書き添えた。  そのナタリーは久しぶりというか11月2日に約半年ぶりに現れた。忙しくて話はできなかったが、最後に手を振ってくれたっけ。

細魚のシーズンがスタート

Image
 今週から細魚のシーズンがスタートしました。こうしたシーズンがあるというのは良いですね。  旬のものがあって、季節を感じる、人として生きていることを実感します。  サイズは並で、いつもよりも腹が黒くない。細魚も景気の変動を感じ、腹黒さを少し弱めたかい?

来週月曜日のワインはこれです!

Image
一部の方にしか分からない情報ですみません、あらかじめ謝っておきます。 月曜日に要人との会食を予定されているNさんのために取り寄せたグッドなワインです。 希望のキャサリン・ケネディは在庫切れでしたが、Paul Hobbsに2ランク上がありましたので、これにしましょう。Paul Hobbs Stagecoarch Vineyardです。黒のPaul Hobbsの名の入っ紙に包まれてやってきました。 これならキャサリンに対抗できると思います。実はさらに上もありまして、Beckstoffer To Kalon Vineyardという名のついたワインですが、これですと500ドルを超えますので辞退しておきました。もうStagecoarchの瓶の重みを感じながら美味い雫になるであろうと感じました。 どういうわけか2本買ってしまった、ということはいつか私の口に入るのであろう。お金がないというのにPaul Hobbsのワインというと買ってしまう、馬鹿な男だ! (写真の右はいつも店においてある普通のPaul Hobbsです)

FAOと世界食糧サミット

 来週ですが、ローマで開催される国連の会議があります。 FAOは国連食糧農業機関の略ですが、今月16-18日に食糧サミットが開かれるのです。  地球の人口爆発により、現在約10億人が飢えに苦しんでいるといわれています。そのほとんどは、アジアやアフリカ、中南米の発展途上国に集中していますが、問題は食糧危機が引き起こす政情不安などにより秩序が乱れることにあります。また貧しい国から富める国へと人が流れていくことにより、流れ込んだ国でも秩序が乱れるのではないかと懸念されています。  実際にアトランタを見ても、ヒスパニック系の人口、インド人や中国人をはじめとするアジア人の増加、そしてロシアをはじめとするスラブ系の増加がありますが、その大半は貧しい国からの流入だと思います。  食糧危機の問題は、今後石油以上に重要になってくると思われています。 私も前から言っているのですが、水と食糧が今後の大きなテーマになると思います。  といって、今回の会議で何が採択されるのか? 数値目標程度のことしかできないような気がします。そして結果的には富める国がお金を出し貧しい国の人に食糧供与をする程度で終わるのではないかと思っています。農業生産を指導し、食糧自給率を上げるよう仕向けていかないとお金を出して物を買い与えるだけでは何も解決しませんが、農業生産にしても貧しい国の場合は環境問題も加わってきます。雨が降らない地域が多い、洪水の起こる地域が多い、土地の痩せた地域が多いなど問題は山ほどあります。  

今日のニュースから 11月10日

1、国債や借入金などを合計した「国の借金」が9月末現在、864兆5226億円になりました。前回公表した6月末から4兆2669億円増加し、過去最大を更新です。麻生内閣が策定した景気対策に伴う国債増発が主因で、10月1日時点の人口推計(1億2756万人)から算出すると、国民1人当たり約678万円の借金を背負っている計算になります。 http://www.kh-web.org/fin/  ここに入ると、増え続けるわが日本の借金が分かります。これは地方財政も入っていますが、1094兆円です。 2、あなたの出世を棒に振る一言、こんなのがプレジデントに掲載されていました。抜粋しましょう。 まずは、上司批判タイプ  「その仕事のやり方はおかしい」「会社の金で飲みに行く時間があるなら、まずは企画書に目を通してほしい」「「それをやったら会社は終わり。だから社長はバカなんだ」「あなたはひと言が1時間以上になる。長話だ」 次に良かれと思って言ったひと言が禍を招くケース  残業続きの上司を気遣い、「あとはわれわれでやりますから、もう退社してください」と進言したら「仲間外しと勘違いされ、その後監視された」。  上司に同調しゴマをすった。「来期の業績は良さそうですねと上司をヨイショしたつもりが、“今期の数字が上がっていないのに来期のことを言うな”とご機嫌斜めだった」 馬鹿正直タイプ  「上司からの引き継ぎのとき、“それほど難しい仕事ではないから”と言われ、ついそうですねと言ってしまった。気まずくなった」  「上司が“他の部署で仕事をしたい者は正直に手を挙げろ”と言ったので自分の能力等を勘案し申し出たら“俺の下では働けないということか”と、担当先を取り上げられるなどいじめられた」  まあ、嫌なら辞めればいい。自分で独立すればいいじゃないですが、言いたいことが言えないのが一番良くないと私は思うのですが、批判の多い私には全くこのような言葉は刺激に値しません。実績残せばそれでいい、勝てば官軍です! 3、オーストラリア・コアラ基金の研究チームは、山林開発や山火事、地球温暖化の影響でコアラの生息数が急速に減少しており、向こう30年で絶滅する恐れもあると警告しました。 オーストラリア大陸の現在のコアラの生息数は4万3000─8万頭。10万頭以上とされていた過去の推計を大幅に下回っているそうです。確かユーカリ

完成したローストビーフだが、、、。

Image
 昨日、完成し食べてもらったローストビーフですが、自分では納得しないものでした。 味はまあまあの自己評価を下します。  まずは、肉が大きすぎたので、中に火が通らず切って再加熱をしたこと、これは時間を計測してにもかかわらずこうなってしまいました。肉の塊を焼くというのは実に難しいということで納得しました。  その点、小さいポークは実に簡単だったということでしょう。 さてローカルツアー認定選手の皆さん 22日に迫ったトーナメントに向け、今週の商工会コンペが最終の調整となりますが、私の練習は素振りです。これが一番いい。体にスイングを覚えさせること。昨日は後半はいつもの通り乱れたものの、前半は42とまあまあ満足のいく結果でしたから、やはり素振りをない日したことが良かったんだと思います。 あとは、乱れないことですね、18ホール戦える精神力を養わないといけない。そこがポイントであります。より真剣により集中して自分のゴルフができればいいな。ただ、22日の開催場所は相性が良いのですよ。 そういえば、年末までに100を切ると豪語したO氏、今週は会えなくて残念ですが、SCで頑張ってください。3番が冴えているという噂が立ち始めています。「最初からドライバーを捨ててすべて3番でやりんさい」というアドバイスもあるようですが、それはあんたの勝手、納得の行くゴルフをすればええ。 22日におそらく家族の皆さんも参加されるでしょうから、晴れの表彰台に上がれるよう頑張ってください、万一のため、お約束のワインは準備しておきます。あくまでも万が一のためですけどね。

週末往来 ついに1ドル=50円ですか?

 USドルの崩壊については、以前から書いてきましたが、昨日届いた日経ビジネスにも大特集が組まれていました。今週もUSドルのインデックスは下がっていたと思います(確か75.6ぐらいだったような)。それに反するように上がる続けるゴールドですが、金曜日には初めて1100ドルをつけました、その後若干戻して1095ドルが終値です。ここ2週間で100ドル上がったことになります。もう2000ドルは夢ではないですね。私が買い始めたのが08年の夏でした、そのときは800ドルの前半で、少し下がって750ドルまで行き、戻しながら上昇しています。750ドルから比較すると46.6%の上昇で株価の上昇を遥かに凌いでいますから、「09年の稼ぎ頭」ですね。  データによると、有史以来掘られたゴールドは約15万8千トン、確認埋蔵量はわずかに7万トンしかありません。そして産出量は減り続けているそうです。先日のインドのIMFからの200トン買いもありますが、各国の積み上げが気になります。中国は03年から比較して454トン上積み1054トンに、ロシアは05年の387トンから550トンに増やしています。  我々が思っているほど、米国に力は残されていないようです。そういう日本が今年GDPで中国に抜かれますが、米国が今のところの予想では2027年ごろのようです。経済力で世界一の座を奪われ、軍事力でも強さを示せないとなると基軸通貨の意味がなくなります。オイルマネーの決済でドルを扱わなくなり、各国が外貨準備でゴールドやドル以外の通貨を増やしていくとドルの崩壊が加速するというわけですね、冒頭に上げた1ドル=50円は三井住友のストラテジストが予測しているものですが、これは極端としても80円は射程距離ですね。当然ながら日本経済も崩壊の道へと進みます。  日本はこれまで通りの、国内で作ったものを外国に売ってお金を稼ぐというパターンから脱却しないといけないのですが、それがいつまで経ってもできない。そして稼いだお金を使えない、その分貯め込む。そしてそのお金が自国の国債を買ったりして投資に回っている。政府は長らく続いた自民党政権の中でばら撒きが行われ税金の無駄使いがあった結果、先進国の中で類を見ないほどの債務残高を抱えてしまっている。これはもう身動きが取れない状態に近い。  こうして考えていくと、今後非常に厳しい試練が待ち受けて

トビウオ

Image
見ての如し、トビウオです。実際にカオを見ると鰯系の顔で可愛いもんです。 昨年もやりましたが、鰯の入荷が悪くなったので入れ替えです。 日本の居酒屋同様、フライのスペシャルがあります。 羽も揚げますが、デコレーションになりますね。 身は透き通っていて鰯とはまったく異なります。さよりと鯵の間のようですが、身はさよりのようにさっぱりしています。 そういえば、来週からサヨリが入荷します。細魚と書きます。細身の美人ですね、ただ腹黒い。田舎出の白人のブロンド娘のようなイメージでしょうか? プライドは高いですよ。でも食べると美味い。シャープかつクリーンな味わいですね、ビールみたいですが本当にくせのない魚です。

馬面ハギです

Image
いつもこの魚を見て思いますが、ユニークな魚です。 馬の顔みたいなので、馬面ですね。 そして剥がされる魚だからハギなんでしょうか? 皮に少し切り目を入れて手で剥がしていきます。そうすると真っ白な美人が登場するのです。ここから肝を丁寧に取り出さないといけません。体の割には大きな肝がありまして、大変脂っこいのですが、パテになります。私は塩をして酒で軽く洗って蒸してから使いますが。 身のほうもなかなかユニークで、赤い筋肉のような部位があります。これはお宝ですね。細身の美人なので、食べるところは少ないのですが、くせのない魚です。

これがローストビーフの素材だ!

Image
 今週末は、先週のローストポークに続き、ローストシリーズ第2弾!ローストビーフです。これからホリデーシーズンに突入しますから、お客様のおもてなしには、格好のアイテムとなります。  今回、用意したのはBone in Rib Roastです。 この塊で11LB あります。購入先はもちろんCostco、価格は66.5ドルでした。今回は大人6名の設定ですので、骨を考えると思ったよりは量は少なめだと思います。 これに付け合せの野菜を考えるとやはり1人あたり10ドル程度で美味しいローストビーフのディナーが食べられることになります。 まあ、ビーフは確かにポークよりは高いので、2-3ドルというわけにはいきません。  これを通常ですと、塩コショウににんにくローズマリーとかで擦り込んで焼くのですが、今回は前回同様に1日寝かせます。今回は和風ローストビーフとして、味噌と赤ワインを加えてみたいと思います。結果は月曜日に報告します。 そうそう、この前のアルゼンチン人は長生きの話を、アルゼンチン人にしたところ、「俺たちは肉は食べるけど、ジャンクフードは食べないからさ」とはっきり言っていました。

たかが金、されど金 特集!

 ゴールド(金)が高騰を続けています。少し掘り下げてみましょう。 1、世界各国の金の保有高~2007年のIMFのデータでは以下となっています。単位はトンです。   アメリカ 7413.40 ドイツ 3114.76 フランス 2372.57 イタリア 2234.79 スイス 1043.83   日本 697.40 オランダ 566.42 中国 546.86 ポルトガル 348.70 インド 326.02   ベネズエラ 325.17 イギリス 282.93 スペイン 256.56 ベルギー 207.52 スウェーデン 135.51   サウジアラビア゙ 130.41 フィリピン 119.92 南アフリカ 113.40 タイ 76.54 オーストリア 72.86    オーストラリア 72.86 クウェート 72.01 エジプト 68.89 デンマーク 60.67 アルゼンチン 49.90   マレーシア 33.17 ブラジル 30.62 韓国 13.04 アイルランド 5.10 メキシコ 3.40 カナダ 3.12   合計 24173.35   (実際には米国は8000トンを越えています、日本も760トン以上になっています) 2、なぜ、金なのでしょうか?   その理由は、安全な逃避先、投資の分散、インフレヘッジ、ドルヘッジ、リスクマネージメントの    点から金なのです。 詳細は http://www.invest.gold.org/sites/ja/why_gold/ にアクセスして   しっかり読んでください。 3、最近の状況   インドがIMFから200トンを購入したことから価格が上昇しています。かつては世界各国の中央銀行の準備資産に占める金の割合は高く、1989年で約33%もありました。ところが最近では約10%にまで落ちています。ちなみにインドが買った200トンは大体1年間に採掘される量の8%にあたります。実は今年のはじめに中国が金の保有を増やしたことを公表していますが、今では世界5位の保有高になっています。また世界各国がじわじわと金を買い増ししています。過去10年間での安値は1999年の250ドルですが、昨日の終値は1080ドルですから、実に安定して上がっているかがよく分かります。IMFでは、あと203トンの金を売却する予定ですが、中国やサウジなどが

今日のニュースから 11月4日

1、Clayton Co. Ellenwoodで早朝3時に家宅侵入がありました。犯人は家の裏の窓を破り侵入、寝ていた夫と妻を縛り、妻を殴打した模様です。 何を盗ったかは不明です。 2、Mariettaの18歳の少年が、19歳の従兄弟と口論していて銃で殺害した事件で、この18歳の少年がTN州で逮捕されました。 3、雑誌Forbesがアトランタを「全米でもっとも毒性のある街」にしました。 記事の内容です→In Atlanta, Ga., you'll find southern gentility, a world-class music scene--and 21,000 tons of environmental waste. In spite of its charms, the city's combination of air pollution, contaminated land and atmospheric chemicals makes it the most toxic city in the country.An urban skyline dotted with puffing smokestacks isn't the only measure of a city's cleanliness (or lack thereof). Most major cities suffer from a range of unseen hazards. Contaminants can seep into the ground from bygone chemical spills or shuttered steel mills. Invisible leaks at industrial complexes discharge harmful substances into the air, or the normal course of business requires factories to expel toxins that eventually find their way to the water supply 環境問題の遅れ、公共交通機関、ごみの処理、産業廃棄物の処理、大気汚染など、この街は多くの問題を