良い天気なのに 3月19日(水)
Marzo Dicianue (Mercoledi) Diecinueve de Marzo (Miercoles)
また「暇」モード。結局は来るのは週末だけ! 弱いですよね、昨日も株が下げてマインドが弱いか。老人系の人が多い、お金関係ないから、使える人たち。そうとも思えますよ。
初ONです。スイス生まれのスニーカー。従業員からの誕生日プレゼントでした。最初は9.5サイズでMなのでキツイ、それで10にして2WにしてOK。実はこの前、Brooksも買おうと思いオーダーしたが、きつくて無理でした。自分でも「高級スニーカー」を買おうと思っていたところでした。感謝ですね!ちなみにWのあるデザインは少ないようです。
ではヤフーニュース早読み 1)ロシアとアメリカのプロのホッケー戦が実現しそうです、米ロ会談の中であり、アメリカとロシア双方で開催されます、たぶん実現するかと。2)USAID解体は憲法違反、MD連邦地裁がマスクが事業縮小や人員削減への関与を禁じる命令を出しています。トランプ「上訴する、悪い判事がこの国を破壊している」。3)バンク―バーで明日から国際自動車ショー、テスラは安全上の理由から外されました。放火が多い。4)元大統領はなぜ黙っているか? 過激な報復を恐れている。5)タイガーがアキレス腱を断裂、マスターズの出場はなし。6)ジョコビッチらが設立したプロテニス選手協会はその主催団体などを訴え、「「テニスは破壊している」とコメント。賞金の固定化、過密日程、酷暑や深夜の試合など、改善をしたいのか。7)グリーンランドで議会選挙があり、中道右派の民主党が勝利、党首は「アメリカ人にはなりたくない」と発言。8)トランプ政権はNATOの連合軍最高司令官のポストを手放すことを検討。9)ラスベガスのテスラの修理工場で火災、放火のようでFBIが調査。10)トランスジェンダーの軍人を禁止するトランプの大統領令が差し止めに。これで何千人が助かったわけです。
マーケットは上げています。ゴールド3044ドル=45万6千円ですよ。驚き! 10年物国債は下げて4.28%、株は昨日下げ、アジア下げ、欧州下げ、NYのプリマーケットは上げていますが、弱腰で下げるでしょう。材料がない。私は昨日下げた株を買い増し、1株とか2株の世界ですよ。コスト下げるためです。
これは明日の予想です。今日は最高の80度。深夜に35%の雨です。そして明日は気温が30度も下がるわけです。
土曜日から回復しますけど、日曜日の深夜にまた細かい雨ですね。
仕入れ控えめですよ、怖いのなんの。昨日は変な客がいて、1人で登場。4種類の刺身、また4種類の刺身、最後は3種類の刺身。とまあ3回刺身を頼んでいますが、全てに鯵が入っています。1回目に頼んで美味かったのでしょう。都合3回も鯵をオーダー。1人で180ドルも使ったようです。
昨日はYouTubeで日本語版でも日本の鮮魚を紹介しました。英語版は先週更新しましたが、ホタルイカのサイズがだんだん大きくなっています。もう1つの春の魚、桜マスが全然入荷なし、市場に入る量も少ないようです。こんな事態は初めてです。今後こういうことが起きるのでしょう。
産卵期の魚が入ることがありますが、これも考えもの。卵を産まないと魚の数は増えないわけです。規制すれば良い。「今は産卵期なので、捕獲禁止2か月」とか。それで資源が回復するのでは? なんでもかんでも取る=一網打尽の日本の漁業のやり方で未来はあるか?ないでしょう。「魚がいない」当然ですよ、季節に関係なく漁獲するんだから。
Comments