パンドラTVが早い 2月26日(月)
Febrero Veinte Seis (Lunes)
昨日、「監査人野崎修平」を見ようと思いましたが、いつものCMなし9TSUが遅いので、パンドラTVに行ってみるとすでに、UPされていました。
いよいよ大詰めです。不良資産隠し=債務超過での合併、いよいよ今週日曜日が最終回です。WOWWOWは本当に良いドラマを最近作っています。
同じパンドラに「震える牛」があるかどうかも探ってみましたが、ありました。これは確か4年くらい前のドラマで、食品偽造がテーマのドラマです。
先週末は久々に「ウニの日」で、前年を上回りました。金曜日はその日ではなかったものの、常連さんに120ドルのコースを売り、売り上げ達成。土曜日もそれなりの効果がありました。やっぱり、こうやってイベントとかやらないとダメですよね。
ということで、3月15日を「ハマチの夜」にしました。ハマチが美味しいのは3月末までなので、ここで生の美味しいハマチを値下げして、食べていただきます。ハマチの丸の解体ショーもやろうかと考えています。ハマチはそこそこデカいので見ごたえはあると思います。刺身、寿司、手巻き、の構成です。
こうしていろいろ考えているものの、2月はどう頑張っても6%足りません。日数では1月よりも3日少ないのに、売り上げは7%も高い。しかし、週末で落としています。金曜日と土曜日の合計で前年割れです。そして月曜日が今月はすべて前年割れです。資金的には気持ち楽になっていますが、それでも2年目の2月で伸びていないのは苦しいですよね。 ちなみに3月は昨年、ものすごい売っています。2月比で11%も高いのです。それゆえ、いろいろ仕掛けを考えていかないと、厳しい月になると危惧を抱いています。
土曜日のブログで上げた「欲望の資本主義2018」、要約するとこんな感じでした。
1)聖書では利子をとることは禁じられていた、それでも人はこっそり取っていた。
2)それが17世紀になって5%までOKとなった。
3)世界最初の世界企業は東インド会社、現地で安いものを買い、それを高く売る。
4)産業革命により、ものを大量に加工して売ることができるようになった。
5)資源に目が向けられ、より世界は発展した。
6)モノから利益を得るのではなく、金融商品などから利益を得ることが生まれた。
5)資源を堀り環境を破壊し、資本主義は行き詰まっている。
まあ、3時間の構成はこんな感じでした。資本主義とは何でしょう? お金儲けですよ。利益を上げる=儲けること。その始まりは金貸しでした。10ドル貸して2ドルの利息をつけること。それが利益、それがやがて物を売り買いすることに変わる。欧州にないものが南米やアジアにはあって、それを運んできて売買し利益を上げた。その次は物を生産するようになり、付加価値をつけて売買して利益を上げた。
物はコストの安いところで作れば儲けが多いから、先進国では割が合わない、したがって途上国で作らせることを思いついた。しかしこれでは自国の産業が消える。そこで金融商品というカタチのないものを売ることを考えた。それがマネーゲームの始まり。投資は投機になり、損する人も出ている。ITの登場により、新しい産業も出てきた、ネットの世界でも同じ、商品という物はないが、そのサービスを提供することによって利益を生み出す仕組みも出てきた。グーグルやフェイスブックはそういう会社でしょう。
そして、次の世界はどうなるのか? ポスト資本主義と言われていますが。
毎日、売り上げに追われ、お金儲け。これをもう30年以上もやっています。あと4年で終える予定です。その理由は何か? お金儲けには限界がないからです。1億儲けたら2億欲しくなるのが人間です。10億でも足りないでしょう。上限がないからです。それゆえ睡眠時間と遊ぶ時間を削ってでも働く。
チャップリンの映画で「モダンタイムス」というのがありましたが、まさにあれですよ。機械に使われる人間です。
今の世の中では、パートタイマーなら、タイムカードによって人間は縛られ、それを押した時点から労働が始まる、映画と何も変わりません。
レストランでもそうです。うちの周りの店は7日営業、ランチもディナーも開けています。ランチとディナーの間に休憩がない店もあります。その目的は?「お金儲け」でしょう? 商売も大事ですが、人間らしく生きることも大事。今でも固定給の人は、毎日9時間働き、週に53時間働ているわけです。働き過ぎですよ、しかしすべてお金のため。
したがって、私はあと4年でこれを卒業します。人間らしく生きるために、そして最後の人生はお金儲けではなく、もう少し世の中の役に立つようなことをして終わりたいと思うからです。それが私の資本主義へのお別れと決別です。
こんな雨雲が来ていますが、午後には上がります。
日曜日で雨が降り、ゴルフができないと、店に行き、カーペットの掃除ですよ。昨日は3時間近くやっていました。そして在庫調べをするとか、まあ雑用はなんでもあります。
そして家に帰ると、ビール飲んでユーチューブです。その中で何かを学ぶわけです、NHKのスペシャルはやはり取材をしっかりしているのか、勉強になります。
昨日最後に見たのは「チェ・ゲバラ」でした。アルゼンチン人なのにキューバ革命に参加、最後はボリビアで戦い、捉えられ銃殺という死に方をしますが、最後まで貧しい人を救うために戦った人です。チェ ゲバラ そういうえば、この人の顔見たことある、という人もいるでしょう。時間があったら見てください。
昨日、「監査人野崎修平」を見ようと思いましたが、いつものCMなし9TSUが遅いので、パンドラTVに行ってみるとすでに、UPされていました。
いよいよ大詰めです。不良資産隠し=債務超過での合併、いよいよ今週日曜日が最終回です。WOWWOWは本当に良いドラマを最近作っています。
同じパンドラに「震える牛」があるかどうかも探ってみましたが、ありました。これは確か4年くらい前のドラマで、食品偽造がテーマのドラマです。
先週末は久々に「ウニの日」で、前年を上回りました。金曜日はその日ではなかったものの、常連さんに120ドルのコースを売り、売り上げ達成。土曜日もそれなりの効果がありました。やっぱり、こうやってイベントとかやらないとダメですよね。
ということで、3月15日を「ハマチの夜」にしました。ハマチが美味しいのは3月末までなので、ここで生の美味しいハマチを値下げして、食べていただきます。ハマチの丸の解体ショーもやろうかと考えています。ハマチはそこそこデカいので見ごたえはあると思います。刺身、寿司、手巻き、の構成です。
こうしていろいろ考えているものの、2月はどう頑張っても6%足りません。日数では1月よりも3日少ないのに、売り上げは7%も高い。しかし、週末で落としています。金曜日と土曜日の合計で前年割れです。そして月曜日が今月はすべて前年割れです。資金的には気持ち楽になっていますが、それでも2年目の2月で伸びていないのは苦しいですよね。 ちなみに3月は昨年、ものすごい売っています。2月比で11%も高いのです。それゆえ、いろいろ仕掛けを考えていかないと、厳しい月になると危惧を抱いています。
土曜日のブログで上げた「欲望の資本主義2018」、要約するとこんな感じでした。
1)聖書では利子をとることは禁じられていた、それでも人はこっそり取っていた。
2)それが17世紀になって5%までOKとなった。
3)世界最初の世界企業は東インド会社、現地で安いものを買い、それを高く売る。
4)産業革命により、ものを大量に加工して売ることができるようになった。
5)資源に目が向けられ、より世界は発展した。
6)モノから利益を得るのではなく、金融商品などから利益を得ることが生まれた。
5)資源を堀り環境を破壊し、資本主義は行き詰まっている。
まあ、3時間の構成はこんな感じでした。資本主義とは何でしょう? お金儲けですよ。利益を上げる=儲けること。その始まりは金貸しでした。10ドル貸して2ドルの利息をつけること。それが利益、それがやがて物を売り買いすることに変わる。欧州にないものが南米やアジアにはあって、それを運んできて売買し利益を上げた。その次は物を生産するようになり、付加価値をつけて売買して利益を上げた。
物はコストの安いところで作れば儲けが多いから、先進国では割が合わない、したがって途上国で作らせることを思いついた。しかしこれでは自国の産業が消える。そこで金融商品というカタチのないものを売ることを考えた。それがマネーゲームの始まり。投資は投機になり、損する人も出ている。ITの登場により、新しい産業も出てきた、ネットの世界でも同じ、商品という物はないが、そのサービスを提供することによって利益を生み出す仕組みも出てきた。グーグルやフェイスブックはそういう会社でしょう。
そして、次の世界はどうなるのか? ポスト資本主義と言われていますが。
毎日、売り上げに追われ、お金儲け。これをもう30年以上もやっています。あと4年で終える予定です。その理由は何か? お金儲けには限界がないからです。1億儲けたら2億欲しくなるのが人間です。10億でも足りないでしょう。上限がないからです。それゆえ睡眠時間と遊ぶ時間を削ってでも働く。
チャップリンの映画で「モダンタイムス」というのがありましたが、まさにあれですよ。機械に使われる人間です。
今の世の中では、パートタイマーなら、タイムカードによって人間は縛られ、それを押した時点から労働が始まる、映画と何も変わりません。
レストランでもそうです。うちの周りの店は7日営業、ランチもディナーも開けています。ランチとディナーの間に休憩がない店もあります。その目的は?「お金儲け」でしょう? 商売も大事ですが、人間らしく生きることも大事。今でも固定給の人は、毎日9時間働き、週に53時間働ているわけです。働き過ぎですよ、しかしすべてお金のため。
したがって、私はあと4年でこれを卒業します。人間らしく生きるために、そして最後の人生はお金儲けではなく、もう少し世の中の役に立つようなことをして終わりたいと思うからです。それが私の資本主義へのお別れと決別です。
こんな雨雲が来ていますが、午後には上がります。
日曜日で雨が降り、ゴルフができないと、店に行き、カーペットの掃除ですよ。昨日は3時間近くやっていました。そして在庫調べをするとか、まあ雑用はなんでもあります。
そして家に帰ると、ビール飲んでユーチューブです。その中で何かを学ぶわけです、NHKのスペシャルはやはり取材をしっかりしているのか、勉強になります。
昨日最後に見たのは「チェ・ゲバラ」でした。アルゼンチン人なのにキューバ革命に参加、最後はボリビアで戦い、捉えられ銃殺という死に方をしますが、最後まで貧しい人を救うために戦った人です。チェ ゲバラ そういうえば、この人の顔見たことある、という人もいるでしょう。時間があったら見てください。
Comments