今日のニュースから 2月28日(木)
2月の最終日です。すでに前年を上回っているので、楽。今月も何とか乗り切りました。データを見てみましたが、2010年の11月から前年割れがありません。なんとか上昇気流に乗っているわけですね。これを維持しないといけないわけで、その重圧はきついですよ。別に数字落としても、一般のサラリーマンのように叱られたり、給与減額になったり、首になるようなことはありませんけどね。まあ、自分との戦い、ゴルフと同じです。 昨夜はボチェリのプロセコを空けました。たまたまイタリア人が来たもんで、自分でも試飲したかったんで、絶好の機会だと思い空けたわけです。そのイタリア人はクリスといいまして。もう長い間知っているんですが、納豆が好きな男、変わったものが好きな男なわけです。イタリアからイヴァナという友人も来ていたんで、エンタメしたわけですね。このプロセコ、飲みやすさ抜群で、スッと入ります。これで15ドルは買いでしょうね。 そのクリスの娘がSCの島に住んでいるそうです。既婚で旦那がアーチストですが、その島は橋がなく、教師をしている彼女はボートで通っているそうです。すでに家を3軒持ち、それを学生などに貸して、のんびり充実した生活をしています。長いところで4マイル程度の小さな島です。そういう生活パターンもあるんだと思いましたね。 仕事は自分のアトリエで行う、インターネットがあるので、不自由はないそうです。休みたいときに休み、働きたいときに働く。アートを作ってそれを売る。夢のような生活ですね。海に行けば魚も取れる、貝も豊富。 私も早く、自分で時間がコントロールできる生活をしたいものですが、レストランはそれができないですね。 道府県別の平均寿命で男女とも長野県がトップでした。厚生労働省が「都道府県別生命表」を公表し、1975年から女性トップの座を占めてきた沖縄県は平均寿命がさらに延びたものの、3位でした。 全国平均は男性が79.59歳、女性が86・35歳で、前回05年の調査と比べると、鳥取の女性以外のすべてで平均寿命は延びています。 一方、平均寿命がもっとも短かったのは男女とも青森で、男性が77.28歳(同76.27歳)、女性が85.34歳(同84.80歳)。00年、05年に続いて男女とも最下位でしたが、たかが数年の違いですからね、大したことはないわけです。 東京電力は、