今日のニュースから 5月22日 (火)
あと5日仕事すればハワイです。PC持ってバケーションです。ゴルフはするつもりはなかったものの、弟子のお父様が「火曜日にいかがですか」と誘いをかけてくれ、これに応じることにしました。のんびりやるのがバケーション、元々の意味はVacantですからね、頭を空にすることがバケーションです。
ということで、店も丸1週間閉めます。ちょうどメモリアルデー後なので暇でしょうしね。今月も4日閉めても20%UPを期待できそうなので閉めて赤字になることはありません。骨休めですね。
昨日届いた日経ビジネス、「社長の発言力ランキング」ですが、やはり1位は想像通りの孫さんでした。柳井さんも入っていると思いましたが、2位。日銀の白川総裁が3位、豊田章男さん4位、そして三木谷さんが5位です。
1位と2位なんで物言いのうるさい男2人ですが、それで実績示しているわけですから文句の言い様がない。アメリカと同じ、経営者が会社の広告塔となって主張しないといけないわけです。
面白かったのは、「日の丸電気再生への提言」ですかね。どうして日の丸家電は総崩れしたのか?を面白く分析していると思います。
そしてアップルの成功例、「日本製は美しくないから売れない」と言っています。アップルのスマートフォン、iPhoneはソフトではなくハード(外観)が良いから売れたと言っている。こうした製品は金型を使った射出成型だそうですが、工作機械を使って切削してるので綺麗だそうです。私にはこの違いが分からないんですがね。このセンスが大事だと言っています。
またiPhoneは外観から樹脂を排除しています。よく見てください。ガラスとステンレスで出来ているわけですね。日本の携帯電話メーカーは軽くすることにこだわり、プラスチックを使う、それは安さの代名詞のようなもので、安っぽい。元々の出発点が違うそうですね。それがセンスだといっているわけです。
トヨタがようやく、そこに気づき始め、今秋に出るであろうアバロンは「格好良い」に変身しています。レクサスでも歯車フェイスをすべての車種に採用するといっていますが、それもBMWを見ると分かりますかね。車のアイデンティティじゃないですかね。「一目で見てどこの車か分かる」それはフロントを見ればBMWの場合、明確に分かるわけです、トヨタはそこにようやく気づき、目指そうとしているんですかね、ベンツもしかりですかね、フェイスは大事です。
そして話がSONYになるわけです。SONYは変わるのか?といえば「変わらない」が回答みたいですね。平井さんが社長になっても、どうみても「普通の人」にしか見えないから変わらない、それは私も同じ意見です。
大賀さんが社長のころまでが革新的な製品があった最後だといっています。それは大賀さんが全く異質の人だからですね。確か彼はバリトンの歌手だったと思います。1人の異質の経営者の好みで製品を作っていたのがSONY、だから面白い製品が生まれたという分析をしています。
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブスの話も出てきますが、彼らは異質だったようです。人の名前を3千でも5千でも軽く覚えることができるそうで、しかも顔と名前が一致します。記憶力の高い人は脳の奥行きが深い、容量があるということなんですかね。
私もかつて、お客さんの顔と名前、靴のサイズはかなり覚えていたほうですけどね、今ではかなり退化していますよ。
まあ、そんなことでなかなか面白い号でした。最後に孫さんの言葉「僕はいつも、ありのままつぶやいています」これですかね。
Facebook株は前途多難ですかね、昨日は10%近い下げでした。タイミングが最悪といえばそうで、ユーロ問題しかし、今後出てくるであろう中国の問題もありますからね。まあ、そういう面では米国はしっかりしています。
今日も株式は少し上げていますが、Facebookは下げて、32ドル台で取引されています。だから「株は怖い」わけですね。しかし怖さを乗り越えないと金持ちにはなれませんね。
私ですか?もちろん、FBは買っていません。20ドルまで下がっても問題なし。
ということで、店も丸1週間閉めます。ちょうどメモリアルデー後なので暇でしょうしね。今月も4日閉めても20%UPを期待できそうなので閉めて赤字になることはありません。骨休めですね。
昨日届いた日経ビジネス、「社長の発言力ランキング」ですが、やはり1位は想像通りの孫さんでした。柳井さんも入っていると思いましたが、2位。日銀の白川総裁が3位、豊田章男さん4位、そして三木谷さんが5位です。
1位と2位なんで物言いのうるさい男2人ですが、それで実績示しているわけですから文句の言い様がない。アメリカと同じ、経営者が会社の広告塔となって主張しないといけないわけです。
面白かったのは、「日の丸電気再生への提言」ですかね。どうして日の丸家電は総崩れしたのか?を面白く分析していると思います。
そしてアップルの成功例、「日本製は美しくないから売れない」と言っています。アップルのスマートフォン、iPhoneはソフトではなくハード(外観)が良いから売れたと言っている。こうした製品は金型を使った射出成型だそうですが、工作機械を使って切削してるので綺麗だそうです。私にはこの違いが分からないんですがね。このセンスが大事だと言っています。
またiPhoneは外観から樹脂を排除しています。よく見てください。ガラスとステンレスで出来ているわけですね。日本の携帯電話メーカーは軽くすることにこだわり、プラスチックを使う、それは安さの代名詞のようなもので、安っぽい。元々の出発点が違うそうですね。それがセンスだといっているわけです。
トヨタがようやく、そこに気づき始め、今秋に出るであろうアバロンは「格好良い」に変身しています。レクサスでも歯車フェイスをすべての車種に採用するといっていますが、それもBMWを見ると分かりますかね。車のアイデンティティじゃないですかね。「一目で見てどこの車か分かる」それはフロントを見ればBMWの場合、明確に分かるわけです、トヨタはそこにようやく気づき、目指そうとしているんですかね、ベンツもしかりですかね、フェイスは大事です。
そして話がSONYになるわけです。SONYは変わるのか?といえば「変わらない」が回答みたいですね。平井さんが社長になっても、どうみても「普通の人」にしか見えないから変わらない、それは私も同じ意見です。
大賀さんが社長のころまでが革新的な製品があった最後だといっています。それは大賀さんが全く異質の人だからですね。確か彼はバリトンの歌手だったと思います。1人の異質の経営者の好みで製品を作っていたのがSONY、だから面白い製品が生まれたという分析をしています。
ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブスの話も出てきますが、彼らは異質だったようです。人の名前を3千でも5千でも軽く覚えることができるそうで、しかも顔と名前が一致します。記憶力の高い人は脳の奥行きが深い、容量があるということなんですかね。
私もかつて、お客さんの顔と名前、靴のサイズはかなり覚えていたほうですけどね、今ではかなり退化していますよ。
まあ、そんなことでなかなか面白い号でした。最後に孫さんの言葉「僕はいつも、ありのままつぶやいています」これですかね。
Facebook株は前途多難ですかね、昨日は10%近い下げでした。タイミングが最悪といえばそうで、ユーロ問題しかし、今後出てくるであろう中国の問題もありますからね。まあ、そういう面では米国はしっかりしています。
今日も株式は少し上げていますが、Facebookは下げて、32ドル台で取引されています。だから「株は怖い」わけですね。しかし怖さを乗り越えないと金持ちにはなれませんね。
私ですか?もちろん、FBは買っていません。20ドルまで下がっても問題なし。
Comments