3月13日(木)
Marzo Tredici (Giovedi) Trece de Marzo (Jueves)
唐突ですが、「松代地下壕」を知っていますか? 長野県の南にあります。長野市から車で30分です、ここに戦時中の大きな遺跡?があります。大本営がここに移る予定だったそうです。天皇の住む、御座所も完成していましたが、終戦を迎え実現はしなかった。総延長10キロの地下壕ですよ。まあ、日本軍というか、なかなかやっていましたね。
日曜日、場合によっては今季初のトルネードになるかもです。
またまた脅し? 欧州のシャンパンやリカーに対し200%の関税をかけるとTじじいが脅しています。ヤクザ?
よくTじじいは言いますよね。「関税かければ、世界の企業がアメリカに来る、製造拠点を設け、雇用を作り、アメリカは良くなる」これは卓上の理論です。世界の企業がアメリカに来る? 今の円安で日本企業のコストはかつての2倍ですよ。そんなに金は出せない。そして雇用? 工場は大抵、田舎にできます。田舎=おバカの集まりなんですよ。使い物にならない。不法のメキの方がましです。それで毎週1回の薬物検査、それに引っかかる連中が多い。さらにさぼる、病気する、怪我する、何癖つけて会社に来ない連中が多い。多くの日系企業が苦労しています。そんな簡単ではないですよ。
「アメリカ車は素晴らしい。どうして日本人はアメリカ車を買わないんだ」あんた、ばかかい? アメリカ人が今、一番買っているのはトヨタ=レクサスですよ。壊れない+燃費の良い車+再販価格の高い車+長く乗れる経済的な車。アメ車買えるわけないでしょう? 答えはアメリカ国内で出ていますよ。どうしてドイツ車のベンツやBMWが売れる? それはヴィトンが売れエルメスが売れ、シャネルが売れるようなもの、コーチが売れますか?ポロ? トミー? アバクロ? 比較にはならないでしょう?バカなのかい?
マーケットは上げてないですよ。10年物国債は高く4.3%を超えました。ゴールド2953ドルで高値を狙っています。安全資産ですね。
シビア? 来ますね。今日の午後、時間差攻撃? 継続的には降らないですけど。
明日は曇り、土日がやばいが、日曜日の朝が60%になりました。場合によっては「ゴルフ可能」か?
来週からは20%以下が毎日なので春になるでしょう。
千葉の姐さん、今日はK社のK君の送別会です。明日帰国か。月曜日から本社に出社でしょうね。8名と言っていたが10名になるかも。彼も7年間の滞在でかなり太りましたね。アメリカ駐在すると80%の人は体重が増える。車社会の弊害ですね。
私は帰国の準備に入っています。今のところ、東京ー大阪ー神戸(数時間)ー広島ー茅ヶ崎ー羽田で終わりですけどね。どこで誰に会う、どこに行く、何を食べる、いろいろ大変です。短い時間を有効に! 短い人生も有効に!
Comments