Posts

Showing posts from April, 2018

今日で四月も終わり 4月30日(月)

Image
Abril Treinta (Lunes)  前半のリードを維持できなかったのが4月の売り上げでした。締めてみると、前年とほぼ同じ。特に先週は木曜日の売り上げが一番高いという有様、そして土曜日が実に暇であったということで、NBAのプレイオフだけではない、他に要因でもあるのか、そんな感じの4月でした。    5月をどう戦うか? 5月23日に開店記念日のセールがあります。これが5月のお客様感謝デーです。この日で、2年を迎えることができます。実に早い、「あと4年で引退」とはいうものの、これは順調にいくのか。  その前の週は酒のティスティングが16日にあります。いろいろ仕掛けないとお客さんは、来ない。それがここ最近の実感です。  今週の土曜日はメキシカンの日、シンコデマイヨです。この日も暇というのが一般的で、うちはハードリカーのライセンスがあるので、テキーラやマルガリータのセールでもやろうかと考えています。そしてJap-Mexという、日本食とメキシカンをいっしょにしたようなスペシャル料理も考えています。  二酸化炭素の放出が問題になって、これが温暖化を早める?とか言われていますが、実は海はこの二酸化炭素の三分の一を吸収してきました。これが生態系にどう影響するのか?   米国の太平洋北西部やメインでは、牡蠣などの貝類の大量死が起きています。雑誌Scienceでは、サンゴ礁が再生能力を超える速度で消滅しつつあるという調査報告が掲載されています。  酸性になった海で、生き残れる魚もいますが、それがニシンのようです、タコもそれに強いそうですが、その前に死に絶える、絶滅する魚の方が多いのが問題ということです。   原油の価格が、この前まで60ドルの上下でしたが、今は67ドル前後で動いています。それゆえ、今朝のニュースでもガソリンの高値という話題が出ています。全米平均が2.85、ジョージアの平均はそれよりも10セント安い2.75です。プレミアムを昨日85沿いのQTで見ましたが、3.25あたりで、先週末のコスコがまだ2.95で頑張っています。  ロスではもう4ドルを超えているか、3.95だと思います。  ちなみに、円安基調は続いていて、109.34円です、米朝会談が開催され「平和ムード」になれば、さらにドルが強くなる?のでは。   テキサス州の南、アマリロ近...

3連敗の後の1勝 4月27日(花金)

Image
Abril Venite Siete (Viernes)  今週はもうひどいもんで、「なんでこんなに暇なんや」と思いましたが、昨日は期待していなかったのに、お客さんが来てくれてありがたいことです。   これは本物?  今回の南北会談は本物か? まだ見極めないといけないことはたくさんあります。どうして金の心情が180度近くも変わったのか。にっちもさっちもいかない自国の経済にギブアップしたのでは? 飢える国民をこのまま放置しても先が見えていると判断したなら、良い決断であったと思いますが。   酒癖、女癖の悪さは業界内でも有名だったのが山口達也。最悪は解雇になるでしょう。未成年に手を出してはいけない。アメリカでやれば10年近い刑期になります。   サブウェイ は2018年、約500店舗の閉鎖を計画。 2017年、サブウェイは アメリカ国内の909店舗を閉鎖。この数は2016年に閉鎖した店舗のほぼ3倍。同社の 苦戦 は、過剰出店、トレンドに乗り遅れたこと、そしてCEOへの不信感などが生んだ社内闘争が原因。アメリカだけで28500店舗もありますが、30%は赤字だそうです。フランチャイズの加盟店を増やせば増やすほど、本社はお金が入ってくるので、そうしたそうです。  昨日、驚いたニュースは、フォードの新しい経営方針でした。もう乗用車メーカーではなくなる。 これにより「フィエスタ」や「トーラス」、「フュージョン」が消え、 「マスタング」と来年発売予定の「フォーカス・アクティブ」の 通常型のフォーカスといった車種は北米市場から姿を消すことになる。 SUVとトラックに特化するそうです。セダン系の車は確かに売れていない、その中で売れているのは日本車、特にカムリ、シビック、アコード。アメ車は負け組で、そこに注力しても儲からないだけなので、自社の強いところに特化するというもの。   新しい国務長官 CIAのボスは、飛び級?して国務長官になりました。ポンペオ、賛成57反対42ですから、決してウエルカムの就任ではありませんが。   値上げ  1-3月期の利益が49%も上がったアマゾンですが、プライムの年会費を上げます。99ドルから119ドルになります。確か入ったころは40ドルでした。  まあ、会社のお金で払っているので、実際にはこの値上げには気づいていませんでし...

新しい傾向 4月26日(木)

Image
Abril Veinte Seis (Jueves)  昨日のこと、昨夜寿司を食べに来たジェニファーに聞いた話です。 このジェニファーと私は仲がよく、先日はスープの作り方を伝授し、次は餃子を伝授しようとしています。  年齢は確か40代の後半、うちの店の近くに住み、子供はサッカーをしている小学生です。まあ典型的な主婦ですね。  最近のお母さんの多くは、ブルーエプロンとかのオンラインで「お料理セット」の宅配を選んでいます。これがカリフォルニアとかから来るらしいのですが、オーガニックの野菜を使い、ソースも美味しいとか。例えば簡単に炒め物をしてソースをかけるだけの商品ならそれは試す価値があるでしょう。  1週間のうち、1-2回がそれ、寿司のオーダーが1回、ピザが1回、他の外食が1-2回あれば、6日は埋まる。最後の1回は冷凍食品?ではないかと。これが典型的ばパターンでしょう。家のキッチンはほとんど汚れない。  アメリカでは、多くの女性が働き、それも管理職も多いことから、主婦をするよりも良い生活ができるので、そうする。食材をスーパーで買い、料理をすることを考えると、楽なわけです。それも時代の流れか。  問題なのは、こうした持ち帰りや宅配が増えるとゴミがこれまで以上に増えることです。うちでも持ち帰りが前の店よりも50%増えていて、持ち帰る用の容器をよく買います。 1)小さいサラダ用 2)寿司2ロールが入る容器 3)寿司4ロールまで入る容器 4)ラーメン用の丼容器 5)弁当箱 6)ソースを入れる小さい容器 7)味噌汁を入れる8オンスのカップ 8)他のスープを入れる12オンスのカップ とまあ、8種類を持っています。これらはすべて再利用されませんから、ゴミです。それもすべてが石油製品です。毎日ゴミを余計に作るために商売しているようなもの。  消費社会の恐ろしさ、罪を感じながらも作らないといけない。それが再利用されずに、地中に埋められるか、燃やされるかは知りませんよ。大きく考えれば人類滅亡を早めているようなもんです。飼う人は自分の利便性だけで、そこまで考えていない。   CT  え、これが新しいレクサスのCT? 後部はその面影を残していますが、前部は機動戦士ガンダム風?   台湾の鴻海精密工業傘下入...

冴えないですねー。 4月25日(水)

Image
Abril Venite Cinco (Miercoles)  あと5日で4月が終わりだというのに、冴えない売り上げが2日も続いています。ビジネスとは、難しい。それゆえ当たるとガッツポーズになりますが。  衣笠は大腸がんだったそうです。それでも死ぬ前まで解説をしていたそうですから、やはり鉄人?   揃い踏み?  私はこの霧島を「焼酎業界の獺祭」と呼ぶのですが、元々あった霧島を名変して「白霧島」にしました。写真にはありませんが、黒霧島もあります。この違いは何なんだろうかと思い調べてみました。  なぜ鹿児島で芋焼酎かといえば、あのあたりのシラス台地でできるサツマイモの質が良いからでしょう。  白霧島は、黄金千貫と白麹で作る。 なめらかで伸びのある味わい、そして芋本来のふくよかな香りを楽しめるお湯割り(6:4が最適だとか)でどうぞ。  赤霧島は、 幻の紫芋「ムラサキマサリ」が原料。 ムラサキマサリに豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名しました。後を引くような甘みと気品高い香りが特徴の全く新しいタイプの芋焼酎です。 そのままの香り・味わいをお楽しみいただけるロック、ストレートがおすすめです。  黒霧島は、黒麹を使うから黒霧島と命名したのです。 黒麹の醸すうまさはトロッとしたあまみ、キリッとした後切れにあります。霧島の歴史はこの焼酎から始まっています、大正5年創業です。 トロッとした味わいが楽しめるロックがおすすめです。  ちなみに、 「あまみ・うまみ・まるみ」のバランスを引き立てる"お湯割り"。お湯割りを作る時のポイントは、グラスへ先に温かいお湯を注ぐこと。次に、焼酎を注ぐことで温度差から自然な対流が生まれ、香りが引き立ち、まろやかな味わいが生み出されます。  この飲み比べをぜひ、やってみたいものです。   これが新しいランサー 三菱のランサーといえば、セダンでしたが、新型からクロスオーバーになるようです。  錦織、バルセロナ大会を棄権、先週はモンテカルロで準優勝でしたけどね。現在世界ランキングは22位まで後退しています。  一時の円高は消えうせ、今は108.69円になっています。原油だけは上がり67ドル台、ガソリンもプレミアムで3ド...

衣笠祥雄71歳の人生終わる 4月24日(火)

Image
Abril Veinte Quatro (Martes)    鉄人と言われた男の人生は71歳で終わりました。カープの黄金時代を山本浩二と築いた。そして連続試合出場。野球が好きな男でした。  その連続試合出場ですが、弱かった広島だからこそ、達成できたのでは?と思うわけです。打てない時期があって、それでも監督は使っていました、これが広島に住む人間の知るところ。豪快なスイングでの三振は、すごいものがありました。そして決して大きくないカラダで打つホームランも豪快でした。国民栄誉賞を受賞して、広島県内の各市町村を回り講演をして、たしか私の住む街にも来たことを覚えています野球人ですよ。  それにしても死因が出ていません。4月のBS-TBSの試合で解説、5月も予定が入っていました。風邪をひいていたので肺炎になったのか? 真相はこれから出るでしょう。  TBSでは「ブラックペアン」が一昨日から始まり、そしてテレビ東京は2週間前から「ヘッドハンター」が始まっています。どちらも毎週見逃せないドラマになりそうです。  アメリカで従業員の多い会社ランキング 1)ウオルマート 230万人 2)アマゾン 57万人 3)クローガー 45万人 4)アクセンチュア 44万人 5)ホームデポ 41万人 6)バークシャーハザウェイ 38万人 7)IBM 37万人 8)FEDEX 36万人 9)UPS 35万人 10)ターゲット34.5万人 次いでGE,ウォルグリーン、などが続いています。東洋経済から   高齢なのに? 妻を殺害した容疑で裁判していましたが、昨日の夕方に有罪になりました。これは結構アトランタの話題でした。 Tex McIver was found guilty of felony murder but not guilty of malice murder。   Felonyは重罪ですが、Maliceは悪意のあるという意味です。   嫁の後追いか? ブッシュ元大統領が感染症で治療室に入りました、容態は安定しています。確か92歳だったと思います。元CIA長官、アメリカの闇を知っているはず。    とりあえず、午後には晴れるのでしょう。昨夜の雨はすごかった。店もガラガラでした。  こうした大雨、いつも思うのが「昔...

顧客をどう囲うか 4月23日(月)

Image
Abril Veinte Tres (Lunes)  先週のカンブリア宮殿ですが、神奈川県にある「ハングリータイガー」というハンバーグ」の店の社長でした。バブル期に乗り売り上げと店舗を増やしたものの、0157で食中毒、これで売り上げが半減、さらにBSEが追い討ちをかけさらに売り上げが減り、倒産の危機。40店舗近くあったものを3店舗にして再スタート。今では売上も半分にまで回復しています。  潰れかかったときに社長や社員を励ましたのは、お客さんからの激励の手紙だったそうです。レストランで育ち、出会い、祝い、利用してきたものがなくなっては困る。  まったく、私の店にも言えることです。長いお客さんは、すでに23年の付き合いになります。親から子へ、そして孫へと3代続けて通うのですから、大事ですよね。   ハングリータイガー  予告編がここにあります。  最近の話題は何か? 東洋経済の読者ランキングを見出して見てみましょう。 1)アマゾン「当日配達」ドライバーの過酷な実態 2)カカクドットコムなど、若い会社なのに高収益で新卒が辞めない会社 3)ひそかに増える「内部崩壊マンション」の恐怖 4)エリート官僚のスキャンダルが続出する理由  老人問題です。  高齢者に2つの分類があるのを知っていますか? 日本では65歳以上の国民が高齢者と呼ばれていますが 1)65〜74歳の「前期高齢者」 2)75歳以上の「後期高齢者」に分類されています。  寿命が長くなっているのはいいことですが、後期高齢者の数が前期高齢者の数を上回る状況が目前に迫っています。  後期高齢者が、高齢者の多数を占める状況を「重老齢社会」と呼ぶ向きもあります。  日本で今、一番地価が上昇しているのは、どこでしょう? ニセコです、北海道の。 3月末、国土交通省から発表された公示地価では、地元の倶知安町の住宅地の公示地価は前年比33.3%と3年連続全国トップ。しかもトップ3をニセコ地区が独占。さらに、商業地でも35.6%と全国トップとなり、まさにニセコが日本全国を圧倒しています。  その理由は? パウダースノーのスキー場があるからで、世界の富裕層がここにめがけて来ているんだそうです。外国資本のホテルなどが建設されていて、すでに英語表記の方が日本語よりも多いとか。日本であって日本でない! ...

苦しさを超えて 4月20日(金)

Image
Abril Veinte (Viernes)  いやいや、平日でそこそこの売り上げを維持できるようになってきました。昨夜はそんなに期待していなかったのですが、多くの女性群が押し寄せ、売上を達成しました。  ようやく、TAXも終わり落ち着いてきたのか、「女性に人気の店」が定着し始めたのか、一時的なものか、それでも売り上げ作ってなんぼの世界です。  この過去2週間のお金の動きからして、きついものがありましたが、この金ー土曜日もいけそうな雰囲気で、それを乗り越えられそうです。   中小企業が資金決済に使う手形・小切手の交換高(手形交換高)は、2017年に374兆1580億円となり、2年ぶりに減少、しかし   手形交換高がピークだった1990年(4797兆2906億円)と比べて92.2%減の大幅な減少で、1割以下に減っています。  まあ、支払いの先延ばしなどに使うのでしょうが、日本だけの風習?かと思います、すでに時代遅れではないかと。  大阪大学は、肥満であっても、酸化ストレスを除去すれば、肝臓の脂肪蓄積が減り、インスリン抵抗性が改善できることを明らかにしました。  これはどういうことでしょう?  糖尿病リスクが高まる原因のひとつとして「脂肪肝」(肝臓内に溜まる脂肪)が注目されています。  脂肪は皮下脂肪や内臓脂肪に蓄積すると考えられてきましたが、それ以外の肝臓、筋肉、膵臓などにも第3の脂肪ともいうべき「異所性脂肪」として蓄積し、インスリン抵抗性やインスリン分泌に関わっています。  大阪大学は、肥満状態の脂肪組織では、増加した酸化ストレスによって脂肪肝などの異所性脂肪が蓄積が生じ、2型糖尿病の発症につながることを解明しました。   食べ過ぎや運動不足により肥満になると、血糖値を下げるインスリンが効きにくくなる「インスリン抵抗性」が起こりやすくなる。これが糖尿病につながります。 大阪大学の研究グループは、脂肪組織の酸化ストレスを抑制すると、インスリン抵抗性が改善され、肥満であっても健康的でいられるようになることを、マウスを使った実験で確認したわけです。  まあ、病気の元は「体の酸化」、よく言われることです。抗酸化作用のある食べ物を食べないといけません。 今日のお天気が4月末のお天気です。最高気温70度といえば、暑くない寒くない、程よい気...

イベントで集客、大事やな。 4月19日(木)

Image
Abril Diecinueve (Jueves)  今回2日間、和牛の食べ比べを行いましたが、あまり儲かりませんでしたが、やって良かった。それはランチでしか来なかったお客さんがディナーで来てくれたからです。仕事先が店の近くでランチを食べる。しかし家に帰れば同じ場所でディナーを食べることはないわけです。今回はそういう方が初めてディナーを利用してくれました。  来月は開店2周年のイベントがあります。23日は開店記念日ですが、そのほかに何かないかと思っていましたが、久々に酒の試飲をすることを考えています。  レストランは食べるだけではない、酒の勉強ができ、自分の通う店の2周年を祝うこともできる。社会の器としての機能をアピールしたいものです。  さっきまで見ていたのは、「未来世紀ジパング」です。テレビ東京の番組ですが、ゴミの問題がテーマ。  日本の資源ごみ、プラスチックや古紙が昨年末で中国に輸出禁止となりました。中国政府の命令です。ではどうするのか? 一部はタイヤマレーシア、ベトナムに流れていますが、中国でこのリサイクル工場を経営していた会社が今度は日本にやってきて工場を作って操業しています。それをプラスチックの原料にして輸出しているのです。  しかし、どうして同じことを日本の業者がやらないのか?これが不思議で、この答えは番組では出ていません。  アメリカでも同じで、リサイクルがきちんとできていないので、古紙の中に違うものが混ざっています。これを手作業で取り除くことはできないので、ゴミ置き場がどんどん膨らんでいます。アメリカも日本と同じ、中国から輸出禁止の命令が出ています。  このまま、地球の人口が増えていくと、ゴミはますます増えるわけです。自分がレストランという仕事をしていて、持ち帰りがどんどん増えているのに心が痛いですよ。毎日、余計なゴミを作っています。  それでもアメリカは国土が広いので、埋め立てられます。しかし、これは良いことか?そんなわけはないですよ。何とかしないと。  海洋投棄もあり、大きな魚がプラスチックごみを食べます。消化できないから死ぬわけです。クジラが一番の犠牲者となっています。マグロも食べているのでは? 資源を大事にしようというのに、それはこんな形で減らしていることにもなっている。  今後、人口が増えるとますます、不法投棄...

ハワード・シュルツの正しい行動 4月18日(水)

Image
Abril Dieciocho (Miercoles) 昨日は降板でした。 まあ、2連勝のあとは降板。そんなにうまくいくはずがない。   コーミー  昨夜は元FBI長官のコーミ―がトークショーに出ていました。 北京モーターショーで公開されたレクサスESの7代目、またもやフロントがLSのような感じに見える?のは私だけか? それでLSが売れず、ESは安い(といっても3万ドルの後半から4万ドル台)ので、皆さん、こちらを買う。     昨日、スタバはシュルツ会長の指示で全店舗を6時間閉店し、事故の再発防止のトレーニングを行ったそうです。事故とはフィラデルフィアで日曜日に他のお客を待っていた黒人の若者2人が、店長(女性だったそうです)の通報で、警察に逮捕されたというもので、これが人種差別につながり、抗議が起きていました。 シュルツは朝のトークショーにも出ていて、その経緯と再発防止に向けたコメントを出していました。彼の名言を載せましょう。   人生を他人のせいにして 自分自身を哀れむこともできる。 そして自分自身の責任として 背負うこともできる。   物事がうまく運び 周囲の称賛を浴びているときに なぜ勝利の方程式を書き換えなければならないのか? 答えは簡単だ。 世の中は常に変化しているからである。 顧客のニーズや好みは 毎年変化し、競争も激化する。 ビジネスでも人生でも 変化を免れるものは一つもない。 現状に寄りかかっていると 不幸な結果を招くことになるんだ。   他の人が賢明だと 思う以上に注意しろ。 他の人が安全だと 思う以上にリスクを冒せ。 他の人が現実的だと思う以上に夢を見ろ。 他の人が可能だと 思う以上に期待しろ。  小売店やレストランでは 顧客がどのような体験をするかですべてが決まる。 たった一度悪印象を与えただけで 永久にその顧客を失うことになるのだ。 パートタイマーとして働く 20歳の学生や俳優志願者の手に 会社の命運が託されているのであれば 彼らを消耗品のように扱ってよいはずがない。 92歳でした バーバラ・ブッシュが昨日の夕方死去しました。    今日も大変良い天気です。日曜日の降水確率は依然として50%ですが、月曜日が70%に上がっています。  昨日は和牛ナイト、初日。な...

潰れて消える店候補 4月17日(火)

Image
Abril Diecisiete (Martes)  淘汰の激しいアメリカです、1年以内に潰れる可能性のある店 Sears  Guitar Center Fresh Market  Payless Neiman Marcus  Steakesn Shakes Pets Mart  Academy J Crew  Eddie Bauer とまあ、時代に取り残された店は潰れていくのです。   生それとも炙り?  今日の和牛の日のために、昨日は試食をしていました。握りの場合、生ならポン酢です。そして炙りならレモンと塩。これで今日は勝負します。   くるみを食べることで、「腸内エコシステム」が改善し、善玉菌を増やし、悪玉菌を減らせることが明らかになりました。アメリカではよく売られています。まあ、アーモンド、くるみ、ピーナッツなど、ナッツ類は体に良いと言われています。   くるみを1日43グラム、8週にわたり毎日食べると、腸内エコシステムが改善し、コレステロール値も低下することがミュンヘン大学の研究で明らかになったのです。毎日食べると言われても、そんなに美味しいものではありませんがね。    今朝も昨日の流れを引き継いで、寒い朝となっていますが、午後には気温が70度まで上昇します。  明日は80度になり暑い1日となるでしょう。雨は日曜日ー月曜日が50%と高くなっています。  ローカルニュースが、社会面ばかりで面白い記事が何もありません。昨日のボストンマラソンでは、日本人男性が優勝しましたが、そのニュースはなく、アメリカ人女性が優勝したというニュースが大きく取り上げられていました。  日本でもBMWのX2が発売されましたが、CMは香取慎吾です。ミレニアム世代で成功した人の乗る車、そういうイメージだそうです。  CMを日米で見ると面白いですよ。日本はやはり「イメージ」です。変わってアメリカは「インパクト+価格」ではないかと。漫画やキャラクターものが多いのも日本の特徴です。  今、YouTubeで「美女か野獣」を見ています。2003年にフジテレビの木10で放映されていたものです。松嶋奈々子主演、あのやまとなでしこから約2年後に作られた作品です。全盛期の松嶋奈々子には勢いがあったんだと思います。あれから、それを維持するために整形をした...