明日から寒波? 2月18日(火)
Fabbrai Diciaotto (martedi) Dieciocho de Febrero (Martes)
変な昨日の1日でした。5時半までの30分誰も来ない。開店から30分。埋まり出したのは7時でした。しかしそれも8時でピタリと終わりました。ホリデー?
国産ウィスキーのブームは終わった? 今朝見た日経系の番組ではピークよりも1-2割下がっているそうです。その理由は中国の景気減速で、彼らの爆買いが終わったからのようです。マっさんも火をつけた原因でしたが、ここにきて残れるのはニッカとサントリーだけ?
みずほも? 2019年に貸金庫窃盗があったようです。事件は古く、処理されていて公表しなかったとか。
メキシコの大統領がGoogleを提訴、その理由はメキシコ湾の名称変更です。
サウジのリヤドで米ロ高官協議です。ロシアは戦争止めたいが本音、このままでは経済が崩壊するからです。ウクライナは西側の支援があるから持ちこたえているだけ、代理戦争ですからね。
ホームランドセキュリティでも幹部の解雇が始まります、数百人程度になるかと。DCでは連邦政府の職員の解雇が始まり、失業率が上がっているそうです。
さてマーケットは? ビットコインは96000台、為替は円高151.70円、ユーロは同じ1.0445ユーロ。ゴールド上げて2936、原油微上げ71.19、10年物国債は上げて4.519です。
気になる株は火曜日のアジアはまちまち、欧州は微上げ、NYのプリマーケットは上げています。今週の私は売りです、50%まで現金化を進めます。 こんなクレージーな政治をやっていて、関税とかいろいろあって、そのうち落とし穴にハマりますよ。インフレの数字が3月に出て、下がるという読み。
なんとなく、お客さんの財布の紐が締まり出しているように思いますね。持ち帰りが最近、増えているように感じるのですよ。少しでもお金を節約しい志向?
明日は70%の雨です。気温がドーンと下がるのは、金曜日の朝からです、24度ー21度ー27度ー31度で終わりです。来週は火曜日以降が良い天気になります。
最近、目が疲れていて、オーダーの見間違えが多いですね、昨日はUNAGIとEBIを間違えました。酷いですよね。あとで見るとEBIでした。なんで? YouTubeやり過ぎで眼精疲労か?月曜日だからか? 衰えは悲しいですよ。といって、YouTubeはやる気満々です、毎日投稿を続けますけどね。目薬差しながら、頑張っています。
Comments