やれやれ、久々の混み 10月25日(金)

Veintecinco de Octobre (Viernes)
 3日連続の暇の後、木曜日で予約もあまりなかったのですが、まさかを信じての4人体制で、前半はガラガラでしたが、後半はなんとかお客さんが入りました。昨日のビールは美味かった。
 ということで、今日もギャンブルですが、6人体制にします。一時的には混み合う予測で、ここに持ち帰りとかが重なると対応できないのではないかと思っています。それゆえの6人体制、さてどう出るか?

 Photo
 全体では4万人に避難命令が出ています、カリフォルニアの北部です。それはワインの産地ソノマですが、計画停電をするのです。火災の多くは乾燥している中で強風になり、電線や電柱が倒れてそこから火災になることが多いからです。それゆえ火災を防ぎたい電力会社は停電を実施するのです。
 もう、こういう街に住むべきではない、毎年のように山火事が発生し、当たり前になっています。燃えて消失した家の後にまた家を建てる>なんと無駄なことをしているのか?

 東洋経済に「ダイソンはどうしてEVから撤退したのか」が出ています。試作車まで作っていましたが、マーケットは意外にも狭い。EVのシェアは現在車全体の1%でしかありません。あれだけ騒がれていても1%。
 テスラはどうして成功したのか? 電池が一番高いのですが、それでも「最初から高い車を作ろう」で勝負に出たのが良かった。富裕層はそれに飛びついたわけです。これからポルシェ、アウディ、BMW、ベンツなどが参入していくと、そこにダイソンの居場所はない。また安価な日産のリーフの領域はほとんど儲かっていない、これは未来への先行投資のようなもので、赤字でも社会正義のためにやらないといけない、そこを走ったのが日産。現状でいえばガソリン代を節約できるハイブリッドで十分なのかも知れませんが、欧州の風潮が二酸化炭素の排出=地球温暖化なので、舵を取らないといけない。アメリカはそこまで深刻ではないのです。国土が広いからです。
 中国は大気汚染が大都市でひどいから、電気自動車を普及させて、それを改善したいのかもしれない、そしてガソリン車では勝てないが、電気なら勝てる可能性があるから国策でやっている。そしてその電気の元は原子力です。これからどんどん作っていく=壊れる確率も上がっていく。そうなると事故が起きた時に被害を被るのはその東にある国=日本や韓国です。

 
A few showers this morning, better chance this afternoon
 68度だとパティオに座る人はいません。昨日は少し準備しましたが、気温71度のスタートでダメでした。
 日曜日は晴れで、51-69度の予報が出ています。ゴルフとソフトボールはできそうです。
 ある知り合いのお嬢さんが昨日店に来て、餃子をオーダーしていたので、「お母さんは家で餃子を作らなかった?」と尋ねると、「しなかった」と言うわけです。 ハーフなので、アメリカ的な生活なのかと思いましたが、アメリカにいると作るよりも買う方が安い。そして時間がないと食べに行く方が簡単、それゆえ家のキッチンを使うことがないでしょう。
 11月に2回、餃子の作り方講習?をやることを決めました。皆さんが大好きな餃子を家でも作って欲しいわけです。包んで焼くだけです。キッチンが汚れるなら水餃子にしても良いのです。さて何人、集まるか? 10人ずつを最低目標にしていますが、これもレストランの1つの務めではないかと思うわけです。皆さん良い週末を!

Comments

Popular posts from this blog

実録 詐欺物語

お気の毒 2月1日(水)

むかつき 5月24日(金)