今日の出来事から 10月26日(月) 雨でなくて幸いでした!

 昨日は商工会ソフトボール大会の弁当133個を無事に届けて仕事が終了。家に帰り、おはぎを作り、退院後に自宅療養している友人宅まで届け、そのついでに病気の友人宅にも差し入れをして帰宅。テレビを見ていたのですが、日曜日午後恒例の「ソファー転寝」して、1週間分の睡眠不足を少し解消しました。これで、今週もなんとか切り抜けられると思います。

 ストレスを苦痛に思う人は短命に終わるそうです。誰もが持つストレス、それをどう受け止めるかで違ってくるとか。

 では、やってみましょう。心労度テスト。以下のような感じです。
問 1 
 
 
 
 
問 2 
 
 
 
  
続きは、心の疲労度チェック ここをクリックしてください。5分程度で済みます。そして結果も出ますから、自己判断してください。

  まず、ストレスとどう向き合うかが問題でしょう。以下を参考に。ストレス耐性といいますが、耐えられるかです。
6つの要素があります。
①ストレス感知能力 
ストレッサーの刺激を受けたときに、それに気付くか気付かないか。ストレス状態になっても、
それに無頓着であればストレスに耐える事は容易です。(耐えるまでもなく気付いていない場合があります)
性格や体格などによっても影響されます。
②ストレス回避能力
ストレスを作りやすい性格がどうか。例えば、「少しくらいは人の言いなりでもいい」と考える人は、他人の勝手な指示に対してストレスを感じにくいといえるのです。
③根本のストレス処理能力
ストレスの原因であるストレサーをなくせるか、また弱められるか。ストレッサーに有効な処理(ストレス解消)を施する事が出来るならば、その人は結果的にストレス状態に強い事になります。
④ストレス転換能力
ストレス状態に陥ったとき、そのストレッサーの意味をいい方向に考え直したり、ストレッサーを
バネにして生きる能力が高いか。
⑤ストレス経験
どんなストレッサーにどれくらい出合ったことがあるか。同じストレッサーに再び出会った場合、
そのストレッサーに慣れストレス状態になりにくい事もありますが、逆に耐性を弱めてしまう場合もあります。
⑥ストレス容量
ストレスをどれくらい溜められるか、ストレス状態の程度がストレス容量の許容範囲ならば、
ストレスをストレスと感じないでいられ、これはその時の精神状態・身体状態によって異なります。


 ストレスに負けやすいタイプというのがあります。
1)真面目で几帳面な人
2)頑固で厳格な人
3)内向的でおとなしい人
4)取り越し苦労の多い人

 逆にストレスに強い人はこんな感じです。

1.パッと切り替える。くよくよ考えないようにしている。
2.上司に怒鳴られても自己成長できるチャンスとポジティブに考えることにしている。
3.困ったとき「助けて」といえる人を何人も持っている。社内だけでなく社外にも。
4.嫌いな人を作らないようにしている。敵は絶対に作らないようにしている。
5.人が困っているときは自分が助ける番だと心得、極力協力するようにしている。
6.仕事を離れた趣味を持つ、共通の仲間がたくさんいる。

 ではストレス耐性を強くするポイント
1)何事も現実的かつ合理的に行う
2)スーパーマン願望は捨てる。人は完璧ではないのです。
3)細切れでもエクササイズ。30分でも良い、気分転換に表に出ても良い。
4)誰かの話を聞いてみる。
5)わが道にこだわり過ぎない。
6)アドレナリン労働はしない。若いのは30代までです。

 Gravity Payment というシアトルのカード処理会社が初任給で7万ドルという最低賃金を
払うことを公表して話題になっています。

 health food store vitamins natural organicビタミン、服用してますか?
 る記事によると、マルチビタミンよりも個々に取る方が良いそうです。ビタミンDは骨に関するので大事。
抗酸化のビタミンよりもベリー類を食べる方が良い。またビタミンCも同じでかんきつ類を食べる方が良い。
ビタミンB3も同じで、鮭、マグロ、肉を食べる方が良い。亜鉛は錠剤で取ってください。

 スペインのアパレル大手「ザラ」の創業者であるアマンシオ・オルテガ氏が、フォーブズ誌の
「リアルタイム」世界長者番付で、一時的にマイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏を抜いてトップ
となりました。ただ、マイクロソフトの株価が10%上昇したこととユーロ相場の変動で、
ゲーツ氏がその日のうちに再びトップに戻っています。オルテガ氏は23日のある時点で、
資産総額799億ドルとなりゲイツ氏を上回りましたが、その後ゲイツ氏が793億ドル、
オルテガ氏が785億ドルとなりました。ザラは、デザインから店舗搬入の期間を2週間に
縮小し、売れ行きの悪い商品をさらに短期間で撤収する「ファストファッション」商法を導入、
家族経営の仕立て業者から世界的な大企業に成長しました。
 10月25日、ハロウィーンが31日に迫る中、米国では今年は次期大統領選の共和党候補不動産王ドナルド・トランプ氏を模したものや、動画に撮影されて話題になったニューヨークの地下鉄でピザを運ぶネズミ「ピザ・ラット」のコスチュームなどが人気を集めている(2015年 ロイター/Andrew Kelly )
今年のハロウィーンは、トランプが一番人気だそうです。
 日本酒には以前から材料の1つである、米麹(こうじ)がシミやソバカスの原因となっている
メラニン色素を抑制する「美白効果」があることは知られていましたが、「うるおい肌」の元の
「しっとり」保湿機能を持つ成分があることが金沢工業大学の研究でわかりました。日本酒に
含まれるうまみ成分である「α-エチル-D-グルコシド(α-EG)」。
低濃度でも水分保持効果があり、飲用しても保湿効果が得られる。α-EGは麹菌によって作られ
る糖質で、日本酒に0.3~0.5%程度含まれ、甘みや苦み、辛みが混ざった独特の味を持ち、
酒の風味や香りとなります。
Atlanta, GA 7-Day Forecast
今週土曜日がハロウィーンです。ま、仏教徒の私?には関係のない、キリスト教の宗教行事です
が、アメリカも日本も商業化され、そのマーケティングに乗せられてしまっているのです。
イスラムとかユダヤ教の人も、
子供がいたら参加するのでしょうか?日本のクリスマスもそうで、仮想のキリストの誕生日を祝う
はずが、もうお祭り気分になっています。 
例えばツリー、その由来は8世紀のドイツにさかのぼると言われています。
当時のドイツには、ドルイド教団員(キリスト教に改宗する以前の古代ケルト族の僧・妖術師・
詩人・裁判官など)と呼ばれる人たちがいました。彼らはオーク(木)を崇拝し、幼児犠牲を
捧げていました。伝説によると、イングランドからの伝道者であるボニファティウスがそれを
止めようとしてオークを切り倒したときに一本のモミの若木に関わる奇跡が起こったため、
それを記念するためにドイツではモミの木をクリスマスに植えるようになったということです。
 また、16世紀のことです。マルチン・ルターがクリスマスイブ礼拝の帰り道、森の中で常緑樹の
枝の合間にまばゆく輝く無数の星を見ました。その美しさに打たれたルターは、それを子供たちの
ために再現しようと、家の中に木を持ち込み、火を灯したろうそくを枝にくくりつけたそうです。
 それから、ドイツではクリスマスツリーが一般的になり、次第に色々なオーナメントが飾り付け
られるようになってきました。クリスマスツリーの習慣は、ドイツからの移民たちによって19世紀
初頭にアメリカへ伝えられました。 また、イギリスでは1841年、ビクトリア女王の夫君である
アルバート公がウィンザー宮でクリスマスツリーを飾り付けたのが始まりとされています。
 ツリーには必ず常緑樹を使います。この「常緑」、つまり強い生命力をもって一年中葉を
茂らせる緑の姿は永遠をあらわし、さらに神の永遠の愛や、イエス・キリストが与える永遠の
命を象徴しています。 すでにコストコに行けば、オーナメントやツリーが販売されていて、
家族に買って欲しいと言われますが、「えー、キリスト教徒でもないのになぜ買うの?」と
私はなだめるわけです。それなら24日のイブには教会に行くのか? 形だけ真似ても意味がない、
祭りの神輿を担ぐのは、私は遠慮したいのです。そういう宗教よりも、真面目に働き富を分け与え
てくれる商売の神様の方が、断然好きですよ。
儲けてなんぼ、金もってなんぼ、これがアメリカですたい!

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

お気の毒 2月1日(水)

むかつき 5月24日(金)