Posts

Showing posts from April, 2009

今日の朝刊から 4月30日

1、Cobb Countyをはじめ、多くのカウンティで毎年恒例の「屋外焚き火禁止期間」が今週金曜日5月1日から開始になります。 自宅で集めた落ち葉などを燃やすことが禁止となります。これは9月30日までで、毎年のことです。 2、かつて「空気のよくない街」に指定されてTOP10にも入っていたアトランタですが、圏外から外れました。最近の調査によると市としては25位にランク、メトロとしても23位です。ただ都心部は夏には光化学スモッグが発生しますし、かなり空気が汚れると思います。 今日は朝から2年ぶりの健康診断です。この年になってはじめてバリウムを飲みます。飲んだことがないので検討もつきませんが。外見は異常なしかと思っております。体重は165前後で落ち着いていますし、タバコ吸わない、酒も適度、運動はしっかりゴルフで歩き走っていますから、問題ないと思いますが、それでも車に例えるならば、10万マイル目前でしょうか?(この基準は20万マイルまで走る性能の高い日本車を想定しています) 大事に使えば、20万マイルまでしっかり走ってくれることでしよう。

これは見事なマグロです。

Image
こいつはなかなかの上物です。 腹サイドで、大トロにもしっかり脂がのっています。 この大トロはバーナーで炙って、天然塩とレモンで十分に美味い。 皮を外したときも、そこをスプーンでしっかり削り、これも握りにします。トロがさらにお口でトロけます。 普通のトロは山葵醤油をはけで塗り、そのまま召し上がれ。 赤身は、少し厚めに切って刺身でパクパク。 やはり、マグロは寿司屋の主演男優賞なんですよね。

二子山勝治はこういった!

「土俵の傷は土俵で癒せ」 前の貴乃花のお兄さん、若乃花こと二子山勝治さんの言葉です。 体を痛めて、休んでいるようではだめで、もっと稽古に励め、そうすりゃ、怪我をしないような体になる。って感じの意味合いでしょうか。  ゴルフのスランプに陥っている私。今週から火曜日、木曜日、土曜日をレンジでの練習日にすることにしました。通っている練習場は午前中はボールが1つ買えば2つ使えるので、助かります。 必ず芝生の上から打ちます。マットはだめ。  特にアイアンがひどいのですが、何球も打っているうち、少し分かってきました。それはボールと体の距離、すなわちアドレスの不具合だったようです。フェアウェイウッドがきれいに当たるのにアイアンがきれいに当たらない。それを今日発見しただけでも収穫がありました。  ゴルフの傷はゴルフで癒せ。そして自分で治さないといけない。他人は好きなことを言います。コーチもそう。自分でどう打てばきれいに飛ぶのか、まっすぐ狙ったところに落ちるのかを見つけないといけいないと思うのです。すなわち、自分のゴルフの傷は自分で治すしかないということです。  かつては100を切る前には深夜の素振り50回とか馬鹿みたいにやっていました、それを考えると今は横着ですね。頑張らねば!

今日の朝刊から 4月28日

 昨日、英語版でお客様にニューズレターを送りましたが、その日本語版です。 1、メリルリンチを首になった女性がストリッパーに転身、前職を上回る収入を稼いでいます。ランディ・ニュートンさんといいますが、なかなかの美形でした。当然ながらヌードはありませんでしたが。 暇な方はぐぐってください。このように何でもぐぐれるところがGoogleのすばらしいところです。 2、離婚待ちのカップルが増えていますが、離婚できない理由があります。それは、不動産の下落により、財産分与がうまくいかないからです。 場合によっては家の価値が半分になっていますから、別れても取り分が減るわけです。それが理由で離婚をしたいができない、延期をしているのです。また、別れたケースでも同居しているケースもあるといいます。それは家が売れないからです。出て行こうにもお金なし、そのまま居座る元亭主ですね。 3、DCではきちんとした英語を話すウェイターやウェイトレスが増えているとか。 ホワイトカラーが首になり、次の就職先として選んだのがレストランということです。 レストランは移民、学生、スキルのない人などのたまり場みたいな職場ですが、インテリが増えているということです。  昨日、面白い話を聞きました。某商社マンですが、イスラエルに行ったそうです。テロがある国ですから常に厳戒態勢なのですが、入国のときにパスポートにスタンプを押さないでくれと言うそうです。出るときにも同じで、そうしてもらうのだそうです。その理由は他の中東の国に行くケースがあるので、そこでトラブルが発生する可能性があるからだそうです。「こいつ、何しにイスラエルに入ったんだ?」となるわけです。 ちなみに、イスラエルに住むには「私はユダヤ人です」と言えば良いとも言っていましたが。その国内で自爆テロを起こすのはその周りの国から密に入ってきた人たちですが、私たちが考えるユダヤ人は白人系だと思いますが、アラブ系の顔をしたユダヤ人もいるそうです。 だから密入国して入って生活していても分からないんだそうです。なるほど。

豚インフルエンザについて

総領事館からの伝達事項を受け取った方もいると思いますが重ねて掲載しておきます。 全米で大規模に流行する可能性があります。 米国等における豚インフルエンザの発生について ~~~ 1.現在、米国及びメキシコ等で豚インフルエンザの発生について報道がなされています。米国疾病管理予防センター(CDC)によれば、4月26日昼現在、ニューヨーク市で8例、カリフォルニア州で7例、テキサス州及びカンザス州でそれぞれ2例、オハイオ州で1例、計20例の豚インフルエンザの人への感染が確認されています。    CDCよりメキシコ国境周辺のカリフォルニア州及びテキサス州等住民に対しては、下記の情報が発出されていますので、在留邦人の皆様にはご参考としてお知らせします。 (CDCよりカリフォルニア州及びテキサス州住民に対し、今現在はワクチンがないため、感染防止対策を実施することが重要であり、以下について推奨している。) (1)咳やくしゃみをする際にはティッシュで鼻と口を覆うこと。ティッシュはゴミ箱に捨てること。 (2)頻繁に石鹸を使って手洗いをする、特に咳やくしゃみの後は徹底すること。 (3)健康状態の悪い者に近づかないこと。 (4)もし健康状態が悪くなったら、仕事や学校を休み、家に留まり、他の者との接触を避ける     こと。 (5)目、鼻、口に触らないこと。 (6)呼吸器症状(咳、鼻水等)や、身体の痛み、吐き気、嘔吐や下痢など、健康状態が      悪くなった場合は、まずはかかりつけの医師に連絡すること。かかりつけの医師がインフルエ    ンザ検査をするかどうか決める。   参考:CDCホームページ http://www.cdc.gov/flu/swine/investigation.htm         WHOホームページ http://www.who.int/em/ 2.また、 WHO(世界保健機構)は、25日までの記者会見において、過去数週間にメキシコ国内で豚インフルエンザの人への感染が疑われる症例が1,324件に上り、メキシコ市周辺を中心に81人が同インフルエンザで死亡した疑いがあることを明らかにしました。 3.外務省では、25日付でメキシコに対する渡航情報(スポット情報)を発出し、各関係団体に通知するとともに海外安全ホームページに掲載しておりますので、ご参考まで にお知らせ致しま

週末往来

 昨日、オフィスデポに行ってきました。用件はPBのボールペンの返品です。インド製で書けたり書けなかったりなので返品というか文句を言うことに決めていたのです。 あの手の商品は50本ぐらいが1箱に入っていますが、10本も使用していません。たぶん半年前か1年前に買ったと思ったのですが、レジに行くと交換すると言っていましたが、すでに非継続なのでバーコードがスキャンできません。それで待ち時間10分。怒った私は「私の労働賃は高いのでもう待てないから捨ててくれ」と言って新しいものを買いました。今回買ったのはPaperMateなので問題ないでしょう。恐らく$3.99程度の返品でしたが、それで10分も待てばそれは時間の無駄使いです。  Costcoに行き、花粉アレルギーの薬を買おうと思いました。これまではクラリトンですが、たまには雰囲気を変えたいのでザイルテックにしようと決めていました。レジで待っているとすぐ前の白人の女性が「それは高いからやめておきなさい。CostcoのPBがまったく同じものみたいよ」と教えてくれました。まあ、なんと親切なおばさんであろう。  4月も無事に終了する気配です。前半は少し苦戦しましたが、先月同様週末に稼げたので、5% 程度前年を上回りそうです。記録はまだまだ続くのです。売り上げ協力していただた皆さんに感謝。 やはり、ブログを続けていることで不特定多数のお客さんが全米から来ています。ローカルのお客さんは本当に消えてしまった人も多くいますが、それをカバーしていますから、たいしたものです。  超レアのドンペリに興味ありますか? ここだけの話、スペシャル価格をもらいました。ただ馬鹿高いですね。いつかは飲んでやろうと思っているのですが、一番高いのが、モエに在庫があるもので、1966年のエノテークが2000ドル超です。ところが69年と75年なら1500ドル超で買えます。1本だけ仕入れて、アメリカ撤退記念日にでも飲みましょうか?? 死ぬまでに飲んでみたいものがありまして、こうした1000ドルを超えるシャンペンとロマネコンティ、そしてヘネシーのルイ14世です。この3本を2回ぐらい飲める身分になりたいものです。あと10年はしっかり働かないとだめでしょうね。  週末はローカルツアーチャンピオンシップの第4戦があります。難関コースですが、その勝敗はいかに。私は亡きステファニー

今日の朝刊から 4月23日

1、コンチネンタル航空の第1四半期が$136Mの損失でした。先日発表されたデルタ航空も同じような損失、景気後退から航空需要が減っており、11.2%の減少だと離しています。 2、ここでニコニコするのがマクドナルドで、昨年同期に比べ利益を4%伸ばしています。 3、金融関係も好調で、Wells Fargoは予想を上回る業績でした。先のバンカメ、Citiに続いています。 4、Alpharettaでは土曜日に金融関係の書類など、シュレッダーにかけたいものを各家庭10箱まで無料で処分してくれます。場所はHaynes Bridge Rd.とAlpharetta Hwy.の交差点にあるAlpharetta Crossing Shopping Centerです。時間は10時ー2時の間です。 5、アトランタは、ランジェリーフットボウルのホームチーム招聘を断念しました。このチームはCharlotteにホームを構える予定です。このランジェリーフットボウルは女性のチームで、言葉のとおり、下着を身に着けてプレイするのでしょうか?少し検索してみます。 6、アトランタの南でタクシードライバーが殺害されました。銃による反抗で市警は犯人を捜しています。 7.Gwinnett警察は56歳の妻を燃やして殺害しようとした65歳の男性を逮捕しました。 名前がチョイなので韓国人だと断定できますが、昼飯を作らなかったことが原因だったようです。 8、イースターにCamp Creek Pkwy.で交通事故で5人が死亡しましたが、その容疑者が逮捕されました。22歳の女性で保釈金は却下されました。すでにBMWの7シリーズによる当て逃げと目撃があり、時間の問題でしたが、逃げたのはまずかったでしょう。過失で済む可能性もありましたが、今後は殺人になるのでは? 以上ですが、ボストンで起きた医学生によるCraigList関連の殺人事件をどう思いますか? 分厚い本に銃の形の穴を開け、銃を隠し持っていたようです。まったく普通の大学生で、フィアンセもいたそうですが、どうして殺人に至ったのか? 犠牲者はみな、ネットでお客を探して商売をしていたコールガールです。そこにどうして結婚間近の医学生がかかわる必要があるのか? 最近、思うことですが、人はみな完璧ではない。これは当たり前のことで、みなある種の特異性というか変態性を持ち合わせている。そし

今日の朝刊から

 最近、大したニュースがないので控えていますが、2つほど。 1、交差点にある交通違反取り締まりカメラですが、摘発件数の減少から撤去する動きがあります。これは、交通量の減少から違反が減り、取締りの装置の使用料が高いことから割が合わないということです。すでにGwinnettの一部では撤去する方向に向かっています。手元にあるデータでは違反切符の発行1位はFreedom Pkwy.とBoulevardの交差点で08年の発行件数は約4万9千件です。ということは1日あたり134件、1時間あたり平均5.6件という計算になります。私が毎日利用するLenox Rd.とPeachtree Rd.の交差点ではわずかに13,964件で1時間あたり1.6件ですから、稼げないでしょう。交通量はかなりありますが、1時間に2件も違反がないということです。 2、アトランタ市のハイスクールの卒業率はわずかに44%、全米で45位にランクされています。ちなみに全米平均は71%です。落第、落ちこぼれがいかに多いかということです。

そうか、なるほど!

パズルが1つ解けました。 以前に書いたDr.J。 マイケル・ジョーダンの1つ前の世代のスーパースターで、TAKAのお客さんですが、この前ゴルフチャンネルで、チャーリー・バークレーとプレイしていました。それでゴルフ好きなのかと思って、今日来たときに、「どうだい、ゴルフの調子は?」と聞くと「今度一緒にやるかい?」と誘われました、そして差し出した名刺を見てびっくり、Celebrityゴルフクラブのオーナーでした。そういえばHeritageが買収されてオーナーが変わり、その写真がスコアカードに出ていました。ただ、それがDr.Jだとは思ってもみませんでした。 なるほど、なるほど。 これで今度はPGAに顔の効く、Bobを連れてDr.Jと一緒にゴルフでもしないといけないですね。

たまにはこんな「小さな贅沢」でも?

Image
TAKAの日本人向けのメニューにある「ミニ丼」です。 トロにウニそしていくらのどんぶりです。 まあ、なんと贅沢な一品でしょう。 特に今回のトロは綺麗でしたので写真映えしていますね。 こうしたアイデアは「ごちになります」とかのテレビ番組からいただくのですが、和牛の炙りにウニをのせたり、そこにトリュフをのせたり、贅沢の極みみたいなものですが、アメリカ中の高級ジャパニーズが同じようなことをやっているみたいです。 そういう面では「芸がない」と思うのです。 といって、限られた食材ではなかなか「奇抜」なものは生まれませんがね。 エルブジの醤油の泡とか、醤油のゼリーとか、いろいろ新しいものに挑戦していますが、結局は目を引くだけになり、「本来どうあるべきか」と忘れているように思います。 美味しい醤油と下ろしたての山葵で刺身を素直に食べるのが一番美味しいに決まっていますよね。

2つのねぎの違い

Image
まずは、ねぎの写真を見てください。 どちらのねぎも一度切ったものから伸びたものですが、大きな違いがあります。 左のねぎはキッチンでコップに水を入れてそこに差しておいたものです。 そして右のねぎは外で土に差したものです。 この違いはねぎの色で分かると思い ますが、太陽の光を浴びた方が濃い緑をしています。そして室内育ちの方は実際にひ弱なのです。曲がりやすく、弾力がありません。 よく、痩せた子を「もやしみたいな子」と表現しませんでしたか? まさにその通りに育つのです。 人間も同じ、生き物は皆太陽の恵みを受け、強くなるのではないでしょうか? 発砲スチロールによる鉢植え栽培を始めて約1ヶ月が経過しました。鉢の数が10近くに増え、グレープトマト(赤と黄色)、ハラペーニョ、キャベツ、バジル、ねぎが順調に育っています。 野菜の苗はHome Depotよりも Lowesの方が品揃えが豊富です。ねぎは2週間ごとに収穫、他は夏になると思います。 ただ、なんとなく今年は冷夏を感じますが。 鉢の前にほうきの柄を折ったものがありますが、あれはドライバー練習用です。 少し長めで振っておけば、ドライバーが短く感じられます。 なんと馬鹿な練習を?と思うでしょう。私はこんなやり方です。

目立つこともマーケティング

 昨夜、妹が久しぶりにシンガポールから訪ねてきました。 妹といっても妹分なのですが、実はシンガポールかと思えば上海に住んでいるそうです。  アトランタに来た理由は片山晋呉の応援だったようです。 確か片山の奥さんと友達だったと思います。「上海はバブルですぞ、兄。お金の使い方が違う、半端じゃないね」。6ヶ月前に大山という寿司屋が開いたそうですが、お任せで日本円で約1万5千円ですが、2週間待ちだそうです。この前もニュースで大間あたりで捕れる最高のマグロが築地に入るとその半分は中国へ運ばれると書いていましたから、その多くが上海に行くのでしょう。  とにかく、人間お金を持つと高いものを買う、そして高いものを食べるのです。食の最高峰は日本食であると私は思っていますが、みなさんはどうでしょう。 最高の肉、毎日食えますか? 最高のフォアグラ、毎日食えますか? フレンチにせよ、イタリアンにせよ、中華にせよ、重いじゃないですか? だからお金持ちの行きつくところは日本食なのです。そして高い日本食といえば寿司と和牛になるのです。そういう面ではレストラン業をやっていて「ラッキー」と思いますよね。世界中どこに行っても仕事ができる。世界中どこに行っても金持ちはいるし、美味いもんを食べたい連中は山ほどいますから。「金に糸目はつけないから、最高のものを食わせろ」っていう連中はこのアトランタでさえ50人ぐらいはいるんじゃないですか?  片山晋呉といえば今回、4位に入りました。その裏話も山ほど聞いたのですが、これはオフレコで書かないでくれと念を押されましたので、本人のプライバシーの問題もあり書きません。1つ気になっていたカウボーイハットについては差し支えないと思いますし検索もできましたので書きましょう。  なぜ、彼はカウボーイハットを被っているのか? それは初勝利の時にカウボーイハットだったからだそうです。 ゲンを担ぐわけです。幸運を近くにおいておきたいということ。そういえばイアン・ポールターもそうでした。2年前のベスサウスで来たときに、初日のスコアが良かった。それでその日の晩にうちの店に食べに来ました。実は前の日にも来ているんです。 何かをきっかけにしたいというか、「あの店で食べたものが良かったから良いスコアが出た。だから明日の高スコアを出すためには、同じ場所で食べるのが良い」という判断でしょう。 タ

週初往来!

 先週は、家族の不幸からマスターズ観戦まで多忙で「週末往来」を書くことができませんでした。週初という言葉はないようですが、書きましょう。 1、J佐藤さんの義理両親とゴルフをしました。ゴルフというものはなかなか待ち時間があり、その間に世間話やビジネスの話をするようにできているのですね。 日本で週末にゴルフをすると2人で5万円かかるという話を聴きました。これじゃ、毎月1回できる人は少ないでしょう。なんと悲しい国なんでしょう。本当にゴルフを普及させたいのか、それとも特権階級のようにしておきたいのか? アメリカ式をどんどん日本にも導入すべきでしょうね。日本で一度もプレイしたことのない私ですが、いろいろ話を聴くと改革の余地ありと思うのです。 まずは、18ホールを通しで回ること。どうして9ホール終えて1時間の休憩が必要なのか? そこでレストランで食事して5千円余計にお金がかかる。そしてキャディさんはなくす。ゴルフカートでどんどん回れば良い。これにより4時間半で回すことを考え、アメリカ並に10分ごと(いや8分ごとか)にティータイムを組む。そして料金を下げ、量効果により売り上げを上げる。プレイヤーには必ずディボットを直すよう奨励するなどすれば、利用サイドでは低料金、運営サイドでは儲かるゴルフ場になると思うのですが、これは理想でしょうか?  平日8000円、土日で1万2千円を限度にできるようなゴルフ場を誰かやりませんかねえ。 2、マスターズのプレイオフを見た人は多いと思いますが、あの緊張感とは何者? 何でもないショットなのにグリーンに乗らない。PGAツアープロの看板を背負っても外してしまう怖さとは? そういう私も日曜日の商工会コンペで2度のダブルパーを経験。バンカー地獄に嵌ってしまいましたが。 だから、ゴルフをしないといけない。だから他人とプレイしないといけない。この緊張感の中でいかに自分の力が出せるか、精神修養のためにボールを打っているようなものでしょう。そういう風に考えると実に面白くないスポーツのように思えますが、普段はできないパー5の2オンとか、ピンそば50センチ以内にピタリとボールが落ちるとか、その快感を得るためにプレイしているのでしょう。 3、日本語が衰退していく。いや、すでに衰退進行形である、簡素化され日本語は本来の美しさを失う。今こそ、日本語を守り、継続していくために、

川上を50%引きで見よう!

日米協会からの特別割引です。 11日に登板予定の川上投手のデビュー戦、行ける方はぜひ行ってください。 英語ですが簡単です。 We hope you are doing well and you are enjoying your week. As you know, Japanese All-Star pitcher, Kenshin Kawakami will be making his Major League debut this Saturday, April 11, 2009 as the Atlanta Braves face the Washington Nationals. The Atlanta Braves have offered Society members along with members of the Japanese community a special discounted rate to Saturday's game. Please visit www.braves.com/kenshin for instructions to receive 50% off Braves tickets. Make sure to use the Promo Code: KENSHIN when you place your order. Thank you very much and we hope you will join us at the game to cheer for Kenshin and the Atlanta Braves. Please don't hesitate to contact us should you have any questions.

自然死か安楽死か?

Image
 ようやくステファニーのお墓が完成しました。碑はありませんが、埋葬した上にはアゼリアの植木を植え、少し木の枠で囲みました。ここは我が家の裏で少し下がった場所にあり、回りは原生林なので花が咲くのはこのアゼリアだけとなります。毎年春になると綺麗な花を咲かせてくれることでしょう。生き物は皆土に還っていくのです。そしてそこからやがて新しい生命体が生まれることでしょう。  さて、ステファニーは安楽死を選びました。これは本人の意思ではなく、親としての私の意志です。手術ができない、痛みがあり継続するのであれば、一番楽な方法を選ぶのが当然だと思い迷わず選びました。そして臨終には立ち会いませんでした。最後のお別れはしかなったのです。もちろん、医師は尋ねましたが、そこでOKをして会いにいくと気が変わる恐れがあったでしょう。あの子を直に見ると情が沸き、そのまま連れて帰っていたかも知れません。それもあって最後を見ることをあきらめたのです。最後のお別れができなかったことに少しの悔いはありますが、遺体を引き取り、袋の上から体を確認し自分で穴を掘り埋葬し、手を合わせ、今日は植林もして残ったチェルシー(柴犬)にも見せたことで終止符を打ちました。  これが実際に人間であったらどうでしょう。私は本人が意識があるならば、本人次第だと思うのです。本人の意思を尊重するべきでしょう。意識がなく植物状態であれば家族の意思だと思います。早く楽にしてやり、次の生命体に引き継ぐのか、それともそのまま自然死を待つのか、それは家族が決めることだと思います。

マスターズ観戦

Image
数年ぶりにオーガスタに行ってきました。今回は出場選手からの招待です。 ステファニーのお通夜でN夫妻と高級ワインを飲み、在りし日の彼女を偲んでいましたが、「TAKAさん、イアンから電話ですよ」というので、半分酔っ払い気分で「あー、イアンどう調子は?」といった感じでしたが、「明日、10時から練習ラウンドがあるけど見に来るか」というので「了解しあした」でした。せっかくのチャンスだったのでN夫人に「イアンだよ、しゃべる?」と言い、電話を回しましたが「Hello」だけで終わってしまいました。 そして、翌日は朝も早くから起き、7時半に家を出て80マイルで飛ばしオーガスタに到着。メインゲートで「あのう、チケットを手配してもらっているんですが、どこですか」と聞き、正門横のビルに行きなさいと言われ、ちゃんとそこの前でも係の人に説明し、なるほどメンバーと選手が手配するチケットはここでもらうんだ、と分かったしだいです。中では写真つきのIDを提示、コピーまでされるという厳重な引渡しでした。そして中に入り、パター練習をしているイアンに声をかけると近寄ってきたので、「チケットありがとうね」とお礼を言い、握手をしました。すると横のご婦人が「あなた、すごいのね、選手を呼んで握手してもらうなんて」と言うので「別に、彼はうちのお客さんですから。それでチケットをもらったんだしお礼を言わないと悪いでしょう」と説明したのです。このシーンはなかなか優越感がありました。普通の人ではこんなことはできないでしょからね。コネは大事でありますねえ。 そして10番からスタートのイアンの組を11番までみて、すぐ売店に行き、買い物を済ませ、ゲート前で待ち合わせていた兄貴分のAさんにチケットを渡し、すぐにアトランタにトンボ帰りをしたのです。オーガスタ滞在時間わずかに90分でしたが、イアンに久しぶりに会ったことで満足ですね。 日本人が3人も出ていますが、私にはあまり興味がなく、やはり自分の店のお客さんが勝つことを祈ります。まずはイアンが第一、次がカミーロ、そしてルークですね。片山も妹分のMが嫁と友達らしいのですが、私は面識ないし、今田も三原のくせに、広島県人の私の店には来ないのであんまり関係ないですね。 それにしても相変わらず綺麗な緑のじゅうたんでした。こればかりは関心します。 余談:本日は三菱電機のご一行様が昨年のPGAツアー

さようなら ステファニー

Image
愛犬、ステファニーが亡くなりました。たぶん15歳だったと思います。3歳のときに施設から引き取った子でした。 親しくしていたようこさんが犬を飼っていて、その影響を受け「じゃあ私も」と思い見つけた犬です。犬らしくない犬でした、まずおもちゃと遊ばない、呼んでも来ないこともある。それでも抜群の愛嬌、そして首をかしげるとか逆ムーンウォークができるなど、生活の一部でした。引き取ったのが97年でしたから12年間も一緒に暮らしたことになります。それ以降、Atlanta Humane Societyへの寄付も行っています。こんな可愛い子を恵んでくれてありがとうという感謝の気持ちです。 ステファニーがいたからこそ頑張れた、と言っても過言ではないでしょう。辛いときも苦しいときも常に笑顔で迎えてくれ尻尾を振り励ましてくれたからでしょう。 そのステファニーが寂しいだろうと思い、柴犬のチェルシーを引き取りましたが、おばあさんとやんちゃ娘では合わず、一緒に遊ぶことはなかったですね。まず吼えることもない犬で番犬にならないといわれましたが、チェルシーを威嚇する姿を初めてみたときには驚いたものです。 そんな彼女の様子が少しおかしくなったのが今年です。体重が20%近くも減りました。そろそろ時期が近づいているとは思っていましたが、食事を元気に取っていたので問題ないと思っていましたが、ここ数日で様子が変わり下痢、そして食事を拒否しました。老衰であろうと思いましたが、友人の勧めで今朝、医師に診てもらいましたが、電話で「肝臓の病気で治らない」と言われ、そのまま安楽死を選びました。午後に遺体を引き取り、裏庭に埋葬することに決めました。そのまま自宅につれて帰っても苦しむだけでしょうし、楽になってもらうのが一番幸せな死に方だったでしょう。 もう、苦しむこともなく永眠し、いつも裏庭から私たち家族を見守ってくれると思います。犬らしくない犬だからこそ、愛せたのだと思います。ステファニー、ありがとう。

週末往来

 どうも、最近は平日下降週末上昇の展開です。 これは店の売り上げの話ですが、平日は暇ですが、週末になると混みます。結果的に1週間の売り上げは同じなのですが、集中しています。これを分析すると「おい、お金ないから節約しようよ」と旦那が言う。それに従う妻。ところが「毎日作るばかりじゃ疲れちゃう、週末ぐらいは出かけましょう」と妻が不満を漏らす。旦那も内心は「うちのかみさんの不味い手料理にはもう、うんざりだ」と思っていることでしょう。だから週末は込み合う。  実はアメリカという国そのものが「サブプライム」だったという記事を読みました。なるほどねえ、お金がない人でもモノが買える国はアメリカです。クレジットカード普及率世界一。そういう私はこの前、Home Depotでついにクレジットカード使用の最低記録を更新しました。その金額は85セントだったのです。カードをスワイプした後に「あー1ドル以下じゃないか」と思ったのですが、別に相手も拒否しなかったしOkか。そういえばつい先日はクリーニング屋で9ドルをカードで払おうとすると「すみません、カードは10ドル以上にしてください」といわれてしまった。  話を元に戻すと、アメリカという国が全体として、貿易を通じて買った品物の代金を、国債や「サブプライムローン証券」などとして外国人に買ってもらう、という形で済ませてきた。つまり、貿易収支の赤字を資本収支で埋め合わせてきた。  中国も日本も、アメリカというお客さんに品物を買ってもらうことで経済活動を支えてきた。常にアメリカに投機的な資金が流れこんでいかないとバランスが取れなくなる。そのため円はドルに対し安く、日本の金利はアメリカよりも低く設定されていた。今でも円がドルに対して上がれば産業関連の株が下がる。(サンケイ新聞より)  そして最近よく目にするのがアメリカ型資本主義の終焉とか格差という言葉です。確かに製造業に見切りをつけ、金融業で稼いでいた形態は消えてしまいました。投資銀行がつぶれ一般銀行に吸収された事実が物語っています。資本主義=お金を稼ぐことでしょうから、成功すればお金持ちになり、そうでない人との間に格差が生まれることは当然のことでしょう。  また資本主義はねずみ講だともいえませんか? それはなぜ?「皆が金持ちになることはあり得ない」からです。仮に皆がお金持ちになり、資本家になれば労働者に

悲しいかな、ご近所さんの閉店

 昨日の夜のことでした。「あれ、向かいの店、照明が消えているなあ」と気づいたのです。それでよく見ると店のガラス窓に張り紙がしてある。「ちょっと見に行ってくるよ」で近づいてみると「Available」でした。3月31日で閉店したということです。  開店からわずかに4ヶ月でした。この店はHarry BissettsといいUGAのあるAthensが本社のスポーツバーみたいなもんです。実はその前がSpondivitsというこれまたスポーツバーに毛の生えたようなシーフードと肉をミックスしたような揚げ物が多い店でした。この店が確か18ヶ月続いたと思います。そのときのマネージャーがたまに食事に来ていたので、いろいろ話を聴きましたが、1回も短月黒字にならなかったとか。家賃が3-4万ドルとか言っていましたね。  レストランの場合、1人の売り上げがこの毎月に家賃の半分あればOKと考えるそうです。ということは単純に1.5万ドル売らないといけない、そして損益分岐点が1万ドルでしょう。店の中は見えませんでしたが、どう見ても繁盛はしてなかったですね。  場所が悪いのか大きすぎるのか、とにかくこれまで3店舗が入りすべてシャットアウトしています。時期の悪さもあるでしょう。寿司とか日本食を手がける高級店でも破産するという噂が流れるご時勢です。やはり景気の動向を見て、お客さんの財布の中身を見て商売をしないといけませんね。花より団子です。

期待通りのG20

 朝から株価が上昇しダウは8000ドルを回復しました。以前に「G20でのオバマの発言がカギ」と書きましたが、好感触を得たから株価は上がっているのです。  このまま1本調子に上がるとは思いませんが、この雰囲気を見ると年内の1万ドル回復も見えてきそうです。そうなるとゴールドの下落が加速すると思います。株も上がりゴールドも上がるという想定はなかなかできません。原油はもちろん上がるでしょう。景気回復=需要増ですからね。  円=ドルレートも100円が見えてきました。当面のドル安は回避されたということです。めでたしと言いたいところですが、失業率だけは悪化しています。これを解決しないと住宅市場が回復しないと私は見ています。会社はクビ切りを行い、経費を節減することにより、利益を出せますが切られた人の行き場所がないと住宅は買えないし買い替えも起こらないということです。  円はやはり底堅いですね、ドルに対してもそうですが、アジア通貨に対しては余計に強いようです。日本人はこういうところを巧く利用して「人生をエンジョイすればよいのになあ」と思うのです。例えばアメリカ人で老後をメキシコで過ごす人がかなりいるそうです。それはお隣の国で物価が格段に安いからです。日本人もかつてはスペインやオーストラリアなどを老後の移住先にする人がいましたが、やはり東南アジアの6時間圏内というのが楽で、すぐに日本にも帰れるわけで北米大陸並みにアジアを考えれば国内と同じことになりますから、面白いと思うのです。 以下の記事は週刊ダイヤモンドのウェブからです。パクリではありませんので「著作権侵害」とかで訴えないでください。参考資料とさせていただきます。これで週刊ダイヤモンドの読者が増えることを期待し、広告効果があるということにしてください。 「退職後のセカンドライフを海外で過ごしたい」  そんなライフスタイルが注目され始めたのは、団塊世代の大量定年がスタートした前年の2006年にさかのぼる。  とりわけ、物価が安いアジアの国々で趣味三昧、悠々自適な暮らしを営む日本人退職者にスポットライトが当てられた。彼らの生活ぶりがマスコミで連日のように紹介されたことは、記憶に新しい。  しかし、ここに来て、海外に長期滞在する人々の生活ぶりが急変しているという。その原因は、昨年後半に発生した世界的な金融危機により、世界中で為替が大変動を

こんなアイデアはいかが?

Image
ふと思って始めたものがこれです。日常的に片腕に1ポンドのウエイトブレスレットを装着します(寿司を握るときは外します)。 車を運転するときはもちろん、あらゆるときに装着しています。これでゴルフのスイングも行います。 そして、これを外してスイングをするとスピードがUPし、軽く打てるのではないか?ボールに負けないスイングができ飛距離が伸びるのではないかと勝手に考えています。 どうでしょう? 今週は無理ですが、翌週の商工会のトーナメント、そして26日のローカルツアー第3戦に向け奇抜アイデアで特訓中です。 そうそう、アイアンセットも近々買いますけどね。

週初め 諸々

Image
 まずは、GA州が干ばつ状態から脱したというニュースが昨日ありました。2年続きの干ばつはこのところの大雨でようやく終止符を打ったことになります。ただ、ゴルフ好きの皆さん、これじゃスコアは伸びないし、ズボンや靴に泥は付くし、良いことはありませんよね。  TAKAレストランの3月は前年比106.36%で終了しました。23ヶ月連続の前年越えは1つの快感です。後半の巻き返しが良かったですね。ただ下がっている数字もあります。客単価は今年$44.28で昨年は$47.36でした。やはり景気後退の中、ドリンクを飲まなかったり、デザートを頼まなかったりいろいろな要因があります。客単価の下落を客数でカバーしたということでしょう。今後も新規客をいかに獲得していくかが課題だと思います。常に成長していかないと伸びは止まります。今夏はパティオの売り上げに期待しています。やはりイベントを組まないとダメですね。  やはり次はアジア?と私は考えています。 そろそろアメリカに「見切り」をつける時期ではなかと思います。2006年がアメリカの繁栄の頂点であったような気がします。 成長のない国にこのまま居座ることが良いことなのか、悪いことなのかは別にして、少しこの国に対して嫌気を感じています。我が家ではDekalb Co.のルールに従いゴミの分別を行っていますが、店のあるアトランタはどうでしょう? 紙もプラスチックも生ゴミのすべて一緒に捨てています。こういうこと1つとっても嫌になってしまいますが、それを毎日繰り返す自分にも罪を感じます。仮にこの国が蘇ったとしてもそれは経済面だけ話で、中身のない蘇生のように思えるのです。 犯罪の上昇、麻薬汚染、教育、宗教などまあ、移民を世界中から受け入れた結果、そして今後も受け入れていくアメリカの運命でしょう。「おもちゃ箱をひっくり返した状態」がアメリカなのでしょう。  アジアではベトナムは今年も5%前後の成長を遂げますし、インドネシアやフィリピンもしかりです。これまでの発展途上国がその状況から脱却し、「中流生活」に入っていく過程を狙っていけば、なかなか面白いビジネスがあると思うのですがね。  そして日本の将来を心配しています。どんどんアメリカナイズされていく日本です。これも藤田田がマクドナルドを銀座に開けたことが「パンドラの箱を開けた」ことになっていませんかねえ。先日、福岡