さあ本番、140人との闘い 2月14日(金)

 Fabbraio Quattrodici (Veneldi) Catoce de Febrero (Viernes)

 予約の入れ替え? 昨日の夜で67の予約あり、140人でした。しかしキャンセルも27ありました。この日をどこで食べるのか、お客さんもWブッキングして、キャンセルして、取り消して、まあ忙しいですよ。午後3時に最終確認します。

 メニューは入れ替えです。ワインとか1-2ドルの値上げ、アペタイザーや寿司もそうです。巻物はそのまま。「えげつない」?と思いますか? 需要と供給のバランスです。コストコでも19ドルのバラが35ドルになるのですから、これを「えげつない」とは言えないでしょう。レストランもしかり、この日の準備、仕込み、大変なのです。価格には転嫁されます。


昨日はサンフランシスコ近辺で、1日に5回の有感地震があったそうです。そろそろ「デカい」のが来てもおかしくない?



 EVで儲かっている?BYDですが、債務が多い。BYDの実質的な負債は2024年6月末時点で3230億元(約6兆4600億円)に達し、時価総額の半分近くを占めるまでになっている。 一方、BYDが公式に発表している負債は正味277億元(約5540億円)。ベンツも相当の借金を抱えていて、その原因の1つがEV戦略の失敗、EOSが全然売れていないからだそうです。

こんなにどんどん上げて良いのか? と私は株式市場に警鐘を鳴らしますよ。イケイケどんどんの後は「坂から転がり」ではないか? 37%を現金化して思うことです。かつて持っていた株が2倍とかになっていますが、バブルじゃないの?と思うわけですよ。「高すぎて、今更買えない」が今の心境です。

アメリカ人に訊いた、「私はこの州に移りたい」

1)フロリダ、2)カリフォルニア、3)ハワイ、4)ノースカロライナ、5)テキサス、6)コロラド、7)アリゾナ、8)ジョージア、9)ニューヨーク、10)テネシー・その反対もあります。ワーストです、1)カンザス、2)ノースダコタ。3)ネブラスカ、4)ミシシッピー、5)アイオワ。6)サウスダコタ。7)オクラホマ、8)アーカンソー、9)デラウェア、10)ユタ。Metroというサイトにあったものです。


笑が止まらないのはこの男? ザッカーバーグでしょう。Metaの株価は確か2年前に業績不振で100ドル以下に転落、彼の資産も世界ランクで10位以内から30位まで落ちた。しかしインスタなどの援護もあり、復活。今や株価は700ドル超え、ということは彼の資産も2年で7倍になったわけですよ。怖いですよね。IT企業の凄さ。

 第4四半期の業績がどんどん出ていますが、昨日大きく上げた株価、しかし今週としてはマイナスだと思いますよ。

最近書いていない仮想通貨、ビットコインは96000台です。為替は円高に152円台、ユーロはドル高1.0489ユーロ、ゴールド2949ドル、もう止まらないですね。ちなみにシルバーは34.16です、かつて17ドルでしたよ。原油71.94ドル、10年物国債は4.48%に下げています。株はアジアは日経が下げ、欧州は下げ、NYのプリマーケットは下げています。

 ドイツの株価指数について思うこと。昨年の2月の終わりが17776でしたが、その後右肩上がりで、22536になっています。よく巷で言われる、「ドイツボロボロ」の割には株価は高いのは何故? フランスの株価指数は1年前に7927でしたが、今は8102です。その間には山あり谷ありですけどね。フランスも「経済ガタガタ」と巷では言われている。


久しぶりに外に置いてある車に霜が降りています。外気温31度です。

明日の朝、日曜日の朝の雨予報は同じです。

最低気温は改善され、月曜日の朝は28度です。

気温などすべて来週末には改善されるでしょう。

 ケネディが厚生長官に賛成52対反対48で就任しました。共和党のまっコーネルが唯一、反対に回ったわけですが、まあひどい男です、元しゃぶ中ですからね。まあ民主主義、仮に51対49でも就任ですよ。

 トランプも同じ?単純に国民の半数が嫌っているが、それでも過半数を超えているから当選した。それでやりたい放題、良いことも悪いことも。彼の名前は歴史にどう残るのだろうか。まあアメリカの大統領、変なの多いわけですから。執務室でチョメチョメしたアーカンソーの田舎者。元俳優は嫁の占いで政治をしていた。それぞれの大統領に醜聞はあるでしょう。カーターさんは普通の人ではなかったか。皆さん、良い週末を!

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

むかつき 5月24日(金)

あれから30年 1月17日(金)