今日の出来事から 1月2日(木)
新春2日目ですが、アメリカの正月はもう終わっています。今日からすべて平常です。東京のAちゃん、名前がしばらく出ていなくて寂しかった?? ということであけおめ、ことよろです。
Iママ、娘から事情は聞いておりますが、あけおめ、ことよろです。3月は忙しくなりそうですね。
昨日は、朝から初打ち、これが実はテニスでした。2人でしたがゲームもしました。どんなゲームでもゲームとなると緊張感が出ます。ここで精神面が出てくるんだと思いますが、私は弱いですね。強く打てない、あー情けないであります。まあ、結果的には勝ちましたが、もっといつものように打って勝ちたいと思ったものです。
午後は4日から日本に帰国するゴルフ仲間の送別会を兼ねた新年会を我が家で催し、20名あまりが参加して盛り上がりました。
フレンチワインに始まり、カリフォルニアの大御所を通過して最後はルイ13世をチビリチビリと味わいました。やはり高級コニャックとはああゆうもんなんだ、という感想。飲みやすいからいくらでも飲めます。
ということで途中で眠くなり、また起き上がり、皆さんがお帰りの後はウィーンフィルの新春コンサートを見て、早めに就寝したということです。
わずか、1日だけの正月。まあこんなもんです。テニス中にニアミスがあり、間違えて神戸の元彼女にラインで電話してしまったのです。最近のラインの無料電話は調子が悪く、あちらの声は聞こえるのに、こちらの声は聞こえない。相手からは「びっくりした。何かあったのかと思った」でしたが、30年ぶりの肉声に私もドキッとしました。
たまにスマホを間違えて押すことがあり、関係ない人に迷惑をかけることもあります。怖いですね。
すでにあちこちで旅行があり、ハワイの友人は日本に帰っていましたがハワイに戻り、アトランタの友人はハワイに行っていたのが今朝帰ってきたと報告ありで、皆さん「いつもの生活」に戻りつつあるようです。
世界の富豪は昨年、その富をさらに増やしています。世界で最も裕福な300人の資産家のランキングを毎日算出するブルームバーグ・ビリオネア指数によれば、これら富豪の純資産総額は1年間で5240億ドル(約55兆円)膨らんでいます。
コロラド州で昨日から、嗜好用大麻の販売が始まりました。医療目的以外で大麻の合法的な販売が解禁されるのは全米初です。
以前は医療用大麻を販売していた約30の薬局が、新たに嗜好用大麻の店舗として州規制当局から認められ、現地時間の午前8時ごろから販売を開始。店に詰めかけた数百人の中には遠くの州から訪れた人もおり、デンバーの店舗前で並んでいた男性は「歴史的な瞬間。こんなことが起こるなんて思いもよらなかった」と解禁を歓迎しました。
コロラド州の法律では、州内の住民であれば1回当たり最大1オンスまで、州外の住民であれば4分の1オンスまでの購入に限られます。州当局は、年間の収益が5億7800万ドルに上ると試算しており、そのうち6700万ドルは税収として見込んでいる。
同州では2012年11月の住民投票で、成人による大麻の所持や栽培、個人的な使用はすでに合法化されていました。
現在、105円26銭の円相場ですが、今年前半に110円に近づくという予想が出ています。
http://www.youtube.com/watch?v=uc9JHQJ0f3s
こんな映像を昨日見ました。戦艦大和・その栄光と終焉
どうして日本は戦争に負けたのかの、もう1つの原因のように思えました。浮沈空母と呼ばれた戦艦大和ですが、時代に遅れていたのです。それまでの戦争は海軍が主力でしたが、第2次大戦のころからは、飛行機の戦いに移っていて46ミリ砲を搭載していてもそれが有効に使えなかったということです。飛行機の数では圧倒的に米軍が上でしたから負けて当たり前だったんですね。
ということで、これを現在のビジネスに置き換えるとよく分かります。旧式のビジネスをしていたんでは、今の世の中では通用せず負けるだけじゃないかと。
カリフォルニアを分割しよう!という意見があるそうです。著名な投資家ティム・ドレイパー氏は、カリフォルニアを6つの州に分割する案を提唱。同氏の「6つのカリフォルニア」構想は、インターネット上でも徐々に議論され始めています。
現在、カリフォルニア州からは2人の上院議員が選出されていますが、たった2人では膨大な数の州民を代弁するのは不可能。また州を6つに分割することにより企業間の競争が活発化し、6つの州がそれぞれの事情に適した意思決定や規制の策定が可能になるそうですが。
妊婦が毎日ナッツ類を食べると、生まれてくる子どもがナッツ・アレルギーになる確率が低下するとの研究結果が発表されました。
医学誌JAMAにマイケル・ヤング博士らが報告したもので、妊娠中に母親がピーナッツや木の実を摂取した量と、子どものアレルギー発生率の関係を調べ、家族のアレルギー歴やほかの食習慣を考慮したうえで分析しました。
その結果、1週間に5回以上のペースで最も多くナッツ類を食べた母親のグループは、子どもがナッツ・アレルギーになる確率が最も低いことが分かったそうです。
従来の研究では、妊娠中のナッツ摂取は子どものアレルギーに影響しないという結果や、逆にアレルギー発生率を高くするとの結果が報告されていました。研究チームは、これらの研究はデータの信頼性が低かったと主張。最近の研究では、子どもが早期にナッツを摂取すればアレルギー発生を抑えられるとの説が有力になっていますが、医学界では今のところ、妊婦や乳幼児のナッツ摂取について正式な指針が定まっていません。小児科学会はかつて、3歳未満の子どもにナッツを食べさせるのは控えるよう指導していましたが、まあ時代と共に変わっていくのです。
肥満を避けるためには栄養価の高い食事を心がけるのが一番の近道ですが、しばしば指摘されるように、コスト面の問題が大きく、特に低所得層が健康な食生活を営むのは簡単なことではありませんが、ハーバード公衆衛生大学院の研究チームがこのほど発表したところによると、健康な食生活を送るには、1日あたり1.5ドル余計に払えば事足りるそうです。
論文の筆頭執筆者であるマユリー・ラオ氏は「一般常識としては健康的な食べ物には、より多くの費用がかかる。しかし、実際にそうなのかといったことや、より健康的な食べ物には正確にどのくらいの費用がかかるのかといったことについてははっきりしていなかった」と指摘。
「今回の研究によって最も健康的な食生活には1日当たり1.5ドル、より多くの費用がかかることが分かった。これは予想よりも少額だった」と述べました。
まあ、私に言わせれば、アメリカ人は料理ができないので、仕方なく出来合いのものに手を出してします。それが結果的に食生活を貧弱なものにし、栄養バランスを崩させているのです。野菜をふんだんに食べなさいといくら能書きを言っても料理できない人には無理な話で、せいぜい市販のまずいドレッシングをかけたサラダぐらいしかできないのです、それが悲しい現実だと思います。
今年も引き続き、日曜日=雨の継続となっています。土曜日の気温が低いのですが私はテニスしますよ。22度でテニス、汗かかないかも?日曜日のゴルフは未定です、40%がまた上がっていくんじゃないですかね。嫌な予感がしています。もう「ゴルフするな」ってことなんでしょうか。
上記はCBSですが、これはNBCです。これだと60%になっています。ただ午後からの雨のようですが、、、、。
市況ですが、原油が97.03ドルまで下落しています。一時1200ドルを割っていたゴールドは上げて1223ドルまで回復しています。シルバーも20.11ドルで20ドル台を回復しています。
ダウは16576ドルで前年を終え、景気の回復基調から今週も強気だと見られています。円は104.93円で動いています。
さてレストランも普通に戻ります。今月も大台目指して頑張ります。なんだかんだ追い風が吹いています。稼げるときに稼いで当たり前ですからね。今年も強気で行きます。
Iママ、娘から事情は聞いておりますが、あけおめ、ことよろです。3月は忙しくなりそうですね。
昨日は、朝から初打ち、これが実はテニスでした。2人でしたがゲームもしました。どんなゲームでもゲームとなると緊張感が出ます。ここで精神面が出てくるんだと思いますが、私は弱いですね。強く打てない、あー情けないであります。まあ、結果的には勝ちましたが、もっといつものように打って勝ちたいと思ったものです。
午後は4日から日本に帰国するゴルフ仲間の送別会を兼ねた新年会を我が家で催し、20名あまりが参加して盛り上がりました。
フレンチワインに始まり、カリフォルニアの大御所を通過して最後はルイ13世をチビリチビリと味わいました。やはり高級コニャックとはああゆうもんなんだ、という感想。飲みやすいからいくらでも飲めます。
ということで途中で眠くなり、また起き上がり、皆さんがお帰りの後はウィーンフィルの新春コンサートを見て、早めに就寝したということです。
わずか、1日だけの正月。まあこんなもんです。テニス中にニアミスがあり、間違えて神戸の元彼女にラインで電話してしまったのです。最近のラインの無料電話は調子が悪く、あちらの声は聞こえるのに、こちらの声は聞こえない。相手からは「びっくりした。何かあったのかと思った」でしたが、30年ぶりの肉声に私もドキッとしました。
たまにスマホを間違えて押すことがあり、関係ない人に迷惑をかけることもあります。怖いですね。
すでにあちこちで旅行があり、ハワイの友人は日本に帰っていましたがハワイに戻り、アトランタの友人はハワイに行っていたのが今朝帰ってきたと報告ありで、皆さん「いつもの生活」に戻りつつあるようです。
世界の富豪は昨年、その富をさらに増やしています。世界で最も裕福な300人の資産家のランキングを毎日算出するブルームバーグ・ビリオネア指数によれば、これら富豪の純資産総額は1年間で5240億ドル(約55兆円)膨らんでいます。
世界トップクラスの富豪の純資産総額は昨年末時点で3兆7000億ドル。業界別ではテクノロジー業界の富豪が28%増と、最も大きな伸びを示しています。
13年に最も大幅に資産を増やしたのはマイクロソフトの創業者で会長のビル・ゲイツ氏。同社の株価が40%上昇したことなどにより、ゲイツ氏の資産は158億ドル増え785億ドルに達しました。
昨年12月26日に安倍晋三首相が靖国神社を参拝。日中の両国を中心に、欧米も含め、マスコミに大きく取り扱われている。中国のエリートは、本気で靖国神社参拝を問題にはしていない。一般大衆は、「日本が戦時中のように軍国化する」というマスコミの情報宣伝が繰り返されたので、靖国参拝=軍国主義と信じている。
しかし、多くの中国の知識人の本音をさぐれば、「所詮日本の政治家が、靖国神社に参拝することで、人気取りをしている」と思っているだけである。と、こんなコメントを発見しました。中国で長くビジネスをしている人の意見ですが。
しかし、多くの中国の知識人の本音をさぐれば、「所詮日本の政治家が、靖国神社に参拝することで、人気取りをしている」と思っているだけである。と、こんなコメントを発見しました。中国で長くビジネスをしている人の意見ですが。
以前は医療用大麻を販売していた約30の薬局が、新たに嗜好用大麻の店舗として州規制当局から認められ、現地時間の午前8時ごろから販売を開始。店に詰めかけた数百人の中には遠くの州から訪れた人もおり、デンバーの店舗前で並んでいた男性は「歴史的な瞬間。こんなことが起こるなんて思いもよらなかった」と解禁を歓迎しました。
コロラド州の法律では、州内の住民であれば1回当たり最大1オンスまで、州外の住民であれば4分の1オンスまでの購入に限られます。州当局は、年間の収益が5億7800万ドルに上ると試算しており、そのうち6700万ドルは税収として見込んでいる。
現在、105円26銭の円相場ですが、今年前半に110円に近づくという予想が出ています。
http://www.youtube.com/watch?v=uc9JHQJ0f3s
こんな映像を昨日見ました。戦艦大和・その栄光と終焉
どうして日本は戦争に負けたのかの、もう1つの原因のように思えました。浮沈空母と呼ばれた戦艦大和ですが、時代に遅れていたのです。それまでの戦争は海軍が主力でしたが、第2次大戦のころからは、飛行機の戦いに移っていて46ミリ砲を搭載していてもそれが有効に使えなかったということです。飛行機の数では圧倒的に米軍が上でしたから負けて当たり前だったんですね。
ということで、これを現在のビジネスに置き換えるとよく分かります。旧式のビジネスをしていたんでは、今の世の中では通用せず負けるだけじゃないかと。
カリフォルニアを分割しよう!という意見があるそうです。著名な投資家ティム・ドレイパー氏は、カリフォルニアを6つの州に分割する案を提唱。同氏の「6つのカリフォルニア」構想は、インターネット上でも徐々に議論され始めています。
現在、カリフォルニア州からは2人の上院議員が選出されていますが、たった2人では膨大な数の州民を代弁するのは不可能。また州を6つに分割することにより企業間の競争が活発化し、6つの州がそれぞれの事情に適した意思決定や規制の策定が可能になるそうですが。
妊婦が毎日ナッツ類を食べると、生まれてくる子どもがナッツ・アレルギーになる確率が低下するとの研究結果が発表されました。
医学誌JAMAにマイケル・ヤング博士らが報告したもので、妊娠中に母親がピーナッツや木の実を摂取した量と、子どものアレルギー発生率の関係を調べ、家族のアレルギー歴やほかの食習慣を考慮したうえで分析しました。
その結果、1週間に5回以上のペースで最も多くナッツ類を食べた母親のグループは、子どもがナッツ・アレルギーになる確率が最も低いことが分かったそうです。
従来の研究では、妊娠中のナッツ摂取は子どものアレルギーに影響しないという結果や、逆にアレルギー発生率を高くするとの結果が報告されていました。研究チームは、これらの研究はデータの信頼性が低かったと主張。最近の研究では、子どもが早期にナッツを摂取すればアレルギー発生を抑えられるとの説が有力になっていますが、医学界では今のところ、妊婦や乳幼児のナッツ摂取について正式な指針が定まっていません。小児科学会はかつて、3歳未満の子どもにナッツを食べさせるのは控えるよう指導していましたが、まあ時代と共に変わっていくのです。
肥満を避けるためには栄養価の高い食事を心がけるのが一番の近道ですが、しばしば指摘されるように、コスト面の問題が大きく、特に低所得層が健康な食生活を営むのは簡単なことではありませんが、ハーバード公衆衛生大学院の研究チームがこのほど発表したところによると、健康な食生活を送るには、1日あたり1.5ドル余計に払えば事足りるそうです。
論文の筆頭執筆者であるマユリー・ラオ氏は「一般常識としては健康的な食べ物には、より多くの費用がかかる。しかし、実際にそうなのかといったことや、より健康的な食べ物には正確にどのくらいの費用がかかるのかといったことについてははっきりしていなかった」と指摘。
「今回の研究によって最も健康的な食生活には1日当たり1.5ドル、より多くの費用がかかることが分かった。これは予想よりも少額だった」と述べました。
まあ、私に言わせれば、アメリカ人は料理ができないので、仕方なく出来合いのものに手を出してします。それが結果的に食生活を貧弱なものにし、栄養バランスを崩させているのです。野菜をふんだんに食べなさいといくら能書きを言っても料理できない人には無理な話で、せいぜい市販のまずいドレッシングをかけたサラダぐらいしかできないのです、それが悲しい現実だと思います。
今年も引き続き、日曜日=雨の継続となっています。土曜日の気温が低いのですが私はテニスしますよ。22度でテニス、汗かかないかも?日曜日のゴルフは未定です、40%がまた上がっていくんじゃないですかね。嫌な予感がしています。もう「ゴルフするな」ってことなんでしょうか。
上記はCBSですが、これはNBCです。これだと60%になっています。ただ午後からの雨のようですが、、、、。
市況ですが、原油が97.03ドルまで下落しています。一時1200ドルを割っていたゴールドは上げて1223ドルまで回復しています。シルバーも20.11ドルで20ドル台を回復しています。
ダウは16576ドルで前年を終え、景気の回復基調から今週も強気だと見られています。円は104.93円で動いています。
さてレストランも普通に戻ります。今月も大台目指して頑張ります。なんだかんだ追い風が吹いています。稼げるときに稼いで当たり前ですからね。今年も強気で行きます。
Comments