今日の出来事から 6月8日(水) 平日の最高記録!
来てます来てます? これまでとは少し違った展開になってきました。遅い時間が弱かったのですが、昨日は9時以降もちらほらお客さんが来ました、間もなく向かいにCheekyというスポーツバーも開きます。そうなると事情が違ってきますかねえ!!!
まあ、日経企業の団体さんあったのもあり、平日の売り上げ最高記録を更新しました。更新したとはいえまだ3週間目ですがー。とにかく、売り上げ作ってなんぼです。借金返していかないといけません。
コンビニエンスストアに押し入った61歳の男が、現行犯逮捕。無職(61)は、神奈川・小田原市のコンビニで、店内で販売していたビニール傘を、レジにいたアルバイト店員の男性に突きつけて、「金を出せ」と脅し、現金を奪おうとし、店員2人にその場で取り押さえられ、現行犯逮捕。店員にけがはなく、現金も取られていないという。容疑者は、「刑務所に入りたかった」と容疑を認めているという。お金ない仕事ない、住むところほしいからこういう犯罪を行うのです。
おなかをへこませるにはこの食べ物
キューリバナナ
パパイヤ穀物
アスパラガスヨーグルト
生姜カモミール
アボカドダークチョコ
アーモンド
夏場、水着のシーズンですから少しでも腹を凹ませたいですよねえー。
内定率25%? これが2017年に入社するであろう学生の今の実績だそうです。東洋経済によると内定が1つもない人は、①頭の切り替え、②棚卸し、③面接対策の見直しをしないといけないそうです。
まあ、こういう記事読んで思うんですが、日本はいつまで経ってもこれ。一流の会社にとりあえず入らないとダメみたいなところがあります。スタートが大事? 学校もそうです。良い大学に入らないとダメ、みたいなところがあります。それで入ったら勉強もせずバイトしてサークルとかで遊んで卒業。会社はそういう人間を雇い、社内で鍛え上げていく。入ってからすぐに戦力になるような教育方針に変えないと日本はいつまで経っても世界で通用しないのではないかと私は思う。国際化だなんだ言っても何も変わっていないのが現実。
朝は過ごしやすい、涼しいスタートですが、午後からが問題です。
だんだん、気合入ってきました。しかし難題も多い、改善すべきこともまだまだ山ほどあります。例えば巻物の盛り付け。見た目が命みたいなところがあります。それを徹底してやらないといけません。できない人は辞めていったのですが、今いる人をどう変えていくかが問題です。これまでずっと同じことをしてきた人に「変えよう」と言ってもなかなか変えられないのです。しつこく言うしかありませんがね。
この前、ある経営者と話をしていましたが、船の話をしました。これ、かなり以前に書いたものです。船を海に置いておくと藻がつきます。貝も付着します。これでは走れません。たまに陸に揚げて、船底を掃除しないといけないのです。これを人間にも置き換えることができます。同じ場所にいると余計なものが付いてくるのです。それを取り払い、常に初心忘れずでいないといけない。それが経験とかなんでしょうが、経験とは過去のものであって、未来に通用するとは限りません。ましてや、これだけよの中が早く動いているのに、「前はこうだった。寿司はこういうものだ」という固定観念があると、新しいものへの挑戦ができなくあります。寿司は日本食? 今は違うと思いますよ。寿司はSUSHIなのです。すでに世界で通用する食べ物でしょう。それならそういう風に変化、進行して時代やその土地に合ったようにマッチさせないといけないのです。人間が成長するようにSUSHIも成長・進化するのです。成長・進化できない人は恐竜ですよ、やがて滅びるのです。
まあ、日経企業の団体さんあったのもあり、平日の売り上げ最高記録を更新しました。更新したとはいえまだ3週間目ですがー。とにかく、売り上げ作ってなんぼです。借金返していかないといけません。
コンビニエンスストアに押し入った61歳の男が、現行犯逮捕。無職(61)は、神奈川・小田原市のコンビニで、店内で販売していたビニール傘を、レジにいたアルバイト店員の男性に突きつけて、「金を出せ」と脅し、現金を奪おうとし、店員2人にその場で取り押さえられ、現行犯逮捕。店員にけがはなく、現金も取られていないという。容疑者は、「刑務所に入りたかった」と容疑を認めているという。お金ない仕事ない、住むところほしいからこういう犯罪を行うのです。
おなかをへこませるにはこの食べ物
キューリバナナ
パパイヤ穀物
アスパラガスヨーグルト
生姜カモミール
アボカドダークチョコ
アーモンド
夏場、水着のシーズンですから少しでも腹を凹ませたいですよねえー。
内定率25%? これが2017年に入社するであろう学生の今の実績だそうです。東洋経済によると内定が1つもない人は、①頭の切り替え、②棚卸し、③面接対策の見直しをしないといけないそうです。
まあ、こういう記事読んで思うんですが、日本はいつまで経ってもこれ。一流の会社にとりあえず入らないとダメみたいなところがあります。スタートが大事? 学校もそうです。良い大学に入らないとダメ、みたいなところがあります。それで入ったら勉強もせずバイトしてサークルとかで遊んで卒業。会社はそういう人間を雇い、社内で鍛え上げていく。入ってからすぐに戦力になるような教育方針に変えないと日本はいつまで経っても世界で通用しないのではないかと私は思う。国際化だなんだ言っても何も変わっていないのが現実。
朝は過ごしやすい、涼しいスタートですが、午後からが問題です。
だんだん、気合入ってきました。しかし難題も多い、改善すべきこともまだまだ山ほどあります。例えば巻物の盛り付け。見た目が命みたいなところがあります。それを徹底してやらないといけません。できない人は辞めていったのですが、今いる人をどう変えていくかが問題です。これまでずっと同じことをしてきた人に「変えよう」と言ってもなかなか変えられないのです。しつこく言うしかありませんがね。
この前、ある経営者と話をしていましたが、船の話をしました。これ、かなり以前に書いたものです。船を海に置いておくと藻がつきます。貝も付着します。これでは走れません。たまに陸に揚げて、船底を掃除しないといけないのです。これを人間にも置き換えることができます。同じ場所にいると余計なものが付いてくるのです。それを取り払い、常に初心忘れずでいないといけない。それが経験とかなんでしょうが、経験とは過去のものであって、未来に通用するとは限りません。ましてや、これだけよの中が早く動いているのに、「前はこうだった。寿司はこういうものだ」という固定観念があると、新しいものへの挑戦ができなくあります。寿司は日本食? 今は違うと思いますよ。寿司はSUSHIなのです。すでに世界で通用する食べ物でしょう。それならそういう風に変化、進行して時代やその土地に合ったようにマッチさせないといけないのです。人間が成長するようにSUSHIも成長・進化するのです。成長・進化できない人は恐竜ですよ、やがて滅びるのです。
Comments