週末往来!
詐欺はいつでもどこでもあるものです。アメリカ、日本、インドネシアを問わず、人は言葉巧みに人を騙しますね。 先日のクラーク・ハワードショーに問い合わせのあった詐欺ですが、Craig Listに車の出物があって買いたいんだけど、おかしいような気がするというものでした。クラークはCraig Listにある車売りますのほとんどは詐欺まがいのものであると言っています。また車を見ないで買うことほど危険なことはないとも言っています。その売主の詐欺の手口は「主人と離婚して財産分与として車を受け取ったものの、私には必要ないので早急に処分したい。お金はいくらでもいい、ただ処分したいだけだから」という風な感じだそうです。 インドネシアの古典的な詐欺に同じようなものがあります。ある新聞に掲示されている車の販売AD,それを見て電話すると、安いので8人ぐらいが買いたいと言っている。あんたに売ってもいいけど、手付金をすぐに払ってくれ、そうしないとキープできないよ。それで購入希望者は送金するわけですね、それで「じゃあ、今から車を取りに行く」とその場所に出かけるが車はない、売主もいない、携帯電話はつながらない、というパターンです。 さらに巧妙な手口がありましてね、これもインドネシアでで実際にあった話です。ある人がジャカルタの公立高校へ行きました。彼は映画の撮影か何かで生徒にダンスをしてもらいたいと話します。校長は受諾し、生徒の中から運動神経の良い人を選びます。そして24人が選ばれました。翌日、体力測定をすることになりました。その男、携帯電話を持ってくるように指示します。そして学校から少し離れた場所に皆を移動させます。そして「では、ここから学校まで走って戻ってきてください。皆さんの携帯電話をストップウォッチとして使ってください。さあ準備は良いですか?よーいドン」それで生徒が携帯電話のスイッチを押して、そこに携帯電話を置いて学校まで走って行きます。かなり離れたところで、男はその携帯電話を集め、待たせてあったオートバイの後ろに乗り逃走したということです。 これは最近、私の店で起きている事件です。倉庫にコーラや積まれていますが、これを誰かが飲んでいます。証拠を隠滅すればいいのに、半分飲んでそれを倉庫内の冷蔵庫の見えない場所に置いているのです。先週、たまたまそれを見つけ処分しましたが、日曜日だったの...