Posts

Showing posts from November, 2008

11月も何とか前年の数字を超えました

 大変、厳しい11月でしたが、スタートの寿司の日セール(11月1日)で記録的な売り上げを作り、その貯金をしばらく保持、中間でマイナスに転じたものの、後半の売り上げが良かったので、何とか前年の数字をクリアすることができました。 数字的には前年比2.7%UPでした。これで、19ヶ月連続で、前年UPで記録を更新中です。 もう自己との戦いでしかありません。12月も厳しい展開となりそうですが、パーティ需要を何とか組み入れて売り上げを達成したいと思います。  毎月の売り上げ予算管理は、なかなか大変です。特に今回のような景気後退は経験したことがなく、また他店の動向を見ていると前年割れは当たり前になってきていますし、20%減ぐらいは仕方ないのかとも考えますが、そこはやり方しだいなのでしょう。そんなこんなで私が実際に行っていることを分析しましょう。 1、以前に増して、お客さんのテーブルに行き挨拶をする機会が増えました。というか意識的に増やしています。「こんな不景気な中、わざわざ来ていただいてありがとうございます」といった感じで常連さんにはしっかり挨拶をします。 お客さんからすれば、オーナーシェフがわざわざテーブルまで出向いたというのは、自分が大事にされているという認識を与えると思います。 2、ちょっとした小皿などを出すようにしています。 今ならボルシチとか魚介類のクリームシチューなどスープが多いですね。 寒い中、来ていただいてありがとうございますという感謝の意もあります。11月の中間時の暇な時期には、「すべてのお客さんにデザートを配布しよう」という週もありました。 3、オフィスデポですね、Taking Care of your business!ですね。この精神は大事だと思います。そしてMoneyback Guranteeも大事なポイントです。お客さんが間違って注文した商品は引き取り、もちろん請求はしません。お客さんからクレームをいただいた商品も勿論、同様です。 またお客さんが注文しすぎて余った商品も場合によっては請求しないことがあります。とにかく、お客さんが帰っていくときに「満足」しているかどうか、「100%の満足」に近づける努力をしています。 4、お誕生日のデザート提供は当たり前です。さらには婚約のお祝い、初デート、アニバーサリーなどなど、ミニシャンペンなどを出してお祝いします。

週末往来

感謝祭明けで、買い物に出かける方も多いでしょうが、目的のない買い物は大抵、「無駄買い」になります。家の中を見てください。 「これって必要なの?」というものがありませんか? 洋服もそうで、安いから買ったというものはあまり着ないのです。そしてそのままゴミとなります。 特に、こういうバーゲンシーズンには、きちんと目的をもって出かけることが大事です。 今週は株価が4日連続で+という週でしたが、これで落ち着くと思ったら大きな間違いです。政府はCITI救済に270億ドルの資本注入を行い、CITIが抱える3060億ドルの不良債権に債務保証をしたのです。もう刷ってはいけない印刷機をさらに回し始めたのです。 これは、仮にCITIが潰れると大変なことになり、全米いや全世界的に取り付け騒ぎが起こるであろうと判断したからでしょう。 それは9月のリーマン破綻で、すで思い知らされてしまったからです。仮にリーマンが破綻せず、あの時政府が救済していたならば、これだけのダメージを世界に与えることにはならなかったのではないかという意見が多数あります。これは明らかにポールソン財務長官の失敗なのでしょう、というかポールソンの裏にいた人物の「リーマンぐらい潰しても関係ないよ」という読みの浅さだったのではないでしょうか? 実際にその後を考えてみてください。ワコビア、WAMUなどいずれもどこかの銀行に救済させていますよね。今後も大手がやばくなれば、政府は資本注入をするか、大手銀行に救済させるしかないのです。ただ、大手銀行はもうその力はありません。 CITIの次はバンカメかGMかという噂がすでに出ています。ただ、これも救うしかないでしょ。 自動車大手3社の中で、GMとフォードだけは潰さないと思います。まあ、クライスラーはどうでもいい。ただ、GMとフォードが潰れるとそのインパクトは大手銀行が潰れるぐらいの大きさでしょうから、救済すると思います。 こうなったら、やけのヤンパチで、5000億ドル刷るのも1兆ドル刷るのも同じでしょう。 印刷時間と印刷の紙代とインク代が2倍かかるだけです。世界経済を混乱させないためには救済しるしかないのです。 ただ、そうなるとドルが市中にあふれ、米ドルは暴落するでしょう。それでもそれが最善策で、ほかに手がないなら、そうするしかないのです。1ドル80円も夢ではなくなります。そしてドルの暴落=

今日の朝刊から  08年11月26日

1、9月の住宅価格動向が発表されました。過去1年間での価格下落率の1位はフェニックスで31.9%下落、次いでベガス31.3%下落、サンフランシスコ29.5%下落、マイアミ28.4%下落でした。アトランタは13位で9.5%の下落、もっとも下落率の低い大都市はダラスで2.7%下落でした。 2、売れないコンドミニアムがアパートに転換するケースが増えていますが、LindbergにあるEonもその1つです。売り出してから3分の1が契約中ですが、払い戻しを行いアパートに転換するようです。18万ドルからとお買い得な物件でしたが、セールスセンターはすでに2ヶ月前に閉鎖しています。 3、英国は外国人居住者のIDを義務づけることを決め、スタートしました。今後7年間で90%の外国人がIDを保持するそうです。 これについては経費の無駄とかで6年間にわたり議論を重ねてきましたが、テロ対策の意味もあり、スタートするものです。 4、タイガー・ウッズとGM Buickとの契約が終わりました。過去9年間にわたり、GMの広告塔であったタイガーには$122Mが流れました。 タイガーは最近、ゴルフコースの設計などに加わっており、1つはバハカリフォルニアのメキシコで、もう1つはNC州で鍬入れ式があったばかりです。 5、09年モデルの車の大半は衝突テストで優良という結果が出ました。09年モデルでは72台が優良、この数字は08年モデルの2倍にあたり、07年モデルの3倍にあたります。 自動車メーカーがより安全性に重点を置いているという結果でしょうか? 6、今朝の広告より、 BrandsMartではLGの42型プラズマテレビが$598、シャープの32型LCDが$398、Samsungの40型LCDが$698、50型プラズマが$798となっています。この価格下落はすごいですね。 やはり$1000以上は出せないでしょうし、解像度とかややこしいことを考えずに、単純に「次の3年後へのつなぎ」と考えて、日本製か韓国製か台湾製の安物を買うべきでしょう。 1つだけポイントは自分が買いたいサイズよりも1サイズ大きめを買うことです。これは購入後のアンケートの結果で、「もう少し大きいサイズにしておけば良かった」という意見が非常に多いのです。 それでは、みなさん良い休日をお過ごしください。

なかなか飲めないお酒たち

Image
こんな物もらってどうしましょうか? といった感じです。 まずは、左の酒、言わずと知れたドンペリですが、Costcoなどで売っているものとはラベルが違います。これは黒ラベルで、これをエノテークと呼ぶそうです。 エノテークは、最も古くて貴重なヴィンテージが眠る「エノテーク」と呼ばれるセラーに貯蔵された、ごく限られたヴィンテージだけが選ばれる大変希少な商品です。その限られたヴィンテージは、セラーの中で、段階的に豊かさを迎える熟成のピーク「プレニテュード」に達して、進化していきます。そしてセラーでの時を過ごす間に、二度目の熟成ピーク「セカンド・プレニテュード」に到達しました。アメリカでの価格は450ドルぐらいなんですが(日本だと3万5千円程度です)、これをお客さんに頂きました。このお客さん「お金に糸目はつけない」方なのですが、何かでシャンペンの話をしていて、私が「ドンペリなんて美味いもんじゃないですよ。 ポル・ロジェの方が少量生産で美味いと思う」と言ったら、「君は美味しいドンペリを飲んだことがないんだろう。今度もって来るから飲みなさい」と言われ本当に持ってきたのです。 ドンペリについていろいろ調べましたが、なかなか面白いですね。 高いものは1971年のプラチナラベルのマグナムというのがあって、ロゼで2000ドル近い値段です。 たぶん、彼はこれも持っているんでしょうねえ。 さて、これを感謝祭の日に、友達の家に招待されているのでそこで開けます。あーもったいない。 そして右は私のお気に入り、Paul Hobbs のピノ・ノワールなんですが、いつもとは違い、 Lindsay Estateです。Lindsayは、Pualのおばあさんの名前だそうで、特別なエステートから作られた少量生産のPinot Noirはきっと美味しいでしょう。 ここからは2回目のリリースで、かなりのレア物です。 Paul Hobbsはワインつくりの天才みたいな人で、かつてオーパスワンの醸造責任ものでした。 といっても分からないでしょうから、もう少し簡単に言えば、シャネルのデザインをしていたカール・ラガーフェルドみたいなものです。 世界の最高峰の仕事先のチーフだったということです。  仕入先に6本しか入ってこなかったとか言っていたので、全部買いました。TAKAの店でも売っていますが、価格は160ドルです。最高のピノ

タンジェリンとさつまみかん

Image
寒くなると柑橘系のシーズンとなりますが、左がタンジェリン、フロリダ産です。みかんみたいですが、皮が薄く、剥きにくいそして種がやたらに多いのが特徴です。 そしてアメリカで缶詰以外で食べられるみかんといえば薩摩みかんです。これはたぶんカリフォルニア産だと思います。見た目は最高でした。私は実家がかつてみかん農家だったので、みかんについては見る目があります。美味しい甘いみかんは外見でもわかるのです。 ところが、今回は外してしまいました。 薩摩みかんは見かけ騙しで甘みがありませんでした。甘みという点では、タンジェリンには深い甘みがあって、美味しいですね。 そういえば、昨年KadeeStricklandという女優が私が風邪気味だったので差し入れてくれたのが、WholeFoodsのタンジェリンジュースでした。確かハーフガロンで7-8ドルでした。それも甘みがあって実に美味しかったのを覚えています。 そういうわけで、タンジェリンのほうが美味しいということです。さつまももう少しすれば、葉の付いた小粒が出てきます。これは毎年食べていますが、美味しいのです。 そして、みかんの房ごと食べてください。袋というか中の皮も一緒に食べて繊維質を補給することです。とにかく、みかんは食べ過ぎても害はなく、体が黄色くなるだけです、これはビタミンCのせいでしょう。風邪の予防効果は最高にあります。

歴代大統領もプレイするコース

Image
実は、今日はDCエリアからお客さんが来ました。この方、Ann Marieといいますが、通称は「沖縄ママ」なのです。ご主人が空軍にいたため、沖縄滞在経験があり、一家揃ってそこで日本食に染まってしまったのです、今は息子夫婦がアトランタにいるた、たまにDCから遊びに来ますし、息子の誕生日や記念日などには必ず電話をかけてきて「今晩行くからね、私のクレジットカードで払っておいてくれるかね」といった具合です。 そして私のニューズレターを毎週読んでいるので、親近感があるのです。その沖縄ママが今回は、「The courses at Andrew Air force base」のゴルフタオルをお土産に持ってきてくれました。 Andrew Air Force Baseといえば、Air Force Oneが離発着する空軍基地ですし、よくテレビにも出ます。歴代大統領はここのゴルフコースでたまにプレイしているそうです。もちろん軍の関係者と退役軍人、そしてそのゲストしかプレイできないようです。なかなか歴史のあるコースもタオルを頂き、恐縮しています。これはもう使うというよりも保存版ですね。 今週は木曜日と日曜日にプレイします。

お客さんが舐められたらお終い。

 今日はたまたま、デトロイトから某電気メーカーの方が同じ会社のこちらの駐在員と合流し、うちでご飯を食べていただきました。 美味しいウニやトロ、そして閉めはOXテールのスープを使ったうどんでしたが、なかなか美味しいといわれました。実はデトロイト近郊には美味しい店が少ないんだそうです。 あっても値段が馬鹿高いそうです。「デトロイトに出ませんか?」と言われたぐらいですが、日本人人口1万5千人、そして日本人学校の生徒数1800人、自動車関連のあらゆる業種が日本から進出しているから、それだけの人口なのでしょう。  となればNYCのマンハッタンやホノルルのワイキキと同じなんですよ。放っておいてもお客さんが来ますから胡坐をかいた商売になる、努力をしなくなるということです。そうなると「安かろう、不味かろう」になり、「旨いけど馬鹿高い」になるのです。不思議なもんです。そして最終的には「文句言うんだったら来なくていいよ」状態になり、店とお客さんの立場が逆転します。今、デトロイトでは店がどんどんつぶれているそうです。 当たり前でしょう、そうしたのは誰だ? 経営を間違え、履き違えたレストランのオーナーでしょう。そういう店は潰れれば良いのです。中にはお客さん本位でしっかりしたものを作る店もあるでしょうから、そういうところは必ず生き残っていくものです。 ちなみに、デトロイトは人口50万人以上の街の中で治安は最悪です。今は淘汰の時代ですね。

レストラン紹介 C & S

住所:3240 Cobb Pkwy. Atlanta GA 30339 Krogerのモールにあります。 電話:770-272-0999 確か、開いたのは2年前だったと思いますが、えらい行列のできる繁盛店だというのでしばらく行かないでいましたが、機会があり行ってきました。7人でワイン58ドルを3本開けて、638ドルは少し高いようですが、注文しすぎを考えれば、Buckhead並みの値段でしょう。内装は30-40年代のレトロNY風です。シーフードとオイスターなどがメインですから、少し古臭いようなイメージが落ち着くというものです。シーフードの高騰を受け、値段は上がっていると思いますが、高いオイスターは1つ3ドルとかしますし、簡単に1アペタイザー、1アントレで行けば、1人40ドルぐらいで済むのではないかと思います。焼き魚ではSword Fishは美味しかったですね。 それとやはりStone Crab'ですね。確か10-5月しか販売していないかにですが、これを私はかつてAtlantaFish MarketやBluepointeに居たときに、山ほどただで食べていましたから、それ以来です。I-75北部に住んでいる方で、まあまあのシーフードが食べたいという方はぜひどうぞ。

週末往来

 漫画好きの首相の支持率が急降下しているようで、「漢字読めない」「空気も読めない」では話にならず、すでに秒読み状態なのでしょうか? それで次は誰? やっぱり、小池さんにやって欲しかったですね。流れを変えられるのは彼女しかいなかったのでは? ただ、小池さんだと反発も多く、根回しで失敗することは目に見えていたでしょうから、やらなくて正解、というかまだ時期は少し早いのでしょう。それだけ日本の政治が「古臭い」ということでしょう。どうも国の舵取りの前に、周りとの調整に神経を使い何もできないでいるような気がします。私は最近、「日本に帰って政治の道に入るのも面白いかも?」と思います。 全くの素人ですが、この貴重な?アメリカ経験を生かして小さな自治体ぐらいから経営してみたいとも思います。 私に言わせれば会社の経営も自治体の経営も中身は同じように思うのです。会社はお客さんと従業員と仕入先の3つを共に満足させることが大事でしょう? 自治体も同じような感じではないですか? 住民、職員、そして政治家の3者を満足させること。かつて岩国哲人さんでしたか、出雲の市長をやっていたときに、「行政はサービス産業である」と語ったのを覚えています。常に開いている役所を目指したようですが、住民はお客さんであり、サービスをするのが当たり前という発想だったように思います。こうして考えれば、サービス産業の極みであるレストラン産業の長い私には自治体経営が向いているような? 営利団体ではないものの、住民から預かった税金を巧く使い、サービスの向上に心がけ、赤字にしなければ皆さんに喜んでもらえるように思います。といっても、まだまだアメリカでやるべきことが多々あり、夢に過ぎないのですがね。  あと1週間あまりで11月が終わりですが、前年比UPを目指して追い込みをしています。 先週末で落としたものの、今週の平日は好調で盛り返しました。まさにぎりぎりの攻防戦です。私はこうした数字追いを楽しんでいるのです。 皆さんに「頑張りましょう」と言っておきながら、自分のビジネスで業績を落としては「なんだい、TAKAってのは口だけか」となるでしょう? しっかり実績も残して初めて言いたいことが通用すると思うのです。そのためにも必死であります。これまでにない販促も打っています。前にも書きましたが、いろいろ挑戦すれば良いのです。 今回は12月にあ

こんな旨そうなマグロが入るんです。

Image
このメバチマグロは、かなりの芸術品です。時たまこんな旨いマグロが入ります。 まあ、2週間に1回ですかねえ。景気が良ければ腹を4分の1すべて買うのですが、少しサイズが大きいので8分の1にしました。それでも腹の先頭の部分なので、大トロもあり、見事な味でした。とろけるようなトロ。最近では養殖の冷凍物が出回っています。 値段は格段に高く、仕入れ値でも1パウンドあたり50ドルもします。 ただ、不味いのなんの、 人工的に作られた脂ってのは旨いわけがないです。 やはり、生きた魚をしっかり食べた天然のまぐろには太刀打ちできません。それで天然の方が値段が安いのです、マグロに関しては。シマアジやマダイとかであれば、養殖が発達していることもあり、安定供給ができ、養殖のほうが価格が安いのですが、マグロはまだまだ養殖過程でロスが大きいのでしょう。 高いですね。 かつてはクロアチア産でしたが、最近はオーストラリア産で、こちらのほうがやや天然に近いと私は思います。 それでも、できるだけ天然にこだわって行きたいと思います。 天然の良いマグロが入って来なくなる日が、私の寿司ビジネスの終わりになります。できる限り続けたいですけどね、これだけは妥協できませんし、旨いもんを売りたいので、不味いは高いはでは、自分で納得できません。別にこだわりではなく、正直な意見だと思います。自分で食べたくないものをどうしてお客に出せるのですか?と考えれば分かってもらえるでしょう。

今日の朝刊から 週末情報

木曜日と金曜日を合わせての記事です。 1、ジョージアの10月の失業率が7%になりました。これは予想されたことで、驚きではありません。 9月が6.4%、8月が6.3%、7月が6.0%で1年前は4.5%でした。 今後も増えることは間違いありません。 エキスパートは景気は、09年にさらに悪化する、そして回復は10年の後半にまでずれ込むという見通しを出しました。私も同感です。 2、関連しますが、JPモルガンが10%の人員削減を考慮中です。ロールスロイスは2000人カット、プジョーグループも2700人カットです。 3、住宅ローン金利が3週間連続で下がっています。30年固定で6.04%これは前週の6.14%から下落です。 4、 CITIグループの株価がさえません。 昨日の終値で4ドル台に、今日金曜日は3ドル台に落ちました。かつて「アメリカを代表する金融機関でつぶれないので買い」と書きました。 15ドルなら買い、それが10ドルでも買い、ついに5ドルを割り込みました。 実は、私は買おうかと思っておきながら口座を開くのが分からなかったのでそのまま放置していました。 放置して正解でした。 金は少し、持ち直してきました。このところ原油価格に連動して下がってきましたが、720ドル台から反発してきており、760ドル台にまで戻しています。そういう面では金での損失あるものの、少ししか発生していません。やはり「有事の金」なのでしょうか。 ただ、当面は買わず様子見です。 5、不景気は離婚問題にまで伸びています。 好景気のときにも不景気のときにも離婚は付きまといますが、離婚の理由といえば性の不一致、子供の問題と思われがちですが、一番の問題はMONEYなのです。失業して収入が不安定になり離婚するケースが増えているようです。 6、GA400のI-285とAbernathyの間、Hammond Dr.に新しいインターチェンジが作られます。 総工費は概算で$22Mですが、一番混雑する場所を緩和する狙いがあります。工事開始は未定です。 7、Fulton Co.は09年度に水道料金を17%値上げすることを決めました。過去6ヶ月で2回目の値上げになりますが、平均59ドル払っている家庭は69ドルになります。 最初の値上げ前はちなみに49ドルでした。さらには2011年までに5%値上げするプランもあります。 8、会員制ク

株価はどこまで下がるのか?

 19-20日と2日連続で大幅に下げたダウですが、目先は半分のようです。半分とはこれまでの最高値14000ドルからの計算ですから、約7000ドルになります。ただ、他国との比較では「まだまだ堅調」という表現がふさわしいかもしれません。 ロシアの株価はほぼ80%下げています。中国も70%下げているのです。こうれから比較するとアメリカの50%下落は「優等生」なのでしょう。  さて、下院に直談判に行った自動車メーカー首脳ですが、逆に「痛い目」に遭わされました。 自家用機で乗り込んだことが非難の的となり、GMでは3600万ドルの自家用機を売却し、エコノミーでデトロイトーDCを利用すれば300ドル以内で済み、仮にファーストを使ったとしても800ドルまでだそうです。フォードのCEOも毎週末に自宅のあるシアトルに自家用機で帰宅しているそうです。(彼は元ボーイング出身なのでシアトルに家があります)。  確かに下院議員の言うことは正論でしょう。 お金が欲しいなら、それなりの態度で臨まないと。そういう面ではアップルのジョブスは偉い。そしてバークシャーのバフェットはさらに偉い。基本給は10万ドルです。アメリカ一の富豪の給与は10万ドルなのです。(もちろん株の配当とかもろもろはあるでしょうが) 今後、高給を取る経営者は嫌われるでしょうね。 私は知っている中ではCapital Oneの CEOが確か、円換算で250億円ぐらい取っています。そんなにとってどうするんですか?  私なんか、先月から不況に備えて自分の給与を17%もカットしたのです。少しでも経費を抑え、税金を払わないようにしたいと思い、いろいろと考えているのです。  さて、株価が下がるのはあまり関係ありませんが、問題は401Kなどで老後資金を運用している人のお金がどんどん減っていることでしょう。 確か9000ドルのときに20%が消えたと言っていましたから、7500ドルでは30%が消えてしまっているでしょう。 これは大きな痛手で、今後支出をさらに締め付けていくと思います。 対策ですか? そのうち書きますね。

今日はボビーの誕生日でした

たまたま、テレビを見ていたら、JFKの暗殺についての番組をやっていました。この手の報道番組はよくありますが、2039年に封印されたものが解かれるのですが、オズワルドの単独犯行を信じるアメリカ人はもういないでしょう。  犯人の可能性は、1マフィア、2共産主義者(キューバからの使者も含めて)、3そしてCIAというのが大方の見方です。 今日の番組ではJFKを撃った3発の銃弾は3箇所から出ていました。真犯人は後の大統領であるジョンソンではないかとも受け取られます。  それは、さておき11月20日は弟のロバート・ケネディの誕生日だったのです。大統領の兄の下で司法長官を務め、キューバ危機を回避、マフィアなどの組織犯罪組織を撲滅、公民権運動の推進など多くの業績を残しています。ただ、やり方が荒かったようで多くの敵を作ったことも事実のようです。それが68年に大統領選の遊説先カリフォルニアで暗殺されるという運命を作ってしまったのでしょう。  全く話は違いますが、田中角栄の逮捕も実は、笹川良一が絡んでいたという話を読みました。彼らは元は仲が良かったのですが、どこかで田中が笹川を遠ざけてしまったようで、これに対して笹川が怒って、逮捕に至ったというのです。政治家の失脚話にはだいたいこういう話があります。 ニクソンが辞任に追い込まれたのも何かそういう裏があったそうですし、クリントンの不倫もバラされてしまったのです。結果的に敵を作るということは良くないということですが、皆さんすべてと仲良くできるわけではありませんしねえ。

今日の朝刊から 08年11月19日

1、アトランタに本社を置くホームデポの第3四半期の業績が発表されました。 売り上げは6.2%減、営業利益は30.7%減でした。 2、あるリサーチグループが出したデータによる「全米今後のホットな州」のランキングでジョージアが前回6年前の18位から21位に順位を下げました。ちなみに1位はマサチューセッツ、2位ワシントン、3位メリーランド、4位デラウェア、5位ニュージャージーとなっています。1位のマサチューセッツは前回2002年、その前の99年の調査でも1位でした。上記の州はいずれも北部にあり、ジョージアがランキングを下げている1つの要因は熟練労働者の移民カテゴリーで41位だということです。ほかにも公共サポートが30位、労働者の教育度が35位など、南部の教育水準の低さが大きなネックとなっていることが分かります。 3、CITIグループの株価が今朝、8ドルを割り込みました。CITIは間違いない会社でつぶれないと思っていますが、金融危機の大きな痛手を背負っての株価下落でしょう。 4、本日が誕生日のセレブ  テッド・ターナー 70歳、ラリー・キング 75歳  ジョディ・フォスター 46歳 カルバン・クライン 66歳 5、原油価格は年末に40ドルになるのでは? という予測がFOXテレビでありました。 2006年にガソリン価格が2.5ドルのときに、原油価格は55ドルだったとか。今朝の原油価格が55ドルを割り込んでいます、ジョージアでは安いガソリンは1.85ドルになっています。そう考えるとガソリンの価格に比べ原油価格が高すぎるということになり原油価格はさらに下がっていくという説です。 6、今年のブラックフライデーは、多くの店が真夜中に開店する見込みです。 ディズニーストアをはじめ、TnagerOutlet、DiscoverMillなど金曜日の午前0時に店を開ける予定です。先日hhgreggで買い物をしましたが、午前4時半にオープンと言っていました。目玉で薄型テレビの格安が出ることは間違いありません。

探しています!

こんなことをブログでお願いして良いものか? 実は、越乃寒梅の超特選という日本酒を探しています。 アメリカ国内では、ごく一部のレストランでしか売られていません(小売にはなし)。ハワイの輸入業者が不定期に入れているようなのですが、実はこの酒をどうしても欲しいというロシア人がいます。 そのため、私はいろいろ手を尽くしていますが、近々日本に行かれる方で、アメリカに持ちこみできる方を探しています。 500mlですが、日本では3500円前後で売られています。 1本につき70ドルで引き取りますので、「やってみよう」という方はお知らせください。20本が目標ですが、1本2本でも構いません。お問い合わせ  axistaka@msn.com まで。5本持ち込めば、150ドル近い儲けになりますね?’お小遣い稼ぎしませんか? 追加情報:楽天のサイトで購入可能ですが、6千円ぐらいします。したがって、私の引き取り価格は1本につき100ドルとさせていただきます。

今日の朝刊から 08年11月17日

1、BuckheadのPeachtree Battle Ave.とWoodward Wayの間で朝の8時から午後5時まで水道工事があるため、一時的に水の出が悪くなる可能性があります。 2、不景気の中、レストランもサービスメニューを導入しています。 Ted's Montana Grillでは3コースメニューで15ドルがありますし、100ドルの商品券で20ドルプラスになっています。どこも低価格、クーポン戦略などあの手この手を使っています。 3、シビックセンターで開催されているエジプト王の展示ですが、かなり混雑しているようです。週末は避け、平日の寒い日など、あまり人が出ない日がお勧めです。 4、ジョージアへの投資額では日本が一番ですが、2位は韓国、3位カナダ、4位、UK、5位ドイツとなっています。ただ、こんごのアメリカの情勢をしっかり見る必要があります。 アメリカに投資することが、これまで通り意味のあることなのかどうかそこには?が付きます。 5、FORDは今週水曜日から1月5日までの予定で「従業員価格セール」を行います。 新型のF-150を除く全車種が対象になります。また、トヨタは0%金利政策を欧州にも広げました。 6、サンマイクロシステムズは全従業員の18%にあたる6000人の人員削減を発表しました。CITIも全従業員の7人に1人にあたる5万人の削減を今朝発表しました。 7、Fulton Co.の来年の予算は今年よりも$36.6M少ない$634.9Mになる予定です。主に人件費の削減で調整しますが、シェリフ、Grady病院だけで$8Mの削減です。 昨日は、久しぶりに美味しい日本食をいただきました。別に店の名前は言いませんが、やはりオーナーシェフがきちんと仕事をしている店は味がしっかりしています。餃子1つ食べただけで「いい仕事」をしていると思いました。 オート産業を政府は救済するのか? 私はしても税金の無駄使いになるのでやめたほうがいいと思います、つぶれるとことは潰せばいいでしょう。金融と自動車は救い、ほかの困っている産業は放置するのか? 単に規模が100万人単位と大きいだけではないか? GMをはじめとするアメリカの自動車産業は、不景気だけの問題ではありません。UAWみたいなのが癌になっていますし、文句言う割には仕事をきちんとしない、したがって品質の高い車が作れない

今日の朝刊から 08年11月14日

1、昨日すでに発表された数字ですが、GAの10月の失業者数が2001年以降最悪でした。 10月の州内の失業者数は72,000人で、アトランタは29,000人でした。昨年比では75%も増加しているのです。 今日の紙面だけで、CITIグループが全世界で1万人削減、USスティールが677人削減、Sandsが1万1千人削減、Atlantisホテルが800人削減、New Haven(CTのローカル紙)が20人削減、と1日の新聞にこれだけのレイオフが掲載されているご時勢なのです。来年の失業率8%は当確でしょう、残念ですけどね。 2、Fulton Co.の911コール問題ですが、オーバーホールが必要なようです。これはテレビニュースの特別取材でも見ましたが、ある女性が911コールをしたにもかかわらず、オペレーターが住所を間違え、到着が1時間も遅れ、その女性は死亡したのです。ほかにも同様の事件が起きていることから検査のメスが入ったのですが、リーダーシップのなさ、トレーニングの未熟など、どうみてもアファーマティブアクションにより採用された人たちが仕事をしているとしか思えないようなマネージメントです。とにかく、今後職員の再教育などを行い、間違いがないようにするとコメントしています。ただ、公務員の仕事ですから、どこまで本気で取り組むのかは不明です。 アファーマティブアクション→ 人種差別を禁じる法律の1つです。一定の規模の職場などに人種配分を行うものです。 その数字は分かりませんが、たとえば100人の職場には黒人比率が15%ないといけないとか決められているようです。(この数字は私が推測したもので、実際の数字ではありません) 学校でもそうで、有名大学でも行われており、こうしたマイノリティはテスト結果とは別枠が設けられ、入学が許可されています。テスト結果が劣っていても入学できるマイノリティですが、テスト結果が良くてもそのマイノリティのために入学できないマジョリティ(白人)がいると認識してください。 3、007シリーズの最新作Quantum of Solaceが今日から公開になりますが、AJCの評価はCでした。 それでも007はアクション映画としては最高だと私は思います。そういえばAJCも経費削減を行っていて、これまで木曜版でタブロイドAccess Atlantaを発行していましたが、先週から止

ボルシチ

Image
試行錯誤の上、完成したボルシチです。 寿司屋でボルシチ? という方もいるでしょう。 いろいろと、挑戦しないと料理の世界は広がりません。冬場になべとかもやっていますが、スープの拡販を狙ったものです。 それとThrashersのイリヤに食べさせてやりたいとも思いまして。 1回目はビートなしで作りました。したがってスープの色はトマトの色のみで、野菜も大きめでした。私のイメージではシチューのロシア版と思っていました。 そして、ビートを入れて真っ赤に仕上がったボルシチで完成かと思い、イリヤと奥さんのニコルに食べさせましたが、「スープは旨いよ、でも野菜がでか過ぎてさ。ロシアでは細かく刻んであるんだよ」と指摘され、修正したのが写真のものです。 ボルシチはいたって簡単にできます。肉、キャベツ、じゃがいも、セロリ、にんじん、ビートです。そしてトマトペーストとなりますが、これは私は生トマトをミキサーにかけて、越して代用しました。味付けは塩、ワインビネガー、胡椒のみですが、これだけではどうもおいしくないのです。私は白だし、醤油、白ワイン、酒などを適量加えながら、コクが出るように工夫しました。いろいろ新しいものを作るということは勉強にもなりますし、お客さんとの会話も弾みます。 今冬は、ずっとありますから、ご希望の方はどうぞ。

干し鯖

Image
ノルウェー産の冷凍鯖です。 そのままだと水気がどうしてもあります。冷凍物を解凍するので当たり前ですが、粗塩をまぶして2-3日ほど干しているところです。 前回は、そのまま干してあとで、みりん醤油を刷毛で塗ったのですが、こうしやみりん干しのようなものは鯖には向きません。すぐに焦げてしまうからで、失敗してしまいました。 やはり、鯖といえばシンプルに塩焼きが一番ではないかと思います。それも少し水分が抜けたぐらいが、ちょうど旨いと自分では思っています。今回は失敗しないようにしたいと思います。 こうした数々の失敗があって、メニューに載るアイテムが出来上がるのです。

豚バラ

Image
たまに、こういった物を食べたくなります。しっかり味付けした豚バラです。作り方はいたって簡単ですが、各種野菜を入れてエキスを肉汁の中に染み込ませることでしょうか? 最近は、日本人が好きであろう前菜に少し力を入れています。

今日の朝刊から 08年11月12日

1、ビタミンなどサプルメントは病気リスクを軽減しないというデータが発表されました。確かに健康維持には良いようですが、心臓病、乳がんなどの予防効果はないという発表です。アメリカでは成人の半分がこうしたサプルメントを毎日服用しているといわれていますが、このデータに反論する人もいます。私なりの考え方では、食生活の補助と考えればよいと思います。 毎日きちんとした食生活が送れればよいのですが、不規則極まりない生活を送っているのが現状でしょう。そうであれば、どこかでサポートしないと体は壊れてしまいます。 私自身は、毎日5時間睡眠に近い生活でほぼ病気状態なので、総合ビタミン、にんにく、グレープシード、ザクロエキス、C,E,カルシウム、Q10など覚えていれば’毎日、そうでないと1週間に数度摂っています。特に風邪を引きかけているときには多量に服用します。 私は医者に行かない、薬を飲まない人間なんです。 2、アトランタは「過剰建設」であると専門家が指摘しました。 いまさらではないのですが、高層ビルの乱立は今後惨めな結果になるであろうと言っています。1995年には全米で投資に向く街のトップにランキングされたこともありましたが、今では順位を下げ、商業施設では33位でしかないのです。誰がバブルを作ったのか? 誰がバブルに踊ったのか? あれだけの数の高層ビルに誰が入居するのか、誰が高層コンドに住むのか? I-285 の中を見渡してみてください。 まだまだ未使用の土地が山ほどあります。 アトランタは土地を買わないとダメということです。 たとえば、バックヘッドからI-85に乗って南に向かうとすぐのところにMARTAの車両置き場があります。この周りにはセメント工場のようなものもあり、こうした工場が立ち退いてしまえば、巨大な平地の商業施設ができるのです。どうして狭いミッドタウンなどに竹の子のように高層ビルを建てる必要がありますか? アトランタはマンハッタンにはなれないということは最初から分かっていたはずですが、踊ってしまったというか、背伸びをしたのでしょう。 私は以前から「土地つきの家しか買ってはいけない」と主張してきましたが、これは今後も変わらないと思います。 3、イギリスの失業率が5.8%に上昇しました。イングランド銀行の景気見通しも発表されましたが、景気後退を名言しています。 BestBu

今日の朝刊から 08年11月11日

11月11日で1が4つも並んでいます。 11年11月11日はきっとコレクターにとってはたまらない1日になることでしょう。 1、毎日、犯罪情報が掲載されていますが、朝刊に掲載されているものをすべて書いてみましょう。 A:Fulton Co. East Pointで06年におきた殺人事件で58歳の男性が終身刑になりました。 B:Dekalb CO. 30歳の男性が強盗殺人の罪で終身刑になりました。07年11月に起きた事件で共犯の3人については刑は確定していません。 C:Dekalb Co.3人を殺害したとされるシェリフの裁判で裁判官の起用に困っています。 このシェリフは裁判所でも頻繁に仕事をしていたため顔見知りが多いとの理由です。最初に任命された裁判官はこれを理由に裁判を仕切ることを拒否しました。 D:Sandy Springsの男性が9歳の娘に性的暴行を加えたとして25年の刑+終身の保護観察を言い渡されました。 今日は少ない方かも知れません。 2、Kennesawにお住まいの方、朗報です。Forbesが選んだ家を売る最適な場所で全米4位に選ばれています。順位は以下です。      1位 Berkeley CA     2位 Bedford TX     3位 Venice CA      4位 Kennesaw GA     5位 Sugar Land TX   6位 Midvale UT               7位  Mattews NC    8位 Encinitas CA    9位 Waltha. MS      10位 Montclair NJ Kennesawは、平均価格帯が$175,000、リスティング期間(家を掲載してから売れるまでの期間)が104日、ある不動産屋によれば、リスト価格から5-6%減で売れているそうで、他の地域ななら20%減が当たり前になってきています。 3、本日の誕生日 デミ・ムーア 46歳、レオ・ディカプリオ 34歳です。 4、DuluthにSalvation Armyストアができます。 オープンは12月6日で Comp USAの跡地になります。 5、 Dekalb Co.は$40Mの歳入不足に陥っています。 コスト上昇税収不足、ミスマネージメントなどが理由ですが、1月から就任する新しいCEO Burrell Ellisにとって

今日の朝刊から 08年11月10日

1、PerimeterMallのそばに巨大なリカーストアがオープンします。Total WineはすでにKennesawにオープンしていますが、2店舗目となります。 オープンは11月13日でリボンカットが行われ、先着100名にRiedelのOグラス(ステムのないワイングラス)がペアでもらえます。8000種類以上のワイン、ハードリカー、1000以上のビールをそろえています。 元々本社はフロリダですが、全米に展開を広げています。124 Perimeter Center West, Atlanta GA 30346 2、アルコールの税収が減少しています。今年8月までのデータでは、昨年比でリカーは1.88%減少ですが、8月だけでみると6.49%の減少でした。ワインは8月までのデータでは1.6%減少ですが、8月だけでみると7.33%減少しています。 3、景気の悪さの中、スポーツは好調で、NBAホークスは5戦全勝、NFLファルコンズは6勝3敗と順調です。NHLスラッシャーズは、出足で躓いたものの過去4試合で4連勝です。 先週、突如PCが壊れ、これを機会に新しいものを買いました。400ドルですが、初めてのVistaです。Windows7がもうすぐ出るというのにVistaにも追いついていない私です。ついでに買ったソフトがさらに難解で、Wordの2007はもうお手上げ状態です。機能が多すぎて何を使ってよいやらわかりません。普通に文字を入れて少し編集するだけなのですが、こういうのをすべて使いこなせる人はすごいと思います。 デジカメもようやく買い換えました。今度は8MGPXです。 すでに10PGPXが主流でしょうが、価格が高いものはより複雑でしょう。200ドル以下でなるべく簡単に扱えるものを目指しています。PCも同じですが、3年ぐらいで買い換えていけばちょうど良いのではないでしょうか? ゴルフクラブやスキーの板と同じで毎半年ごとに新しい機種が出ますが、それについていけないと思います。PCも新しいものは高く小さくなっていますが、まあ簡単なもので良いではありませんか、どうせ捨てる運命にあるのですからね? 車なんかを見ているとそう思います。 Lexusで新規に取り入れたものが、3年後のTOYOTAブランドの車に普通に入っています。無理して高いものを買う必要がないように思います。節約しながら、うま

オバマ政権でドルが強くなる?

 少し気になるニュースを読みました。これまでの流れで行くと、アメリカの多極化、双子の財政赤字などから、ドルは世界の基軸通貨の地位を失い、ドルの威信は落ち暴落していくであろうというものでした。これに対しては誰も疑いの余地がなかったのですが、少し情勢が変わってきました。  それは「アメリカがコケれば、世界がコケる」ということです。その影響があまりにも大きいことは今回の金融騒動を見ると一目瞭然です。 欧州のほうがアメリカよりもはるかに影響が大きいことは欧州の数カ国がつぶれかかっていてIMFから緊急融資を受けたことでもお分かりでしょう。  今回、オバマが政権を73日後から担当しますが、アメリカを再生する宿命を負っています。アメリカを再生? どうするんですか? 荒療治ですか? 緊急オペですか? 秘策は? 簡単に言えば、アメリカに世界の資本を呼び込むということになります。お金のない人が何かやるにはお金を借りるしかありません。アメリカが再生するには莫大なお金が必要ですが、国内にはお金はないのです。 戦争で無駄使いしすぎていますからね。それに貿易赤字もある。国債を刷るしかないのです。刷るのは簡単です。 インク代ぐらいはまだあるでしょうから。問題はその国債を売らないといけません。 アメリカの国債を買ってくれる国を探さないといけませんが、そのためにはドルを強くしないと誰も買ってくれません。そして将来、ドルは強くなるというところを見せないといけないでしょう。  すでにオバマは、財務長官経験者のロバート・ルービン、ローレンス・サマーズやポール・ボルカーなどを経済顧問として迎えています。彼らがみな強いドルの支持者であることもドルの先行きにとって明るい材料なのです。  オバマのChangeというイメージが非常に高く、「オバマなら強いアメリカを再生できるのではないか」という期待感が強いと思われ、それがドル買いに走らせて、ここ最近の80円後半から一時100円まで戻したドルですが、不安材料がないわけではありません。むしろ不安材料のほうが多いのです。それは数字でもすでに表れていますが、08年の財政赤字はGDPの3.2%に相当する4550億ドルとなり、09年にはさらに急増して対GDP比7%相当の約1兆ドルに達する見通しです。 まあ、ブッシュが無茶苦茶な戦争を起こし、単純に景気浮揚策で減税を行った結果です

今日の朝刊から 08年11月7日

1、アイルランドの失業率が10年以来の高い数字になりました。9月の6.3%から10月は6.7%に上昇しました。 2、高級品を扱う小売の売り上げが落ちています。宝石は特に激しく前年比で20%近くも落としています。 ニーマン・マーカスは明日から「FirstCall]というバーゲンに入ります。またWalmartでは例年感謝祭明けのBlackMondayからがクリスマス商戦でしたが、今年は今週土曜日からセールに入るようです。 目玉商品は薄型テレビで、これは私の予想したとおりです。 すでに値崩れしています。 3、その薄型テレビですが、液晶が本命になり、プラズマを締め出すのではないかと思います。 値崩れは液晶よりもプラズマの方が激しく、Panasonicの52型で1000ドルを切っています。 次の薄型へのつなぎと考えれば、買いかも知れません。 次の「超薄型」が価格安定するのが5年後と考えれば、1ヶ月17ドルの投資です。 4、トヨタが現在行っている0%金利政策をそのまま継続することを発表しました。すでに今期の業績を大幅に下方修正しましたが、東京市場では昨日、ストップ安し「トヨタショック」と呼ばれました。 5、対するアメ車連合ですが、最後の頼みは「お上」のようで、3社の社長がワシントンDCを訪れ、下院議長などに緊急融資の陳情を行いました。このままでは潰れることは間違いないでしょう。 GMとクライスラーは合併するようですが、GMの狙いは、クライスラーの持つキャッシュでしかありません。このままではGMの手持ち資金は底を尽くことが確実で、延命措置としてクライスラーを吸収合併したいようです。その延命中(約1年程度ですかないでしょう)に政府からの救急融資を受け取り、しのぎたいのです。別にそれでGMがすばらしい車を作り、売れて業績がV字回復するとは誰も思っていませんが、とりあえず、2-3年後に景気さえ回復すれば、少なくとも持ちこたえられるのではないかというのが本音でしょう。 6、 YahooはGoogleとの提携を解消しました。業績は悪化しています。2ヶ月前でしたか? マイクロソフトが「買収」を打診したのは。 誤った戦略でした。 「うちはそんなに安くはないんですよ」とマイクロソフトの提示金額が低すぎるとダダをこね、嫁入りを断ってしまいました。 今の株式価格は確か10ドル前後、当時は25ドル。惨

坂井 澄江さん 女子プロレスラー

Image
先日、女子プロレスラーの坂井澄江さんにインタビューしました。三重県四日市の出身でミキハウスの柔道部や吉本興業に所属していました。実家が柔道の道場を開いていたため、小さいときから柔道の稽古で育ち、テレビもあまり見なかったそうですが、クラッシュギャルズに憧れ、試合を見に行ったのがプロレスに入るきっかけだったそうです。現在は、月に数回の試合に出ていますが、普段はRoswellにあるAccension Mixed Martial Artsで汗を流しています。総合格闘技をここでは教えていますが、日本人の方で柔道を習いたい方、また自衛のための術を得たい方など、興味のある方は、連絡してみてください。 日本もそうですが、アメリカもプロレスが下火になってきているようで、K-1などの総合格闘技に目が向けられていますが、プロレスにはプロレスの面白さがあり、お客さんを感動させるために日頃の練習に余念がありません。ちなみにお隣はご主人のデビッドで彼もプロレスラーです。 道場:1575 Old Alabama Rd. Suite 107 Roswell GA 30076 ( GA 400からすぐです、PGAツアーストアの横にあります)  TEL 770-910-7509 道場主は現在、WWE(プロレスのメジャーみたいなものです)を目指して特訓中のブラジル人ジュニアさんです。 WEB: http://www.ascensionmma.com また、試合が11月8日土曜日 2075Market St. Duluth GA 30096で午後8時半からあり、10試合以上が組まれています。 詳細は404-626-2126まで

抽選永住権プログラムの件

今年も、抽選永住権の季節がやってきました。実は10月2日から開始でしたが、12月1日までの間、受け付けています。 http://www.dvlottery.state.gov/ に詳細があり、ここから応募します(ネットでの受付のみです)。 このプログラムは、これまでアメリカの移民政策において不利に扱われてきた国を対象とし、毎年5万人に永住権を与えるというもので、私TAKAも94年に応募(当時は葉書だったと思います)、23万分の1の確率でしたが、当たって人生を国を変えたのです。最近では、応募数が多く当たる確率は低くなっているようです。 実際に当たってもなかなか「それじゃ、アメリカへ」と簡単には行きませんから、あきらめる人もいます。 したがって多めに当選させるようです。 今年の分は2010年分になり、2009年の5-7月の間に当選が通知されます。そして1年以内にアメリカに入国しないと無効になります。 関連しますが、出産予定の方、また家族計画のある方、できればアメリカで出産をした方が都合が良いと思います。アメリカで生まれた子供はアメリカ市民の権利がありますから、後々日本に帰国してもいつでも戻ってくることができます。 留学などする場合に市民と非市民の授業料は天と地の差があります。そして、子供が21歳になった時点で、両親には永住権を申請する権利が発生しますから、日本に何かあった場合にアメリカに移住することも簡単にできます。こうした将来のことを考えると、アメリカで出産する意味はあると思います。 子供に選択権を与えることができますし、困ったケースに国を移れるというのはすばらしいことだと思います。

今日の朝刊から 08年11月5日

1、アトランタの水瓶、Lake Lanierが12月にも過去最低の水量になる見込みです。あと1ヶ月、この状態が続くと07年12月26日の最低水位を下回ることが予想されています。 現在、水不足からランドスケープなどの放水はタイマーセットなどを使わず、手で行い25分以内に制限されていますし、週3回までとなっています。向こう3ヶ月の予報ではこの干ばつ傾向は1月にかけて強まるという見方ですが、北東部では若干の期待も持てるそうです。いずれにせよ、水不足には変わりありません。 長期的には地球温暖化が続けば、南東部の干ばつ傾向は強まるという予測が昨年出されています。 2、Smyrna市は景気悪化による財政難から週に2回のごみ収集を来年3月から週1回にすると発表しました。当局者はすでに16のポストを廃止し、人件費削減を行っています。ただ警察や消防などについては人件費のカットは行っていません。歳入不足は、裁判所の罰金不足、建設許可の減少、不動産関連税収の減少などが原因です。こうした事態は今後他の自治体でも起こりうる問題かと思います。 3、 POSTに住まれている方は今後、化粧外壁の修理が行われます。アパート経営のPOSTは30の立地において、化粧外壁の補修を$45Mかけて行うと発表しました。Stuccoと呼ばれるいわゆる化粧外壁(コンクリート外壁に化粧をしてさまざまな色に塗れます)は以前にも書きましたが、90年代の建設ラッシュの折、不良品が多数発生し、水漏れがするなどの被害が続出、Stuccoの家は買うな、とまで言われたものです。 4、 BMWの第3四半期の利益が63%減少しました。 景気悪化からスポーツカー離れ、そしてクレジットローンが組みにくくなっているためです。 オバマが予定とおり、大統領に当選しました。詳細は皆さんご存知でしょうから、あえてコメントはしません。昨日、ある顧客と話をしました。不動産関連の人ですが、「どうですか、景気は?」「いや、皆さん厳しいようで」、「新しい大統領になりますが、何か変わりますかね」、」「いや、無理でしょう、そういう問題ではないから」、「時間だけが解決できると思っています」、「私もそう思います」といった感じでした。 シカゴからお客さんが来ました。彼は、ここ5週間の新しい常連ですが、暇だったのでいろいろ話をしました。日本に6ヶ月住んでいた、インドにも

今日の朝刊から 08年11月4日 

1、新車販売が埋没しています。10月はGM45%減、クライスラー35%減、日産35%減、フォード30%減、ホンダ25%減、トヨタ23%減と1992年1月以来の低水準でした。10月はトヨタが金利0%をスタートしましたし、日産も先週から金利0%をスタートしました。ホンダはゼロ金利は考えていないということですが、シビックの金利を2.9%から1.9%に落としました。アコードについても考え中のようです。 裾野の広い自動車産業で新車が売れていないということは、ものすごいインパクトがあると思います。アメ車の新車ディーラーはすでに2006年から儲かっていないので体力勝負ですが、相当数が身売りまたはつぶれることでしょう。日系メーカーも青息吐息です。まあ、これは予想できたことですが、金融危機から派生したミニ恐慌はジワジワ押し寄せています。覚悟しておいてください。特にGAに進出している製造業の多くが自動車関連かと思います。 早めに首切りなど経費削減を行い、身を軽くすることだと思います。 回復は2010年以降だと思いますから約2年間持ちこたえられるだけの軽装にすることでしょう。 最悪の場合、撤退も視野に入れても良いでしょうね。損するとしてどこまで損を見通せるかだと思います。仮に2010年以降回復しても、かつてのような勢いがないのが北米市場だと思いますし、現行のガソリン車のスタイルが5年後には衰退し、電気自動車など新しいスタイルに移行していくのではないかと予測しています。変化に対応できるかどうかが鍵です。 2、BPの幹部は、今の原油安はそろそろ底を打ち、上昇に転じるだろうとコメントしました。 インドや中国など人口増加地域があり、需要は高まるという見方です。 私も賛成で、この過激な下落は続かないということで、年内に100ドル近くまで上がるのではないかと思っています。 3、アトランタに本社を置く、COXは460人の人員削減を発表しました。 AJCなどメディアを傘下におく巨大企業で2万3千人の従業員です。 4、家電大手のCircuit Cityが倒産寸前です。 メトロアトランタの市場から撤退することを決め、16店舗を年末までに閉鎖すると発表しました。これから閉店セールに入ります。本社はバージニアのリッチモンドですが、かつてはBestBuyを抑えて家電で首位でした。ところが品揃えやカスタマーサービス

AXIS 11月号は、間もなく配布されます

アクシデントとは怖いものです。 実は先週、土曜日にAXIS11月号は出来上がっていました。ところが広告の印刷が実に汚いのでHoldしていました。 再プリントするかどうかも協議しましたが、時間の都合でキャンセルし、現行のものを使うことにしました。 印刷の品質にばらつきがあり、頭の痛いところです。要求したとおりにあがってこないのです。12月号から、また印刷所の変更を行うかもしれません。 ということで、明日にも配達をスタートします。

寿司の日スペシャルイベントの結果

 以前に書きました通り、11月1日寿司の日を記念し、イベントをしました。 それは「従業員割引をあなたにも」というキャッチコピーで、GMのコマーシャルのパクリですが、実際には20%割引をしました。 これは通常の従業員割引と同じです。 ただ、お客さんが請求書を見るまで、20%割引というのは分かりません。 まず、前日までの予約が、120人ありました。この数字がどういうものか分からないと思いますが、これまで最高に入った日で103人です。ということはすでにその数を上回っているということです。そして予約なしのお客さんも当然ありますから、かなりの客入りになることを予想しており、ご飯もいつもの2倍程度炊き、対処しました。魚の仕入れも同様でした。 結果は、162人来まして、売り上げは、それまでの過去最高を30%も上回るものでした。 それで、20%割引をして儲かったのか? ということになりますが、私の店では原価率が他に比べて低いため、十分に利益があったと思います。 1年に1回の割り引きデーは、十分に採算の取れるイベントであったということです。 20%の割引幅を「これぽっちか」という取り方、「20%も引いてくれた」という取り方の2つあると思いますが、割引は割引で意義はあったと思っています。 この不況下で、財布の紐は堅く、過去3週間では売り上げは前年割れだったと思います。10月は前年比1%UPとかろうじて前年割れは免れ、昨年の5月から続いている前年比UP記録を伸ばしました。 数字は作らないといけないということです。待っていても誰も作ってくれません。仕掛けをすることの大切さですね、そして忠実なお客さんを多く抱えていること。 いくら良い仕掛けがあってもそれを伝達する方法がないと仕掛けができません。もう2年近くにわたって毎週月曜日に欠かさずニューズレターを配信しています。その週の魚の情報、マグロの話題、環境や健康問題を英訳して流していますが、450人近い人が毎週読んでいます。そしてある人はそれを友達や同僚に転送するのですから、どれだけの人が私の発信する情報を読んでいるか見当がつきません。これがWEBやNETを利用したマーケティングの恐ろしいところです。 費用は一切かからずこれだけのマーケティングができるということです。もちろん、毎週のネタ探しは大変ですが、そこはAXIS10年の実績がありますから