Posts

Showing posts from September, 2019

モンタナでは大雪 9月30日(月)

Image
Treinta de Septembre (Lunes)  9月最後の日ですが、モンタナ州では季節外れの大雪で学校は閉まるようです。アトランタの今日は95度の予報です。暑い、昨日のゴルフも死にそうに暑かったのですが、何とかポイントを取り勝つことができました。  今週はPiedmont Driving Rangeに午後に招待されているので、行ってきます。その招待してくれた方は同性愛者のカップルで、もう20年以上知っています。Piedmont Driving Rangeの他にもNorth Druid Country ClubやCherokee Country Club、Atlanta Country Clubなど、そこそこ名門と呼ばれるゴルフコースはアトランタにたくさんあります。  先週金曜日はここ数カ月で一番忙しい日でした。予約が8人、11人、8人と大きな予約を抱え、住宅地のため、8時以降は下がってくるので、それまでに過剰でも予約を取り、それをこなしていかないと売り上げは到達できないという判断で、多めに取り、意外にもスムーズに運んでくれたので、達成できた数字です。  土曜日は、一転閑散でしたが、ハワイから来ている弟分が10人の会社の人を連れてきて、1000ドルを落としてくれたので、そんなに惨めな数字ではなかったのです。やれやれです。今週は家賃の支払いがあり、ペイロールもありますが、資金的には余裕があります。  また今日で終わる9月も久々に前年よりもアップしてるので、それも良いことです。しかし、問題は山積みで、寿司をやっている人間が木曜日に上がるので、その後釜はいない。探していますがいないとなると、3人体制が2人体制になる。寿司マシーンがあろうとも、楽ではありません。  ランチに関しては、1人見つかりそうで、その面接が今日にでもあるのですが。ディナー要員もいないことはないが「お金」です。アミーゴでも給料はすでに4千ドルを超えています。今後少し上げますが、月給で4300ドル近くになります。今はそういう給料でないと誰も働きません。  それで、人によっては、「週休2日」を基本としています。その昔、アミーゴといば、ランチとディナーで7日毎日働いていましたが、最近は家族思いの人が増え、余裕を持って働くようです。  友達がシンガポールに行くので土曜日にアトランタ...

今日、バックヘッドで何が起こるのか? 9月27日(金)

Image
Diecisiete de Septembre (Viernes)    アトランタの学生が集いそしてデモを行ったようです。アトランタ市の公立高校で、学校側もこれを了承しました。  今日もバックヘッドで大規模なデモが開催予定で、ランチ時にオフィスから出れないのではないかと言われています。  これがアトランタ警察の出している警告です。 A large protest is planned on Friday, September 27, 2019 outside of the Buckhead  MARTA  station at 3360 Peachtree Rd. NE. The protest is expected to begin around 9:30 a.m. and the gathering may have an impact on traffic flow. Please be mindful of the participants and our police presence on Peachtree Road in the area of the Buckhead MARTA station, Atlanta Financial Center, Lenox Square, etc. Officers will be in the immediate area to ensure everyone’s safety and assist with traffic flow.    今日の午後4時の体感温度は98度だそうです。  今週1週間は、環境活動家のグレタさんに多くの若者が刺激を受け、行動をとった木ねんすべき1週間であると思います。  このまま行くと彼らに将来はない。暑いだけの世界、そして暴風雨、ハリケーン、竜巻、極端な寒さ、大きな気候変動が襲ってくることはほぼ確実です。  そんな状況下において、どうやって人生設計を立てろというのか? 未来のない若者にどう生きろというのか?  3年後に引退すると宣言している私でさえ、残りの30年をどう生きていけば良いのか、その答えは出てきません。  行く先のハワイも沿岸部は5度以上暑くなっています。常夏が本当に常夏になってしまった。かつてのハワ...

日本は天国?? 9月26日(木)

Image
Vienteseis de Septembre (Jueves)  昨日のニュースでふと思いましたが、「日本は天国」です。豊橋の港で貨物船からコカイン180キロ(末端価格35億円に相当)が見つかり、税関が押収していたそうです。パナマ国籍の自動車運搬船にあったらしいのですが。  需要があるから、入ってくる。売れる自信があるということです。まあこれが押収されてよかったのですが、すべての貨物船や小包郵便をチェックできるわけではないので、押収量の10倍が日本国内に持ち込まれ、販売されている。それは不法外国人の収入になり、暴力団の資金源になっていることでしょう。  まあ、それはいい。「覚せい剤やめますか? 人間やめますか?」というCMがその昔ありましたが、罰則=刑罰を重くするのが一番の抑制ではないかと思います。   これまでの例を見ると、初犯では執行猶予が必ず付いています。「最初だからねえ」大目に見るんですよ、日本の裁判官は。なんと人が優しいことか。   シンガポールなら即「死刑」です。これならさすがに簡単に薬物に手を出すことはできないですね。  まあ、死刑は極刑ですから、きついとしても、まずは実刑判決にする。それも懲役5年以上にするとか、刑を重くすることにより、かなりの抑制効果がでると思いますが、どうして政治家はこうした法改正を行わないのか??? したがって、私は「日本は薬物天国」と認定するのです。  他にも売春行為も同じ、ソープランドをはじめ、風俗の中での売春行為は山ほどあり、「日本は売春天国」ではないかと思います。アメリカはもう少し、厳しいと思います。  児童の置き去りでお母さんがパチンコにはまり、夏の暑い日に子供が死んでも、母親は殺人罪にならない。事故で済まされる。アメリカなら第一級殺人罪です。これも日本は甘い。したがって「日本は殺人罪天国」になります。  やれ、税制改革だ、社会福祉だ。うんぬん法改正がありますが、国民の生活に身近な部分でのこうした法律の整備が抜けている、そんな風に思えるのです。  輸入リンゴに関税がかかっているのを知っていますか? 11.4%の関税がかかっています。これは国内のリンゴ農家を守るためです。2年前は17%でした。これは段階的に下げられ、2028年にはゼロになります。  すでに現時点で、国内での販売価格で見ると...

提案をしてあげる 9月25日(水)

Image
Viente cinco de Septembre (Miercoles)  昨日は業者がお客さんを連れてきて、会食だったので、売り上げ達成しました。その中で、やはりその業者さんの商品を使って、料理を作ってあげるのが親切かと。  普段、自分たちが売っている商品が末端のレストランでは、どのように使われているのかを知る機会になります。  その中に、チキンの唐揚げがあり、私が思うに業者の持っているので一番美味しいのは、日本食研ではないかと思うわけです。  うちの店では最近では、これにカレー粉(ターメリック)を混ぜています。そうすると唐揚げが少し黄色がかり、色が綺麗になります。そしてターメリックはカラダに良いので、訴求力もあるわけです。こうした提案をお客さんにしてあげたら、どうですか? と私は言ったのです。  物を売るにも自販機的に売るのではなく、提案型の売り方は、お客さんに喜ばれるはずです。  How Dare you? が昨日のラジオでは頻繁に流れていました。グレタさんのスピーチを皮肉る放送もありましたが、昨日たまたま来たアルゼンチン人のセルジオにも話をしましたが、彼は二酸化炭素の排出が本当に温暖化の原因であるかどうかは、懐疑的でした。「5%かもしれないし、10%かもしれない、0%かもしれない」ということでした。その理由は、地球はこれまで長い歴史の中で幾度の温暖化と氷河期を繰り返してきているからです。  たまたま、この200年が温暖化の傾向にあり、その中において人類が化石燃料をたくさん使い、温暖化い拍車をかけたのではないか。そういう見方もあるということです。これを否定する理由はありません。  大きな1千年とか1万年の単位でいえば、地球は寒冷化に向かっているという説を私は信じているのですが、その中での100-200年単位での温暖化です。  しかし、これは人類=生物にとっては大問題で、死活問題でもあります。我々は、暑くても寒くても生きてはいけないからです。  それゆえの温暖化論議? 簡単に結論の出ないことですが、今後起こり得る問題に対して、どう対処していくかを自分なりに分析・理解し、行動していくことです。  温暖化は懐疑かも知れませんが、ゴミの問題は明らかに人類の生活=生態系に大きな影響を与えています。その解決法は簡単で 1)ゴミを出さない 2...

気候変動について 9月24日(火)

Image
Veinte quatro de Septembre (Martes) 小泉環境相がNYに行き、国連総会の中での気候変動パネルで少しの発言。しかし、同じ時期にスウェーデンからも16歳の環境活動家、グレタトゥンバーグさんが注目のスピーチを行っています。 グレタ・トゥンバーグのスピーチ  仮に世界に2019年流行語大賞があるなら、「How Dare you?」この言葉が今年の大賞を受賞するでしょう。そしてTime誌の「今年の顔」は、グレタさんになる可能性が高い。  前にも書きましたが、この16歳の環境活動家は、化石燃料を使う飛行機でスウェーデンからNYに行くことを嫌い、ヨットを使い、大西洋を横断しました。  このスピーチでは、どうして学校を金曜日にストライキをしないといけないのか、今私たちにできることは何か、などなど訴えています。そして先週の金曜日には、世界中で多くの若者が感銘を受け、学校をボイコットし、デモを行った。すでに多くの人を動かしています。彼女が言いたいのは、 1)まず二酸化炭素の排出により環境が変わったことを認識すること 2)その認識をパワーにして何もしない政治家を動かすこと 3)環境にやさしい法律を制定し、実行すること  こういうことが言いたいのだと思います。そうしないと彼女ら若者の未来はない、と彼女は断言しています。  まあ、実際に私はもう地球の未来はないと思っている1人です。その中で自分に何ができるのかを考えて今年行ってきたことは、 1)ホッチキスの廃止、コクヨのハリナックスは5枚まで綴じることが可能、   これにより、紙のリサイクルがしやすくなる。 2)プラスチックストローの廃止、今では金属ストローに文句を言う人はいない。 3)エコフレンドリーな持ち帰り容器への変換、紙や食物繊維などで作られた容器を   使い、それらは廃棄しても自然に戻る。再生可能になる。もう発砲スチロールの   容器を使うことはないでしょう。 4)店で出る野菜くず、魚の骨や臓物を持ち帰り、自家農園で埋めている。  実際にはこれくらいのことしかできていません。本当はもっとしたことがありますが、できていないのが現状です。それらは、 1)店での分別ごみを行う、紙は分けていき、持ち帰り家で捨てると再生される。 2)ワインや酒の瓶を分別する、これも持ち...

良い人生とは 9月23日(月)

Image
Veintetres de Septembre (Lunes)  ある人の人生です。 彼は関西系の私鉄百貨店で婦人服のバイヤーをしていました。ある日、神戸の灘のDという酒に出会います。  このDがえらい美味かったらしい。それで「どんな人が作っているんやろう?」と思い、酒蔵を訪問、2年ほど時間があれば通っていたそうです。  そして2年後にそこの社長から「うちに来ないか?」と言われ、仕事を辞め、酒蔵に入るのです。  最初の2年は掃除、酒のタンクとか身の回りの掃除、そして酒蔵で働く人の食事を作ることだったそうです。その後仕事を少しずつ、教えてもらい、今は「蒸し米」担当だそうです。  酒は、10月に稲の収穫をしてから、半年ほど作りますが、そうなると家には帰れないそうで、家族と半年は離れて暮らす。  最近では、姫路に田んぼを借り、自分で酒米を育てているそうで、夏場は時間があれば、田んぼに行き、雑草を抜いたりして手入れをしていたそうです。自分の作った酒米で酒を造る、それも夢の1つですかね。  同じブランドの酒でも毎年微妙に味が違うそうです。酒蔵の社長にもうるさがられほど、酒へのこだわりがあるそうです。  百貨店のバイヤーから酒蔵に入り、給料は当然下がりましたが、それでも今が一番楽しいのだそうです。自分が好きなことをして暮らす、それが一番人間として幸せなことだそうです。  その人は、今回のジャパンフェストに来ていたのですが、そこの酒はまだ登録されていないので、様子見に来てお手伝いをしていました。  灘で3人の蔵人が作る銘酒ですよ。昔から灘五郷?という言葉があり、大手が 1)白鶴 2)大関 3)白鹿 4)日本盛 5)沢の鶴の5社です。その下に準大手が8社あり、その下は零細企業です。  明石の明石鯛も、その零細企業の1つで、3人の蔵人によってつくられています。これもこの半年でアトランタに入ってきた酒です。今回はロンドンからそこの営業の人が来ていました。  来年の東京五輪は、その競技はもちろん、それ以上に日本という国を世界に知らせる良い機会です。日本の文化、特に食文化は寿司や天婦羅を中心にどんどん広がりを見せ、酒もその1つです。まだまだ未知の世界である日本酒がここで少しでも認知されれば、それはこうした零細企業の励みにもなり、活力となると思います。  日本...

買収されていたエスペランサ 9月20日(金)

Image
Veinte de Septembre (Viernes)  たまに前にいた会社はどうなったのか気になるものです。昨日、検索していたら、5月に買収されていました。  神戸レザークロス㈱に10年いたのですが、この社名よりもエスペランサというブランド名を知っている人の方が多いと思います。  今年の5月にワールド(婦人服)の傘下に入っています。買収金額はわずかに6億4千万円。資産が82億円もある会社なのにこれかい?  靴の資材から始まり、製造と小売りをすべて備える会社です。創業者の斎藤章太郎さんは、岡山の笠岡の出で、一代で年商50億円の会社にしました。  この方が社長をしているときに、中途入社したのですが、京都の河原町の店でした。そこが三越などで店外催事をやっていて、派遣されたのが、私の運命を変えました。  貧しい時期で、出張すると手当がつく、食事代が出る、催事の売り上げが店の個人売り上げに加算される。1週間で3-4百万円は売っていたかと思います。  当時は、毎月、200万円を売れば千円の報奨金でした、そこから10万円ごとに千円加算されます。300万円なら1万1千円の報奨金です。500万円なら3万1千円です。枚方、北浜、高松の三越が主な会場でしたかね。  ここで実績を作ったことが社長に知られる機会にもなり、会社が香港に店を開けることで、2年目か3年目に手を上げ、海外赴任を経験しました。行く前には半年の英語研修もさせてくれました。そして赴任した香港ですが、東京の本部から商品が届くのですが、見当違いのものが送られてくる。その他いろいろ問題があり、クレームを毎日にように手紙で(当時はエアメールでした)本部に送っていたのですが、それを無視され、私は3カ月で「もう辞める」と断言したのです。  それで社長の章太郎さんが、私の送った手紙をすべて見てくれ、「社内にこうして問題意識を持っている人間がいることはありがたい」ということになり、「ではその業務を神戸に戻ってきてやりなさい」となったのです。  当時は神戸の三宮にも店があり、店長を社長の息子である伍一郎さんがやっていました、その店の主任になり、週に1回は香港向けの商品を買い付け、それを送る仕事をして、なおかつ店で働いていました。海外の方からはそれで喜ばれ、その後シンガポールにも店が開き、2回ほど出張で行ったかと...

暇で良かった 9月19日(木)

Image
Diecinueve de Septembre (Jueves)  平日は3人のサーバーがディナーで働いていますが、昨日は2人でした。1人が家庭の事情で来れなくなったからです。まあ、それでもなぜか暇な水曜日で混乱もなく終わり良かった。仮に混んでいたら身動きが取れない状態で、お客さんに迷惑がかかるからです。    アコードの2020年モデルです。2019年とあまり変わっていないと思いますが、このデザインは実に良い。流れるようなクーぺ風の4ドアは実に綺麗です、文句を言うならフロントが少し単調、あとは合格です。ベース車で$23870だそうです。  ジョージア州のランキングは17位でした。リタイアするのに物価の安い州、全米の平均よりも7%低いそうです。  近隣ではテネシー州が12位で12%物価が低い。アラバマは13%低く8位。ちなみに1位はアーカンソー州でした、17%も安い。  貴景勝、頑張っています。10勝を上げ、大関に当確。成績も単独トップだそうです。このまま、優勝してくれると日本は沸く!    実はお母さんの佐藤純子さんが美人で有名、これで52歳です。  Costcoの数字の秘密を知っていますか? .99と.97の違い。 99セントはオリジナルの価格。97セントになっているのは、見切りで値下げされた価格だそうです。  他にも’.88と.00があり、これはマネージャーの決めた値下げだそうです。返品を受けたもので再販できるものを値下げして売っているそうです。    買うならKirkland Signature、CostcoのPBブランド。有名メーカーが作っているので品質は高いそうです。ウオッカはGrey Gooseが作っているそうです、だから味は同じで値段はかなり安い。 (1)両足を肩幅よりやや開き、爪先をまっすぐ前に向けて立つ。 (2)両手の手の平の付け根部分を、腰のベルトの位置に当て、指を下向きにそろえる。 (3)ゆっくり息を吐きながら、ひざを伸ばしたまま爪先に体重をかけ、ヒジを内側に    寄せるようにして両手で腰を前に押していく。 (4)「痛気持ちいい」と感じるところまでしっかり押し、カカトが浮くか浮かないくら    いまで爪先に重心をかけ、3秒間キープしてからゆっくり元の姿勢に戻る。 (5)腰痛予防なら一日1~...

成功だった酒のティスティング 9月18日(水)

Image
Dieciocho de Septembre (Miercoles)  都合、24人が参加してくれた酒4種類とフード4種類のティスティング。これをしなかったら昨日のビジネスは閑散でした。  私が作ったものは 1)マグロのぬた 2)茄子と豚肉の揚げ浸し 3)牡蠣フライ 4)鯖の味噌煮 でした。普段、アメリカ人が食べることのないものです。  お客さんからは、毎月このようなイベントをして欲しいという要望もあるくらいです。8月がビール、9月が酒、10月は何?と考えていたら仕切ってくれた米人が日本の九州に焼酎蔵を見に行くというので、10月の末に焼酎のティスティングをやろうかと思っています。一番、ハードルの高いものでしょう。馴染みがない、そしてリカーで、様々な飲み方があります。これに挑戦したいと思います。 普段、相撲には興味がないのですが、この貴景勝には勝って欲しい。昨年、怪我をして大関から転落、今場所に10勝を上げれば、大関に復帰です。中日あたりで2連敗しましたが、持ち直し、9勝2敗で大手をかけました、場合によっては全勝がいないので、優勝するかもしれない。  あともう1人、名前は忘れましたが、小兵の力士がいます。舞の海を思い出させるような軽さで土俵を沸かせる。モンゴル人が横綱を占め、日本の国技なのに日本人が頑張らなくてどうする? そう思いながら見ています。別に中継を見ているわけではなくNHKワールドのニュースで、必ず流れるので気にしているだけですが。  山手線の運休はどれだけのインパクトがあるのか? 高輪ゲートウェイという新駅が田町と品川の間にできるそうです。これで大崎から上野の間が、始発から午後4時まで運休です。前代未聞のこの運休、交通は混乱するでしょうが、そうしないとできないのでしょう。まあ終電の終わる12時ごろから工事は開始するのでしょうが、11月16日です。  低脂肪がカギ?  実験では、脂肪の食事を与えたマウスは、高脂肪の食事を与えたマウスにくらべ、がんや腫瘍を発症する割合が少ないことが確かめられています。人間 を対象とした小規模な研究でも、低脂肪食により乳がんの診断を受けた女性の健康と寿命を改善できることが示されています。 野菜、果物、穀物の増加にともなう脂肪の減少は、乳がん、心臓病、糖尿病を予防・改善するために有利であり、有害な影響はないこ...

蜂の毒で治療?? 9月17日(火)

Image
Diecisiete de Septembre (Martes)  蜂に刺され、土日はかなり腫れていた右手ですが、4日目の今日はそうでもない、回復に向かっています。そしてなんとなく関節炎が緩和されている。  蜂の毒を用いて、治療する方法があるそうです。 ハチ毒による療法、つまり「アピセラピー」は、古来存在していました。古代ギリシアの医師ヒポクラテスは、紀元前460年の昔から、ハチ針を治療に用いてきました。   通常の場合、毒液はハチから採取され、鍼を用いて注入されます。ハチの一刺しを数千倍に希釈した毒の混合液が、一本一本の針から直接、皮膚に注入されます。より自然の状態に近い方法を選択する人もいます。つまり、実際にハチに刺されるのです。   注入される毒液はミツバチ由来のものであり、強力な成分を含有しています。最も多く含まれるのがメリチンというたんぱく質です。 痛みや腫れをもたらすハチの一刺しで注入される毒液が、痛みや腫れを軽減させるのは、通常であればなかなか信じられることではありません。しかし、実際に研究結果は出ているそうです。 といって、まあこれは偶然の出来事で、自ら進んで蜂に刺されたいとは思わないでしょう。不幸中の幸い??  忙しい月曜日でした。夜だけで57人も来ている。通常は40人来ないのです。その原因を作ったのは私。ボストンの本マグロが1年に1回ですが、入ってきて、その脂が良かったので(期待以下でしたけど)、インスタ、ツィッターなどに上げました、その成果でお客さんが来るのです。「1年に1回しかない」この限定版のインパクトは凄いですよ。  しかしながら、スタッフはサーバー2人なのでどうしょうもない。悪いサービスでした。お客さんの中には「2度とこない、マグロとサーモンは最悪だった」と言って去っていった家族もいました。まあ、私はこれを値引きしていたので、今回戻ってきても話す気はなく、無視しましたけどね。「2度と来ないなら、来るんじゃない!」が私の気持ちです。  まあ、お金落としくれるのは結構なことで、顧客扱いから普通のお客に格下げです。  プルーン食べてますか? 中井貴一がミキプルーンを宣伝していますが、私は半生のものをCostcoで買い、1日3-4個食べています。  西洋すももを乾燥させたものが基本的にプルーンです。原産地はコーカサス地方、...

そろそろ秋の気配 9月16日(月)

Image
Diciseis de Septembre (Lunes)  日本は良いですね、今週と来週は普通の会社なら3連休になります。南部は昨日の朝、アルファレッタ(ゴルフをしに行ったわけですが)で朝の気温が67度でした。かなり秋です。まだまだ最高気温は暑いものの、今週末にはそれも85度台まで下がり、最低気温も65度台に下がります。  昨夜はファルコンズがサンデーナイトで、途中から見ていましたが、面白くなり、最後まで見たので寝不足です。さすがフリオ・ジョーンズです、決めるところはしっかりやってくれた。  昨日のゴルフ、久々のパー3でのバーディ、これが大きな勝利をもたらしました。昨日は5人でのスキンゲームなので、終わってスコアカードを出すまでは分かりませんでした。8ホールもイーブンで流れていました。その中での唯一のバーディは大きく貢献したということです。  明日は9月のイベント、酒と日本食のティスティングです。最初は10人しか集まりませんでしたが、26人のサインがあります。これが全員来てくれると、かなり面白いイベントになります。こうして自前で企画をして、お客さんを集める努力が大事かと。  サウジの石油施設がイランのドローン攻撃で炎上、原油価格が20%上がりました。原油の価格は60ドルを超えました。これでガソリンも即日の値上げで20セント近く上がるでしょう。  ラグビーのワールドカップまであと4日です。昨日、うまいこと「ノーサイドゲーム」が終わりましたが、良い最終回でした。次はキムタクの料理物、これもまた見ないといけない。  食べ物が欧米化すると「大腸がん」になる? 高脂質高カロリーなものがそうさせる。しかし、アメリカでは大腸がんの患者が減る傾向にあり、日本では増える傾向にあるそうです。  その理由は初期検診がアメリカがスクリーニング検査の実施数が多いので、減る傾向にあるそうです。日本はそこまで到達していない、それに加えカロリーが高いものが増えているので、増える傾向にある。 大腸がんの敵は、赤身肉とアルコールです。野菜や穀物、海藻などを摂ることにより、かなり予防できるそうです。    ということで、暑さは今日も最高記録に挑戦します。明日も暑いようです。 雨の気配はありませんが、金曜日のようなゲリラ豪雨が可能性がないわけではない。 ...

このままではトランプに勝てないよ、民主党 9月13日(金)

Image
Trece de Septembre (Viernes)  この2人が最有力? しかし衰えすぎでは? バイデンが出てきたことは良かったのか? 4年前ならまだしも、今では老兵です。他の候補も小粒で、このままでは間違いなくトランプの共和党が勝ちそうです。    Home GoodsといえばMarshalls系の家庭用品ディスカウンターですが、Howell Mill(ミッドタウン)とChamblee Plaza(Curry Hondaの目の前)に9月と10月に開店予定です。  これゆえの雨の確率上昇? しかし50%を超えていません。近づくのは火曜日です。  英国航空のストライキに続き、フランスでもパリで地下鉄のストライキが発生しました、マクロンの年金改革への反対からです。  観光客どうするの??? ちなみにパリの交通公団の定年は52歳で、通常の年金制度よりも10年も早いのです。マクロンは42ある年金制度を1本化したいようですが、今の権利を失い人が気に入らないのでストをするわけです。   アメリカの株は割高でそのうち暴落する? 東洋経済に出ていますが、 PBR(株価純資産倍率)で評価すると、アメリカ株のそれは2019年7月時点で3.5倍。ちなみに日本は1.2倍、イギリスは1.8倍、ドイツは1.6倍ですから、いかに今のアメリカ株が大幅な割高水準にあるかということ。株が下がれば、ドルも売られ、大暴落するそうで、100円では済まされないと書かれています。  確かにバブルは認めましょう。私も下がると見ている。世は金余りです。貧乏人が多いのに、世の中にはお金が余っている。それゆえ投資市場は活発です。  政府は大赤字なのに、景気が良い。これも単純におかしな話だと思いませんが、借金してもう返せないくらいの額になっているのに、景気が良いのですよ。裏付けのある国の保証だからでしょう。アルゼンチンならもう潰れていますよ。      なんと「4日連続」の最高気温更新だそうです。場合によっては100度を超えます。明日は下がりますが。  この時期の平均気温は83度だそうです。今後の10日を見ても89度が一番低いので、かなり気温が高いことになります。  これを受けて? オクラは絶好調?? 毎日50個の収穫です。オクラが夏と勘違いしている? 伸びて2メートルを超...

くるまの未来 9月12日(木)

Image
Doce de Septembre (Jueves)  ドイツのフランクフルトで開催のモーターショーで、地元のベンツとBMWがコンセプトを出しています。   EQ、これがベンツの電気自動車の名前       BMWのMのコンセプト    これがAudiの出したオフロードEVのコンセプト  4000億円で売り、その36%の株式を持つ。ZOZOのヤフー入りのニュースが昨日。前澤氏は昨日すでに社長を退任、早すぎないかいこの行動。1440億円を元手にまた何かするのか? 一時の勢いはなく、引き際がこの方が良かったのか? ITの大手がアパレル通販の大手を飲み込んだわけですが。  今秋から今冬にかけてSandy Springsには3つのシーフードのレストランがオープンすることになります。 1)TAKA寿司の真横にBig B Seafood and Joint 2)前のFood Studio 101の後にCrab 404 3)Hammond Rd. X Roswell Rd.の北にC&S オイスター   すでに看板は変わっています。元Food Studio 101の場所  とにかく動け! 座ったままが一番カラダに良くない。家事などの軽い運動でさえ、毎日続けることによって、効果があり寿命が延びるそうです。  1日30分の家事で、死亡リスクは12%下がるのです。身体活動の強度を高めると39%下がります。特に高齢になると家の中にいる時間が増え、座ってテレビを観るとかが日常になりますが、毎日表に出て、近所を朝に30分、夜に30分とか歩くことで大きな改善があるようです。     毎日、記録更新中のアトランタです。記録と言っても気温の最高記録更新で良い更新ではありません。要するに温暖化。秋なのに夏。  昨日はえらい暇な1日で、友達が来たのでワインとか飲んでいましたが、暇だと回りが早い? 暇疲れしていました。  ブエノスアイレスから久々に友達も戻ってきて、話をしましたが、今月が選挙ですが、また同じ女性大統領になるそうで、デフォルトの後も何も変わらないアルゼンチンだそうです。米ドルを持っていけば、10ドル以下でステーキが食べれます。通貨が下落しているからです。この国、国有化が進み、半分社会主義しているそうです。 ...

42% 9月11日(水)

Image
Once de Septembre (Miercoles)  18年の歳月が過ぎたあの事件、9・11ですが、私はいまだにこれは陰謀であると思っています。イラクを攻撃するために仕掛けたこと。アメリカ、こういうのが実に多い。  さて42%、これはアメリカの家庭における銃の所有率です。42%の家には銃があるということ。今朝のニュースでしたが、マイノリティ最大のガンクラブの本部はアトランタにあり、90%の会員が黒人層だそうです。銃の被害に遭う確率が高いのも黒人で、それゆえの自衛手段ということか、人種差別的な意味合いもあり、悪くなくても殺されるので、自分で防衛するために銃を持ち、メンバーになり撃つ練習をしています。   ユダヤ人とバイブル   この高原剛一郎氏の講演は実に面白いです。抜群の語り手ですよ。時間が1時間37分と長いのが問題ですが、深夜の一時過ぎまで見ていました。まあ、よく調べていてよく物を知っています。この人の他の講演はすべて今週、見たいと思っています。歴史がこれだけ分かりやすく解説されているのは実に良いこと。  今週は日本の「日本女子プロゴルフ選手権」がありますが、渋野日向子と上田桃子が同じ組で回ります。確かもう1人、アジア人が入っていたと思いますが、なにせ英国オープンで勝って以来、マスコミの注目度が高く、これが日本の女子ゴルフを盛り上げています。落ちぶれるばかりの男子ゴルフとは違い、確実に集客率が上がっています。  来月には習志野カントリーで、ZOZO主催のPGAトーナメントが開催され、タイガー、マッキロイなどが出てくるので、ギャリーは沸くでしょう。まあ、タイガー、出るだけで1億円くらいはもらえるのではないかと。千両役者です。  ジョージア州の大学ランキングです。 Emory University , Atlanta, No. 21 Georgia Institute of Technology , Atlanta, No. 29 University of Georgia , Athens, No. 50 Mercer University , Macon, No. 153 Georgia State University , Atlanta, No. 211 Augusta University , Augusta, NA ...

真剣に老後を考えておこうよ 9月10日(火)

Image
Dies de Septembre (Martes)  まずは、こんな数字があります。 1)厚労省の調査では、年金受給者全体の平均給付額は年間138万5千円。 2)これを月額にすると、11万5400円でしかない。 3)100万円以下しかもらっていない人は全体の4割。 4)これを150万円にまでに拡大すると全体の6割。 この数字は、厚生年金と国民年金のみの受給者全体の平均値だそうです。  サラリーマンは厚生年金と国民年金をもらえる?ので、増えるのですが、 5)それで計算すると年金額の平均が149万6千円になる。  また女性よりも男性の方が給与が高いので受給額も多い、 6)これを男性だけにすると、年間191万8千円で、月額16万円になる。 7)ちなみにこの月額16万円をもらえる人は退職時の給与が6-700万円の人。  ここからが問題で、老後破産する人のパターンは A)持ち家のない人、年金もらって家賃払うのはかなりきつい。 B)預金など貯蓄のない人、何かあって支出があれば赤字で破産する。 今年の4月の時点で、生活保護を受けている人の数は210万人で、このうち55%が高齢者世帯。高齢受給者の9割が単身者で、配偶者との離婚や死別で年金が減り、ここで破綻したことが分かるわけです。   まあ、アトランタに来ている駐在員の方の多くは、一部上場企業の人で、年収も6桁に近いかそれ以上でしょうから、問題ないと思いますが、そうでない人、若い時から貯蓄しておかないと、大変なことになるということでしょう。  安倍さんの「憲法改革」の根本は爺さんにあった。それは晋太郎の親父、岸信介から来ているのでは? 晋太郎の嫁が洋子、その洋子の母親が良子、その良子の夫が岸信介ということです。   60年安保と岸信介  このYouTubeを見るとそれが分かるのです。  1957年、岸信介首相が戦後に米国と結んだ不平等な日米安保条約の改定に乗り出し、米側と話し合いがもたれ、新安保も現実味をおびた。だがやがて反対デモが活発化し、60年5月19日には新安保条約が強行採決される。請願デモは岸内閣退陣を要求する抗議デモへと変わり、6月15日には国会での衝突のなか、東大生・樺美智子(22歳)が死亡した。採択後、岸政権は退陣し、池田勇人が首相に、日本は所得倍増計画に乗り、行動経済...