Posts

Showing posts from October, 2011

週初往来 ハロウィーンですね!

 10月の末だというのに、北東部は季節はずれ?の雪に見舞われて、寒いようです。アトランタ地方も上が60度、下が38度という寒さで、明日のハロウィーンはコスチュームが薄着だと寒いでしょうね。  それにしてもママ達は大変で、子供の満足を得るためには、遠出をしてキャンディーやチョコレートをもらいに行くようです。S家はDecaturに行き、N家はMariettaに行くようです。どちらもお目当ての団地や通りがあり、そこには派手に演出された「ハロウィーン通」が仮設されているそうで、盛り上がっているようです。  私ですか? こういう余興は大嫌いで、店でも何もやりませんし、家にも何も置きません。一応、仏教徒ですからね。こうした他宗教関係の行事には興味がない。  クリスマスもそうで、仏教徒がジーザス・クライストの生誕を祝う必要はなく、何もしません。ましてや、店の顧客の30%はユダヤ系ですからね、店でもそういうことは慎まないといけない。  インド人の家にクリスマスツリーがあったら、私は怒りますよ。  さてゴルフですが、2日連続のプレイでした。土曜日はEast Lakeに1年ぶりに招待を受けプレイしてきましたが、強風のため散々たるプレイでした。まずシャンク病に突如かかり、それも原因不明解決策不明の9文字熟語にしておきますがね。100を超えていたと思います。パーも4つぐらいはあったと思いますが、とにかく出入りに激しいゴルフでした。ただ、パー3は結構良かった。またグリーン乗せの第2打は比較的良かった。  それが効果として出たのが日曜日のゴルフで、パッションカップのトーナメントでした。ドライバーは相変わらず下手ですけどね、アイアンが当たっていたので、4つあるパー3のうち、3つがバーディ。パー4でも1つバーディを奪い、18ホールで4つのバーディというのはまさにバーディの産業革命であり、家内製手工業から大量生産に入ったあの18世紀を思い起こさせるようなプレイでしたね。  前半41でD航空のY氏と並び、後半も勝負したのですがね、後半はやや崩れて46で終了。平凡な87でしたが、Wぺリアにはまりパッションで初の優勝をゲットしました。打ち上げの観客いやギャラリーがあまりにも少ない中、優勝インタビューも記者会見も開かれず、今ではライバルとも言えない遠州殿には、テキストメッセージで報告しまし

今日のニュースから 10月27日(花木)

Image
 ようやく165が見えてきました。厳しいつらい減量ですが、サラダ大好きの私には苦痛ではありません。  昨日は少し浮気をしまして、ハーゲンダッツを1本、とんかつを2切れ食べましたが、ランチ後に裏庭で木を伐採して汗を流したので帳消ししてくれました。  ここ5日間ずっと166.2でしたからね。この165.6は大きな前進です。 ただ、165.5パウンドは75.11キロになり、どう見てもまだ多い。  目標は160ですが、それでも72.57キロです。かつてのベスト体重は日本で68キロでしたから、149.9パウンドになりますが、こうなると16年前に日本から持参した服がすべて入ります。今でもパンツはOKですが、ジャケットがきついのです。ということは上半身に肉が付いているということになりますね。  ユーロ前進=株価の上昇です。今日は大変楽しい相場になるでしょう。最低でも250は上げると思います。ドイツは5%も上昇していますからね。  そうなるとゴールド高が後退します。1700ドルを回復していますが、さてどうなることやら・  円が戦後最高値を更新し、75.67円まで上昇しています。ドル=ユーロは1.41までドルが下落していますから、総体的にドル安になっていることが分かります。  第3四半期のGDPが2.5%と前期の1.3%から改善されています。また週間新規失業保険申請件数も前週から2千件減って40万2千件でした。適正件数というか37万5千件に落ち着けば安全圏とCNBCは解説しています。  Aちゃん、肩透かしでしたね。カツどんを見捨ててちらし? 今日は魚ものですから、的を外さないと思います。焼きサバの味噌煮で弁当式に副菜を増やします。  もし、体重に増加傾向があるようであれば、私のダイエットサラダをメニューにはありませんが、譲ります。  リンジー・ローハンが脱ぐ? プレイボーイ誌はすでに撮影を終えたようです。誰が馬鹿女の裸見るのか?私は買いません。 ギャラがハーフミリオンだったのをゴネて1ミリオン近くでまとまったようです。ただそのギャラはすべて裁判費用に消えていきます。次は娘殺しのケーシー・アンソニーですかね? 彼女も仕事ないし、脱ぐしかないでしょう。  キンバリーのアンケート調査によると、「通勤途中に触る一番汚いもの」で1位はガススタの給油ポンプ

今日のニュースから 10月26日(火)

 昨夜のビジネスで月曜日のマイナスを少し取り返しましたが、厳しい10月です。どこもそうみたいですが、ようやくアトランタ市の2012年のアルコールライセンス申請書が届き、今週中に出しますが、5千ドルかかります。高いですよね。  Aちゃん、今日は豚さんです。カツどん、とんかつ、かつカレーとオンパレードにしますから、お好きなものを選んでください。といってもあなたの答えはすでに出ているはずですけどね。  昨夜、書いた「円高で海外進出」ですが、書き忘れがあるとすれば、そこはやはり「横並び」意識が日本は高いのでは? お隣が出るから出る、隣が買えば買う。誰かが最初に出るんでしょうが、出遅れてはいけない、でも先に出てもいけない。日本人にはそういう「皆一緒」のような意識が根底にあるのではないでしょうか?  したがって、厳しい言い方をすると自分や自社のビジョンがない。計画性もないから、米国側からすれば「鴨がねぎをしょってくる」状態に見えるのでしょうかね。丸腰で戦う侍みたいなものです。そこで相手は銃を構えて待っている。打ちのめされますよね。  日本企業が米国に進出するたびに、「鴨が来た」となり、米人がそこに金の匂いを嗅ぎ取り、突け込んでいく。そこまでの厳しい見方をしても良いのでは?  日米友好、米国で雇用を創出など、関係のない話で、そこに利益が見込めるから出る、儲かるから賭けてみるという確かなゴール設定が必要ですね。今年から来年にかけて多くの米国の会社が買われることでしょう。  それも同じで、相手は日本人を簡単だと思っている。米国の会社に比べ福利厚生が厚く、簡単にクビにしないと思っている。日本人は裁判を恐れ、有利なディールができると思っている。  彼ら米人の思考は、極端に言えば自分の個人の利益しか考えていないので、あらゆる手段を講じて自分の利益のために働こうとする。そのあたりをシビアに見ていかないと買収した会社に投資した分を回収できずに手放すことになると思います。  オリンパスの騒動記事を詠みましたが、これがまさに日本株式会社ですね。笑ってしまいます。初の外国人社長を迎えたというか内部昇格ですが、6ヶ月でクビにした。簡単にいえば国際化できていないオリンパス。300年前の殿様の時代のような会社経営しかしていないのですね。  会長が権限を持ち、CEOのはずの社長には

うに好きのお客さんの依頼

Image
 4人分の刺身で、「うにをバンバン入れてくれ」という特別注文で作った刺身の盛り合わせです。 うににトロ うににヒラメ うにに生ホタテ うににイカ うにに甘エビ と考え付くかぎりのうに尽くしとなりました。 こういうバックヘッドの怪物たちが、店を支えるのです。

円高で海外進出する前によく考えよう!

 円が75円台になり戦後の最高値を更新したというニュースが入ってきました。いずれ60円になる、50円になる、輸出企業は利益の確保ができない状況に追い込まれていくのでしょうか?    そして出す結論が「海外進出」であり、自前で出るケースと現地企業買収によるケースの2つがあると思います。でも、そんなに簡単に物事が運んで行くでしょうか?   まず、80年代後半の円高のときを思い浮かべてください。85年のプラザ合意のすぐ後で、確か250円が半分の125円まで行きましたかね?よく覚えていませんが。   あの時は土地と株のバブルもあって日本国中でお金が余っていた。それでハワイに始まり、本土上陸し、ロスの高層ビルを買い漁り、それが東海岸にまで及び、NYCで確か三菱地所がロックフェラーセンターを買ったような、ティファニーのビルも誰かが買いましたよね。麻生建物? 秀和など今では懐かしい名前ではありませんか?    そしてバブル崩壊した末、どうなったでしょう?高値で買ったものは皆損して売却して借金だけが残ったのではなかったですかね?  田舎者の世間知らずの日本人が海外に出て、浮かれて騙されて高値つかみをさせられる。よくある話ですよね。  なんとなく、今回も同じような雰囲気がしないこともないんですよ。超円高でどうする?と世間では言われていますからね。「やはり強い円を生かすには米国で投資するしかない」とかの結論になるわけです。 今は、中国本土や韓国からの資本もかなり米国に流れていますからね。ハワイの不動産市況が上向いているそうですが、それは彼らが買い漁り始めているからとも言われています。  そうした前向きな企業や人に「冷や水」をかけたいと思いましてね。まず、海外進出は甘くないということです。  その1つは英語力の問題。学校で英語ができても会話のできない日本人は山ほどいます。会話が文語体になっていて堅苦しい英語しか喋れない人がいます。  口語に慣れていない証拠ですね。まあ、それが日本人の平均なんですがね。私のように少年時代から海外に憧れ英会話をやってきた人間でも最初の5年間は大変でしたからね。ここで、まず躓くわけです。英語が喋れないと馬鹿にされると思ってください。  そして関連しますが、コミュニケーションができない日本人が多い。それも日本の教育のおかげ?で

今日のニュースから 10月25日(月)

 もうまさに「魔の月曜日」としか言い様のない無様な売り上げ。これは一体何なのか? かつては他の店が暇でもTAKAの月曜日の売り上げは比較的好調でした。ところが今月に入ってガタ落ちでいつもの半分です。幸いにもランチが良かったので最悪ではありませんでしたがね、それでもいえる様な売り上げではない。  金ー土曜日と久しぶりに売り上げを作った途端、叩き落とされて週末のプラスがすべて消えてしまいました。それだけ厳しい情勢ということでしょうか?  Netflixという会社を知っていますか?Blockbusterを倒産に追いやった会社ですね。ネットでDVDを貸し出していますが、8月まで株価は250ドル超、それが9月に150ドルに下がり、今日も売られて80ドルを割り込んでいます。あるトレーダーは、目標値が50ドルと言っています。  その下落原因はもちろん、業績不振にありますが、1つは貸出料の値上げで800万人以上が離れたこと、海外に拡大を求め、来年の第1四半期も赤字を計上すると発表したことなどのようです。  確か2年前の日経ビジネスにも取り上げられ、私もブログで紹介しましたが、これだけアップダウンが激しいと買い手は大損しているのでは? もちろん、私は買っておりません。  ケースシラー指数によると、全米20都市のうち、10都市で8月に0.2%の上昇となっています。7月が0.9%であったことを考えると鈍化しています。年換算では、4.1%の下落から3.8%の下落に修正されています。  下げ止まりはあるものの、上向くにはまだ程遠いということでしょうか?  久々にマーケットを見てみましょう。原油がかなり上がっています。93.35ドルと前日比で2ドル高、ゴールドは1655ドルでほぼ横ばい、1620-1670ドルのボックス圏から抜け出せない状態です。下がれば買いが入るものの、上値は重い。  為替ですが、昨日久々に1.39ドルを突破したユーロですが、今日は下げて1.388ドルとなっています。円は相変わらず強く、76.02円、先週末は一時75円台でした。  株価は先物では上げていましたが、ダウ構成株の1つ3Mの第3四半期の業績が良くなかったことなどの嫌気して130ドル下げています。ただ業績がすべて悪いかといえば、マチマチで良いところは良いようです。  その3Mですが、一株あた

今日のお客さんが持参したシャンペン

Image
 実に暇なディナーでしたね、これで2週間連続で月曜日のディナーが暇。  ちなみに来週の月曜日もハロウィーンでガラガラが予想されています。  たまにワインなどを持参するお客さんがいますが、大抵値踏みをします。  このシャンペンは買えば45ドル前後の代物、店で飲むと100ドル前後でしょうかね。  聞いたことないので調べてみました。Jean Lallementジャン・ラルメンは、モンターニュ・ドゥ・ランス地区のグラン・クリュに格付けされるヴェルズネイ村で、ラルマン夫妻によって運営される非常に小規模なドメーヌ。年産はわずか15,000本程度。1910年より葡萄の栽培を開始し、1947年より元詰を始めています。 良質のピノ・ノワールを生み出すモンターニュ・ド・ランス地区の中にあってヴェルズネイ村は数少ないグラン・クリュに格付けされている村で、格付けにより特級と認定される以前から、アンボネイ村と並んで最高の評価を受けていました。実際、今日でも数多くのハウスがプレステージ・キュヴェ用のピノ・ノワールをこの村に求めています。  同家は南向きの絶好の区画のみに、合計わずか4.5haの畑を所有しています。村の中で最も評価の高い区画を持つドメーヌですが、それに甘んずることなく栽培も有機肥料を必要時に最低限のみ使用するリュット・レゾネで、テロワールの個性を葡萄に反映させています。醸造方法はいたってシンプルですが、SO2の使用を最小限にとどめるなど、実に細かいディティールを積み上げてます。

週初往来!

 明日は、月曜日ですでに買い物予定が入っているため、今からブログ更新です。  まずは2週間ぶりのゴルフ、前半39後半48で87は久々の90切りでしたがね、内容はあまり良くない、前半は3と4と5しかないゴルフでしたが、後半は7が3つもあり、ダメでしたね。  良かったときにはドライバーというか第一打がしっかり当たっている。後半、どういうわけが崩れ、そのうち1回はバンカーショットを大失敗してしまった。いつもは綺麗に出せるバンカーですかね、距離+高低差に泣かされホームランでしたよ。  まあ、アイアンは少し戻ってきたので、これは幸い。PGAツアーのプレイをテレビで見て研究した効果はあったようです。安定しないドライバーが今後の鍵ですね、そのためのツールも買ったものの、素振りをしないといけない。  FBIによると、裏社会で暗躍するギャングが今年の4月時点で推定140万人に上り、2年前と比べ40万人増えたそうです。米国には約3万3000のギャング集団があるとみられ、麻薬密売や恐喝など伝統的な犯罪を続ける一方で、住宅ローン詐欺や個人情報窃盗、偽造品販売など摘発リスクが少なく実入りが大きい知能犯罪に手を染めるケースが目立っているそうです。  郵便事業を担う郵政公社(USPS)の赤字が深刻になり、債務不履行の危機に陥っていますが、根本は退職者用健康保険のための基金を積み立てる義務のようです。  人員を4割近く減らすリストラ計画を立てたものの、労働組合の反発は激しく、9月末に郵政公社は、55億ドルに上る退職者用の健康保険補助金の積立金を支払えず、デフォルトの瀬戸際に追い込まれましたが、議会が11月18日まで支払いを猶予する法律を可決して延命したわけです、ところが資金確保のメドは立っていないので、来月がXデーとなっています。  確か旧GMも同じような理由で収益を圧迫されていたような?  米国の科学者による調査で、甘い食べ物を好む人は人当たりが良く、人の手助けをする傾向が強いことが分かったそうです。ただ、甘いものを好むからといって、性格がより外向的または神経質などとは言えないそうです。  「Journal of Personality Social Psychology」に掲載されたこの研究では、甘いものを好むことと思考や行動との関連性を調査。研究結果は、甘いものを食

週末往来!

Image
 いやあ、あと1日ありますが、なかなか厳しい1週間でした。とにかく寒いと人が出ない。言い訳したくはないが、そうとしか思えないような日々でしたね。  今夜の金曜日のおかしな1日で、予約は2つしか入っていない。それで2-3テーブルで7時半まで来て、そこから一気にたけのこのようにお客さんが入ってくる。 「おい、予約しろよ」と言いたいですね。そういう面では日本食というかアジア食は舐められている。 いつ来ても座れると思っているから予約しない。それでイザ混むと座れず、入り口に人が並ぶわけです。このときだけは景気がいい。ただ、それも9時を過ぎると半分に変わり、空席が目立ってくる。このあたりの弱さは景気が悪いということを証明していますね。  まあ、前年は越えたものの、あまり思い通りに展開できた1日ではなかっただけに気分が悪い。お客さんを待たせるにもパティオのヒーティングはできていないし、ナプキンのたたみかけが置いたままだし。明日はこのあたりを準備しないといけないが、混むかどうかは不明。 写真のサラダ、私は「ダイエットサラダ」と命名し、昨日から食べ続けています。グリーンサラダにセロリを強化、そして枝豆でたんぱく質を取ろうという作戦。 セロリは葉の部分に、ビタミンB1やB2が多く含まれ、その他にもβカロテン(ビタミンA)、ビタミンC、食物繊維などの栄養も多くあります。 セロリ独特の香りは、「アピイン」や「セネリン」という栄養成分からきています。この2つの成分は、精神を落ち着かせる沈静効果があり、イライラや頭痛を和らげる効能があります。私には必要なものかも知れませんね。 セロリのビタミンB1とB2は、炭水化物(ご飯類など)や脂質(肉や植物油の脂など)から、体のエネルギーを作る働きがあります。もし、この2つのビタミンが不足すると、疲れがたまり疲労感やだるさがでてきます。 βカロテン(ビタミンA)は、体の皮膚や粘膜を保護したり、眼の機能を正常に保つ栄養成分です。 またビタミンCは、コラーゲンの合成を助け、体の組織を丈夫にしたり活性酸素やストレスなどによる、悪影響を抑える効能があります。 あの苦味というか匂いが嫌いという人も多いようですが、私は平気で、カレーにも入れています。こんなに健康に良いのであれば、生でパリパリ食べてしまいます。 このサラダを食べるには理由

今日のニュースから 10月20日(木)

 朝からカダフィ大佐の殺害で、臨時ニュースになり、肝心の週間新規失業保険申請件数を見逃してしまいました。  前週よりも6千件減って、40万3千件でしたから、横ばい状態が続いていることになります。欧州よりも失業率は低いし、先週の日曜日はアウトレットモールは満杯だったし(私は行っていませんからね)、金なくても物を欲しがる国民性により、米国経済は決して悪いとはいえないでしょうね。  これから年末商戦に入りますが、臨時の雇用も出るでしょうし、来週あたりから30万件台に下がるのではないかと良い推測をしています。  ギリシアの緊縮財政に対する大規模なデモが発生していますが、「そんな抵抗してどうするの?」と思いませんか?  ジタバタしても始まりません。国が潰れかかっていますからね。税収を増やして支出を減らすしかない。こんなの数学ではなく算数じゃないですか? 抵抗しようがやるしかない。  それは日本も同じで、単純に40兆円しかお金が入ってこないのに、80兆円も使っている。その穴埋めを借金しているわけでしょう? 借金は国債でそれを日本の生保や銀行が大半を買っているんですね。  日本の金融機関も馬鹿?じゃないですか? 10年物の日本の国債の利回りはいくら?私ならそんな低金利のものは買わず、株式やもっと利回りの高いものに投資しますけどね。こういうのは銀行の株を持っている人は銀行を訴えても良いくらいですよね。わざと利回りの低いものを買い、収益を低くしているんですからね。まあ、これは極論ですが。  それにしても日本も消費税率を10%にしないと大変なことになります。「誰が猫の首に鈴」をつけるかですね。誰が考えてもおかしいことを繰り返してきているわけで、消費税を上げるといえば国民は大反対し、選挙で落選させられますからね。日本はギリシアを笑えない。  それで仮に日本でそうなっても、デモや投石、暴動は起きないでしょうね。日本人は穏やかな国民性ですからね、やる気のない人の集団化していますから、そういう「だるい」「うざい」ことはしないでしょうね。デモに行くぐらいなら家でファミコンした方が楽しいのが日本人じゃないですかね。  これ皆すべて、戦後の米国主導の民主化作戦により戦争放棄させられ、骨抜きにされた結果ですから、もう元には戻れないですね。戦争に行く代わりにビジネス戦士になって戦い

まあまあのマグロが入荷!

Image
決して大満足ではありませんが、脂のあるマグロが入荷してやれやれです。 小ぶりで先週と同じサイズだったので、期待はしていませんでしたが、切ってみると包丁に脂が付いている。この付き具合で私はある程度判断します。 AAAとは言わないがAA+でしょうかね。 いまどき、この程度のマグロならAAA-かも知れませんね。 マグロが入荷しないと寿司屋は廃業です。その覚悟もしております。 養殖物に頼るようではビジネスはつまらないですからね。 女性の胸と同じです、これはよく米人にジョークで言うわけです。シリコンの入った人造の綺麗な胸よりも、何も施されていない自然の胸が最高、それが小さかろうが多少下がっていようが関係ないってことです。ナチュラルこそ命!

コナカンパチが再入荷!

Image
ハワイ産のコナカンパチが約1-2年ぶりに入荷しました。 程よい脂加減が良く、人気の魚でしたけどね、諸事情で入荷しなかったんですが、また元に戻ったようです。 こういうのでカルパッチョを作ると美味いんですがね。 米人にも大変人気のある魚でした。

いつかはクラウン、いやレクサスLS

Image
「いつかはクラウン」のCMが流れていたのは1983年のことでした。 初代から数えて7代目のクラウンですね。現在では、「いつまでもクラウン」に変わっているようですが。   そんなわけでレクサスのフラッグシップカー、LSをようやく手に入れました。 トヨタの作る車は世代が新しくなるほどのデザインが良くなります。   実はカムリ・ハイブリッドの前にはLS430に乗っていました。これも実に良かったですけどね、今回の460はさらにいい。デザインがスポーティで内装は実に高級感があふれています。   やはり仕事柄、こうした高級車に乗らないとお客さんに足元を見られることもありますからね。身なりと同じで、乗る車も大事なわけです。 例えばEast Lake GCなんかでゴルフの招待を受けると、皆さんベンツやBMW,ポルシェの部類ですからね、見栄えを良くする必要性があるわけです。そこからまたビジネスが始まることもありますしね。 外見良しですから、あとは腕前を上げるだけですね。

今日のニュースから 10月18日(火)

Sky is falling!という感じの昨今のビジネスですね。不況にいよいよ突入していくぞ?って感じです。 今から設備投資? 止めておきなさい。私はいまいから締めます、経費節約給与現状維持。 昔なら経費節約給料倍増でしたけどね。この違いは何? ご近所のネールサロンのオーナーとも今朝話をしましたがね、やはり悪いという。先週木曜日は客が1人で3人だったという。どこも厳しいご時勢です。 またまたハリウッド映画の撮影? そうなんです、TAKA近くでビリー・クリスタルとベッド・ミドラー共演の映画のロケが今日まであります。照明係の友人は5時起きで現地6時に入り、夜の7時まで撮影です。それで映画で使われるのは10分程度ですからね。 不振のドライバーというか、ゴルフの打開策。さっそくオンラインでオーダーしました。まもなく到着しますが、昨夜その話をシングルプレイヤーのTにしたところ、彼も1本持って使っていて「それは良い」と言っていました。期待しています。そのうち、ブログで公開しますからね。 マーケットは沈んでいます。ドイツの財相の「これで終わりではない」というう発言を受けて急降下。フランスはムーディズの今後3ヶ月で格付け見直しに対して「AAAは揺るぎない」と強気発言しています。世界で株価が下がり、一巡して米国が止めるのかどうかが今日の問題ですね。 あるダイエットに成功した日本人の間接情報ですが、20パウンドも痩せたそうで、米なし、ディリーなし野菜をひたすら食べることで成功したそうです。 米は確かに分かる、炭水化物ですからね、ミルクも脂肪が入っているが、2%とかの不味いミルクは飲めないでしょうし、コーヒーに入れても美味しくない。ましてやカフェオレで豆乳ですかい?そりゃ、最悪ですね。美味さを追求すると脂肪は避けられないのか? 私はヨーグルト大好き人間で、それも低脂肪の商品を食べていますが、それも「ダメ」と言われてしまいました。 今の在庫がなくなったら、しばらくはデイリー禁止にしてダイエットに再挑戦です。未だに165には届かず、167-169の間をうろうろしています。 まあ、日曜日にワイン飲んで肉を食べた割りには、170に到達しなかったのでそれはOKとしておきますがね。 毎日、ランチはそばですよ、そしてサラダを食べていますがね。これで痩せないのはどうし

今日のニュースから 10月17日(月)

 早くもAXIS11月号の締め切りが近づいています。1ヶ月の経過は実に早い。締め切りが終われば締め切りがやってきますからね。  昨日は、商工会ソフトボール大会の弁当配達で午前中を潰し、現場でAちゃんを発見、赤いカのトレードマークの入った会社のTシャツ?を着ていました。なんと忠犬ハチ公のような愛社精神ではありませんか? 私は観戦するつもりもなかったので、そのまま店に帰り片付けて、月曜日の買い物を済ませ、家でゴルフ観戦をしていました。近くの教会の裏が空き地になっていて52度のウェッジを持っていき、20球ほど遊んで帰宅、リースリングを空け、焼肉を食べながらピノノアも空け、ほろ酔い気分でした。  現在、フォーム改造に取り組み中! ゴルフ観戦をする理由の1つはやはりプロのスイングを見ることですね。ドライバーは特に勉強ですが、下半身がほとんど動いていないように見えます。上体がどうしてあんなに綺麗に回るのか??これが課題ですね。自分で単純に考えると下半身が動かないということは「手打ち」に近い状態では?と思いますが、バランスが良い、そしてぶれない分正確にミートできるということになるんでしょうか?そういうことを考えながら自分でも打ってみる。そして5番アイアンも打ってみる。今までは体とボールの間に少し距離があったように思えるが、少し近くに置くことできれいに打てるとかいろいろ研究をするわけですね。  最近、噛まないことでいろいろ問題が起きているようです。顔まで変わる、病気になるなど、現代の柔らかい食べ物は健康に良くない証拠ですね。パンも柔らかいものよりバゲットのような硬いものの方が傾向的、ご飯も玄米を配合するなどして、硬くして噛む癖をつけることです。  そして最悪なのはファーストフードですね。柔らかいから噛まなくていい。そして健康にも良くない。私が最後に食べたマクドナルドはもう7-8年前だと思います。サブウェイのサンドイッチが最後に食べたファーストフードだと記憶しています。  Henry Co.にあるレストランで閉店間際になって、ゴミを出しに外に出た女性のバーテンダーが待ち構えていた男2人に銃を突きつけられ、金銭を奪われました。  だいたい、こういうケースが多いですね。閉店間際や閉店後に襲われるケースです。要注意が必要です。  依然として事件が途絶えないジョージア工

売りたい車の査定が出ました

Image
 新しい車がまもなく届くため、手持ちの車を処分しないといけません。  約1ヶ月にわたりネットで販売してきましたが、買い手はつかずCar Maxに土曜日に行ってきました。  約2-30分で査定してくれます。一応、1週間以内にこの価格で引き取ってくれます。持っていくものはタイトルとレジストレーションです。  ネットでの販売価格は2万ドルから始まり、最終1万7千ドルまで下げましたが、誰も買わず、最初に聞いたHennessy Lexusの査定価格が1万3千ドルだったので、1万4千ドルならOKと思っていたんですがね、驚きの1万5千5百ドルでした。  まあ、レザーシートはほぼ新品同様、タイヤ、内装、外装すべてGood Conditionですから、正しい評価をしてもらいました。  彼らはおそらく、この車を1万9千ドル程度で販売すると思います。まあ、売れる自信があるから過去のデータから査定してこの価格を提示したのだと思いますがね。  以前にトヨタのセリカをCar Maxで売った若者がいましてね。彼は事故車からのメーターをその車に取り付けて、マイレージを低くして持参しましたが、それは見破られずに済み、高い価格で売り抜けました。まあ、私は別に悪いことはしておりませんが、そういうことも可能であるということを書いたまでです。  私の車に対する考え方は家と同じで、売れる車を買いなさいということです。また売るときのことを考えて必ずきれいに乗ることを心がける。  私は必ず、自分の座るシートの上に何か敷いて乗ります。そしてフロアマットの上にさらにマットを敷いて乗ります。こうすることにより、内装がほとんど汚れないからですね。  5人乗りのセダンでも90%は1人で乗っているので、運転席以外が汚れることはまずないと考えています。運転席が一番傷みが早いので、そこを綺麗に乗るということですね。少しでも査定を良くする工夫です。  結果的に2007年に確か3万ドルを少し出る程度で買った車ですから、4年後に半額の下取りになったわけですね。1年あたりのコストは3750ドルですか、月換算で313ドル。こうして考えるとリースが得か購入が得か考えるための数字が出てきますね。

週末往来!

 ブログ閲覧者が、今週累計で15万人を突破しました。毎日何かが起こり、それを文章にしていく。その繰り返しですが、継続が大事、すべてにおいて継続が大事。諦めないことですかね。  月-火曜日と低迷していた売り上げですが、何とか水曜日以降はやや上向きで、少しは気分的に楽になってきました。株式市場もかなり戻ってきたことで安心感が広がっていますが、店の売り上げとNY株式市場のデータをグラフにしてみたいですね。  r11のドライバーのシャフトを交換することにしました。普通の人のシャフトよりも4倍硬いといわれ、プロでもないのにプロ仕様は要らないということです。軽自動車に乗っている人がいきなりF1に乗るようなものです。うまく運転できるはずがありませんよね。  こうして悪いところのメスを入れて対策を講じる、マイナス要因をすべてプラスにしていかないといけない。  それはまるでオセロゲームのようなものですかね。黒ばかりじゃ気分悪い、それを白に変えていかないといけないってことでしょうか?  木曜日は久々のカイロプラクター通いでしたが、行って正解でしたね。やはりほぐして体全体の神経系統の通りを良くしないといけない。肉体疲労と精神疲労が重なると良くないですからね。まあ、精神疲労の多くはビジネスから来るものですが、少し軽減。新しい車もすでに手配してもらい納車待ちの状態ですから、こういう明るい話題は体に良い。お金を使うというのもなかなかの改善効果があり、スッとしますからね。なくなったらまた稼げばいい。  今の手持ちの車を売ろうとしていますが。値下げしても買い手がつきません。2万ドルからスタートして最終価格に近い1万7千ドルにしても反応は鈍い。  そんな中、今週1件のテキストが入り、問い合わせをしてきました。まずはマイレージを聞いてくる、そしてハイブリッドなので燃費を聞いてきます。米人は結構、無知でハイブリッドをまだ理解していない人が多い。  そして次の質問に私は怒ったというか呆れたのですが、「後方カメラありますか? ナビついていますか?」でした。  おいおい、07年のカムリに何を求めているのかね? そして2万ドル以下の車に何を期待しているのかね?と私は言いたい。  そして、「付いていません」と返事すると、その後の返信はなし。なんとせこい奴なんだ。ナビなんか自分で買え!た

今日のニュースから 10月14日(花金)

Image
このエロいクッキー、誰が食べるのか??? 実は昨日、もらったものですが、こういうものを渡す人も人でしょう。 気持ち悪いほどの着色料を使い、ハロウィーン用に作られています。 まず、従業員に「食べなさい」といえば、「いらない」の返事。 横の靴屋の人に「どうぞ」といえば「子供は好きだけど、とんでもない」と断られ、捨てるしかないと思ったものの、最後の砦、貧しい従業員に「持って帰れ」で決着しました。 まあ、こんなもの作る会社の程度が知れていますよね、そしてスーパーなどが作るバースデーケーキも甘いし、カラフルにしてあるし、実に気持ちが悪い。 3軒横の家が売りに出ていますが、値段を2万ドル下げて33万9千ドルにしています。たまたま家主に会ったもので聞いてみましたが、6ヶ月で25人しか見にきていない。最悪の状況で、2日前に値下げしたそうです。 バナナの叩き売りみたいなダンピングプライスです。06年のバブル期なら39万ドルで売れたはずの家ですからね。 まあ、この家は確か3BRなので、条件が悪い、ベースメントもない、裏も囲われていないし、狭いなどの要因があって売れていないのだと思います。 唯一、良いのは道路サイドではないということで、騒音があまりしない。  実はこの家の斜め前が売りに出ていますが、同じく約6ヶ月で売れていない。間取りは我が家と同じ4BRですがね、ベースメントがない、道路の騒音がうるさい、フェンスがないなど、条件は良くない。ベトナム人の女性が家主で一度言ったことがありました、「フェンスつけないとプライバシーがないから売れない」とね。それでもやらない。35万ドルで売る自信があったようですがね、売れていない。まあ、今後どうするのか見ものです。 一方、我が家は売りに出していないが、買いたいという人がいて、同じ団地で間借りしている家族が来年の4月に契約が切れるので買いたいと見に来たことがあります。40万ドル近辺で落ち着きそうですが、それでも私は損をします。 まだ、正式に売るかどうかは決めていませんがね。 1、9月の小売の売り上げが思ったよりも良かったようです。自動車を除くと0.6%増で、これは8月の0.5%よりも多く、予想したよりも0.3%高かったそうです。 2、これを受けてかどうか、株式は今日も堅調です。昨日は一時150ポイント近く下げ

今日のニュースから 10月13日(木)

Image
 昨日、久々にメバチが入るというので、買ってみましたがね。こんなマグロじゃ、話にならんですたい。  まだまだ子供のマグロ、1/4で腹の方ですが14パウンド。ということは頭も含めてせいぜい60パウンド?こんな小さなマグロを捕まえるんじゃない!!といいたいですね。  漁業資源枯渇が叫ばれる中、こんなことを繰り返していては、寿司屋に将来はないのです。マジで「自主廃業」を考えていかないと、やっていてもつまらない寿司屋になるでしょう。  週間新規失業保険申請件数が出ました。前週よりも1千件マイナスで40万4千件は横ばいですから、OK。少なくとも上がらなかったことは幸いです。  8月の貿易収支も出ましたが、$45.61Bで、7月の$45.63Bに比べ減り、これは予想よりも低かったそうです。こんな数字書いても何も分からないのが現実。  毎月の数字を追いかけていると判断できますがね、判断基準がないので全くこの数字が良いのか悪いのかも分からないのです。  久々に運用している投資信託の実績、Vangurad Capital Value Fundは前にも書きましたが、金融株中心のファンドで9月末から始めたにもかかわらず8%のアップ、これはまたまたこの時期が銀行株の底値でいろいろあったことから最悪だったのですが、欧州情勢の好転によって金融関係も好転したことにより、上げ基調にあるということを示しています。昨夜、買い増ししました。これで2倍の運用に変わります。  意外と動きが鈍いのが、Bond Market Indexで債券を中心に運用されていますが、これは2%のマイナス。元々動きが大きくあるものではなく、また株が上がれば債券は下がるという見方をしてるので、しばらくは苦戦かも? 半分売って様子を見ることも検討中です。ボンドというものを勉強するために買ったのですがね、まだ授業料払うほど下がってはいません。  最後はInvestor Fundで、これは小型株中心に値動きが激しい株で運用されているファンド、ハイリスクハイリターンですが、一時のマイナスから好転し、3%を確保しています。これは本当に株が上がれば、それ以上に上がりますが、下がるときも早いですね。  早く、10万ドルの現金を貯めて、ハワイのコンドを買いたいところなんですがね、いろいろ出費があって、そうはい

今日のニュースから 10月12日(水)

Image
  そういえば、このまえ遠州殿から「TAKAちゃん、よくあんなに書けるねえ」と言われましたが、それは考えることがある、思いつくことがあるから書けるわけです。毎日、何かを考えビジネスや将来の生活を悩み、それを円満解決な方向に向かわせるためには、頭使わんといかんでしょう。それを整理するうえでものを書いてまとめるというのは重要なことではないですかね。 この新しいチリのワインもそうで、店としては初のグラス売り7ドルです。ボトルでも戦略的に20ドルという値付けにしました。不景気的な状況が続く中、動いているのは低価格帯のワインばかりですからね。思い切ったサービス価格を経験してみるのも1つの作戦でしょう? 今日からメニューに載せますが、どちらもブレンドです。チリのワインは品質が実に高く、米国でもかなりの評価を得ています。まず外すことはないですからね。   欧州情勢に光が見え、主要国のフランスとドイツが救済合意で同じラインに立てそうな気配から株式市場が戻ってきています。 そして弱かったユーロも上げ基調で、今朝は1.37ドルまで戻しています。これを受けてゴールドが、1692ドルまで上げ、原油も若干上げています。思えば9月5日に1923ドルという高値をつけて下降していったゴールド、良いムードで戻ってくれるでしょう。   昨夜はCNBCでコンゴの金脈の番組があり、少し見ていましたが、手掘りです。人海戦術ですね。コンゴは世界全体の10%を供給しているとか。まあ、いずれはゴールドも掘り尽されてしまうわけです。そうなれば希少価値がますます高くなりますから、必然的に価格は上がるという見方を私はしているんですがね。   さらには、米国の覇権が薄れ、中国とインドが台頭し、米国と対等程度になるであろう20年後を考えると機軸通貨の米ドルが暴落していることは十分に予測でき、そうなると相対するゴールドは大きく値を上げているのではないかという期待感も十分以上に持てますね。1700ドルが1万ドル?それは分かりませんが、1700ドルが500ドルになることはまずないでしょう?   エスカレートする一方の米国内での抗議行動、誰かが火を点けるのではないかと懸念しています。これが暴動になっていく可能性はあります。カッとなりやすい米人ですからね、略奪、レイプなど過去に経験した国です。そうなる

日経ビジネスより

 ここ最近は、この「日経ビジネスより」をさぼっていたわけではありませんが、時間がなく流し読みしかしていないことが多く、気になる記事がなかったこともあり書いていませんでした。  まずは少し前の9月26日号はショックだったが当たっている「家電日本の最後の戦い」というかすでに敗れていると思いますね、少なくとも米国ではもう終わっています。  ここで伸びているのは韓国のLGとサムソン、そして台湾と中国でしょう。シャープの社長がすでに「液晶を止めたい」と言っている。家電の花形商品であったテレビはブラウン管から薄型に移行していく過程で大きな躍進があったと思いますが、その薄型も普及してしまうと、価格破壊が起こり、利幅なき価格下落戦争になっていて、ソニーのテレビ事業は確か8期連続の赤字、これがなければもっと儲かっているはず?といわれる始末ですから話にならない。  先行していたパナソニックとシャープも同じで、もうテレビで利益を生む段階を過ぎてしまったようですね。とはいうものの、世界的に見るとまだまだ売れる市場はあり、BRICSを初め、その次に控えている東南アジアを中心とする発展途上国などには、今後かつて日本が60年代に味わったような高度成長期が訪れることを考えると、爆発的に売れる可能性があるわけです。  しかしながら、日本製は高い、それが大きな障壁となっている。例えば100%の性能を発揮するものを10万円で売るならば、80-90%の性能を発揮するものを5万円で売る方がこうした国を攻めるには優位になりますね。日本をGDPで抜いたと言われる世界第2の経済大国、中国でさえ国民1人あたりの年間所得はたかが5千ドルでしかありません。インドネシアにいたっては2千ドルを超えたばかりですから、高性能よりも価格志向に走るのは当たり前のことでしょう。  そこをうまく突いたのが韓国勢ということになりますね。自動車でもそれは証明され、ブラジルでは後発ながらすでにトヨタやホンダに方を並べているそうです。そして2012年のワールドカップのブラジル大会のスポンサーに現代と起亜が名前を連ねているところを考えるとさらにシェアは伸びるでしょう。ということは日本車はブラジル市場において韓国に敗れることがもう見えているとも言えますね。  そして10月3日号は「確実に来る未来100」です。このシリーズは

今日のニュースから 10月11日(火)

Image
  もう死んでいた昨日のビジネス。祝日で雨??? 最悪でしたが、ディナーはなんとか前年をわずかながら超えてくれたのでやれやれです。それでも今月はマイナスで進行しています。  昨日来た台湾人のお客さん、上海に住みドイツ系のギア会社に勤務、Gainsevilleにも工場があるそうで、数年に1回米国に来るそうです。元々がウィスコンシンの出身ですからアメリカ人なのですがね。空港からそのまま来て3日間滞在し帰国だそうです。  その彼との話ですが、「どうですか、上海でも寿司屋が大流行ですね」といえば、「私は上海では寿司を食べません」との回答。その理由は信じていないからだそうです。何をしているか分からないんだそうです。  香港では食べる、台北でも食べる、でも中国本土というかそういう街では食べないそうえす。それだけ偽物が多い国だからですね。  この前来た、朝日酒造の方も久保田の万寿の偽物が山ほどあると言っていましたし、金儲けのためなら何でもやる中国人気質は怖いということになりますかね。まあ、騙されるほうが悪いというのは、中国も米国も同じで、そのためには、自分を磨いていくしかないのでしょう。  自分を磨くという点では、交渉術も大事で、大統領選の討論を見ていても原稿なしでよくあんなに喋れるもんだと感心しませんか? 先日もAT&Tから請求書が来ましたが、2ヶ月目でまだ641ドルのクレジットが付いてきています(写真)。毎月の請求額も約80ドルに戻りました。  これはDSLの契約絡みで一騒動あって、数ヶ月のクレーム交渉の末、勝ち得たクレジットですが、元々は私が払ったお金です。それを取り戻すのに数ヶ月もかかるわけです。それも世界的な会社がこんなずさんなことをやっているのですから驚き、これもアメリカの一面です。根本は実にいい加減ですからね。  すべてが契約、そしてキャンセルすれば早期契約解除違約金となりますが、ここで引き下がったらお終いです。ここからが勝負で、難癖をつけて、相手を打ち負かしていく。それが交渉術です。「おまえが悪い」と思わせることがポイント。そして顧客優先であることを悟らせることも大事ですかね。相手の不手際をとことん追及し、責める。いやらしいようですが、ここまでやらないとお金が戻ってこないのが現実です。  昨日は会計士に資料を送ったのですが、UP

寿司を教えた女性

Image
 今日はランチの時間を利用して、1人の女性に寿司を教えました。  彼女シボーンは、英国人でロンドンの近くはヨークシャーの出身ですが、いとこのサリーがアトランタに住んでいてたまに遊びに来ます。  サリーはTAKAのお客さんで、前回来たときに、ケータリングの仕事をしているというので、寿司について電子メールでやりとりしたことがあります。  今回は、1週間近くの滞在で、明日帰国ですが、「ミニ寿司教室」をやろうと先週話していたのでそれが実現したわけです。 私英国アクセントフェチでして、あの英国訛りが大好きなのであり、たまに物真似もすることがありますが、女性の英国訛りはまた実にかわいいものです。  「世界に弟子を」のスローガンを掲げ、寿司の普及活動に邁進するのであります。

これ美味しいの?:シリーズ 韓国穀物米

Image
 最近、やたらとこうした健康志向に走っております。  体に良いもの食べて、単純に長生き、病気をしないようちという願いですかね。  玄米を食べ、そして穀物を取る。昔の人はそうだったんじゃないですかね、それがいつのまにか脱穀した白米になった。それは柔らかいから食べやすい、消化が良い。その分、栄養は捨ててきたんでしょうね。  それが今、元に戻る傾向にあります。たまに店で出す白米に玄米を混ぜ、穀物も入れます。そうすると美味しい。野菜をあまり食べない私には必要なもの。  昨日のゴルフコンペにも玄米もち米で作ったおこわをおにぎりにして持参しました。  腹持ちが良い、スコアの助けにはならなかったものの、体調は良い。そんなわけで、こうしたものを食べていかないといけないですね。  この2つの商品はほぼ同じ内容ですが、ここアメリカでは韓国人の方が見た感じ、日本人よりも健康志向が高いように思います。  彼らが肉食で、焼肉ばかりを食べていると思っている人は間違いです。彼らは実にうまく野菜を取り入れていますからね。まあ、たまに肥満の韓国人を見ますけどね。

今日のニュースから 10月10日(月) 体育の日

Image
 昔は、この日が体育の日で、確か1960年の東京五輪開催日だと記憶しています。  普通の会社は米国ではコロンバスデー(あのポルトガルのコロンブスですが、コロンバスと発音します)で休日。ところがレストラン産業は関係ないので、平日通りランチもディナーも開けます。  写真はうちの娘、ステファニーですが、器用にもソファーの頂点に乗っています。これには理由があって、キッチンカウンターの上にTボーンが置いてあるからで、これに近づこうとこの上にうまく乗っているわけですね。こういうところは実にしっかりしています。まあ、届くわけないのでじっと何十分もこの上にいるのです。  さて、昨日開催の商工会ゴルフは、撃沈で終わりました。はっきり言うと「スランプ」。土曜日の練習で久々にドライバーを前のスイングにして感触が良かったので戻したわけですが本番ではダメ。途中で戻してしまいました。そんなこともあり、ドライバーのフェアウェイ的中率は50%を下っていたでしょう。パターも近くまで寄るのに入らずが何度もあり、パーは2-3個しかありませんでしたね。練習と同じスイングができず、大振りが多かったように思います。フェアウェイのど真ん中に落としても、ここからのアイアンがまたダメ、オンしても遠いなど、2パット以上に苦しみました。  もう仕切りなおしですね。23日にR親父回帰祝いコンペが開催されるということで、これに合わせて練習するしかない。昨日一緒に回ったK社のYさん、巧かったですね。大振りではなくゆっくりスイングで確実に的を捉えていました。一瞬トップで止めるあの打ち方はN子の打ち方にも似ていて懐かしさを覚えましたが、フォローが巧い、参考になるでしょう。  ともなく、土俵の傷は土俵で治すしかないので、頑張ります。大変不本意なゴルフに悩み、他にも悩みが多いというのに大変です。 1、ベルギー系の銀行、デクシアが一部国有化され、不良債権を切り離して分割されることが決まりました。デクシアはギリシア向けの債券が多く、これが不良化し経営難に陥っていました。こうして問題を少しずつ解決し、最悪の事態を避けていくわけですね。 2、こうした好材料を受け株価は今日も上げ基調です。ユーロが1.36まで上げ、USドルが下がったことでゴールドが上げ1668ドルになっています。原油も85ドル近くまで回復、これでまた

今日のニュースから 10月7日(花金)

Image
 昨日、IRSから手紙。こういう国税庁からの手紙は実に嫌なもので「また金取られる」という妄想がありますが、今回は6月に投資信託の売買で「1万ドル払え」の請求書に回答して儲かっていないことを証明したので、766ドルの還付があるという通知でした。やれやれですね。 昨夜のビジネスは、いきなり大勢の猟師がやってきて、閑古鳥をマシンガンで皆殺しにしたとでも表現できるようなビジネスでした。すべての閑古鳥が死に、地上にはその死体が転がっています。  売り上げは一昨日比で4倍でした。この差は何?やはりスティーブ・ジョブスの死以外には考えられないのですね。それだけTAKAのお客さんはインテリが多い?  店の従業員に「スティーブ・ジョブス知っているか?」と訊きましたが、答えられたのは1人だけでした。情けないですね。常識問題のようなもの。後継者のティム・クックは知らなくても創業者の名前ぐらいは知っておけ!ですね。  答えることのできた1人は、私の妹分で、最近ゴールドを買った女です。買う前そして買った後とビジネスニュースを見て価格の動きを見ていますから、そういうニュースも見る機会があったということでしょう。 1、9月の失業率が出ました。8月と同じ9.1%ですが、市場は予想よりも良かったことを好感して株式は上げています。民間の雇用が10万人増えていますが、政府機関の雇用が実に弱い。税収が減って火の車ですから、人切りをしていくしかないですからね。 2、ユーロ情勢が落ち着きを取り戻したことで、ユーロが対ドルで少し上がってきました。1.32から1.34ドルまで上げています。それでもムーディズはUKの銀行の格下げを行いました。先日はS&Pがイタリアの5つの銀行の格下げを行っています。 3、ジョブズのマックなどに対する革新的なデザインには、禅の影響があるのではないかと指摘する声があります。ジョブズは若いころインドに旅して仏教に触れ、1970年代にカリフォルニア州の禅センターに通って、日本出身の禅僧、故・乙川弘文氏と交流を深めたといわれています。乙川氏はジョブズ氏の結婚式を司り、86年にジョブズ氏がアップルのCEOを解任されて設立した「ネクスト」の宗教指導者にも任命されるなど、2人の交流は長年にわたって続いた。  ジョブズがスタンフォード大学で2005年に行った有名な講演を

今日の二ユースから 10月6日(木)

 昨日のレストランビジネスは閑古鳥の大合唱で、稀に見る暇な一夜でした。家に帰りニュースを見てスティーブ・ジョブズの死去を知り、なるほど暇なわけだと勝手にこの影響であっただろうと決めつけましたね。  「現代のエジソン」「現代のディズニー」など彼を賞賛する言葉は数多いですね。革新的なものを世の中に出した男。コンピューターとネットの普及が世の中を豊かにし、今年起こった中東から地中海にかけての独裁者の国々の民主化を助けたのであれば、私としてはノーベル平和賞をあげたい気持ちです。  別にアップルの猛烈なファンではありません。世の中には「アップル信者」と呼ばれるぐらいのアップル製品大好き人間が多い。  毎日、仕事先で天気予報、株価、メールを瞬時に見れることは実に便利で重宝しています。その恩恵を受けています。  私になりにいえば、アメリカが生んだ偉大なる天才であったと思います。新しい製品を紹介するビデオを昨夜は何度も見ましたが、実に嬉しそうに紹介していますね、いつまでも子供のような無邪気な発想を忘れなかった人ではないですかね。頭が固くなるとそういう発想ができなくなりますからね。あらゆることに「なぜ」の疑問符を投げつけ、それに対する答えを探していく、その中で「こうしたらいいじゃないか、こんなことができるじゃないか、これは面白い、これは便利」とそれが頭の中から形になっていったのだと思います。  昨夜は、そういう面で偉大な人物がこの世を去ったということで寂しい夜でした。 1、まずは週間新規失業保険申請件数ですが、6千件増の40万1千件なので上がったと言っても大した問題ではなく、株価にも影響していません。問題は明日の朝8時半に労働省から出る9月の失業率です。私としては9月の末が良かったことから、またADPの先行レポートも良かったことから場合によっては0.2%下げて8.9%になるのでは?と一部期待もしているわけです。 2、原油とゴールドが上げ基調です。原油は久々の80ドルを回復しています。昨夜、家の近くのBPで3.19ドルを見ましたが、2.99ドルには届くことなくまた上がっていくでしょう。ゴールドは上がったり下がったりで現在1650ドルで動いています。この数字は最高値から14%下がった計算になります。 3、昨夜読んだ記事によると、今年第1四半期に中国がインドを抜いて

今日のニュースから 10月4日(火)

 すでに1時16分で、火曜日になりました。まあ、大抵寝るのは2時ごろですからね。忙しいと雑用がある、暇だと作戦考えるためにあれこれする。結局、ビジネスオーナーは寝る暇惜しんで仕事をしていることになりますね。  今日は生のマグロがないそうです。これは大変なことですが、米国ではマグロの流通が良いというか、冷凍でなくとも生がしっかり入荷するのが常でした。  ところが乱獲により、入荷が途切れるようになる。本マグロはもう南東部では見ることは稀、メバチでさえもここ10日は入っていない。先週は入ったものの、ハワイのマグロのように赤身だけでトロがない。魅力のないマグロでしたね。  そして今日は、一切の生マグロが入らないという緊急事態になっています。キハダマグロであれば何でも良いわけではなく、やはり寿司用にはNo.1というランクの付くものでないとダメのようですね。その入荷が途絶えるわけですから大変です。  まあ、いずれこういう日が来るのは間違いなく、寿司屋の将来はあまりないわけです。それが現実の問題ですからね、これを避けては通れない。魚がないと話になりませんからね。  北極海で過去最大のオゾンホールが見つかったそうで、こういうのもあまり良いニュースではありませんね。紫外線をカットしてくれていたオゾン層がなくなれば、人体に有害な影響を及ぼすことは間違いありませんからね。癌になる人が増えるなど、さまざまな影響が出てくるのは間違いなく、まずは皮膚がんに気をつけないといけません。  日本の寿司屋がノルウェーから海洋養殖のサーモンを入れているというニュースを読みました。品質が良く円高もあって手ごろだそうで、2カンで250円程度は安いですよね。これに刺激されたわけではありませんが、価格の見直しを行ったところです。  前にも書きましたが、お客さんが来るときには値段を上げればいい、その逆でお客さんが来ない状況下では値下げをして価格戦略に出ないといけないというのが私の持論です。さすがにサーモンを2ドル50にすることはしませんが、今までよりも1ドル以上の値下げをしました。全般的に寿司の値段を下げたわけです。景気は今後、さらに悪くなるでしょう。高級店は潰れるでしょう。そうなると「食材が高くて、お手上げですわ」と万歳する経営者が出てくる。「工夫せんかい、この馬鹿者」と私は言いたい。

今日のニュースから 10月3日(月)

Image
 昨日は久々のお出かけでした。誕生日パーティをRuth's Chris Steak Houseで開催。当初の予算の2倍になりましたが、なかなか美味しいお肉に皆さん満足していただいたので「良し」としましょう。  以前にもこの店には行ったことがありますが、もう10年以上前で、その感覚しかなかったものですからステーキの値段の高さに驚き。以前なら25ドル程度でそこそこ食べることができたものですが、今では40ー50ドル出さないと食べれません。そしてサラダが大したことないのに10ドル近い、サイドも付いてくるはずなく、10ドル近い。ということは食事で60ドル覚悟ですね。そしてワイン飲めば100ドルで、大人4人と子供2人で388ドルでした。チップを置いて450ドルはなかなかの出費でしたね。  子供をこういう店に連れていき、テーブルマナーを躾けるのも1つの教育だと思いますがね。いつもは、ボサボサの髪の男子も昨日はきちんと髪を整えていましたからね。 ちなみにポーターハウスが57ドルで2人分ありますが、これはTボーンの両サイドの肉つきで、片方がNYストリップ、片方がフィレだそうで、料理学校を出ているお母さんがいたので親切に解説してくれました。私は肉は今一ですからね、リブアイが一番美味しいと思う人間です。  第4四半期の初日ですが、マーケットは「総崩れ」の様相です。やはりギリシア問題が根本にあるようです。株価はアジア→欧州と2-4%の下落ですから、米国株も今日は下げるでしょう。今週出る9月の失業率が1つの節目になると思います。直近の失業保険申請件数は良かったので、「化けて8.9%」にでもなれば幸いですがね、まらハロウィーンには早いので、そこまで世の中は甘くないでしょう。  銀行株は下げています。バンカメは6.09ドルで動いていますが、底値を探っています。このところ、米国の各銀行は何だかんだと手数料を徴収、引き上げています。昨日のFOXではその特集がありましたが、預金額が1500ドル以下の預金者はそうでない人よりも余計に払うようです。  まさに「銀行が人を差別」していると思いませんか? 貧乏人から手数料を徴収し、金持ちを優遇する。まあ、銀行に預金が1500ドルもないような人は「ゴミ同然」でしか扱われていないでしょうし、クレジットスコアも低いであろうし、こういう連

週末往来!

Image
 ようやく、店の壁にキャンドルを灯す時期になりました。クーラーかけていてキャンドルでは熱を出すので電気代の無駄ですからね。こういうところは、私はせこい。  涼しくなり、エアコンを使わない日だったのでロマンチックを演出です。冬場になれば、もっと多くのキャンドルを使います。やはり自然の光は美しい。  ダイエットに取り組み中! 昨日の朝は170.8パウンドですからね。ここ最近の最高です。仕事ばかりして運動しないもんで、ダメですね。かつては160がベストで自分ではリミットを165に設定していたんですが、いつの間にかそれをも5パウンド超えてしまいました。「これではいかん」というので緊急のダイエットです。まずは腹筋で腹回りの脂肪を落とす。幸いにもサイズは30インチで変わりありませんがね。そして食事はランチはそばです。ざるそばダイエットですね。これは前にもやりました。ディナーですか基本的には食べない。元々ディナーは遅い時間なので食べないことが多いのです。「腹減らないか」ですがね、10時頃になって食欲はわかず、体が疲れているんで、ビールかワインを1杯でお終い、家に帰って昨夜はヨーグルトでした。それで今朝の体重は168.8ですから2パウンドも落ちている。  といって、このまま同じことをしても明日の朝には166.8にはなっていません。これがダイエットの不思議なところです。そりゃ、そうでしょう。この方程式?がはまるならば、10日で20パウンドも体重が落ちる計算になりますからね。運動をして体を締めて食べるものを制限してこそダイエットです。日曜日のディナーはお出かけで、ステーキに決まっていますから、仕方ありませんがね。月曜日の朝に167ならOKとしましょう。  最近、どういうわけブログのヒット数が上がっています。昨日は800人が見ています。前は大体、300-400人程度でしたがね、ここにきて「TAKA人気」のようですね。  何でも正直に書く、率直に書く、本音を書く、まめに更新する。これが人気の秘密ですかね? 特にお金のことに関しては役に立っていませんかねえ? 「やろうにも金がない」という人が多い。  若い人なら「まず100万円貯めなさい」が私のアドバイス。これは私が若いときに言われたこと。100万円貯めると、少しお金に対する価値観とか考え方が変わってきますからね。1