Posts

Showing posts from August, 2010

これ美味いの?シリーズ:Apple&Eve Fruitables

Image
久しぶりに外した商品です。Costcoの新商品は、ほとんど試して買いますが、これはいけない。  4つの味がありますが、どれも中途半端でよー分からん。 まず、フルーツの味は分かるが、野菜の味が消えています。従って、この商品は2度と買いません。

これ美味いの?シリーズ:インスタント韓国冷麺

Image
アニョハセヨ、トラワヨ プサンハンヘ これはAママに頂いたものです。SママAママと仮称がどんどん出てきますが、身内20人にはご理解いただけると思います。  インスタントの韓国冷麺ですが、かなり美味いらしい。Sママ子供いて多忙のくせしして、結構BFMには通い、面白いものを見つけてきているみたいです。  韓国冷麺といえば、やはり焼肉をガンガン食った後の仕上げに最高であります。その酢の利いたスープは酔いを醒ましますし、2日酔い防止になると聞いたことがあります。 今日のランチで試してみます。 結果発表→ 麺は最高、これはおそらくシマダヤの恵比寿ラーメンと同様、乾麺なんで味が落ちない。ただスープはいただけない。このスープさえ改良すればかなり優れもののインスタント韓国冷麺になりますぞ。

ワイン紹介:Rafaelのキャブ

Image
 ここまで見事に揃えるか? 99年、01年、03年、05年とまとめて買ってみました。Rafaelはホテルのマンダリンオリエンタルのオーナーがワイナリーを興したものだそうです。元々はそのホテル向けに考えていたそうですが、ホテルは売却したため、ワイナリーだけを保有しています。  実際に試飲したのは01年と05年でした。01年の美味しさを私は「針の穴をも通すような綺麗な一筋の糸のような味わい」としておきましょう。一方、05年はフルーティさが感じられ、同じワイナリーのぶどうで同じキャブを作っても、ここまで違ってくるのかといえる味で「その若さゆえ、香りで魅了するものがある。この子はどんな男にも順応できる才媛になる。でもまだいかんせん若い、その若さが果実の香りをぷんぷんさせている」としておきましょう。 01年がゴルフボールなら、05年は野球のボールですかね。  Sママと「そろそろ雫」をやらんといけないねえ、と話していたところです。たまたま業者が持参したときに幸運にもランチを食べていたため、この高級ワインを試飲する機会に恵まれ、彼女はかなりハッピーそうでしたね。連れの男性?そりゃあ、もうレバニラ炒めに普通の赤ワインでガンガン行っていました。  そうそう、シャンベルタンもいよいよ空けないといけないし、シャンポール・ミジグニーもある。残り少ない人生をワインにお金どんどんつぎ込んで行こうではありませんか、皆さん!

景気刺激策?

 オバマが、休暇明けで少し動きだしています。景気の減速を受け、新たな景気刺激策を検討中だそうで、数週間以内に発表する見込みとか。それで何かできるんでしょうかね?  その前の景気刺激策では、7870億ドルを使っていますが、このお金はどこに消えた?それはちょうど米国の国防費に少し上乗せした金額のようです。余談ですが、この国の国防費7000億ドルというのはあまりピンと来ないでしょう。当たり前です、こんな数字がピンときたら大したもんです。  7000億ドルは、世界の米国を除く国の国防費を合わせた額に匹敵するわけです。いかに米国の国防費が突出しているか分かったと思います。それ以上のお金を刷り、各州に回したわけですが、その使い方が荒っぽいのなんの。使う方にすれば「天からお金が降ってきた」ようなものだったようで、日本の公共事業よろしく、僻地に橋を作ったり、道路整備などに相当つぎ込まれたようです。 今回もまたお金を刷るのでしょうかね。  昨日、お客さんと話をしていて、「失われた20年になるかも知れんぞ」と言うわけです。それは日本の90年代を指して「失われた10年」だったのですが、米国は10年じゃ済まないと言っていましたね。  それはやはり氷山にぶつかり沈んでいくタイタニックのようなもので、米国の隆盛はすでに終わっているということになりますか? 日本も10年経って復活したかと言えば、株価を見る限りは低迷したままなわけです。そして経済大国世界2位を中国に今年譲渡するわけですね。そうであれば、私の言うところの「米国脱出計画」は間違っていないと思いませんかね。  人は成長する国において、一緒に成長するのが容易い。落ち込んでいく国にしがみつく必要はない。まあ駐在員の方はいずれ日本に帰るかアジア、欧州に移れる可能性があるわけですが、私のような個人事業主は自分で進路を決めて旗を振らないといけないわけです。  まあ、タイタニックが沈むのを5年と考えれば、2-3年以内に飛び降りるのが一番ではないかと思う今日この頃です。

ランチ 1ヶ月が経過しての反省

 ちょうど4週間が過ぎたランチですが、いろいろ修正や追加がありました。  まず消えたメニューというのがあります。その1つはチキンサラダ。これは大きく外したアイテムです。アメリカ人向けに作ったものですが、すぐ近所のサンドイッチ屋の定番で、ここのレシピを参考にしながらアレンジし、確実にその店よりも美味しいものを作りましたが、いかんせんオーダーが来ない。結果的に日本食レストランに来る人は、こういうものを頼まないということで結論にしました。  もう1つは、グリルドチキンサラダ。これもアメ食の定番でしょう。以前にDunwoodyにあるレストランで、私はグリルドビーフサラダを頼んだのですが、見渡す限りかなりの人が同様のものを注文していて、「これゃいけるわい」と思ったものですが、これも大きく外ししました。  追加したものは、カツ丼です。今日はいつもとは違う肉厚のカツを使って作りスペシャルにしました。親子丼も定番にしたいところですが、メニューアイテムが増えると仕込みが大変なので、今のところはスペシャルのローテーションに入れています。  そして先週からスペシャルにBを加えました。これまで日替わりスペシャルの鹿島ランチは1つでした が、Bを加えたことにより、スペシャルのオーダー比率が高まっています。  Bの特徴は簡単に言えばボリュームです。通常は麺類に丼物をつけます。ラーメンにチャーハンなどのコンボ物です。これは正解でした。  他にも新しいメニューを探していますが、なかなか定番として加えるようなものがありません。というか限られた人数で作るわけでアイテム数を拡げると仕込みが大変で、売れなかったときにロスを考えてしまいます。  売り上げ的には1ヶ月で500ドルを超えた日が4日ほどあり、2ヶ月後に平均で500ドルにかなり近づくのではないかと思っています。これが当面の目標なわけです。  不安定なのは確かですが、明日は某社の重役の昼食会が8人入り、9月8日にもご婦人の集まりで15人程度の会食があります。それに加え米人比率が上がってきていますから、私の描いたシナリオの通りに行きそうな気配です。

ちょっと言わせてください。

 前から書こうと思っていたことです。そして今までAXISでも2-3回は取り上げています。それはレストランのチップなんですが、日本人のその常識ない置き方は問題だと思います。  もちろん、うちの店に来るK社の方々には全く問題がありません。日本から来る旅行者でもきちんと置く人もいます。問題がありそうなのは、中途半端な年数で来ている駐在員ではないでしょうか。  もちろん、事前に来る前に米国生活においてチップは必要なものであり、チップ労働者という言葉があるとおり、チップで生活をしている人が多いわけです。レストランのウェイトレスはその中の1つですね。  ガイドブックなどには目安として15%程度と書いてありますが、まあこの程度を置けばOKだということです。20%以上置いていく人もいますからね。  ただ、端金のように置いていく人がいます。5-10%の間ですね。「チップは気持ちじゃないか」というのが理論かもしれません。それは欧州の話です。アメリカではチップは給与の一部であり、きちんと税務申告もします。従って気持ちの金額ではありません。  どこのレストランに行ってもそうなのか、日本食レストランだからそうなのかは不明ですが、仮に高級レストランで200ドル使って、チップが10ドルならサーバーは気分を害するかもしれませんね。そして「私のサービスに何か問題があったでしょうか」と訊いてくるかもしれません。  これだけ国際化が進み、多くの日本人が米国に住んでいて、どうしてこういう非常識な行動を取るのか、私には理解ができないわけです。単にセコイのか、常識がないのかでしょうね。  追加:例えば何かフリーで出してもらったとか、割引を受けたときには、その元の価格から計算してチップを置くのもアメリカでは常識となっています。アメリカ人はこういうところをきちんと弁えています。

今日のニュースから 8月30日(月)

 あと2日で8月も終わりです。気温が下がり出しているため、秋はそこまで来ているのだと感じますね。 1、まずは7月の個人消費のデータが出ています。7月の個人消費は6月と変わらず0.4%増、また個人収入も同じく6月と同じで0.2%増となっています。貯蓄率だけが6月の6.1%から5.9%に落ちています。こういう数字のため、マーケットに大きな影響を与えてはいないようです。 2、ついでにマーケットを見ていきますと、円が84円後半に戻ってきています、円高基調ですね。原油が70ドルを割るかもしれないと先々週に思ったものですが、先週後半に戻してきて現在は74ドル付近で動いています。2週間で50ドル以上上昇したゴールドも中休みの1238ドル近辺。ドル:ユーロも1.27ですから大きな動きはありません。今週後半に出る8月の数字が気になるところです。 3、東京の大崎にあるつけ麺屋、六厘舎が閉店しました。その理由は行列ができて近所からクレームが殺到したからです。駅前ではなく住宅街にあり、多いときで100人が列を作ったそうです。TAKAではせいぜい10人ですがね。 4、ニューズウィークの最近の世界各国ランキングで、日本は人口の多い国の中で1位にランキングされています。それは国民皆保険などの制度が評価されたもので、先進国の中で日本は評価が高いのです。ところが衰え始めている国力に対する危機感がないそうです。日本のエリートは自己満足に陥り、結局何もできないでいるのが現実。こんな面白い言葉もあります。「決まり文句と虚像がわれわれの目をそらし、不満の源泉を見つめることを妨げている」なるほど、ですね。  8月の売り上げはすでに前年を上回っており、2日残していますが、精神的には楽です。一応9%増となりそうですが、ランチの売り上げが入っての9%増は、実質的には前年と同じ数字でしょう。そしてランチの半分以上の営業日が赤字であることを考えると、喜んではいられません。  ここ最近のランチはかなりコンスタントになってきていますが、ディナーの落ち込みがあり、数字が伸び悩んだわけです。かつて8月といえばドル箱のように忙しい月でしたが、それも08年までで、ここ2年は7月よりも数字が低くなっています。こういうのが読めないですね。過去の数字からの判断ができにくくなっています。迫り来るであろう危機への不安感の増大は、増していくで...

週初往来!

 まずは、訂正というか修正です。先日、Dr.Sという人物について書きましたが、世間一般で少し誤解が生じているようです。このDr.Sは皆さんの知っているDr.Sではありません。ここアトランタには、もう1人Dr.Sがいるということをここで確認しておきます。どちらのDr.Sもゴルフ好きという点では共通点がありますがね。  さてイアン、15位で終えてランキングを49位から38位に上げてくれました。あと2回、同じように15位以内であればポイントが付き、30位以内に入るのではないでしょうか?1つ良いことは「スランプから脱出しつつある」ということだと私は考えています。  Fedex Cupのランキングでは、バークレーで優勝したマット・クーチャーが1位に躍り出ています。これも嬉しいことです。この前、店に来なかったのですが、地元の在住のPGAツアー選手ですから頑張ってもらいたいものです。  クーチャーは、いわゆるエリートゴルファーです。GA工科大学で全米学生で優勝、プロに転向し、ホンダクラッシックで勝ち、順調な滑り出しでした。ところが数年前に不振に陥り、PGAから転落、わずか1年ですがNationwide Tour(まあ二軍みたいなもんですね)でプレイしています。そしてPGAに戻ってきて調子を上げて3年目ではないでしょうか?  こうした挫折も成功の影にあるわけです。ゴルフ業界ではほんの100人程度しか良い賞金を得られず、そこそこ巧いのに食えないゴルファーが山ほどいることでしょう。そしてその浮き沈みも実に激しく、トップ10のプレイヤーでさえ、予選落ちすることも多々あります。今回のミケルソンがそうですし、タイガーも土日でさえず12位タイで終わっています。  1位になることが実に難しいといえばGA Passion Cupも同じことかもしれません。グロスでは常に1位につけている馬名:スズノマサオウ、引退馬や他ツアーに走った馬がいることから今のところの実力ナンバー1ですが、いかんせん勝てない。ファンの期待を裏切り続けて早2年になろうかと思います。  それにしても今回の会場だったEchelonはツアー開催にはもってこいの場所だったと思います。その高低差に引っかかったプレイヤーが続出。そういう私も最初のパー5でラフとバンカーに捕まり10を叩き、後半のパー5でもロスト、バンカーでもたつき11を叩いて...

週末往来2!

 明日の最高気温が83度まで落ちるようで、スタート時間の9時40分では75度ではないでしょうか?絶好のコンディションです。雨も降っていますから、芝は良好、グリーンの荒れは仕方ないとして、かなりの好条件が揃っています。  今日は久々の土曜日練習に行ってきました。アイアンの調子を確かめることでした。そしてこれもまた久々の裏庭で寄せ練習。明日は打ち上げが我が家であるので、家の掃除もしました。  「20人以上も家に呼んで大変では?」と言われますが、私はウェルカムです。まず、人が来るということは家を掃除しないといけない。普段グータラな私でもこういうときは、掃除をしますから、家が綺麗になります。そして料理も作りますが、彼らはモルモットのようなものです。たまに新しい料理の実験台に使うこともあります。いろいろと生の感想が聞けますからね。そういうことで人が来るのは歓迎です。そして何よりもDUIにならない。車運転しませんからね。  さて、肝心な明日の作戦ですが、まだ打ち込むか刻むかで悩んでいます。寿司屋の主人としては刻みが得意?なんですが、刻みばかりではパーーが取れないですね。それが先週の練習ラウンドだったわけです。200近いところは刻んでボギーを確実に取るという手法。ただ、自信があるところは打っていこうと思っています。調子はかなり良いと思います。90を目標に頑張りましょう。  今朝は起きて初めて両足がつりました。こむら返りって奴ですかね。片足ならたまになりますが、30秒ほどなんですが、痛いのなんの。コレも1週間の疲労ですかね。「TAKAさん、そのうち倒れるんじゃない」と心配してくれているAママ。私は大丈夫です。不死身とは言いませんがね、気が張っているときは倒れません。精神力の勝負です。肉体面ではかなりランチに慣れてきましたから問題ありません。問題は緊張の糸が切れるときだと思っています。  今は目標に向ってどんどん進んでいる最中で、病気も入ってこれないわけです。その先で少し落ち着いて休みだした時が怖いんじゃないですかね。そのスキを病魔が襲ってきますからね。ハイテンションで頑張ります。今週は木ー金と2日連続で500ドルを超えたランチでした。  そして友人でもあり、アトランタのナンバー1フードブロガーのジェニファーが金曜にようやく来店してくれ、取材をしてくれたので、これが掲載されれば、自動...

週末往来!

 久々に「ガラガラ蛇」が店に出現しました。金曜日の売り上げは木曜日よりも低いという惨敗ですね。こういうときは悪いことを全部書いて膿を出すしかありません。バーナキの発言で株価は1.7%上昇しましたが、来週は8月の数字が出てきますから、場合によっては1万ドル割れです。  まずは住宅ローンの危機が、またもや近づいているという「悪いお知らせ」です。CNN-Moneyの記事ですが、実に面白いグラフがあります。05年から直近までの週間新規失業保険申請件数のグラフと住宅ローンの短期滞納の件数を重ねたグラフがあります。これを見ると同じカーブを描いているわけです。第2四半期に30日以上のローン滞納率が3.51%です。これは昨年末の3.31%から上昇しているわけです。景気の回復は当面望めないというのが見方です。  次に「悪いお知らせ」は、25日に発表されて私が書かなかったことですが、7月の新規住宅着工件数が前年比で12.4%減少しています。今年6月は31.5万件でしたが、7月は27.6万件でした。24日に発表された中古住宅販売数が27.2%減でしたから、Wパンチを浴びたことになります。この先の見通しですが、政府はすでに税優遇策を延長していますが、効果はないと見るべきでしょう。仕事ないのに家買えますか?そりゃ、無理に決まっています。  それでバーナキは何を言ったのか吼えたのかですが、「景気回復は予想よりも弱まった。必要に応じて一段の景気刺激策を講じる用意がある」と語っています。  そして欧州では、「失われた10年」になってはいかんと欧州銀行総裁がけん制球を投げました。「失われた」は日本のバブル後のことを指していますが、日本はこの後からおかしくなったんじゃないですかね。それまでの日本にはまだ「1億総中流」の名残があったように思います。失われた10年の後で、ITバブルが若干起こり、ヒルズ族などに代表されるニューリッチが生まれた。そしてその一方で社会から取り残されていった人が急増したわけです。それがワーキングプアやホームレスなどになって社会の底辺で暮らし始め、また家でもひきもりに代表されるような今までにないような層が生まれたんだと思います。  この原因を何に求めるかといえば、日本の産業空洞化ではないですかね。言い方は失礼かも知れないが、工場で組み立てなどの余り頭脳を使わない単純労働者は必要なわ...

今日のニュースから 8月27日(金)

 昨日はダウに見事に裏切られました。労働市場の数字の良さから上がると思いきや、下がってしまいましたね。それだけ、市場が弱腰になっているということでしょう。  今朝も先物は60ポイント上昇しています。そして第2四半期のGDPの正確な数字で出まして、1.6%でした。数字は悪いものの、思ったよりも悪くなかったという数字であると分析されています。 1、小沢と管の一騎打ち。ここで日本の政局がどう変わるのか?民主党の総裁選が(この党では代表選)行われますが、小沢が代表になり首相になれば、何かが変わる期待感があるでしょう。ここまで日本が落ち目になってきていて、国民全体に悲壮感があると思います。こういうときには「ワル」が出て、毒で毒を制するというのが正解なんじゃないですかね。 2、イスラム教徒恐怖? 例のグラウンドゼゼロ間近に建設予定のモスクが問題化し、大きくなっています。信教の自由があるにもかかわらず、イスラムというだけで、米国民の敵扱いされています。こういう裏にも仕掛屋がいて、けしかけているんじゃないですかね。仏教徒でよかったと思います。 3、バークレー・プレイオフ第1日目は、イアンがー1で44位タイ、この数字はルークと同じなので、まあOKとしましょう。今日は少し延ばして20位ぐらいにつけてほしいものです。離婚した男が1位になっていますが、どうでもいいですね。調子が良いのは離婚が決まり、また夜の素振りを始めたからに違いありません。まあ、今回は何をしようが不貞ではありませんからね。 4、テレ朝の情報番組「やじうまプラス」が9月末で終了します。かつては「やじうまワイド」でしたがね。この番組が新聞の1面を紹介するなど、今時の朝の番組のスタイルを作ったと私は思っています。  と、手短にニュースを終えます。今日は今から買出しが2件あります。10時のCostcoの開店に時間を合わせています。すぐに入ってすぐに出ないと10時半の店到着が危ういわけで、時間との勝負をしています。  今週は日曜日の気温が87度で快晴、GAの北部では22人の精鋭が集い、ゴルフコンペを行うようです。難関のGA工科大学ホームコースを制するのは誰か? まあ、長い。ミドルで420ヤードで上り?新幹線じゃないんだから、上りや下りはやめてほしい。落下傘急降下のようなホールもあります。私の予想では、80台が出れば「もう最高」だと...

やれやれの労働市場の数字

 今朝8時半に発表された週間の新規失業保険申請件数が、前週の50万件以上から31000件下落し、調整済みで473000件となりました。これが「やれやれ」なわけです。  一応、この数字は過去3週間の数字では低いもので、グラフを見る限りでは改善方向に見えます。ただ専門家は「まだ今後の見通しは立っていない」というコメントでした。  これを好感して株式の先物は50ポイントほど上げています。従って、今日の下落はとりあえずないということになります。  話は変わり、昨夜の空き巣の現場を見てきました。犯人はバールでバスルームの窓の鍵を壊し、侵入しています。1階はすべて窓が開かないようになっていますが、2階は何もされていませんでした。被害総額は5万ドルだそうで、警察の現場検証はまだです。  警察もこういう事件ばかりで急がしくて、殺人でもないかぎり急行することはないでしょう。今後の対策ですが、すべての窓を開かないようにするかセンサーをつけるか、モーションセンサーにするかしかないと思います。  私の推測ですが、犯人が仮にペンキ屋やホームリペアを装っていたら?ということですね。ご近所も全然不思議には思わないはずです。

頑張れ!イアン・ポールター

 今年PGAで初勝利をあげたイアンが、「今年こそアトランタに来るぞ」と息巻いていたんですが、マスターズが終わったあたりから調子を崩しています。    現在のところ、Fedexカップのランキングは49位で、前週の46位から落ちています。トップ30位しか出場できないわけで、厳しい状況になっています。  昨年は31位だったわけです、そして今年は前半の時点では当確でしたが、1度の優勝のみで2度しかトップ10がないためランキングが落ちています。  今週はバークレーで、これがプレイオフの初戦となり、あと2回チャンスがあります。そこで1回でもトップ10に入ればランキングが30位ぐらいまで上がるんじゃないかと私は希望的観測をしているわけです。  実は9月12日(日)の午前9時から最終戦の行われるEast Lake GC でお客さんに誘われてプレイします。トーナメント準備のため、13日からコースを閉めるそうです。すでにラフは6インチ程度あるそうです。楽しいじゃないですか、その2週間後に今年のチャンピオンが生まれる場所でゴルフができるなんて。でもイアンを応援に行けないのは実に悲しい限りです。  皆さん、テレビの前で、ネットで成績を見て応援してください。出ることになれば9月20日にTAKAに来店することになると思います。

犯罪情報 空き巣が続発!

 夜の11時半、犬の散歩を終えて家に帰ると携帯電話が鳴っています。誰かと思えば斜め前のミンディでした。40歳前半の1人暮らしですが、確か家の前のBMWがなかった。  空き巣に入られたようです。さっそく現場に行ってみましたが、犯人は家の裏に回り、2階のバスルームの窓を破り侵入しています。  覚えている方がいるかも知れませんが、この家は数ヶ月前にも空き巣に入られています。ただセキュリティのアラームが鳴って犯人が逃走しています。  その後、この家ではすべての窓に釘を打ち、開かないようにしました。問題はセキュリティは1階にしかないわけです。1階の窓やドアを破って入っていればアラームが鳴ったと思いますが、2階のバスルームの窓にはセンサーがなかったようです。  盗まれたものは、コンピューター、宝石類だといっていました。彼女は念のため、家には泊まらず、友人宅に泊まるようです。また明日、警察が来て指紋を取るため、窓も開いたままになっています。  実は、空き巣に入られた友人がいまして、それは先週のことでした。このケースは一戸建てではなく高層のアパートでした。盗まれたものは同じようなもので、テレビ、現金、宝石、コンピューターでした。  最近、私はローカルニュースをあまり掲載していませんが、あるのは社会面ばかりです。「死体を発見」「児童ポルノで逮捕」「ハイスピードチェイス」「暴行事件」などばかりです。  今後、どう転んでも景気が好転することはありません。悪くなる一方ですからお金に困っての犯罪が増えることは間違いありません。  家の戸締りをしっかり確認する。アラームがあれば使う。2日以上家を留守にするときは家の見回りを友人に依頼する。車で帰宅するときは後続の車に追跡されていないか確認する。ガレージに入った瞬間を確認する、犯罪者はこのスキに家に侵入する。いろいろ対策を考えることですね。

今日のニュースから 8月25日(水)

 毎日、何が起こるかわからないので、ブログは書けるときに書いておかないといけないと思い、今頃書いています。朝の1時6分です。まあ、いつものことですがね。そして起きて8時から続き。 1、アイオワ発の卵サルモネラ菌騒動は、累計約2千人が食中毒を起こしています。トヨタなどの部品共通化ではありませんが、2社が24の異なるブランドを作り22州で販売していたわけでです。米国の鶏卵業界は淘汰の末、192社が全体の95%を握るという状態になっています。1987年には2500社あったそうで、整理統合されたわけですね、大手が問題を起こすとその規模が大きいわけです。 2、北朝鮮で拘束されている米人を救うため、カーター氏が平壌入りしています。これを政府は「民間人」扱いなのでよく分からないと返答しています。前回女性2人が釈放されたときにはクリントン氏が出向き、釈放しましたがこれが北朝鮮外交です。要人を訪問させることにより「頭を下げにきた」と国民を納得させるんでしょうかね。 3、就職氷河期?アメリカもそうですが、日本でも約15万人が溢れそうで、政府は対策に乗り出しましたが、円高が進み企業の冷え込みが加速する中、厳しい状況が続きます。 4、株価ですがNYの地合いを引き継いで、またも東京が続落、150円下げました。その後の欧州も全面安ですね、今日のNYは水面下の攻防です、一時1万ドルを割った株価は先物ですでに70ポイント下落、終値でも1万ドルを割るでしょう。ゴールドが1237ドルまで上げています、やはり金買いですかね。 5、昨日の株価下落の引き金になった中古住宅の販売数257%減ですが、1年前からのグラフを見るとその落ち込みがよく分かります。CNNのMoneyのコーナーにそのグラフがありますが、昨年は500万個程度売れていました、それが10月ごろをピークに下降線を辿り、確か税優遇を延長して550万個まで戻してきたんですが、今年の7月の数字は383万個まで落ち込んだわけですから、大事ですよ。何回も書いていますが、失業率が高止まりしていて、依然として家を失っている人がいます。それが住宅市場を圧迫しているわけですね。景気回復には失業率の下落、すなわち人が仕事に就くことが一番です。 6、ただ、実際には政府が失業保険の給付を伸ばしているので、堕落した米人が働かなくなっているのも事実です。誰かがお金くれれば、...

現実味を帯びてきた不安感

 月曜日のNY市場は朝方、高かったものの結果的には終値で3日連続の続落でした。それを引き継いだ東京市場でも株が売られ、一時9千円割れとなり、円が再び94円台に入ったわけです。  火曜日の市場はどうなるのか? 今、これを書いているのが1時24分ですが、いろいろ読んだ限りではかなり下がりそうです。  その理由は7月の中古住宅販売データがおそらく朝8時半に発表になる。今のところの予想では12-25%の減になると読まれています。延長されたとはいえ、一応4月末で終わった住宅購入の税優遇策の駆け込み需要の締めが6月末でほとんど終わっているため、どうみても7月の数字が前年比でUPすることはないだろうというわけです。  CNBCではこのデータ発表はパーフェクトストームになると予測しています。場合によっては火曜日のNY市場でダウが1万ドルを割り込むことが予想され、景気後退から原油需要も落ちこみ、原油価格も70ドルを割り込むかも知れません。  上がるものが円以外、何もないような状態です。ただドルはユーロに対しては若干ながら上がり1.26になっています。あまり悪い予想はしたくないのですが、さて火曜日はどうなるでしょうね?

今日のニュースから 8月23日(月)

 月曜日は大したニュースがありません。少し違うものを提供しましょう。小林一三を知っていますか? どうも忘れられてきています。阪急の創始者です。慶応を出て三井銀行に入り、つぶれかけた箕面鉄道の再建を任されます。そこからが彼の飛躍、梅田に進出、デパート経営、神戸線開業、そして京都線開業。さらには沿線の宅地開発、終着駅である宝塚に歌劇団を作ったのも一三のアイデアでした。東急の戦略も皆阪急を真似たものですからね。  そんな小林一三の名言が数多くあります。  下足番を命じられたら日本一の下足番になってみせろ。そうしたら誰も君を下足番にはしておかない。  金がないから何もできないという人間は、金があっても何もできない人間である。  出世の道は信用を得ることである。第一の条件は正直であること。あの人には気を許すことができないといわれるようであれば信用は得られない。第二の条件は礼儀を知っていることである。粗暴な言辞、荒っぽい動作ではこれまた信用は得られない。第三の条件は、物事を迅速に正確に処理する能力があることである。頼まれた仕事を催促されるようではこれまた信用が得られない。  成功の道は信用を得ることである。どんなに才能や手腕があっても、平凡なことを忠実に実行できないような若者は将来の見込みがない。  サラリーマンに限らず、社会生活において成功するには、その道のエキスパートななることである。ある1つの事についてどうしてもその人でなければならないという人間になることだ。  100歩先の見えるものは狂人扱いされる。50歩先の見えるものの多くは犠牲者となる。10歩先の見えるものが成功者となる。現在が見えないものは落伍者である。   小林一三が、阪急神戸線の開業後、その電車が赤字のため宣伝を考えました。大阪ー神戸線はJRと阪神も乗り入れており激戦区でしたからね。後発の阪急はいかにお客を奪うのか? この宣伝文句だけは忘れません「綺麗で早くてがらがらで」というものでした。 確かに阪急電車は関西の電車の中で一番綺麗です。そして山の手を走るため確か三宮まで特急で28分で着くと思います。そして車内はガラガラなので快適そのももということですね。 阪急電車が梅田駅に着き、エスカレーターで下に下りると阪急5番街があります。おそらくNYの5番街から取ったものでしょう。御影石の重厚な床は高級感があります。そ...

週初往来!

Image
 土曜日の料理教室で写真を撮影するのを忘れていましたが、参加者がお礼と一緒に数枚の写真を送ってくれました。こうした米人とのコミュニケーションは大事で、新規の顧客を獲得する大きなチャンスとなります。  今回は20名ほどが、TAKAで食事をしたことがないということでした。まあ、少なくとも1回は来てくれるでしょうから、やる意義はありました。  もう1つは前回も書きましたが、こうしたイベントでの手際の良さを学ぶことにあります。実演して実際に作ってもらうものがありました。今回は餃子の皮包みをみんなでやったわけですが、30人分をどうやって準備するかですね。  ペーパータオルを湿らせて、手を洗うことの代用にする。小さな器に餃子の具を小分けしておき、手水も同様に準備、スプーンも置いておくなど、すぐに作業にかかれるようにしておきました。  キッチンでは麺類をすぐに茹でられるようお湯を沸かしておき、麺つゆも温めておきました。そうすれば30人分の食べ物を待ち時間を短縮して作ることができます。また次回への参考にもなるわけdす。  今日のゴルフは少しパターンを変えてみました。それは「ボギーゴルフで上がろう」ということでした。無理をしないゴルフ。パー4でも5打で上がり、確実なゴルフをすること。特に距離のあるコースでは重要かと思いましてね。  前半は8ホール目までボギーペースでした。9番で少し叩き11オーバーになりましたが、まあまあのペースでしたね。結果は前半47で後半が50と少しWボギーが多かったのでスコアを崩しました。  無理して200ヤード近い距離を狙うよりも、そこをコンパクトに残り100ヤード以内にして寄せるという安全確実なゴルフも勉強になりました。1打で乗ればOKですが、大抵はバンカーに捕まるか、クリークに落ちるかでしょう。それなら固いゴルフをして崩れを防ぐのも1つの作戦ではないですかね。  今日は餃子の残りがあったので、野郎3人で餃子教室をして食べました。やはり日本人の方が米人よりも手先が器用でした。明日から日本に出張する人がいて日曜出勤をしていまして、その夫婦を待っていたんですが、残業になったようで不参加が決定、野郎2人の当座の晩御飯になることでしょう。  そういう私も日曜出勤でした。朝はゴルフ前に寿司バーの反対側(作り手側)を左に10インチずらす作業をしていまし...

週末往来!

 ランチ開始から3週間が経過、最高の週(当たり前か?)でしたね。2週目のような惨めな10人以下はなく、コンスタントに20人以上の来店を確保、売り上げも平均で300ドル近い感じになってきました。今週は300ドル以上を平均で売りたいという希望的観測。  鹿島ランチをAとBに分けたのも良かったと思います。Aは弁当のようなイメージをキープし、Bはコンボにしました。ラーメンにミニ牛丼とかでボリュームをつける。これでAとBのオーダー率がかなり高くなっています。  カツ丼の卵は半熟が良いのか、それとも完熟が良いのか、私は決して完熟にしているつもりはないのですがK社の方は半熟が好みのようです。ただアメリカの卵は良く煮ないと当たる可能性がありますからね。なるべく半熟に近づいた完熟にしたいと思います。  昨日は30人を相手に料理教室を朝からやっていました。これは日米協会の主催でしたが、私もブログで参加者をかなり集めました。餃子は作り方をハンズオン(実際に作る)、めんつゆの美味しい作り方、そしてお好み焼きの作り方ですね。  寿司やらないのか?と思うでしょう。寿司やると一番汚くなります。米粒が手に付くので、それだけで大変です。そして家庭で作れるものというのが大事で、代表的なフードを選んだわけです。次は冬に鍋物特集で行こうという案も出しました。  鍋物?そんなものは作るに値しないと思うでしょう?彼らは何も知らないわけで、それを教えないといけないわけです。鍋がいかに健康的で簡単に作れるかということですね。  閉めで一つ言わせていただきました。「日本食というのは究極の食べ物なんですよ。生物、揚げ物、炒め物、煮物とすべての料理法が含まれていますからね。だいたい人間お金を持ってくるとイタリアン、フレンチなど寄り道するが最終的には日本食に落ち着くわけです。それは日本食は軽いからですね、毎日食べても飽きないのが日本食で健康的だからです。美味しいものを食べれば皆幸せで争いは起きないのです。イラクやアフガニスタンで美味しいものを皆さんに食べさせないといけないですね。」という風なことを結構英語で紙もなく言えたもんだと思います。  なかなか私のスピーチ力も少しは向上したでしょうかね。合間を見てはジョークと飛ばし、エンターテイメントしないと退屈でしょう?そういうテクニックを磨く上でもこうした修羅場?は大事なわけで...

メタボのマダイの腹の中

Image
 別にこういうのを見たくはないでしょうが、参考に見てください。養殖の魚の腹の中は、こうなっているんです。  白い部分はすべて脂肪です。網の中で養殖されえさを与えられあまり泳がないのでこうなってしまいます。  たぶん、マクドナルドなどファーストフードで食事をしてビールやコーラをガンガン飲んで仕上げにアイスクリームを食べ、カウチポテトをすると人間の腹もこんな感じになるんじゃないでしょうか?  私はこういう写真を米人にもしっかり見せて「こうなっちゃあいかんよ、君たち」と嫌味と皮肉を込めて叱りつけますからね、敵も作れば逆に味方も作るというマーケティングです。  こういうのを見ると天然の魚は素晴らしいと思います。腹の中に小魚とか砂が入っていたりして健康的ですからね。

このトロは肉厚です!

Image
 金曜日に入ったなかなかのマグロ。最高に近い状態でトロが入っていますが、問題があります。凄すぎて赤身がほとんどありません。  いくらトロ好きが多いとはいえ、赤身がないとビジネスにならないんですよ。誰か食べにきてください。

ごぼう昆布 これが今回のハイライト

Image
 南高梅、冥加の甘酢、そしてごぼう昆布と3品取り寄せた中でナンバーワンがこれです。ごぼうをうまく漬けていますね。皮を取らずに漬けてあるところがミソで、実はごぼうの皮には高麗人参と同じ成分があるんですよ。 日本にはまだまだ美味しいものが沢山あります。これらすべては日本語のメニューに掲載されています。

紀州の南高梅

Image
 これも絶品ですね。梅干というと「酸っぱい」というイメージですが、これは違う。そして薄塩仕立ての塩分8%というから塩分過剰摂取の日本人にも合います。たまたまいたO君に試食してもらいましたが、誉めていただきました。  そのまま食べて味わうことのできる梅干です。

冥加の甘酢漬け

Image
 昨年、自分でも作ってみたものの、やはり業務用には勝てなかったですね、餅屋は餅屋ってことになります。  従って、今年は買うことにしました。東京から取り寄せた一品はシャキシャキで美味い。  このまたグリーンとピンクのコントラストが良いではありませんか。  

前進あるのみ!

 今日は平日にもかかわらず「行列のできる店」を久しぶりに演出できました。満席になれば待つ品ないので、「行列のできる店」になります。  気温が下がるとパティオが使えるため満席は非常に難しく「行列のできる店」はできません。このところの高温で店の中しか使えないため、少し込むとこういう状態になります。  フロントとしては、少し気温が下がっているのでパティオでも良いと考えているようですが、私はあえて「待たせなさい、予約で来ていないのであれば」と指示します。  その理由は簡単で、1つは混んでいる店を演出することにあります。この不景気で潰れる店がある中、行列ができる店を作り出すことによって、お客さんに「この店は凄い、人気の店だ」というイメージを与えます。またすぐに座れないということで次回から予約を入れるようになります。すべて店にとってはプラスに働きます。  正直言えば木曜日と金曜日が一番辛い日でしょうかね。ランチの終盤戦ですから疲労が溜まります。それでも常連さんがくれば挨拶に回り、今日は日本人2人が遅くまでいたので、そこに合流し12時前まで軽く飲んで雑談をしていました。  それにしても、何かに取りつかれたように働いています。大抵の方は「ディナーにAXISだけでも大変なのにランチも開けて大丈夫ですか」と訊いてきます。  私は限界がどういうものなのか挑戦しているわけです。それは脳腫瘍で死去した母親への挑戦でもあります。たぶん50過ぎのころだったと思いますが、突然病にかかり10年近く闘病し、死去しましたが。脳の病気というのは精神的なものから来ているのではないかと思っています。  当時の母親はちょうど姉の結婚準備を大忙しの状態でした。我が家で初めての結婚でしたからね。そこに重なるように祖母、母親にとっての母親が急に倒れたことで気が動転してしまったんだと分析しています。8人兄弟の長女で絶大な力を持っていましたからね。私の母に逆らうような叔父や叔母はいなかったと記憶しています。責任感の強い人であったと思いますが、こうした2つの大きな出来事の重圧に耐え切れなくなったのではないかというのが私の分析です。  これを私は、例えば100ボルトしか流れない電線に120ボルトを流すとどうなるかという風に考えました、電気の専門家ではありませんが、ショートするんじゃないですかね。母親の脳でも同じようなことがあ...

今日のニュースから 8月19日(木)

 簡単にまとめましょう。  週間の失業保険申請件数が50万件を突破しました。先週が確か前週よりも悪化し48万4千だったと思います。その前には44万件程度まで落ちていて、先行き楽観でしたが、ここにきて暗雲が立ち込めてきたと私は思っています。  この数字は確かにやばい、労働市場が回復しないと住宅市場も回復しないからですね。道理でゴールドがどんどん上がっていくわけです。  今日のランチ、ネバネバ丼です。オクラ長芋納豆を入れて、Never Never Give Upの気持ちも入れておきましょう。ここで踏ん張らないといけません、米国経済は。  そしてたとえ他人がつぶれようと動揺してはいけない。競争相手が減り自分のシェアが増えると思えばいい。米国戦国時代です。勝つのみ。

緊急情報:卵のリコールが拡大

 お知らせです。全米4州で鶏卵のリコールが相次いでいます。サルモネラ菌が検出されたためで、数百人が病気になっており、380万個の卵が廃棄されています。  元々はアイオワの鶏卵場から出荷されたものが引っかかりリコールになりましたが、ミネソタ、カリフォルニア、テネシーなど多くの州に被害が拡大しています。  一応、念のため購入先で「お知らせ」などで確認することをお勧めします。

日経ビジネスから 

 最近、貯め読みをしています。ランチを開けてから追いついていません。  「金の輝きが増す」 金の投資需要が急増、究極の逃避先がゴールドということですね。私もそう思います。専門家は年内に1300ドルと言っていますが、行くと思います。将来的には中国やインドの需要増から2千ドルと見ていますが、これは5年ぐらいかかるかも知れません。それでも今の単純2倍になるわけですから、悪くないですね。  「日本倒産」打つ手を打とうにも話がまとまらないでしょう。それが日本じゃないですか?この前もこのGA州内で同じようなことを経験しました。ほんの少しのことなのに、あっちの調整、こっちの調整、前例はこうだった、他ではこうしていたなど、「はっきりリーダーシップを発揮せんかい!」と言いたくなりましたよ。全体の意見を聴くのはいい、でも調整型では今後の日本の舵取りはできないんじゃないですかね。多少、強引ぐらいでちょうどいい、それで結果良ければ、皆さん何も言わなくなるわけですからね。  「トヨタの集団訴訟はこれから」 何十万人の集団訴訟で総額500-1千億円? 和解で5年、継続すればそれ以上かかります。果たしてどうなるのか見物しましょう。  ここ最近のタイトルは否定的なものが多いですね。「食料がなくなる日」「重厚長大 背水の陣」「日本倒産」などなどです。それだけ日本は病んでいると思います。 そして打開策はない。国を立て直そうと消費税上げを口にすれば選挙で負ける。日本人全体が厚かましい人間に変貌したんじゃないかと思いますね。  「大阪に行きなさい、手当てが大きいから」と催促されるように地方から大阪に移転する貧しい人。国として貧困層を救済するのは当たり前のことでしょうが、それを利用するやつが出てくる。これが厚かましいと言っているわけです。  私の知り合いにも1人いましてね。給与をあまり取らないように労働時間などを制限しています。ある基準を超えると貧困扱いにならないので給付が下りなくなるからです。そんなことを言い出すと「働いたら損」になりますよね。仕事がないと国や自治体がお金をくれるわけです。  どこかの政府も同じようなことしていませんか? 人間が腐敗するとはこういうのを言うのでしょう。上昇志向なんてないない、欲もない、希望もない。あるのは巧く人生を生きること、それは楽してお金を頂くということになりませんか?...

今日のニュースから 8月18日(水)

 昨日は書きかけがあったにもかかわらず、ハプニングにより追加ができませんでした。キッチンのプリンター壊れました。だいたい2-3年に1回は壊れます。そして同じ機種はすでに廃盤になっていました。そんなこんなでやること山積みでした。  Dekalb Co.のごみ収集はGAで一番。毎週4回来ます。2回は普通ごみ、1回は資源ごみ、1回はリサイクルごみ、さらには大きなものでも家の前に置いていくと持ち去ってくれます。  その謎に対する答が判明しました。以前のCEOがごみ収集のマネージャーが子沢山でごみの量が多かったんだそうです。それでごみの収集を増やしたそうです。嘘のような本当の話です。 1、懲りない男、清水健太郎、6回目の逮捕です。容疑は覚せい剤です。 2、米国で10代の難聴が問題になっています。94年のデータでは20人に1人でしたが、06年のデータでは5人に1人です。原因は私の推測と同じで携帯音楽プレイヤーによるもので知らず知らずのうちに大音量で聴いているようです。私、3つも持っていますが一切使っていません、そんな時間はない。 3、UGAの調査によると、メキシコ湾の原油流出でその79%は残留するだろうという結果を出しました、。政府の「ほとんど回収できる」と大きく食い違っています。 4、低金利の中、リファイナンスが実に15ヶ月ぶりに増加しています。新規ローンなども含むと先週比で13%も増加しています。 5、2011年全米大学ランキングによるとハーバードが2年連続で首位、2位はプリンストン、3位がエールでした。4位コロンビア、5位スタンフォードとペンシルバニアという順位でアイビーリーグの独走ですね。 6、尾道焼きソース? そうです、広島県尾道市観光協会が売り出すお好み焼きのソースの名称です。尾道焼きはイカ天とゆで麺と基本に砂ずりや魚介類が入っています。ソースを作っているのはおたふくのようです。うちの姉はおたふくよりもカープソースを購入しています。ローカル商品なので出回っていません。 7、Gwinnett Mall周辺では最近12台の車両盗難が発生し、警察では犯人を追っています。犯人が2人組のアジア人でビデオカメラに収められていました。  昨日はなかなか体がだるく昼寝、夕寝、転寝などを繰り返していました。おかげさまで今日はすこしさわやかです。朝から元気よく芝刈りを行い(2週間ぶりの...

今日のニュースから 8月17日(火)

1、年収3500万円で時期社長を公募している東証一部上場のユーシンは応募者が1772人になったと公表しました。大相撲の日本相撲協会もイメージアップのため広報を公募、年収1千万円です。今時、1千万円もらっても大したことありません。こういうのに応募する暇があったら自分で努力して年収ゼロ万円から積み上げなさい、と私は言いたい。 2、北朝鮮が拘束中の米国人を解放しませんでした。医師を連れ領事が面会はできたものの、連れてかえることはできなかったとか。この恨み、米国はどう晴らすのでしょうか? 領主の首を取るしかないと思うのですがね。オサマを探すよりも簡単で費用も安く済むと思います。 3、モスク建設に猛反対! オバマはOKしたもののそれに対する批判が出ています。場所は9/11事件のあったすぐ隣ですが、これに怒る米人はおかしいと思いますね。宗教が悪いわけではなく、事件を起こした人がイスラムの過激主義者だったということです。心情的には分からないでもないですが、それなら米国からイスラム出て行けと言わざるを得ないでしょう。もちろん、そんなことはできません。信教の自由が保障されていますからね。自由の国、アメリカですぞ。 今から出かけますので、続きは後ほど。 今日のランチスペシャルは魚系にしようかと思っています。昨日は魚でしたが、カツ丼攻撃がありましたからね。

今日のニュースから 8月16日(月)

 このブログが実は1千本目となります。われながらよくやったと思います。批判やお叱りも受けながら、自分の主張を貫く、こんな本音ブログがあってもいいじゃないですかねえ。 1、ディスカバーカードによると、7月の滞納率が6月の4.72%から4.82%に上昇しています。またホームセンターLowsの第2四半期の業績が第1四半期よりも若干落ちています。こうした指標は先行きの不安をもたらします。 2、野村HDが来年の新卒社員の一部に年収650万円を採用します。グローバル社員と呼ばれるエリート集団に適用される給与です。競争型の給与、これで世界と戦えるのか? 3、今年第2四半期の日本のGDPは1兆2880億ドルで中国の1兆3360億ドルをわずかに下回り世界3位に陥落しました。1-6月期ではわずかに日本が上回っていますが、このままで今年を終えると通年で中国が世界2位になることは間違いありません。 4、CDCが大人の26.7%が肥満であるというデータを公表しました。これは09年のデータですが、肥満の数が30%を超える州が9つもあります。そして面白いのは肥満の基準となる数字です、日本ではBMI25からが肥満ですが、米国は30からです。25以上はオーバーウェイトとなります、これは数字に含まれません。恐ろしい国です。

週初往来!

 昨日のゴルフはトホホ、三桁に近づきそうなスコアで終了でした。最初の5ホール目までは+1だったんですがね。集中力なし・技術力なしがこうした無様なプレイを招いたんでしょう。まあ、あと1-2ヶ月はこんなゴルフが続きます。その理由は簡単で、今はランチを軌道に乗せることが大前提だからです。キッチンのタイル貼りも寿司バーに拡大したことで、この改装が終わるのが3週間後と見ています。  フランスでは、日本人シェフが仏系レストランで不可欠になってきているそうです。彼らは美味しん坊や鉄人を見て育った世代で、日本料理を愛し、フランス料理の理解も早いとか。厨房を任されるケース、2番手として盛り付けを担当するケースなど、醤油や山葵、昆布、玄米などの使い方をフランス料理に生かしているようです。  こうして考えると、日本の産業はジリ貧ですが、料理に関していえば世界の頂点に立つと私は思っているんです。お金持ちになると必ず寿司や生魚を食べ、日本食に走りますからね。アメリカを見ても寿司はすでに市民権を得ました。そしてラーメンが永住権を申請中、居酒屋は労働許可証を発行してもらったところ、カレーライスが不法滞在しているような感じです。  私なんか、アメリカがダメになっても他の国に行けばすぐに仕事が見つかりますし、雇うサイドからしても簡単でしょう。肉体労働の極みのレストラン業界ですが、「包丁1本」でどこでも通用すると考えれば強いものがあります。もちろん、営業ができるということも強みですがね。今時のシェフは、カウンター越しにお客としっかりジョークを交えて会話が出来ないとダメです。タクシーの運ちゃんみたいなもんだと私は思うことがあります。  日本は第2の敗戦を迎えた? そんな言葉も過言ではないのではないでしょうか。第一の敗戦は米国に本当の戦争で敗れたことですが、第2の敗戦は韓国に家電産業が負けたことかもしれません。もちろん、日本国内ではガラパゴス化により負けていませんが、世界的に見ると負けています。  戦後復興をどうするかですが、世界標準でやるしかないでしょう。サムソンやLGはどうして勝ったのか?そして現代はどうして米国でシェアを伸ばしたのか? お客が求めるものをある程度の品質を維持しながら安価で売るということではないでしょうか?コストが高くなったとか円高とか、そういうことを抜きにして考えないといけないですね...

週末往来!

 明日は早朝ゴルフだというのに諸々のブログ?です。  株のトレーダーと話をしましたが、やはり景気の足踏みが気になります。このままのペースでは年末にダウで1万1千ドル行けば恩の字みたいな状況です。それでそんな話を結構株に投資しているお客さんとしていたら、アメリカは日本の二の舞になるんじゃないか、すなわち失われた10年がアメリカにもやってくる可能性があり、株を売って現金化しないといけないようなことを言っていました。 確かに4万円目前だった株価が9千円では惨めなものです。  どうもこの2週間は全米で警察による交通違反の取締りが強化されるようです。制限速度5マイルオーバーでも違反切符を切るような意気込みで、すなわち税収を増やしたいみたいです。気をつけないといけません。  一昨日は捕まえる現場を見ました。赤信号右折不可の交差点なのに待てないドライバーが多いのは事実で、最初私の後ろをつけていたGAステートポリスは右の車線に進路を変え、少しはみ出した車の後ろにピタッとつけていました。そして前の信号が赤で曲がった車を確認してから青い光を放ち、御用にしたわけです。いつもの帰り道であるAshford Dunwoody Rd.が Peachtree Rd.にぶつかるところも同じように赤信号右折不可で、夜間はDekalb Policeがすぐ近くで見えないように待機しています。そして違反車があると追いかけて御用にするのです。  ダウンタウンのWホテルが差し押さえになりました。一部はコンドとして販売していたようですが、この不景気では買い手もつかず、結果的にそうなったのでしょう。私の店の真向かいの店も開いて半年ですが、早くも閉店しています。  久しぶりに兄と話をしましたが、土日はバイトをしているそうです。一部上場企業に勤務ですが、9-5時の仕事で安定だけが取り柄の安月給です。3人の子持ちのため。土日はビルのガードのバイトをしているとか。以前は大証一部の消費者金融にいましたが、その会社はもう消えています。早期退職である程度のお金をもらい、マンションの返済を終えましたが、再就職するのに約1年もかかっています。それが確か3年前でしたかね。60社以上を受け、その間に会計の学校にも行き、オフィスで使うようなエクセルとかの勉強も終えてようやく入った損保だったようですが、出世に関係ない雑務仕事なので、給与を抑...

これ良いの!シリーズ PGA御用達ベルト

Image
 私の友人が経営しているワニ皮グッズの店、House of Flemingの商品です。クロコダイルのベルトで、10色以上があります。  その友人BOBとの付き合いは長く、彼が確か店をオープンしたのは、96年ごろだったと思います。AXISでも取材に行き、紹介したと思いますが、しばらく音沙汰なしで、私が02年に店を開けるとご近所なので、よく利用してくれ、PGAツアーの選手を店に連れてきてくれます。イアンなどはすべて彼の紹介で知り合うわけです。  それでも、小物をプレゼントに買うことはありましたが、自分のものを買ったのは初めてでした。白いゴルフシューズには白のベルトでしょう? なかなか白のベルトっていうのはないものです。ワニ皮で白っていうのもなかなかのお洒落かもしれませんしね。  値段は高いですが、日本で買うよりも安いと思います。ベルト自体はそんなにしません、大体500ドルを見積もればOKです、ただバックルが意外にも高いわけです。それも既製品、手作り、カスタムメードで値段が300-1000ドルの開きがありますからね。私のバックルはシンプルなものを選びました。これなら何でも合いそうですからね。  まあ、9月にはイアンなどにも会うわけで、しっかりこのベルトを見せないといけませんね。彼はグリーンからブルーまで各色持ち合わせていると思います。  お店はPeachtree Rd. で Pharr Rd.のすぐ南にある Publixの向いにあります。ゴルフ好きの人へのプレゼントには最高です。

終わり良ければ、、、

 2週目のランチが終了しました。今週はまさにジェットコースターでした。実は水曜日はたったの2名だったからです。坊主を免れたのはJ君が火曜日の8人を気にして来てくれたからです。  今日は、昨日も来店されたSさんが家族を連れ、連日来店でした。ありがとうございます。今日はどういうわけか、米人が数組あり、このムードはかなり先行きを明るくします。  大したことないと思いきや1時50分になって7名が入り、ギリギリで持ち帰りや、米人の友人であるリックがたぶん、気にして来てくれたんでしょう。ダメ押しで500ドルを売り上げ、最高記録を更新。1週間で最低記録と最高記録を更新したわけです。  少しずつ認知度が上がっていくとは思いますが、まだまだ茨の道を歩むことを覚悟しながら、毎週、確実に売り上げが上がっていけば2ヵ月後には赤字が止まると見ています。  まあ、石の上に2ヶ月じっと座って待たないといけないわけですが、各方面からの援助も受けながら、赤字を減らし頑張るしかないのです。  来週から少しメニューの入れ替えを行います。カツ丼が好きな方がいるようで、スペシャルではなく、定番に入れていきます。他にも修正すべきものはありますから、ちょうど良いタイミングですかね。

今日のニュースから 8月13日(金) 週末です

 いやあ、朝を少しでもゆっくりできるというのは幸せなことなんですね。今日は買い出しがないので、比較的落ち着き、コーヒーを飲みながらタイプ打ちをしています。  今朝のABCニュースを見てむかつき! 10代の女の子がボートックスをしているそうです。それは額にあるしわを隠すためだとか?こいつら頭悪いんじゃないのか?と思いたくなりますね。  米人のファット嫌い(脂質嫌いですね)は有名で、チキンはリーン(脂肪の少ない部分)を要求、鴨を食べれば皮を残す。ステーキも当然脂肪は残す、などなど徹底しているわけです。でも考えてみたら、こういう部分にかなりしわに効果のある物質が含まれているわけです。そういうものを食べないで、外部から注射人工脂質を入れるということがおかしいと思うのです。それも40代過ぎならともかく、若い10代の後半に入れてどうするんですか?おまけに08年に比べ2%伸びているそうです。本当に狂気の国、美のためならシリコン入れるわ、注射打つわ、鼻整形するわ、アメリカ人の体は整形ボディですな。そして男は筋肉増強剤飲んで過度に大きくする、こんなんじゃ早死にするのは当たり前ですね。 1、PGAツアー チャンピオンシップですが、イアン・ポールターは初日イーブンで回りタイガーの1つ下につけています。あと1ヶ月すると私の特製カレーと寿司でフェデックスカップを制することになっています。精神面を支えないといけないですね。最近の不調でNotableにも登場しなくなりました。テレビも見放していますが、私は常に応援しています。一方、マット・クーチャーはー4で首位。手堅い男です。来週は店に食事に来る予定になっています。彼は肉食で魚は一切食べません。寿司も肉で作ります。でも牛肉と酢飯、意外と合うんですよね。O君、電話するからね。 2、7月の小売売り上げは6月の0.3%減に比べ0.4%増となったものの、その要因はガソリンと車の売り上げによるもので、それらを差し引くと0.1%減になります。従って消費のパワーは今一弱いという結果になります。 3、これはニュースではありませんが、世界の株価からみる景気の回復度を私なりに検討してみました。    NY市場    現在10319     1年前11258 91.6%       ロンドン市場     5250        5833 90.0%       ドイツ...

糠漬けです、床がようやく完成しました。

Image
 前からやりたかったものがこれです。糠漬けですね。幼いころはよく食べたものです。なんでも乳酸菌が含まれていて、それはキムチも同じことなんですが。    それも植物性乳酸菌といわれていて、生きたまま腸まで届きます。何かビフィズス菌みたいですね、でも糠床の米糠って何なんでしょうね?  調べてみましたが、玄米を精米するさいに得られる茶色い皮の部分です。面白いことに、米全体の重量はわずかに10%でしかありませんが、実に全体の95%に相当するミネラル分が吹含まれているわけです。  その成分はビタミンE,B1,B2,ナイアシン、食物繊維、鉄分、リン、カルシウムなどが含まれているわけです。  中でもイノシトールとフィチン酸は優れもので、動脈硬化やガンに有効です。またフェルラ酸には強力な抗酸化作用があります。  具体的には、しみ・そばかその予防、糖尿病、肥満、便秘に効果的です。詳細はAXIS9月号に掲載します。  今は写真の通り、茄子を漬けていますが、大根、きゅうり、人参などもやります。

やれやれのランチ 一息つく

 いやあ、今日も最悪の数字を更新してしまったら、どうしようかと思っていまいたが、何とか普通の数字になり一安心です。  その後で、パン屋を開業しているSさんから電話があり、「なかなか認知されないねえ」とか言っていたんですが、そのお店も一時日曜日を開けていましたが、お客さんが来ないので閉めたそうです。その後ぐらいから「開いていますか?」という問い合わせが頻繁にあったそうです。  そのSさん曰く「2ヶ月はかかりますよ、知られるまで」ということで、それまで忍耐の二文字を背負っていなかいといけないわけです。  そして残念なことには、月曜日に入ったばかりの韓国人が辞意を表明しました。水が合わなかったんでしょうね、自分の期待していたものと実際は違ったんでしょう。こればかりは仕方ないので、来週末までいてくれるように要求しました。  この前、SC州の板前さんがGAに引っ越してくるというので仕事をしたいという問い合わせがあったんですがね、やはり本音をいえば、日本人で固めた方がチームワークは良いでしょう。そのTさんは、ブログを読んでいるようなので、これを見たらまた電話ください。  一難去ってまた一難、苦しみはさらに続くのです。

今日のニュースから 8月11日(水)と12日(木)

 昨日が大したニュースがなかったので、2日分まとめました。  円高です、84円台? 84円95銭をつけています。米国の景気回復に黄色信号? 少し暗い影が立ちこめてきました。  昨日は少し戻して、85円38銭になっていますが、日本円がどうのこうの、日本の株価がどうのこうのという問題ではなくなってきているように思います。かつては東京市場とNY市場が互角でしたが、上海や香港市場の動きからNY市場が揺さぶられるよう方向に向っているため、東京市場発で何か起きるという問題は激減しているように思いますね。日本はだんだん蚊帳の外に追いやられているわけです。それでも既得権を守る官僚の頭がどうなっているのか見てみたいもんです。 1、気になるマーケットですが、東京は9千円割れ寸前までいき、戻して年初来安値を更新して引けました。NYは昨日2.5%ダウンで、1万ドルを割ることはないと思いますが、これを踏ん張れないとやばくなりますね。欧州が若干の上げに転じているのが好材料ですが、今日のNYも下げ基調です。  オイルが76ドル台で、これは1週間前に82ドルだったことから考えると急落です。一方、こういうときに強いのはゴールドで1200ドルをしっかり固めて上昇志向に転じて, 9時過ぎで17ドルも上げて1217ドルまで急上昇しています。街中の「We Buy Gold」のサインをよく見ませんか?まだまだ上がるという予感ですね。  円高という見方は少し誤りで、ドルはユーロに対して上げています。この前まで1.32でしたが、今は1.28になっています。 2、アトランタで、昨日公共住宅の入居申し込みを行ったところ、1万人の予想を大きく上回り3万人が応募用紙をもらいに来たためパニックになり、60名以上が押し合いなので負傷しました。 3、8月7日までの失業保険申請件数が出ましたが、2000上がって484,000件でした。4週間では、1万2千も上がっており、依然として労働市場が改善していないことになります。  ということで、今日も大したニュースはありません。ジリ貧のランチビジネス、そんな言葉が似合う昨日の最悪の数字。神の試練とはいえ、度を越した暇さには参ってしまいます。ディナーでカバーできるかと思えば、そのディナーも暇でしたね。それでも鉄砲撃ちまくるしかないわけです。弾が切れたら買いに行けばいい、2丁拳銃でもいい、マ...

閑散としたランチから何を学ぶ?

 いやあ、火曜日だというのにわずかに8人のランチでした。うち7人が近くの会社の方々で、残り1人は先週も来た米人でした。彼女は鹿島ランチをかなり気に入っているようです。  さて、暇だねえ、で指をくわえても仕方がないわけです。すでにプランAからBに進んでいます。軌道に乗るまでの赤字は結構、でも赤字を垂れ流すわけには行かないわけですね。  前もって、考えていた作戦の前倒しに入ります。これをやることにより赤字が黒字になるわけです。ただ準備期間を2ヶ月と思っていたんですが、優秀なスタッフが入ったことで(前回の香港人よりも10倍は頼りになる韓国人)、精神的に開放されています。そしてそれならばできるんじゃないかという希望も持てるわけです。  交渉術と同じ、AがダメならB,BがダメならC,CがダメならDとどんどん撃てばいいわけです。頭のない人間は、こういう「数撃つ鉄砲式」で撃ちまくるしかないですね。そうすれば的に当たるわけです。これが壁を越えるということでもあると思いますね。  日系企業の中にも赤字企業が多いんじゃないですかね。それで本社からの送金や取り崩しで凌いでいるようなところもあるでしょう。作戦はないのかってことです。ギブアップしちゃあいかん、戦は負けてはいけないということです。  先週の好スタートから、一転して厳しい今週ですが、これは神が与えてくれた試練じゃないかと思います。「おまえ、これぐらいの試練を乗り越えれないようでは大物にはなれんぞ」と挑戦状を叩きつけられているわけです。これはある種のゲームですからね、勝たないといけない。  昨夜は友人のY氏が新しいお客さんを連れてきてくれましたが、その会社の名前をきいて「ふーむ、そうですか」とピーンと来たものがありましてね。要するにその会社は古参の社員を排除して若い血を入れたわけです。  会社の方針がどうだったのかは知りませんよ、まったく知らない会社ですからね。でもおそらく赤字だったんじゃないですかね。そこで米系みたいに高給取りの古株を切り、コストの低い若株を入れたんじゃないかと思います。  これまで「大丈夫、クビするようなことは会社はしないから」というのが日本企業の定説みたいなものでしょうが、これからはプロスポーツみたいな世界になっていくんじゃないですかね。松井の記事を読んでもそう思いましたよ。  松井がいればお客が入るという時...

今日のニュースから 8月10日(火)

 景気の先行きに不安説が出ています。原油は80ドル割れ、ゴールド1200ドル割れと私の思った底を割ってしまいました。読めない先ほど怖いものはないですね。 1、松井が先発から外れました。渡米8年、36歳はそろそろ限界でしょうか?ここ最近は、1割台の打率ですから使ってもらいえないですよね。なんとなく、日本人選手のMLB詣でもピークを過ぎたように思えます。 2、今は暑いが冬は寒いぞ! ラニーニャが赤道付近で発生してきたため、気象庁は今冬は寒いという予測を出しています。厳夏に厳冬、こりゃ人も作物も死ぬしかないわい。 3、6月末での日本の借金は初めて900兆円を超え904兆円となりました。国民1人あたり710万円の計算になります。消費税上げるしかないでしょう? 4、09年末での日本の食糧自給率は08年よりも1ポイント低下し40%になりました。 5、ミッドタウンのMarlow's Tavernに泥棒。ガラスのウィンドウを破り侵入し盗んだものはテレビではなく、高級ウォッカでした。 6、ダウンタウン付近、MLKドライブのアパートで17歳の少年が射殺されました。警察では名前を公表していません。この種の事件は毎日のように起きていますから、あえて掲載はしていませんが、今朝5時ごろGA400のNorthridge Rd.付近では車2台での打ち合いがあり、2人が負傷しています。またBufordでは今朝、車の中に女性の死体があるのが発見されています。このように書いたらきりがないのです。 7、2006年以降、2万8千人が麻薬抗争のため死亡しているメキシコで、前大統領が麻薬を合法化すべきであると提案しました。少なくともこれにより死者の数は減るということみたいです。 8、今日の株式相場はかなり軟調でしょう。中国は2%強落ち、欧州も下落したことでダウ先物は100ポイント程度の下落です。原油とゴールドも上記したように軟調、今日から始まる連邦準備銀行の会議の材料待ちです。 9、どれだけお金があれば「金持ち」と言えるのか? そんな問いかけがありまして回答には幅がありますが「$2Mから$12M」だそうです。ということは最低2億円ないと金持ちとはいえないんですね。かつては億万長者と言う言葉があり、1億円の現生でお金持ちだったんですがね。  昨日、インドネシア人と話をしていたら、1千万円で十分生活できると...

誰がこの不景気に高給を得ているのか?

 そんなわけで庶民には程遠い方々を紹介しましょう。 1位 ゴールドマンサックスのCEO 09年推定報酬 $40M 2位 シティグループのCEO $38.1M 3位 JPモルガンチェイスのCEO $34.5M 4位 ウォルトディズニーのCEO $29.5M 5位 HoneywellのCEO $15.9M 6位 デルタ航空のCEO $15.7M 7位 フィリップモーリスのCEO $12.4M 8位 ニューズコーポレーションのCEOマードック氏 $12.1M 9位 アメックスのCEO $11.3M 10位 HPのCEO(辞任したばかり)$9.8M

旅行会社のブログに「TAKAランチ」紹介

 ニューヨークが本社で全米で航空券を販売しているアムネットのブログがあり、毎月1回南東部からの情報が寄せられるそうです。  実は、そこにTAKAランチを紹介していただきました。あれ、いつ取材に来たんだろう?ひょっとしてあの奥さんが覆面取材員だったのでは???  でもブログを読むと、取材員ではなく特派員となっています。 http://amnet.exblog.jp/13070297/  そうそう、明日火曜日の鹿島ランチは「さんまの塩焼き」です。本来なら日本から空輸の旬のものと言いたいところですが、今年は高値のため手が出ないと思いますが、大ぶりの冷凍もので準備させてただきます。

Nepotism この単語知っていますか?

 たまたま見たCBSアトランタ46の11時のニュースからでした。Nepotisimは官職などへの縁故者登用、身内びいきを意味します。  Dekalb Countyの教育委員会で起きている問題で、郡の教育委員会のメンバーが母親、そして2人の娘がその中で働いており、1人の給与は5万ドル程度、もう1人は11万ドルも得ています。他にも、同様のケースがあり、どう見てもコネで就職させ、高い給与を払っていいるとしか思えません。  さらには同郡はCEOのオフィスのスタッフの給与を引き上げており、これが不景気で給与カットや人員削減を行っている最中に行われたことから問題になっています。  これについてはCEOは5人いたスタッフを3人に減らしたので、残ったスタッフの給与を引き上げても、以前よりも多くなっていないと反論していました。    私が思うにDekalb Co.は黒人により支配構造が出来上がっており、その中でこうした身内登用、公共工事発注での便宜など、昔ながらのやり方が横行しているのでしょう。それがどうも改善できないでいる。それは今の日本の中央官庁のようなもので、甘い汁がしっかり吸えるような仕組みが出来上がっているわけで、崩そうとすると猛反対が起き、政治家でさえ手が出せないでいるのと同じではないでしょうか?  日経ビジネスの8月2日号にある「興亡 アジア金融覇権 見捨てられる日本市場」の中に面白いものがあります。  大阪証券取引所は金融庁の管轄、東京工業品取引所は経済産業省の管轄、東京穀物商品取引所は農水省の管轄です。それぞれの取引所には監督官庁の大物官僚OBが天下っています。  来年1月末に中部大阪商品取引所が解散します。石油や金などの先物を上場しているものの出来高が年々細り赤字続きのためです。実は東京工業品取引所も東京穀物商品取引所も時間の問題だといわれ危機感だけはあります。  そこで韓国がそうしたように、総合取引所を作り、統合していくという案もあり、安部内閣でも方針にあったのです。それが書霞ヶ関の反対に遭い潰されてしまったわけです。結果として金融庁に1本化し他の省庁の監督権を放棄させようとしたからです。「他省庁の権益に手をつけてはいけない」という不文律があるようです。今回、民主党が政治主導でまた動き出していますが、実現するかどうかは疑問です。  Nepotism~忘れることの...

今日のニュースから 8月9日(月)

 今日からほとんどの学校が始まりましたが、世も末としか言いようのない事件が多すぎます。 1、まずは悪名高きFulton County Jailでは護衛官が囚人に日曜日の夕方刺されて、治療を受けるという事件がありました。命に別状はなく勤務に戻ったそうですが、全米でもかなり管理の悪いJailとして有名です。 2、Dekalb Co. Stone Mountainにある小学校では、校長先生が登校して車から降りたところを何者かに襲われています。犯人は捕まり、先生はDekalb Medical Centerで治療を受けています。  アリゾナで逃走した囚人3人のうち、1名がすぐに捕まりましたが、2名が逃げていました。今日、ようやく1人が捕まりました。残りの1人は何処へ?  テレビのCMでも映画やドラマの宣伝がありますが、暴力シーンが大過ぎるように思います。ああ映画を見て、無知な人は「なーんだ警察から逃げることは簡単なんだ」とスピードを飛ばしてハイウェイを暴走するんじゃないでしょうか?  そして銃を撃つシーンが実に多いので無知な人は「あれは快感だろうな、俺も撃ってみよう」と思い立つのでしょう。

私なりの交渉術

 今日は、ゴルフ代89ドルを59ドルにしてもらいましたが、その交渉の中身をお知らせしましょう。  まず、事前のEメールでは89ドルが59ドルになると書いてあったと思うので、それで予約をしたということを伝えました。  先方の言い分は、その価格は確かにあるがクーポンを持ってきていないので受けられないということでした。それですでに先に到着した人は89ドルで払っていました。  私が登場し、その旨伝えても同じでした。そこで私は「電話をしたときに59ドルだねと確認はした。クーポンなんてEメールにはなかった」と伝えました。  すると先方は、こういうクーポンがあるんだよ、これがないとできない、と言い張ります。  それで私は「それじゃあ、家に戻って後で、そのクーポンをFAXするけどそれでいいか?」と主張。コレに対してもダメ。  それで私は「私たちはわざわざ遠くアトランタから、59ドルだというのでここにプレイしに来ているんで、それを分かって欲しい。今回はまた29日に20名程度のコンペがあり、その視察も兼ねているんでね」と主張。  ここでようやく折れてきました、「59ドルは無理だけどスペシャル価格の69ドルならできる」と好反応。    そこで「じゃあ、分かった69ドルで了解。ところで29日のコンペの相談は誰にすればいい? 名刺をもらえないか。また価格はどの程度になるんだい」と尋ねると、  「そうですね、平日なら39ドルですが、たぶん59ドルになると思います」という回答。そして「今回の分も59ドルにしておきます」とようやく最初の主張が通ったわけです。  粘りのポイントは、A案がダメならB案、B案がダメならC案とどんどん、提案していくことではないでしょうか?  もちろん、29日のコンペのコース選定もありましたが、視察なんて口からの出任せですし、FAX送るも出任せです。諦めずに粘ることですね、これが交渉術ではないでしょうか?  確かに良いコースで、暇そうだったんで、しばらくは自分のホームコースにして恩返しをしますし、このブログ(英語版も書きました)やAXIS9月号に掲載して宣伝することで、59ドルを継続して得られるように、これまた交渉します。  さっそく、GMにお礼状を送り、掲載のお知らせもします。こういう先手も打たないといけないですね。これでプレイ代が安くなるならやりますよ。

ランチのメニューを紹介

Image
 ランチを開け、1週間が過ぎましたが、なんとか無事に行けそうな気配を感じています。  どんなものを出しているのか? TAKAならではのランチを紹介しましょう。  写真のメニューは鹿島ランチと呼ばれているもので、日替わりのスペシャルです。メインが毎日変わりますが、副菜はだいたい同じで、ひじき、キンピラ、おから、切干大根など5種類を添えています。これに味噌汁とサラダ、ご飯が付いて9ドルはかなりお得感があり、健康的なランチを提供していると思っています。  メインは月、水、金曜日が肉で、火、木曜日は魚になるように設定して3週間サイクルでメニューを組んでいます。

Echelon それはそれは素晴らしいゴルフコースです!

Image
 久しぶりに満点を差し上げます。このEchelonは4年前にオープンし、ジョージア工科大学のゴルフ部のホームコースでした。従ってドライビングレンジで20名程度が打つことができ、バンカー、寄せすべてがみっちり練習できる広大な敷地を要しています。 さらには、コースの手入れがよく、フェアウェイには雑草がほとんどありませんでした。みどりの絨毯と言えばオーガスタですが、それに匹敵するような素晴らしいフェアウェイ、ラフは少し深くしてあり、ボールが抜け出ない。  まさにプロを目指す学生がここで必死に練習するにはもってこいの場所でしょう。それが1年前に民間に委託され、プライベートになったものの、人が集まらないので、限定ながら一般にも開放していいます。  土日のプレイ代は89ドルですが、89ドルを払っても十分にお釣りが来そうなコースです。我々はプロモーション価格の59ドルでやりましたが、また戻ってきてもいいですね。  上半期いや、今年のベストゴルフコースに認定します。素晴らしいコースなのであまり行って欲しくないのですが、きちんとディボットに砂を入れるなど、プレイと同時にメンテもお願いしますね。  写真は高低差のかなりある10番ホール、そして実に綺麗な4番のパー3です。 501 Founders Drt. NE Alpharetta GA 30004 770-888-4653

週末往来! 

 いやあ、昨夜は久しぶりにビール→赤ワイン→白ワインのチャンポンで泥酔し、やばいと思ったので店で寝て帰りました。そして起きたのが2時過ぎだったと思いますが、それで帰宅途中に「やはりこのままではやばい」と思い、途中のKrogerの駐車場に車を停め、完全に醒ましてから帰ろうと決意し、車の中で仮眠、起きたら5時50分でした。そして安全運転で帰宅して犬を散歩させ寝て9時に起き、公園を散歩しFXチャンネルを見ていたら、エドワード・ノートンが出ていて見入ってしまいました。その映画はAmerican History Xで98年の作品です。  この映画は白人至上主義の兄(ノートン)が黒人の車泥棒を殺害し刑務所に入りますが、その3年間で変わってしまいます。ところが弟は逆に白人至上主義にのめり込んでいくわけです。弟を救い出した兄は、ナチのポスターなど関連品を一緒に部屋から取り払い、新しい生活を始めますが、とんでもない結末になってしまいます。(この映画は見てください)  監督がCM監督で映画を撮るのは初めてだったようです。ノートンはスピルバーグ監督のSaving Private Ryanのオファーがあったにもかかわらず、この映画を選び、役作りのために30パウンド体重を増やし筋トレも行ったそうです。映画を見たシュワルツネッガーがノートンに「おい、ステロイド使ったのか」と訊いたぐらいです。シュワルツネッガーは使っていましたからね。  この映画が描くものは、アメリカが抱えている問題そのものです。それは貧困問題、人種問題などを凝縮しています。我々日本人がこの国を理解することができる映画ではないかと思います。  アメリカの斜陽から、社会から弾き出された白人のはけ口は「黒人憎し、有色人種憎し」なのでしょう。かつて下層だった黒人が公民権を得て平等になる。それでもなかなか実際には平等になれないため、政府はアファーマティブアクションを通過させ、学校で職場における機会を黒人に与えます。  アファーマティブアクションが始まったのは1960年代のことですが、かなりメジャーになってきたのは80年代になってからだと思います。こんなデータがあります。アイビーリーグでは、試験の点数に白人をゼロとして黒人は230点、ラテン系185点、アジア系-50点、スポーツ特待生200点が加算されます。従って、テストが同じ点数の白人と...

今日のニュースから 8月6日(金)

 忘れもしない8月6日、広島県人は忘れることの出来ない日ですね。 昨日は一昨日に続き、400ドル以上を売り上げたランチで、出足好調、こうなると偏頭痛も消えるわけです、おかしなものです。ただ、ディナーが今一冴えません。  政府の雇用統計が出ました。7月の失業率は9.5%で6月と同じでした。新規失業者は6月の22万に比べ、13万に減っています。民間の雇用は7.1万増えています。  ただ、問題は政府機関の首切りが継続して起こっており、これは統計調査が終わったために解雇された人が多く含まれているとはいえ、ローカルニュースなどを見ても自治体の収支合わせで職員の解雇は続いているものと判断します。政府系は6月の25万から減っているものの20万の減少でした。  6月と横ばいならいいじゃないか?とも言え、実際には事前予測は9.6%でしたから、予測を下回っています。ただ第2四半期のGDPが第1四半期の3.7%に比べ2.4%に落ちたことなど懸念材料があります。 9.5% -9.5% で変化がないようであれば、「前進なし」と評価されるわけで、これが失望になるわけですね。  株は8時半の発表前には30ポイント上げていましたが、発表後には50ポイントの下げに変わりました。市場は評価していないということです。またドル指数も下げています。 欧州株価もこの発表後に下げました。  ただ、こうなると待ってましたのゴールドで、しっかり1200ドルをクリアし1209ドルまで上げています。株が下がってもゴールドが上がれば資産の目減りはない、やはりバランス良く資産を持たないといけないという教訓でもあります。  また、ますますの円高になる可能性がありますね。どうする日系企業? そしてこれだけ円高になってもそれを享受できない日本、その歪な構造は何なんでしょう? もっと輸入品の値段が格段に下がっても良いはずですがね。  日本各地にアウトレットができて買い物に渋滞があるようですが、安いから買うわけでしょう?だったら仕組みを変えて安くするようにすればいいじゃないですか?それができないから高いものを買わされているんですね。そして「高いものは良いもの」と誤解か錯覚か知りませんが、そういう輩がいるわけです。やり方次第で日本は活性化しますが、このままじゃダメ。  小麦の価格が無茶苦茶になってきています。7ヶ月前と比べ80%の上昇...

今日のニュースから 8月5日(木)

Image
 昨日、開店前のCostcoで並んでいると、後ろに視線を感じました。明らかにご婦人が私を見ているのです。別に知り合いでもありません。でもよく見ると私たちには共通点があったのです。それはヒョウ柄のパンツだったのです。私は「Nice to meet you.」といいましたけどね。 1、ハリウッドの女性番付がフォーブスから発表され、1位は離婚したばかりのサンドラ・ブルック(推定年収5600万ドル)、2位はリース・ウィザースプーンとキャメロン・ディアス、4位はジェニファー・アニンストン、5位はサラジェシカ・パーカーでした。 2、先週末までの失業保険申請件数が19000件も上がり、今年4月の水準に戻りました。このところ45万の後半でしたから、少し驚きであり、る労働市場の腰が弱いということになります。これが今日の株価にどう影響するかですね。 3、天気予報に変わりはありません。金曜日は下がって92度、その後は93-95度の間で、にわか雨が降る予報です。  ニュースがほとんどない日でした。 3、

速報:ランチの初期目標を達成!

 いやあ、売り上げ行くと疲れも吹き飛びます。今日はパッションツアーの打ち上げかと思うくらいゴルフ仲間がランチに足を運んでくれ、初期目標の300ドルを達成しました。  次は500ドルが目標で、これは1ヶ月かかるんじゃないかと思います。これには米人の力を借りないと到達できません。今まで他で寿司のランチを食べている人がジワジワ来てくれれば到達できます。  いやいや、皆さんありがとうございました。特に休暇明け早々駆けつけて、しっかり自分が「これはメニューに入れてください」と言ったしょうが焼きを食べたO君には感心します。  皆さん、メニューのリクエストはすべて、O君を通してください、お願いします。そういえば、まだ日本人にメンチカツバーガーが出ていないので、これもお願いします。

今日のニュースから 8月4日(水)

 ゴールドが回復基調? ええぞ行け! 中国の経済成長原動力が輸出から内需に変わりつつあるというニュースは興味がありますね、国内の23%が中間層とされ3億人です。その世帯収入は80-140万円だそうで、車や家をまず買いたいとか。そして当然ながら資産としてゴールドを持つてでしょうね。 1、トヨタの第2四半期は、1908億円の黒字になりました。黒字になったのは2年ぶりのことです。マクドナルド日本の6月中間決算は売り上げ、利益とも過去最高でした。 2、今年の秋刀魚は高値? 秋刀魚の推定資源量が前年比で4割減となっていて、初物は1匹1500円だったそうです。温暖化の影響ではないかと見られています。今年のアトランタのサンマは冷凍になりそうです。08-09年は豊漁だったので、その冷凍を食べるのが安いかも。 3、ローカルです、また物騒な事件が増えていますが、火曜日の早朝Grant Parkでは、男が銃で押し入り、女性を縛り性的暴行を加え、携帯電話と車を奪って逃げています。スケッチが公表されました。この女性、昨夜のローカルニュースでは顔無しで出演し、足を使いボーイフレンドにEメールを送り通報してもらったのですが、今朝の全国版には堂々と顔を出していました。おそらく出演料に釣られたんでしょう。この女性宅は今年の1月にも強盗に入られています。 4、DeKalb Co., Stone Mountain付近のコンドの前では男性が撃たれ死体が転がっていたそうです。 5、Henry Co.では、男女2人組が押し入ろうとしましたが、家主が銃を取り出し、ドアを開けた瞬間に侵入者の男性を射殺しました。女性は車で逃げましたが、傷を負っており自宅から警察に銃で撃たれたことで通報し、病院に運ばれた後、務所に入りました。とにかく、今日のローカルニュースは、こんな血なまぐさい事件ばかりです。 6、7月の米国自動車販売ですが、トヨタとホンダがマイナス、一方米系は伸ばしています。トヨタ3.2%減、ホンダ2%減、GMは25%増でした。 7、明日から週末にかけ気温は若干下がるものの、降水確率が上がっています。土日は30-40%の降水確率です。 8、マーケットです。原油は下げているものの82ドル台をキープ、ゴールド1198ドル後半で堅調、株はアジアでは日本だけが円高のため下げ、欧州はやや下げ、その地合いを引き継いで軽く下ゲ...

ゴールドが急伸したわけ

 1週間前まで1150ドル台まで落ちていたゴールドの価格が持ち直してきています。昨日から米国ーアジアと高くなっており、1192ドルにまで回復し1200ドルを覗っています。  これは中国での需要が増えるであろうという予測が出たからです。またこの中国の動きからアジアの銀行がゴールドの扱い量を増やそうとしているという流れから高くなっています。  今年6月に1264ドルをつけていましたが、軟調になり下がっていましたが、ここにきての米ドルの下落からリスク回避の思惑もあり、ゴールドを積極的に買おうという動きがあります。  実は中国はゴールドの生産量で世界一ですが、その消費量でもインドに次いで世界2位になっています。そして「中国が動き出したんであれば上がるだろう」という思惑筋が買いに走り拍車をかけたこともあります。  また上海でゴールドの取引が1949年に共産党が禁止して以来、再開され自由化されたことも要因です。  昨日の株価は下落したにもかかわらず、希少金属の投資信託は上がっていました。こうなると筋書きが見えてきて面白くなってきます。  ただ、ドルが下落するとその資産の多くが日本円に換えるときに目減りするわけで、これは頭が痛い問題です。そのためのリスクヘッジでさらにゴールドを購入していかないと割が合わなくなるでしょう。  円=ドル相場ですが、昨日もある日系の会社の方と語ったところですが、私の意見としては、年内に90円台を見ることがなければ、永遠に見ることはないだろうと思っています。もう三桁の数字を見ることはありえないですよね。同じで90円台がなくなるわけです。米国債を前に買った会社はその含み損はかなりのものだと思います。  これも一説には米国政府の究極的な借金減らしであるといわれています。為替を使えば借金を半分にすることもできますからね。それが円が5年後の60円に向っているということになるようです。まあ、嘘か本当かは知りませんよ。  関係ないかも知れませんが、小麦が高騰しています。原因は欧州の干ばつで特に旧ソ連がひどいですね。それに加え、カナダは作付けのときに大雨で作付けできなかったものが多く、収穫量が40%減少するという予測が出ています。小麦はパンの原料で、アジア人が米なくして生活できないのと同じで、パンなしでは生活できない欧米人は多いと思います。こういうのが家計を直撃するわ...

今日のニュースから 8月3日(火)

 ゴルフ場が暑さのせいで、どこも荒れ放題になっています。先月の商工会でもHeritageのグリーンは修復できないぐらいひどくなっていました。Eagles Landingは9ホールを閉めたそうです。ミッドタウンにあるAnsleyは2ヶ月間閉鎖、などなど、猛暑で芝生も生きられないということ、それにしても雨さえきちんと降らないので、ギブアップ状態ですね。  そういう私も育てていたトマトを見放すことにしました。さすがに毎日の水遣りに疲れてしまいました。申し訳ないですけどね。鉢植えの植木の方が高いので、そちらに集中します。 1、東京湾であさりなどが暑さのせいで大量死したそうです。7月の平均気温は平年よりも3度も高かったそうです。 2、夏のボーナスが出ました! それも皆さんに平等に配布されます。なんと今日の最高気温は89度と久しぶりに90度を割っております。これは嬉しいボーナスではありませんか?さらには週末にかけても93度台で2-3度低くなっています。 3、為替でドル安が進んでいます。ドル=円は85.90円まで円高が進み、ドル=ユーロも1.32までユーロ高になっています。 4、昨日お伝えした、パキスタンの洪水、死者は1500人を超えました。またロシアの森林火災も死者が70人を超えました。 5、WWFの地中海オフィスの担当者が「日本人はマグロの消費を控えるべきだ」と発言しました。大西洋と地中海で黒マグロが激減していることからきています。 6、天皇陛下が横綱白鵬をねぎらいお祝いを述べた書簡が届き、「これ以上のものはない、光栄です」と横綱が述べています。一連の騒動ですが、天皇陛下が潤滑油になり解決すれば素晴らしいと思います。相撲は日本の国技ですからね。 7、アメリカで最も盗まれている車リストです。     1位 キャディラック エスカレード 1千台に10.8台の割合     2位 シボレー シルバラード 1千台に8台の割合     3位 ドッジ チャージヤー 1千台に7.3台の割合     4位 シボレー アバランチー 1千台に7.3台の割合     5位 インフィニティ G37クーペ 1千台に7.1台の割合     6位 GMC シエナ 1千台に6.7台の割合     7位 日産 マキシマ 1千台に6.5台の割合     8位 ハマー H2 1千台に6.2台の割合     9位 G...

諸々!

 Dr. Jが奥さんを連れて久しぶりに来店、確か半年ぶりか? 大変上機嫌で、とても5M失ったとは思えない表情、でも少しやつれていました。  駆け寄り、握手をして「なーんだ、シカゴにでも移ったかと思いましたよ」と訊けば「バックヘッドにいるよ、家があるんでね。女房はNYに行きたいらしいがね」と言うので「NYは汚いし、治安は良くないし、寿司も高い」とジョークを飛ばせば「もっとうちの家内に行ってやってくれ」と楽しげでした。  そのDr.Jって誰なんだい?と言う方、実は恥ずかしながら私も米人のバスケ好きのお客さんに言われるまで知らなかったんですが、マイケル・ジョーダンの前の世代でスーパースターだったそうです。私の友人の中には、「憧れのアイドル」扱いするのがいて、面会したときには興奮していました。「ランチ開けたんで来てください」と言っておきました。帰るときにもしっかり挨拶していった礼儀正しい人だと私は思いますね、まあ奥さんもできた人かな。  昨日の株高で、買ったばかりの投資信託がようやく黒字になりました。タイミングは悪くなかったと思っていましたが、初日に下げ1.5%のマイナスでしたが、今日で1.5%のプラスになりました。投資金額が多いだけに1%が大きいのです。知り合いの中にはタンス預金をしている人がいて、投資するということを知らないわけです。  虎穴に入らずんば虎子を得ず、リスクなくしてリターンはないのです。2番底の恐怖が消えつつある中、今仕込んでおけばかなりのリターンを得ることができるんじゃないかと考えています。景気回復すれば原油とか希少金属が値上がりしてくるという目論みで購入したものです。そのシナリオが当たることを期待しています。回りの金持ち友人に少しでも追いつかないと距離が離れるばかりです。  どうやってランチを軌道に乗せるか? これを考えています。まずはバックヘッドなどの高級ホテルに久しぶりにDMを送付しランチ営業開始を知らせました。以前は半年ごとにメニューを送付していましたが、ここ最近はご無沙汰でした。やはりこういう営業活動も大事ですね。  昨日は16人の来店でしたが、これぐらいのスタートで問題なしと思っています。07年にランチをあけたときには、最大でこの人数でしたし、4-5人の日もあって1ヶ月で退散したわけです。  今回は、そうはいかないので踏ん張らないといけません...

今日のニュースから 8月2日(月)

 すでに残りは5ヶ月となってしまいました。月日の経つのは早いもんです。今週もさらに暑くなります。 1、毛沢東の孫が、最年少で大佐から少将になりました。40歳ですが昨年も昇進する話があったそうです。ひよっとして総書記になるんでしょうか?そうなれば世襲? 2、パキスタンで大洪水、1100人が死亡しました。どこもかしこも天候異変です。 3、和英英語ですが、ワーキングプアが07年時点で641万人いたことが分かりました。学生のバイトなどは除いていますが、1人世帯で年収124万円以下を指します。 4、これも日本ですが、7月の自動車販売は12ヶ月連続で前年超えでした。ただピーク時の6割で低調です。 5、天才打者イチローが不振? 7月の平均打率は2割4分6厘でした。3割を切ったのは2年ぶりのことです。ボール球を振らされ三振が増えていることが原因だそうです。 6、原油が再び80ドルを目指しています。すでに79.68ドルまで上がっており、NY市場で超える可能性があります。原油高=原油需要の増加=景気回復への足固めと見ています。株式もアジアは小幅高、欧州大幅高で米国も高くなると予想しています。円=ドルは87.63円と少し戻したものの依然として円高基調です。ドル=ユーロも1.3をキープしています。 7、車よりも家のほうが安い? フロリダのDeerfieldで1ベッドルームが$25000のコンドが発売されました。プールつきです。コンドは一軒家よりも値下がり率が大きく、一軒家で23-25%ピーク時から下がっていると考えれば、コンドは59-66%も下がっています。これから家を買う人は一軒家を買わないと当面、回復なしでしょう。コンドはまた供給過剰になっており、これも下がる原因です。安いからと言って買うのは禁物です。安いには理由があります。 8、オバマ大統領が今日、アトランタを訪れます。全米を遊説し、自分の政策に理解を求めていますが、そんなことよりもI-75が渋滞します。大抵の場合、Dibbins Air Force基地からダウンタウンに向うため、I-75は通行止めになります。時間ははっきりしていません。  7月は土曜日の売り上げが高かったため、7.3%増に修正されました。それでも08年比では7.1%減です。さて今月、昨年は屈辱の25.2%減という今までなかったほどのマイナスを記録しましたが、今年...

これ美味いの?シリーズ:個別包装のチーズ

Image
 これもCostcoで見つけたものです。個包装されたチェダーチーズです。一袋に36個入っていまう。1つの大きさはクラッカーで挟めるサイズになっています。  よく飛行機の機内食でおまけみたいに付いているチーズの大きさだと思えばよいでしょう。  味の方ですが、ごく普通で決して美味しいとは言いませんが、不味いとも言えない味ですね。  個包装というところが手軽で1-2つとって車の中で時間がないときに食べるとか、夜食でビールのつまみにできる、またチーズは切りにくいので、パーティなどにも使えますね。

これ美味いの?シリーズ:冷凍のブルゴギ肉

Image
               Costco で見つけたGogiです。韓国のたれに付けた肉、ブルゴギです。箱の中には2つのパックが入っていて、家族4人で食べるには十分な量かと思います。  肉はごく普通で、固くもなく柔らかくもない、非常食とはいいませんが、いつでもどこでも韓国焼肉?のノリで食べるにはOKな商品かと思います。  冷凍肉なので、流水で20分ほどで解凍できます。晩御飯に困ったときには良いかも?