Posts

Showing posts from September, 2018

昨年は8万人 9月27日(木)

Image
Septembre Veintesiete (Jueves)  10月が近づいていますが、インフルエンザのシーズンが到来します。この前まで夏だったのに、もう秋、そして冬が来る。  CDCによると、昨年インフルエンザが原因で死亡した人の数はアメリカで8万人だそうです。まあ大半は高齢者です。そして子供、特に幼児が死亡しやすいので要注意です。  今朝も昨日もトップニュースは、最高裁判事に指名されているキャバナー氏の高校時代のレイプ事件です。本人は覚えがないと主張していますが、されたという女性は今日、証人喚問されるのです。それゆえのトップニュース。まあ、20年前にも黒人の判事候補が同じように、訴えられています。  正直なところ、こういう昔のことを掘り返して中傷するようなことが実に多いのがアメリカ。ビル・コズビーもそうで、今日や今日のことではなく、10年以上前のことを掘り返してきて事件を訴追し立証して裁判にして追い込む。その時言えよなあ、というのが本音。それにしてもこの手の事件が多すぎるのもアメリカの特徴。それでも被害者の7割は名乗り出ないそうです。日本だと9割ではないかと。あれだけ強いアメリカ人女性の中でも7割は名乗り出ない。ということは強気のアメリカ人女性はわずかなんだと思います。  インスタの創業者2人が退任する理由を探っていましたが、親会社のザッカーバーグが日常的に介入、すなわち経営に口出ししてきたこと。最初は「独立性を保つ」はずだったのに、それを破ったこと。さらには拡大戦略をしてきたこと。  実は6月にも 共同創業者のジャン・コウムとブライアン・アクトンがやはり突然、辞職しています。理由はフェイスブックがデータ保護を軽視し、200億ドル(2兆2,600億円)を超える買収費用を回収するために、アプリへのターゲット広告の導入を執拗に求めたことだと言われています。    この写真は創業間もないインスタです。2011年、15カ月の運営、そして10億ドル、1130億円でフェイスブックが買収したわけです。もうお金の感覚が狂いますよ。  作曲家、平尾昌晃の死後、60億円の遺産を巡って、争いが起きています。売れっ子だった作曲家ですから印税もすごい。妻が3人いて、その間に子供がいて、そこでもめるのです。毎年1億円の著作権料が入ってくるそうです。  高倉健にも

なぜ暇なのか? 9月26日(水)

Image
Septembre Veinte seis (Miecoles)  好景気のはずなのに、ビジネスは良くないですよ。月曜日も暇、火曜日も暇。先が少し読めなくなってきました。  これまで毎週、オーダーしていた生ビールは2週間オーダーしたら1回スキップ、そしてまた2週間オーダー。この前から入れているBlue Moonはあまり売れていないので、Sweet Waterの420という一番の売れ筋に変更することにしました。ワインは毎週のようにオーダーしていたのが、仕入先によっては2週間に1回で良い感じ、そしてメニューの絞り込みと今ある在庫を売ることにしました。在庫減らしですね、アイテム数を減らします。手を変え品を変え、先を探っています。  今、これを書いている時点で、広島対ヤクルトは10-0で、9回の表です。地元での胴上げです。そして優勝しました、地元しかテレビ中継がない。明日からセールです。  インスタグラム、私もビジネスで活用していますが、今年の広告収入は80億ドルになるだろうと言われていますが、これは2016年の4倍です。  この会社、Facebookが10億ドルで買収したのですが、独立性を保っていて、Facebookが顧客データの論争に巻き込まれたときも、インスタグラムの親会社だということを利用者の6割が知らなくて、影響が出ていません。  インスタグラムの企業価値は今や800億ドルで、Facebookにとっては良い買い物だったということになります。  ちなみに、インスタグラムの創業者シストロムとクリーガーの2人がこの2週間でインスタを去ります。まあ、企業価値上げたし、Facebookに買われ、おそらく数百億円の資産も築いて、することがなくなった? まだ32歳と34歳の若者ですが、シリコンバレーに行くと、こんなにわかIT長者がたくさんいるのでしょう。    いよいよ、ウナギが一時的にマーケットから消えそうです。今日、運が良ければ2ケース入ってきますが、それが最後の最後みたいです。もうこの会社以外には持っていない、というかあまりにも高値のため、買えないし買う気もしないわけです。  今回、買う分を家の冷凍庫に保管するとして、この買ったものと合わせて3カ月分ありますかね、それが最後です。FDAが規制緩和して輸入を認めると、入荷が再開します。  ウナギ

貴乃花引退 9月25日(火)

Image
Septembre Veinte cinco (Martes)  日本時間の昨日の夕方だったのでは、日本相撲協会を退職しました。事実は曲げられない、ということで古い体質にぶつかっていった男のケジメですね。  発端は自分の部屋の力士が横綱に殴られた。それをもみ消ししょうとした相撲協会でしたかね。  どうもこれが日大のタックル問題に重なる。そして日本体操協会にもつながるような気がする。ということは、日本という国の体質なのではないかと。  穏便に済ませる、波風立てない、臭い物に蓋をする、村八分、協調性、顔を立てる、我慢。全体の利益。なんとなくこんな言葉で表現すれば、日本という国の愚かな実態が見えてきそうに思えます。   昨日はテレビ東京開設55周年記念ドラマ「あまじゃんくん」を2時間も見ていました、元外科医の殺し屋、その元恋人、意外な黒幕。2時間で完結するドラマでしたが、なかなか面白かった。  日本行きの航空券が安くなっています。29日にHISが全米でOne Day Saleをするそうですが、その前なのにデルタのアトランター成田で1千ドルを切っています。もちろん日にちによりますが。直行便でなければ、800ドルを切るチケットもありそうです。  原油価格は72ドルと決して安くないのに、どうして航空券の安売り? それは意外にもビジネス以外では、秋の需要が落ちているからでは? 実態経済は決して良くないということの証では?とも思えるのです。  航空券はギャンブルです。1年前に予約すると高い。そして2週間前とか1週間前なら、条件付きで安くなります。その条件とは? 空席が多いと、ということです・  飛行機を飛ばすコストはいつも同じです。まあ正確には乗客が多いと荷物などで総重量が増え、燃料の使用量が増えるのですが、それ以外の人件費などはすべて同じです。  採算ラインが確か70%だったと思います。搭乗率が70%ならトントンなわけです。それゆえ、空席を埋めていけばいくほど、儲かるわけで、半値とかの格安で売っても、それは利益の上乗せになるだけですから、損はしないということです。だから、ギリギリになって安くしてお客を集めるのです。  広島カープのセリーグ3年連続優勝が目前ですが、カープが強いのではなく、他の球団がだらしないそうです。これまでセリーグで3年連続優勝をした

タイガー効果の凄さ 9月24日(月)

Image
Septembre Veinte Quatro (Lunes)    やはりタイガー様様ですよ。日曜日に急きょ、自分のゴルフをキャンセルして出かけましたが、あまりにも多い人で、1時間で帰ってきました。タイガーを追いかけると見れないことが判明したので、それが正解でした。あの熱狂の渦、それはもう練習場から始まっていました。千人程度がタイガーを追いかけると、もう見れません。マスターズの日曜日の18番のような渦が続いていました。それゆえ、4番のティーボックスが空いていたので、そこで15分待機して2つ前の組、ケイシーとラムを見て、次にスタンレーとローズを見て、タイガーとマッキロイのビデオや写真を何とか撮ることができました。そして帰宅ですが、8番をウッドランドとスミスが歩いていましたが、誰も声をかけない、見向きもされない状態でした。タイガー人気とはそういうもので、格が違うのです。同じアメリカ人でもこんなに差をつけられますからね、外国人のプレイなどギャラリーには興味ないでしょう。  やはり人気というのは、大事です。良い選手でも人気がないとダメ。お客さんを呼べる力がないとダメ。今まで何回、このガラガラの最終戦に行ったことか。今年が一番の出来でした。それゆえ、帽子もほぼ売り切れ、ドリンクも水がないなど、予想外の売れ行きだったのでしょう。ベンダーさんはホクホクだったと思います。  輸出依存度という言葉がありますが、中国とアメリカの貿易戦争で考えると、中国の24.1%に対して、アメリカは9.4%だそうです。ちなみに日本は14.6%です。  ということで、今回の貿易戦争はアメリカの勝利で終わるということですが、その前に中国は手打ちをしてくるでしょう。そこでウィグル自治区の100万人近い捕らわれた人をどうするのか? 締め付けている台湾同化政策をどうするのか、問われることになるでしょう。    これが最近の山手線らしいです。吊り広告が消え、電子公告になっています。2020年3月までにすべてが、これに変わるそうです。  東京の電車で一番広告費が高いのが山手線です。 中づり広告の掲出料金(B3サイズ1両1枚、平日2日間掲出)を比較すると、山手線の180万円に対し、京浜東北線は45万円、中央線は40万円。メトロ全線(9路線合計)で257万円、東急全線(鉄

またもやセレブ? 9月21日(金)

Image
Septembre Venite Uno (Viernes)    この兄さん、モーリス・アレンは、今年のドラコンの世界チャンピオンです。まあ私もたまにテレビでやっているので見ていますが、400-450ヤード、飛ばします。もう少しデカいのかと思えば、あまり変わらないから176センチ程度。胸板はまあまああり、腕も太かった。  私も最近は、ダンベルトレーニングで、アイアンの飛距離が伸びています。10-15ヤードは飛ぶようになってきましたから、56歳では驚きなのです。  歳いくと、筋肉がどんどん、衰えていきますから、それを維持するのも大変です。家での毎朝の5分の筋トレが効果があります。あとは土曜日の朝の畑です。  アメリカ人の富裕層は、専属のトレーナーとかつけて、筋肉をつけるようにしています。高齢になればなるほど、そうしているように思えます。「車椅子に乗らない」、これが我が家の合言葉です。迷惑をかけない生活をしようということなのです。  リッキーとタイガーがいきなりのー5で飛び出したコカ・コーラチャンピオンシップ。日本人期待の松山、そしてセレブの三毛猫はダメですね。  乾燥しているので、グリーンも早い。その昔、このトーナメントの2週間前にプレイしたことがありますが、コンクリートのようにグリーンが早いのです。手前にオンしたかと思えば、転がって奥まで行ってしまう。そんな感じで、4パットが当たり前の前半で、後半にようやく感じがつかめたのを覚えています。  イーストレークは、この時以外はグリーンはふつうで、あまり早いとは思いません。むしろ、トロフィーの方が早いくらいです。  株価が昨日は250ポイントも上がって最高値。おかしい、何が景気が良いのか??? レストラン景気は良くないですよ。うちの周りでは2軒も閉まっています。私が思うに、401Kとか株式投資している人は今年はホクホクなのでは?  今回の景気は何か?一部の人が恩恵を受けている好景気、偏った景気ではないかと思うのです。この過去3年の不動産ブームで、開発して儲けた人はたくさんいるでしょう。そしてその金を金融市場に突っ込んで、さらに儲けている。  しかし、そうでない人は、何も変わらないわけです。ここで格差がますます広がる。いずれ、暴動になってもおかしくないでしょう。  借金漬けの生活は変わらない、そ

セレブに会うことの意義 9月20日(木)

Image
Septembre Veinte (Jueves)    昨日の夕方です。仕事を抜け出して、友達と17thのNANに行ってきました。PGAツアーの選手のパーティがあって、「行っても良いか?」と確認して、「どうぞ」というので、行ってきました。タイガーや松山を期待していたら、リッキーがいて、彼も大物ですから、紹介してもらい少し話をして記念撮影しました。  田中豊が日本名か、おじいさんの名前なのか、名前を彫っていて、見せてくれました。やはり、Sandy Springsでは限界がありますよ。ミッドタウンは活気があります。特にイベントのときには、強い。選手はダウンタウンのリッツに泊まっているので、近くでしか食べません。  まあ、こうしてセレブに会い、写真を撮り、店に置いておくのが、1つの宣伝効果です。こんなことでもしないと、今のご時世、店は暇ですからね、大変なのです。  こういうのに協力してくれる、タイレストランのオーナー夫妻、もう18年の付き合いです。お互いが店に行って食べることもありますし、ゴルフに招待してくれることもあります。  次は明日の金曜日に、イーストレークで、2時からバーベキューをするので、来いと言われています。これも都合がつけば、行きます。  リッキーには名刺を渡したので、もしも来てくれるなら、ラッキーです。期待薄で待ちますかね。   71歳  この人を知っていたら、アメリカ通です。スーザン・ルッチはソープオペラの女王です。まだここまで綺麗ですからね、大したものです。  昨年、最も盗まれた車 10位 シェビイ インパラ 94800台 9位 GMC ピックアップ 10800台 8位 ドッジ ピックアップ 12000台 7位 トヨタ カローラ 12300台 6位 日産 アルティマ 13300台 5位 トヨタ カムリ 17350台 4位 シェビイ ピックアップ 30000台 3位 フォード ピックアップ 35000台 2位 ホンダ アコード 43000台 1位 ホンダ シビック 45000台  ちなみに、年間を通して一番売れてるのが、フォードのF-150というピックアップで80万台も売れていて、もうダントツです。カムリが売れてもせいぜい40万台しか売れていませんからね。      10月2日に発

寿司屋からウナギが消える日 9月19日(水)

Image
Septembre Diecinueve (Miercoles)  昨日、入った情報によると、中国からのウナギのコンテナ船が入港を拒否されたそうです。この会社以外にも他の会社のコンテナ船も拒否されています。  その理由が、どうも許可されていない薬物を使用した疑いがあるということだそうですが、どうもトランプの締め付けではないかと推測しています。  今年に入ってから、その噂ばかりでしたが、いよいよ現実味を帯びてきたわけです。今年の初めに、ウナギはサイズは別にして、1箱200ドル以下でしたが、どんどん上がってきました。私は対策で、10ケースとか買いだめして、対応してきましたが、その在庫も終わりました。昨日、なんとか330ドルで買うことができ、運が良ければ2ケース送ってくれるそうですが、知り合いは他社から430ドルで買っています。  ということは、年初の2倍ですよ、すでに。これまでOKだった薬物が、急にOKでなくなったという話ですが、どうみてもトランプが関税以外にも締め付けをしているとしか、思えません。FDAが検査してNOといえばそれでお終いです。港からまた出港地の中国に戻るか、日本やアジアで使うのかでしょう。  数社と取引がありますが、もうどこも在庫がないし、高値になっていますから、アメリカの寿司屋からウナギが消えるのは、時間の問題です。  それはウナギだけの問題でしょうか? トランプは日本に対しても、中国同様の締め付けを、自動車をはじめとして行っていきますから、当然ながら日本食にも影響がでると思います。仮にハマチが輸入禁止になったら、恐ろしいことになります。他にも魚以外でも、FDAの検査をパスしないものが出てくる可能性がありますから、怖いですね。  国 土交通省の調査によると、20代の4人の1人が、それ以外の年齢層の6人に1人が、地方移住について関心を持っています。地方移住の支援を行っている、特定非営利法人100万人のふるさと回帰・循環運動推進・支援センター(ふるさと回帰支援センター)への来訪や問い合わせ件数はこのところ急激に増加していて、10年間で10倍以上となっています。  しかし、関心があっても、実際に移り住む人はまだまだで、 地方では基本的に雇用が少なく、仮に職を見つけられたとしても、年収が200万円以下というケースもザラにあるため、結局は経

忙しかった理由 9月18日(火)

Image
Septembre Dieciocho (Martes)  ジャパンフェスト明けの月曜日、暇を予想していたのに、混んでしまった。いつもは3人のサーバーですが、昨日は2人。そして月曜日はバスボーイも休み。  ということで、てんてこ舞いでしたが、1時間だけの忙しさです。美人の35歳の誕生日パーティがあり、タイレストランのオーナーがタイから8人を連れてきた。さらに8人のウオークインがあるなど、大変でしたが、何とか凌ぎました。  その理由の1つが、斜め前のスポーツバーが閉まったことです。ここで軽いメキシカンを出していたので、その流れが少し来たこともあります。  そして1カ月後には、マリエッタ・ダイナーという店が入ることが決まっているそうです。 これが、マリエッタ・ダイナー。まあ食堂ですよ、なんでもあります、ここは24時間営業ですが、新しい場所ではやらないでしょう。  チキンからポーク、ステーキまで、そしてサンドイッチからハンバーガーまであります。まさにレストランのデパートです。この店が入るすぐ横が、Tupiloといって南部料理の店ですから、この店とバッティングして、仁義なき戦いをするのではないかと思います。寿司や麺類を扱ううちとの闘いはないでしょう。楽しみですね。  今日は、17thストリートのNANに30名のPGAプレイヤーズが集い、食事会をするそうです。これは毎年このトーナメントの前の火曜日にEast Lakeで行っていたものですが、食材とか運ぶのが大変なので、店の中でやることにしたようです。まあ、これだけのディナーを仕切るもの大変かと思います。早い時間なら行きたいが、たぶん無理でしょう。今、時間を聞いているところです。   国土交通省は、7月1日時点の基準地価を発表し、住宅地、商業地、工業地などを合わせた全用途の全国平均が前年比0・1%上昇。0・3%の下落だった前年から一転、1991年以来27年ぶりの上昇となりました。訪日客でにぎわう観光地や再開発が進む都市部で上昇が続き、地方の主要都市でも高い伸びを示しています。  10年前の9月15日がリーマンの破綻でした。あれから10年、経済は順調に右肩上がりのようですがー。   国際金融協会(IIF)によると、全世界の債務残高は247兆ドル(約2京7000兆円)と10年前の1.5倍に膨ら

失敗と成功の繰り返し 9月17日(月)

Septembre Dieci siete (Lunes)  人生もそう、ビジネスもそう、常に失敗と成功の繰り返しです。土日の二日、戦ったジャパンフェストで、そう思いました。  あのユニクロの柳井さんも、1勝99敗だと語っていました。99の失敗の上に1つの成功がある。  新しく入れたメニューの大失敗。全然売れなかったチキンのクリームシチュー、そしてほとんど売れなかったビーフのシチュー。そして半分しか入れなかったハンバーグ。  クレームもありました。カレーがケミカル臭いで返品、ハンバーグの中に火が通っていないで返品。すべて土曜日でした。そのため、日曜日は、改善しました。  おそらくカレーは、熱いまあまあ、プラスチックの容器に入れたので、そのせいではないかと。ハンバーグは完全に温度管理の問題です。  もちろん、成功したものもあります。チキンカツ、エビフライ、これをカレーのトッピングにしたのは成功だったと思っています。  あまり下手な冒険をしないで、揚げ物をやる。祭りとはそういうものではないか?土曜日には、すべてのチキンと海老フライがすでに1時半の時点で完売、主力なしでは売るものがない。カレーも2時に完売したのです。よって、より多くの人が来ていた土曜日に売るものがなくなった。これは失敗です。  来年の作戦はすでに考えていま。懲りずに新しいものをやりますよ、しかしそれは今年の失敗を踏まえたものであり、売れるという予測もあります。 またこれで失敗するかもしれないが、他の店がやらないものをやる。これがTAKA流です。  わがやが今年は出ていたことで、ある種のラーメン戦争が起きていました。横のラーメン屋、土曜日はすごい売れていましたが、日曜日はさっぱりでした。どう見ても土曜日は成功で日曜日は失敗です。うちは1勝1敗ですかね。したがって来年は2勝0敗を目指します。雨が午後にあったので、日曜日の客引けは早かった。そう思うと、土曜日にもっと売っていれば<<<、たらればの繰り返しです、それも人生やないか。  それでも土曜日にカレッジのフットボウルがあり、さらにボクシングの世界マッチもあって、店は暇でしたから、ジャパンフェストに出た意義はあったのです。

どうなる週末のハリケーン 9月13日(木)

Image
Sepembre Trece (Jueves)  大変、速度の遅いハリケーンのようです、フローレンスは。  上陸時の勢力は2から1に落ちていますが、進路が北西から西に変わってきました、そしえ最後に北に上がっていくという予測です。これまでアトランタで降雨は日曜日の深夜以降でしたが、どうも日曜日の昼間にも下手したら雨になります。    それでも降雨量は1インチ程度がジョージアの予想なので、ジャパンフェストには大きな影響はないと思いますが、来場者の心理とし、日曜日は避け、土曜日に行く人が増えるという見方を私はしていますけど。  昨日、NYSEにNIOという会社が上場しました。知っている人は知っていますが、中国の電気自動車の会社です。 このモデルで、テスラのXを大きく下回る6-7万ドルで販売するそうです。  昨日もゲリラ豪雨がありましたが、今日もどこかで起きるでしょう。 明日のブログはお休みします。朝からジャパンフェストの会場です。

フローレンスにかなりの警戒を 9月12日(水)

Image
Septembre Doce (Miercoles)   これがフィリピンから香港にかけて、猛威を奮ったそうです。被害の全容は不明。 避難  SC,NC,VAでは、沿岸部から高台に避難する人が増えています。 1位は吉祥寺、2位が横浜、3位が二子玉、4位が武蔵小杉、5位が新宿でした。さてこれは? 20-30代の独身男女に訊いた「住みたい街」のアンケート結果です。    リーマンショックから10年です。順調に回復してきた世界経済のように見えますが。私的に思うことは、確かに経済は拡大はしたが、その分格差も拡大したのでは? それは同じ国において富裕層と貧困層の格差であり、また世界全体でも富める国とそうでない国の格差ではないかと。  この10年は、中国の躍進の10年であったと、そして追い上げられるアメリカは、貿易戦争で中国を封じ込めようとしている。このままでは時間の問題で負けるわけです。  いずれにせよ、どう選択しても4億人のアメリカが14億人の中国には勝てない。そうするとかつてアメリカが世界でワガモノ顔でやってきたようなことが、中国によって行われる。すでに南シナ海は中国の領海になった。それはいずれ尖閣や沖縄にも影響が出るでしょう、これも時間の問題。  その前に、政府主導で拡大してきた「実態なき経済成長」は終焉を迎える。そして中国共産党が倒れると、大きな変化が起こる。  まあ、そのころには世界の気候や環境はさらに悪化していて、経済どころの騒ぎではなくなるはずです。なかなか見えないし、読めないのが今後です。  金属バットが高校野球をダメにする! 日本の金属バットは性能がよく、よく飛ぶそうで、ホームランを量産するようになった。台湾は2004年から木製バット、韓国も2000年から木製バットになっているのです。  アメリカでは大学で金属バットが使われていますが、反発係数が木製と変わらないことが仕様としてあるようです。日本では大学から木製バットになりますが、高校時代に飛ぶ金属バットを振ってきた選手が木製バットになじめないということ。そして先のアジア高いで、日本が韓国や台湾に負けた原因もそこにあったのではないかと指摘されています。東洋経済に出ていました。    あまり状況は変わっていませんが、実はフローレンスの後ろにはアイザックとヘレナが控えています、

静かな湖畔を通り越し 9月11日(火)

Image
Septmbre 11 Once (Martes)  昨夜の暇さは、何だったのか? 最後に来たお客さんは確か7時前に来て、帰ったのが8時前。その後は誰も店に来ませんでした。9時25分に閉店です。  ユダヤの正月が始まったのですが、昨日と今日がそうですが、それだけの影響ではないように感じました。  悔しさと怒り?でクローガーに行って、RaysのBBQのポテチを買い、ビール飲みながら食べていました。そして月曜日にしては異例の11時半には寝ました、こんな時は寝るのが一番です。  こう考えてみました。今週はジャパンフェストがあり、超多忙になるので、これはきっと神様がくれた休日ではないか? そのことに感謝して、ゆっくり休みました。実際に昨日はじゃがいも、ニンジンを皮を剥いて、カットして水につけておく作業がありました。水曜日ぐらいから仕込んで作り、冷蔵しておきます。会場では温めるだけにしないと間に合わないですからね。神様はここまで考えてくれたんだと。感謝感謝です。  暇な時期ですが、木曜日に八海山の方が来られ、酒の試飲を行います。当初、あまり来ないと思っていましたが、昨日大口の8人の予約が入り、22人になりました。担当の方が各テーブルを回るので、時間はあまり関係ないのです。それゆえ、木曜日のサーバーを1人増やしました。    オーストラリアの漫画家が書いた風刺画が、差別だと騒がれていますが、漫画とは、こういうものでしょう?  フローレンスだけではないんですよ、アイザック、そしてヘレンも控えています。そして一番気になるのが、メキシコ湾に入る黄色のXです。まだ熱帯低気圧ですが、カテゴリー1程度になれば、ハリケーンです。そして北上すればジョージア、まあ大抵の場合はテキサスがルイジアナを直撃しますから、アトランタへの影響は最小限なのですが。  どうでもいい話ですが、吉澤ひとみは朝の7時に飲酒運転でひき逃げ、三田佳子の次男はすでに38歳なのに、また覚せい剤、それも「11年ぶり4度目」。大女優のお母さんはこれでまた謹慎ですかね。こんなニュースが日本です。   9月3日、4日に北京で行われた「中国アフリカ協力フォーラム北京サミット」でしたが、これは、今年の中国外交「4大イベント」の3番目となるもので、アフリカ54か国ある中の53ヵ国の首脳らが、

ハリケーン フローレンス 9月10日(月)

Image
Septembre Diece (Lunes)    こんな予報なので、GAに大きな被害はありませんが、上陸するときにカテゴリー4か3です。カロライナの両州は、沿岸部でかなりの被害になると予想されています。住民はすでに水や食料を買い込み、土嚢を積む準備もしています。人によっては発電機を買うようです。午前2時にこの位置ですから、ジャパンフェストが開催される午前10時には北に逃げていて、大きな問題はないでしょう。  これが一番の心配です。仮にコースが南にいけばジョージアにも大きな被害が出て、Jフェストの入場者数に大きな影響が出ます。   近畿大学 は、 台風21号 の影響で和歌山県串本町の生簀(いけす)で養殖している近大マグロに被害が発生したと発表しました。養殖していたのは体重30キログラムに成長した出荷サイズのクロマグロ600匹で、250匹が死に、350匹が海に逃げたということです。被害総額は約1億円に上ります。 近大マグロは奄美大島などでも養殖しているため、出荷には影響がないとしています。  この「近大マグロ」、皆さんは美味しいと思いますか?とんでもない魚です。食えないほどマズイ。というか、築地で値が付かないんんだそうです。本物志向の築地市場には出荷できないのです、あまりに品質が悪いので。  うちもこの手のマグロを2回買いましたが、脂がギトギトで気持ち悪いわけです、はやり遠洋を泳いでいるまぐろには敵いません。したがって、近大は自力で販路を開拓して売るしかないのです。  まあ、生簀をより大きくして、海のようにするとか、餌も生きた魚を与えるとか、工夫をより一層行わないと、「クロマグロ」というだけの気持ち悪い魚になります。   どんなときも、こんなときも???  まあ、同じレストラン業界の友人に言ったのですが、「あるお客が、自分が朝に下痢して体調悪いのに、店に行ってそこで食べて気分が悪くなった、お金返せ、医者代も払え」と言っているようなものです。  コーチは指導したと認めているのに、往生際の悪い人です、さすがアメリカ人。といって、これをアメリカ人全体にしてはいけませんが、20%程度のアメリカ人はこんなんですよ、クレームして筋が通ると思っている、私が主審なら「退場」を言ったでしょう。この暴言で1万ドルの罰金を科せられたそうです。これも低すぎ、10万