今日の出来事から 8月13日(木) 若い方が行動が早いのは当たり前!
ある東証一部上場の会社で、6月に社長交代があり、それが紹介されていましたが、66歳です。今時、66歳で社長になるような会社が存在していたのかと驚き。4年務めれば70歳です。そりゃ、新しい発想とか挑戦とか厳しいんじゃないの?と思います。
ランボルギーニ・Huracan 600HP
車の芸術品です。
秋に訪れたい場所 Glacier National Park, Montana
For the ruggedly self-sufficient, Glacier National Park is a dream fall foliage destination. By the end of September, all the park's concessions have closed for the season, guests have gone home, and you pretty much have the entire park to yourself.
近場ならここ Great Smoky Mountains, North Carolina & Tennessee
Great Smoky Mountains National Park is one of the most visited national parks in the U.S. for good reason. There are more than 100 species of native trees, including scarlet oaks, maples, sweetgums, and hickories, which put on a jaw-dropping autumn display of gold, orange, crimson, and purple. With 800 miles of scenic roads and hiking trails, you could spend days exploring these stunning forests.
アトランタで職人的アイスクリームを食べるなら?
若い社長の会社では、40代後半や50代前半で社長に抜擢される会社もあります。まあ、その業界がそうなのか? 他社を面白いので調べてみました。
T社は今年3月に68歳の社長が引退、60歳の常務が社長に。違うT社は2013年に33年ぶりに社長交代、70歳の一族社長が会長になり副社長が66歳で社長に昇格しています、この会社は非上場ですが。O社はやはり67歳の方が社長を務めています。最後にS社は68歳の社長がすでに8年も務めていて来年にも交代があるのではないかと言われています。
そのO社の社長の名言集がありました。
人間、失敗を経験したほうがより成長します。失敗を恐れずに自分の考えを主張し、途中失敗しても最後に成功したら、「ほら、上手くいったでしょう」と胸を張ればいい。私自身、そうでした。
私は曖昧さが好きです。ものごとをあまり堅く考えません。何か新しいことを始めるときにも、最終的な結論を出してから動くのではなく、新しい可能性が見えたら、原案をもとにまず動き始め、その都度判断しながら、変える必要があれば変えていくやり方です。
一番困るのは、結論が出るまで動かず、その結果を最後まで変えない頭でっかちな人間です。そんな人は変化に取り残されるでしょう。
いまの時代、最終的な結論が出るまで何もしないでいたら、環境の変化、顧客のニーズの変化、技術の進歩などなど、めまぐるしく変化する不確実性の高い時代には、動きながら考え、一度始めたことでも間違っていると思ったら、いつでも変えていいし、止めるのもひとつの選択肢です。とくに現場は生き物ですから、朝と夕方では状況が変わっていることもあります。こうした状況下では朝令暮改も必要です。
海外で仕事をする場合、スキルやテクニックよりは、向き不向きといった適性の問題の方が大きいでしょう。あえていえば、海外ではいい加減な人間の方が上手くいくように思います。大きなところが合っていれば、小さなことはこだわらないタイプです。この場合のいい加減には2つの意味があって、大きな視点で良い加減の着地点さえ見逃さなければ、細々としたところは適度な加減でいいと割り切れる。反対に杓子定規に進まないと気が済まない几帳面なタイプは海外には向かないかもしれません。 なるほど、ですかね。
12-13日の地震ですが、地震も「お盆休み」に入っていてM4以上のものがありません。
電通の調査ですが、働く若者の就労への意識を調べた「若者×働く」の結果を発表です。「企業戦士」や「モーレツ社員」という言葉はを知っていた若者は2~3割にとどまっていたほか、「できれば働きたくない」と思っている若者は3割に上っています。
まあ、やる気ないんでしょうし、向上心も「他人が上げてくれるなら」くらいにしか思っていないのではないかと私は今時の若者を分析。お金あるに越したことないが、それは汗で勝ち取るものではなく、どこからか巧く転がり込んでくるもの?と思っているのかも。
ランボルギーニ・Huracan 600HP
車の芸術品です。
秋に訪れたい場所 Glacier National Park, Montana
For the ruggedly self-sufficient, Glacier National Park is a dream fall foliage destination. By the end of September, all the park's concessions have closed for the season, guests have gone home, and you pretty much have the entire park to yourself.
近場ならここ Great Smoky Mountains, North Carolina & Tennessee
Great Smoky Mountains National Park is one of the most visited national parks in the U.S. for good reason. There are more than 100 species of native trees, including scarlet oaks, maples, sweetgums, and hickories, which put on a jaw-dropping autumn display of gold, orange, crimson, and purple. With 800 miles of scenic roads and hiking trails, you could spend days exploring these stunning forests.
中国人民銀行が12日まで2日連続で人民元の対ドル為替レート「基準値」を引き下げて「元安誘導」の姿勢を鮮明にしたのは、実体経済が想定以上のスピードで悪化しつつあるから。中国国家統計局が12日発表した鉱工業生産などの経済指標は、軒並み鈍化。習近平指導部は構造改革を脇に置く苦渋の選択をして、経済成長維持へ景気対策を相次ぎ打ち出す見通しです。
おかげでアジア株、アメリカ株まで下がりに下がり、今年の含み益はもうないでしょう。401Kに投資している皆さん、残念ですね。私も含めて今年は赤字ですよ。こればっかりは読めないです。来年は大統領選もあり、様子見が続くでしょうから、来年11月までの株価は軟化ではないかというのが大勢の見方ではないでしょうか?
ゴールドはこの元安で上げています。1116ドルが今の相場、今年後半にはインドの需要が増すという推測も出ています。まあ、下がるものあり上げるものあり。ゴールドにとって人民元切り下げは恵みだったようです。
夫の年収300万円で生活できるの?? 財務省は政府税制調査会に1999年から2009年の10年の間に年齢層ごとの世帯年収の変化を分析した結果を明らかにしました。
この分析では若年層(30歳未満)における世帯年収300万円未満の割合は94年には9.8%でしたが、2009年には18.7%と倍増したとの結果に注目が集まり、壮年層(30歳から59歳)においては、500万円未満の割合が増加する一方で、800万円以上の割合が減少するなど“格差社会”が進んでいる実態もまた浮かび上がっています。
一例では、そういう人は、東京都郊外の住宅地に4人家族で暮し、社員数5人の零細会社で営業マンとして勤務する夫と小6・小3の娘たち。夫の年収は夏・冬のボーナスを合わせて300万円程度。妻は近所のスーパーにパートに出て、これを足しても世帯年収は400万円前後。2人の子供をいることを考えると、生活は決して楽ではない。この一家が暮らす住居は1LDK・築50年、月の家賃3万円の昭和の匂いのするアパートだそうです。
本当に格差社会ですよね。「日本経済はデフレを脱却し、経済は上向き」と海外から報道だけを見ると「へー、五輪を前に日本は再浮上するんだ」と錯覚しかちですが、とんでもない。儲かるのは一部の人だけで、80%の中流からその下の層は何も変わらないし、厳しい生活を送っているみたいです。
それはアメリカも同じ。「世界一の国」ですが、貧困率が確か15%-20%でしたか。格差は広がるばかりです。
うちのアミーゴ、皿洗いでも月収30万円超えますよ。かみさんと息子もヘルプしていますけどね、キッチンの補助もしながらこれです。
頭なかったら、手に職つけて「技能職」で売るしかありません。寿司職人が一番早い。それで海外出れば少なくとも450万円にはなります。でもそこまでの冒険できないんでしょうね。
米国の小学校低学年の子どもたちが、推奨されるよりもはるかに長い時間を宿題に費やしていることが調査から明らかになっています。専門家らは、学習効果や生活面にさまざまな悪影響が及びかねないとの懸念を示しています。
416 Church St Decatur, GA 30030
1730B W Oak Commons Ct Marietta, GA 30062
675 Ponce de Leon Ave NE Atlanta, GA 30308
660 Irwin St NE Atlanta, GA 30312
1198 Howell Mill Rd NW Atlanta, GA 30318
1380 Atlantic Dr NW Ste 14610 Atlanta, GA 30363
749 Moreland Ave SE Atlanta, GA 30316
1021 Howell Mill Rd NW Atlanta, GA 30318
カーターさん、90歳ですが癌の転移を公表しています。
ジョージアも鳥インフルエンザの最悪ケースへの対応が急がれています。まだ大きな感染はないようですが、10万人の雇用そして$29Bの売上、何か起きたら大変です。
天気予報は良好!
最後のメジャーが今日からスタートです。そしてプレイオフも26日からスタートします。早いもので8月も約半分が終りました。
9月にレイバーデーが7日にあり連休になりますが、これが終われば翌週がJフェスト。まあ月日の経つのは早いのなんの。仕事仕事仕事!!
こんな多忙でも毎日の足裏マット踏みと逆立ちは続いています。飽き性の私には珍しいことです。ゴルフの素振りも欠かしていません。カラダ動かすって良いことですよ。動かなくなったらお終いですからね。指先の1本1本までもがきちんと動く、当たり前のことなんですが、各所が故障の前か、故障しかけていますから怖いわけです。
稼いだは良いが「動けません」ではアホな人生でしょう? 老後を楽しみためには毎日の運動が欠かせないわけですが、同時に「人に迷惑をかけない老後」もこれまた大事なことです。人の介護にはなりたくないですからね。
Comments