休み明け順調ですが 7月8日(木)

 Ocho de Julio (Jueves)

 お客さんは、店が開くのを待っていたのか?そんな夕方でした、予約が一気に入り、連休明けでなかなかの込み具合。やはり「勝ち組」ですよ。長年の苦労が実っていますかね。まあお客さんのローテーションに入っているのか、店がないと困る人ばかりです。といって喜んでばかりもいられないのが現実で、今日は2つの大きな買い物をします。1つはリンナイの炊飯器、ついに壊れましたね。種火が点かない。少し前からおかしな状態でしたが、ついにそうなった。それで火をつけて、スイッチのところを割りばしで抑えて、16分タイマーセットして、外すということを昨日はしていました。流石にこれを毎回やるのは嫌なので、新調です。まあ350ドルになるでしょう。そしてご飯の保温ジャーもついでに新しくします。これは前に象印が壊れて(20年近く使いましたが)、中国製のものを予備があったので使っていたのですが、中蓋が壊れて数か月、そのまま使っていました。蓋の一部も壊れたままなので、新しくします。これが300ドルです。まあお金には苦労していないので平気ですが、それでも出費ですよ。

 

 非常事態宣言の下での五輪開催ですか、無観客試合ばかりでは、盛り上がらないでしょう。なんのためのスタジアム???

その東京、7日が920人で、今日が896人でした。依然として高い。ニュースによると最近は若者の感染が多く、高齢者のワクチン接種が進んでいることから、高齢者の感染や死亡は減っているそうです。スペインも同様で、若者の感染が拡大しています。

 マーケットが動いています。昨日200下げたダウが500下げています。一時76ドルまで上げていた原油が71ドル台まで下げています。ドル円も109円に上げています。仮想通貨も下げています。そしてゴールドは1815ドルまで上げています。10年もの国債の金利が128%と大きく下げています。これまで1.5%台を維持していましたから異変です。東京が1%下げ、欧州が2%下げ、NYが1.5%の下げ。商品相場も5月をピークに下げていて、例えば大豆は5月の高値が1615ドルでしたが、現在は1318ドルなので18%下げたことになります。小麦も5月の高値が761ドルで現在は621ドルなので18%下げ、トウモロコシが5月の高値が732ドルで現在は527ドルなので28%下落。


これがランバー、木材価格のチャートですが、高値が1500ドルでしたが、今では暴落して770ドルまで下げています。49%の下落です。それでもまだ、これまでの平均500ドル以下よりも高いわけです。

まあここで大儲けした人がいて、大損した人がたくさんいるのでしょう。



アメリカにもサッカーファンは多い。イングランドはデンマークを下し決勝に進出です。

すでにイタリアが2日前にスペインをPKで下しましたから、決勝はイタリア対イングランド、ということになります。試合日は11日の日曜日です。アメリカでは午後に放送でしょう。

 塩分摂取量を気にしていますか? 1)味噌汁やスープを飲む頻度、2)梅干しや漬物を食べる頻度、3)蒲鉾など練り製品を種る頻度、4)干物や塩鮭などを食べる頻度、5)ハムやソーセージを食べる頻度、6)うどんやラーメンを食べる頻度、7)せんべいやチップスを食べる頻度、8)醤油やソースをかける頻度、9)麺類の汁を飲む頻度、10)外食やコンビニ弁当を食べる頻度、まあだいたいこのあたりがポイントです。単純な話です。血液中の塩分濃度は一定で、外部から塩分が入るとそれを薄めるために、心臓が血液を送りこむわけです。それが負担になり血圧が上がるわけです。日本人の場合、成人男性で8g、女性で7gが適量です。まあ、自分で料理を作っているので塩は使います。卵焼きは白だしと砂糖ですが、塩を少し加えると味が締まります、したがっておいしくなる。ほとんどのスープには塩が入っています。ラーメンは塩分が多い。うどんだしも塩は入れませんが、醤油の中に塩が入っています。醬油を乾燥させると塩が残ります。練り製品もそうです。必ず塩が入ります。サラダのドレッシングにも醤油が入るので、塩分があります。私は最近、マンゴとか入れてみりんを控えて甘みを出す工夫をしていますけどね。前にNHKの特集でありましたが、人類が塩に出会ったことが癌の始まりだったとか。しかし塩は味を変えた革命でもあったのですが。


今日は一時的な雨ですが、明日はかなり降るようです。土日の50%は気にする必要はありません。おそらく午後3時以降に降るでしょう。朝一のゴルフには影響なし。



 昨日、ジャンボ尾崎のビデオを見ていました。全盛期は800球も練習で打っていたそうです。勝った試合の後でも反省する。40回打つのです、これがドライバーとアイアン、そして30回打つ、これがパター。その40回のうち、勝った試合でも10回はミスショットがあるそうです。その原因を探るのだそうです。すると心・技・体に分かれるそうです。精神的な問題のミスショットだったのか、技術的な問題のミスショットだったのか、体の問題だったのか。それがわかれば家に帰って、またそこを練習するのだそうです。今では70歳を超え爺さんですが、彼が全盛のころには名前だけは知っていても活躍を見ていないですよ。高校野球の優勝投手で4番、それがプロ野球に入って3年目で辞めてゴルフに転向するわけです。その時のコーチがあの仰木さんだったそうです。今ではジャンボ軍団を率い、若手を育てる立ち場でもありますが、なかなか面白い人生だった(過去形にしては失礼ですが)と思いましたね。丸山との日本シリーズの映像を見ていましたが、これは面白かった。

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

お気の毒 2月1日(水)

むかつき 5月24日(金)