関税は悲惨を招く 3月28日(金)
Marzo Ventiotto (Venerdi) Veinteocho de Marzo (Viernes)
昨日、たまたま来店した自動車部品メーカーの人と話をしました。関税で頭が痛いと。トヨタやホンダ、また米国のメーカーにも卸していますが。
関税? 単純な話をすると100円のものをアメリカに輸出すると、25%の関税ですから、25円を米国政府に支払うわけです。自動車関連の場合、これまで2.5%の関税がすでにあったと思います(確か)、従って正確には’27..5%=27.5円を払うことになります。これが何千個何万個になるわけです。それで今回すでに15万ドルを納付したそうです。部品とはいえ金額がデカいですよ。
その関税分を価格に上乗せできるかどうかの問題ですが、その会社の売り先のトヨタとホンダは了承したそうです。厄介なので米国メーカーで、上乗せに応じないそうです。従って部品メーカーが被るわけです。実際に自動車部品メーカーの利益は5-8%しかないそうです。ということは25%も関税払えば儲けなしです。その支払いのお金は、この会社の場合は大きいので、日本の本社から借りて支払っているそうです。こうした本社サポートのない会社はそのうち輸出を止めざるを得ないそうですね、そして潰れる、潰れると完成車が作れなくなる。
そしてさらに厄介なのは、その部品メーカーの下に下請けの部品メーカーがあります。例えばねじ1個とか作っているような会社ですね。その会社は25%を乗せてくるそうです。これに応じないと、「送りません」となるそうです。
結局、この会社は組み立てする自動車メーカーと下請けの’間で板挟みになっているわけです。それも日系の自動車メーカーは紳士的に応じるが、米系は応じない。
その方の話では、いずれ自動車はコロナの時のように、「この部品が供給されていないので、出荷できません」という風になるだろうと。コロナの時に部品が間に合わないことで、ほとんど完成しているのに出荷できない車がたくさんありました。関税に倒する対応が不十分であれば、それがまた起きる。
完成車=新車の価格は日本製も米国製も間違いなく上がります。6千ドルから1万ドルの間だと言われています。新車を買う方は、今在庫があるものを買えば価格が低いが、これから入ってくる車葉25%高いとみるべきでしょう。
ということは、昨日書いたように、ワインの輸入を欧州から行っている会社は売り上げが激減し、人員削減に入るでしょう、そしてやがて倒産する。
ボビー・ジョーンズがかつて住んでいた家が売りに出ているそうです。Buckheadにあり、$10Mです。
それではアメリカのニュース早読み 1)トランプの関税発動を受けGMやFORDの株価が下がっています、米国製でも中身は日本製やメキシコ製部品が多いからです。2)移民局がトルコ人学生を拘束しビザの取り消しを行った、パレスチナ人を養護する発言をしたから。この拘束とビザ取り消しが300人程度とか。3)ケネディの保健省の人員削減、1万人のうちCDCが2400人だそうです。アトランタで失業が出る? 4)パネッタ元国防長官(オバマの時)はプーチンは信用できないと発言。この人がオバマの指示で親ロのウクライナ政権を転覆させたと思います。そしてアメリカ寄りの政権を作り上げ、怒ったプーチンはクリミアを取りに行った。これが正しい米ロ関係です、たぶん。5)雑誌Natureによるとアメリカの科学者の75%はアメリカを出たいと検討。研究費などが削られる、政府攻撃発言で拘束される可能性もある現状。6)ボンディ司法長官がスタンフォードやNC大学などを調査、人種優遇の入学選考をしているかどうか、アファーマティブアクションは今後消えるかも? 7)2月のコアインフレ指数が2.8%と予想よりも高い。さらに上がる可能性。
これが今の小売りや製造の現状では? ルールーレモンは24年第4四半期の業績を出しました。好調です。しかし、今後の見通しは下がるだろうと。インフレで消費は落ち込むというCEOの見方です。株は340ドルから300ドルへ急降下。
それではマーケット、ビットコインは下げて85127ドル。イーサリアム1888ドル。ドージコイン0.18ドル。
為替は150.62円。1.07ユーロ。気になるゴールド3117ドル。インフレ=ゴールド上がる。原油も上げて70.07ドル、10年物国債は下げて4.317%。今日の株は下げますね。昨日のNYが下げ、アジア下げ、欧州も下げ、NYのプリマーケットは下げています。すべては関税のせいです。 そこが底かと思えば、さらにその下、そこそこ、底がありそうです。
月曜日、荒れそうですね。だいたいマスターズのある週あたりは嵐が来ます。
今日から日曜日の夕方までは良い天気です。来週の水曜日と木曜日も雨が降りそうです。40%ですが。木曜日以降は80度超えです。
乾燥しています。先週のゴルフ、。ミステリーの8番は375ヤードで、残りが120ヤードでした。坂をボールが転がるわけです。普通なら220しか飛ばないのに、転がっていくわけです。乾燥は山火事を引き起こしますが、ゴルフには良い。
昨日、レストランのブローカーとミーティングしました。店を売るためです。半年はかかると言われましたね。売った後も半年は残る予定です。それで次の方もしっかり金儲けして欲しいですよ。個性的な店です、オーナー色が強い。これが良い面と悪い面があると思いますね。ただ、まあ自分のビジネス、自分がやりたいようにやるのがストレスがないわけです。
YouTubeも同じですよ、最近増えた登録者がまた減っています。「バカ発言」が多いからでしょうね、こういうの嫌われる。トランプ非難も嫌われる。でも事実は事実と私は思っているので言うわけです。登録者が増えて収益を上げていく、それは私には必要ないことです。事実か不正確かは分かりませんが、自分が知った情報があって、それはもっと多くの人に知ってもらいたいなあと思うから話すわけです。それで少数の方が支援してくれ、理解してくれれば良いと思う。万人受けすることは話さないですよ。
皆さん、良い週末を! サンデーゴルフに生きる男です。ダンベル体操に加え、腹筋を開始しました。お腹周りがきつい。30インチのゴルフパンツがきつくなっていました。これを何とかしないといけない、1日40回です。1カ月待たれよ! かっ飛ばせ!乾燥のアトランタで!
Comments