Posts

Showing posts from March, 2017

今日の出来事から 3月31日(金)大変な月末に!

Image
   それは昨日の夕方のことでした。南東部から煙が上がっているのが店からも確認できました。そしてハイウェイの橋げたが陥落、I-85の北行きですが、今朝はDeKalb郡の学校は休みになりました。  さて、この影響がどの程度出るのか、南からSCに抜ける人は、I-285を使い迂回するでしょう。これでI-285が2倍混む?  このあたりの一般道がハイウェイの遮断によりどの程度混むのか見当がつきません。そして修復ですが、半年とも1年ともいわれていますが、これも現時点では全く分かりません。私の勘では、どこかで作ったものを運んできて、はめ込み、最後に上からまたコンクリートを流し込むので、そんなにはかからないと思うのですが。  東京証券取引所2部に上場しているシャープの株価は31日の終値で470円となり、前年3月末(129円)の3・6倍に上昇。時価総額は約2兆3420億円で、国内の電機メーカーでは東芝(約1兆229億円)やNEC(約6980億円)を上回りました。  昨年8月に鴻海(ホンハイ)精密工業が出資を終える前のシャープの株価は一時87円まで下落。出資完了後、コスト削減などを進めたことが、投資家に評価。シャープ首脳が東証1部へ早期に復帰する意欲を示した2月末から3月末にかけて、株価は4割上がっています。  日産も同じようなもの、死に体を外国人が救った、やはり日本人では大鉈は振れないのですよ。東芝のケースは違いますが、コストカットには外国人が一番、遠慮ない、気遣いない、しがらみない、見るのは数字だけでしょう? そこが良いのですよ。  高齢者でも肉を食べないとダメ! 「肉を食べるようにしてください」、健康診断や診察で医者のもとを訪れる高齢者らがこうアドバイスされることが増えています。高齢者らは肉類などを避けた粗食こそが健康的で美徳と考えがちですが、それが高じて低栄養となり実は危険な状態の高齢者が多いのです。     高齢者の低栄養状態は、死亡危険度の増大や認知機能低下リスクなどを招く原因にもなります。  逆に高齢になったら、肉を増やす方が良いのかもしれません。J-Castに出ていました。  アメリカの先制攻撃はあるのか? これについて、トランプは習近平との首脳会談で、朝鮮半島情勢について中国の考えを必ず打診する。中国の出方を...

今日の出来事から 3月30日(木) あと2日頑張れ!

Image
 売り上げ伸ばしています、あと2日予算を超えれば、上出来の3月になります。昨日も業者専用の店でタコを買占め。アタマは妹に分配しました。この家庭ではこれでパスタを作るそうです。  これで週末いっぱいの「タコの地中海風」は確保しました。オイスターもついでに仕入れ、昨日3オーダー売ったのでほぼ元は取り、あとは利益を出すだけ。 寿司への警告 That specialty roll you ordered for dinner could be causing you to pack on the pounds. While many traditional rolls that contain only vegetables and fish are not terrible for you, huge portions of white rice, creamy sauces, fried toppings, cream cheese, and other ingredients can mean that one specialty roll has as many calories as your average burger. For a healthier option, choose brown rice rolls with raw fish and veggies and avoid anything doused in sauce or packed with tempura.   白いご飯が問題、そしてマヨネーズ、クリームチーズなどが問題だと指摘しています。アメリカの寿司=ロールですが、そのためうちでは玄米を30%ほど入れて健康をアピールしているのです。  横綱稀勢の里の逆転優勝に話題が集中する大相撲。その裏側で、モンゴル出身の大関照ノ富士に観客から「モンゴルに帰れ」というヤジが飛んだことが報じられた。これはヘイトスピーチにあたるのではないか、と批判する声が強まっている。日本人横綱への熱狂と、モンゴル出身力士への冷淡な反応。大相撲はどうなっているのか?とまあ、こんなにニュースがありましたが、かつて広島市民球場で巨人の張本が出ると、「朝鮮へ帰れ」のヤジがありました。待てよ!立川も在日ですよ。   勝てない男  テニスのマイアミ・...

今日の出来事から 3月29日(水) よしよし!

Image
 ということで、しんどいが、売り上げ高いと気分が良い。これも「日ごろの努力」の成果かと、良いときはこう思うのです。  昨日もスペイン産のタコのグリル、1テーブル8人から追加もあって3オーダー、この前もタコ好きのカップルが3オーダーしました。  これは売れる!だからタコがあれば常に買うのですが、なかなか定期にありません。もう日本食ではありません。ギリシアやイタリア、スペインなどの地中海風です、しかしそこはシーフード、こうしてお客さんが好むものを売っていき売り上げにしないといけません。オイスターはもう時期が終わりという判断で、やめました。次のスペシャルの柱を探さないといけません。   良い決断?  東芝は、米国のウェスチングハウスを破産法11条によって破産させました。再建型破たん処理の手法で、日本の民事再生法に相当。WHは米国2カ所で建設中の原発4基のコストが想定を大幅に超過したことで経営難に陥っていました。とりあえず、大量出血は止めた、しかしひん死の重傷には変わりありません。    これがオーガスタの近くに建設中の原発です。 WHは、サウスカロライナ州とジョージア州で建設が進むこれらの原発ですが、38年前のスリーマイル島原発事故以降、初の新規建設案件でした。どんどん人口の増えるジョージアは今後どうするのか? このままでは原発は完成しないでしょう。  先日、101歳で亡くなったデビッド・ロックゲラーはこう言った! フォーブスに出ていたものです。 1. 利益は事業にも人生にも重要 ─「利益」の魅力が雇用を創出し、富を生み出し、その他のいずれの社会的、経済的システムも成し得なかった方法で人々に力を与える。 2. 離婚と政治にはカネがかかる 3. 仕事を通じて作るのは金と友人 4. ボスは2人より1人がいい ─ 最高経営責任者を2人置く体制は機能しない。気まずい妥協の結果が方針に反映されるからだ。 5. 友人とビジネスを始めるのを迷うことはない  ─ 一緒にビジネスをして最もうまくいくのは、相手との間に信頼関係と理解、忠誠心があるときだ。これらは、友人関係に欠かせないものでもある。 6. 資本主義は擁護すべき  ─ 金を稼ぐことに罪悪感を持つべき人間などいない。 7. 資本主義に必要なのは政府と市場の協力  ─ 全ての...

今日の出来事から 3月28日(火)

Image
 今日は朝の8時45分からファイナンシャルプランナーとのミーティングが入っています。1年に1回のものですが、投資の調整とかをやります。  これを始めたのは、たぶん7-8年前だったと思います。自分でコンドを買うとか、投資信託に投資するとかしていましたが、専門家に任せるのも選択肢の1つです。  まあ、会計士の勧めで始めたのですが、設定目標を立て、それに向かっていくのです。その目標が「60歳引退」だったと思います。そのために当時あったお金をどこに預け、毎月の投資額を決めていき、60歳になったらお金が下りてくるようにするのです。  もちろん、コンドなどの自分の投資も継続します。理想は安定した老後ですが、今のところはそれに向かって順調に進んでいます。60歳での収入は大したことありませんが、63歳でSSが下りるようになるとまあまあ、70歳で満額下りると最低でも5千ドルを毎年受け取れるでしょう。そのあたりの予測とかを聞きにいくわけです。  アメリカの研究機関「CSIS」は、中国が南シナ海の南沙諸島で埋め立てた人工島について、軍事施設がほぼ完成し、戦闘機などをいつでも配備できる状態になったとの分析結果を公表しました。また、西沙諸島にもすでに滑走路などが整備されていることから、南シナ海のほぼ全域で軍用機の運用が可能になると指摘しています。  あつかましい国です、こういうのをどんどん勝手にやって、それで平気なのですから。  0対91の5回コールド負け、こんな高校野球の試合があったそうです。 これ見ると、3回に41点も入っています。 3月26日に行われた第64回春季東海地区高校野球・三重県大会の南勢地区1次予選、私立英心高校と県立宇治山田商業高校の試合は、英心が0対91で敗れました。英心は後攻の宇治山田商に、1回に8点、2回に31点、3回に41点、4回に11点を失い、5回ウラを待たずにコールド負けした。62被安打17失策でした。  負けた監督は31歳で、「選手はダメじゃないです」とツイッターしましたが、反応は 「あなたのチームは日本で一番応援したくなる高校野球部だ」 「この悔しさを糧に夏に向けて!!これからも応援させていただきます」 「お疲れ様でした!ほんとこれからのみなさんの成長期待しています」 「必ず喜べる日はすぐ近くにあると信じています」  私もそう...

今日の出来事から 3月27日(月) あと5日で3月終わり

Image
 早いもので、あと5日で3月は去ります。気温では平均67度だというのに、すでに80度を超える日も出てきています。今から黄色い花粉がさらに飛ぶことでしょう。  今週は火曜日と水曜日に連続して80度を超えるようです。まあ、レストラン産業にとっては温かいのは良いことです。特にパティオのある店は流行るでしょう。  昨日は、午後から裏庭で農業してました。昨年、買ったオクラをそのまま乾燥させて、種を取っておいたのですが、それを土の中に埋めました。その前にオーガニックの堆肥を土と混ぜたり、畑にする場所の土を掘り返すなどしていました。  昨年、植え替えたミョウガの目がかなり出ていました。ミョウガはタケノコのようにどんどん広がっていきますから、広い場所の方が良いのです。まだ違う狭い場所にもあるので、すべて植え替えする予定です。  明日は、ハラペーニョなどを買いに行き、これまた植えていきます。結局はこういうものが一番簡単に栽培できます。  かつてミニトマトやキュウリも挑戦したことがありますが、無事に虫に食べられてしまいます。それは消毒しないからです。消毒してはオーガニックにはなりません。  虫も賢いというか、毒のないものは、食べます。しかしペッパー類は辛いので食べません。大葉も葉なので、食べられるのですが、数が多いので問題ないということです。  そろそろ、大葉も種まきしていきます。6月から収穫できるでしょう。これで大葉を業者から買うことなく、お金が節約できるというものです。  健康に良いこと尽くしのブルーベリー、眼精疲労の回復や緑内障の予防など、目を中心に多くの健康効果が知られているが、ブルーベリーの濃縮ジュースが高齢者の脳機能を向上させるという研究が発表されました。    研究者は、ブルーベリーに含まれている紫色の色素「アントシアニン」の強力な抗酸化パワーによるものだと指摘しています。  英国での実験結果ですが、その結果、次のことがわかっています。 (1)ブルーベリーを飲んだ人は、飲まなかった人より、認知能力テストの成績が実験前より明らかに向上していた。 (2)ブルーベリーを飲んだ人は、飲まなかった人より、脳の血流が多くなり、脳の意思決定や言語機能をつかさどる分野が活性化していた。  高齢者の健康効果がほかにもあり、ブルーベリ...

今日の出来事から 3月24日(金) よしよし盛り返してきた!

Image
 昨日もまあまあの売り上げを作り、盛り返してきました。マーチ・マッドネス? 試合があったのですが、それを気にしないお客さんの入りでした。いろいろ経費もかかりますから、売り上げを作っていかないといけません。お金が出ていく分、入ってくるものを確保することは大事なことです、当たり前のことなんですがね。  Yahooの個人アクセス1位は、PGAのジェイソン・ディの記事でした。今週のマッチプレイを棄権しています。  会見場の壇上に座ったデイは開口一番、「言い訳でもなんでもない。背中の状態は悪くない。肉体は100%ヘルシーだ。でも、、、、、」 そこまで言い終えた途端、デイの目に大粒の涙が溢れ、次から次に頬を伝った。 「今は、、、、、しゃべることすら難しい、、、、」 ツアーのメディアオフィシャルに背中をさすられ、数秒間。嗚咽の合間から、なんとか口を開いた。 「母はしばらくこっち(米国)に来ている。今年の始めにオーストラリアで肺がんと診断され、余命12カ月と告げられた。だから今年、僕は試合でプレーするのがとても辛かった」デイは自宅のある米国オハイオ州の病院に母親を呼び寄せ、さらなる検査を受けさせた。米国の最先端医療なら母親を治せるのではないか。そんな希望を抱いていたが、今週金曜日に手術を受けることが決まった。 。  「僕はすでにこれと同じ経験を味わっているんだ。(幼いころ)父を(肺がんで)亡くした。そして今度は母。そう思うと、あまりにも辛すぎる」 気持ちが揺れて、試合を戦うことは今はできないというデイは、すぐにオハイオ州の自宅へ戻り、金曜日の手術の日に「母のそばに付いていてあげたい。一番大事なのは家族だから」と、なんとか言い切った。   デイの母親はフィリピン人。デイの父親はオーストラリア人。デイがまだ12歳のとき、父親は肺がんで他界。以後、デニングはデイとデイの2人の姉、合計3人の子供たちを一人で育て上げた。 一緒にゴルフをしてくれた大好きな父親の死という悲しい現実をうまく受け入れることができなかったデイは、以後、ティーンエイジャーにして酒、たばこ、パーティーナイトに明け暮れる荒れた生活を送った。だが、デイ自身が「立ち直りたい。ゴルフに打ち込みたい」と言って全寮制ボーディングスクールへの入学を希望。 その高い学費を捻り出すために、デニングは小さな家を二...

今日の出来事から 3月23日(木) 雨後の竹の子??

Image
 何ですか、昨日の夜は? 週末並みの混み方で、3人しかサーバーいないので大変でした。準備すれば来ないし、準備しないと来る? これでストレスがたまるのですが、レストラン業はこれの繰り返しですよ。安定することはない。魚もきれいに掃けて、今日は新しい魚が買えました。寿司屋で魚が停滞するのが一番怖いわけです。  今朝のCBSでやってましたが、私が思うに「置き去りされた会社、死に体企業」、それが現在のシアーズとKマートではないでしょうか? 巨大なる小売業、全米に1300も店舗があります。それでもって2010年から一度も利益を計上していない。2016年の赤字が2.2Bドルです。忘れられた大木は、時代の流れについていけず、ただデカいだけの企業、中身がないのです。  この会社を見て勉強せんといかん!小売業の流れは確かに早く、ネットに既存の小売店は客を奪われ、ウォルマートのような量販店に押され、これまた苦戦というのが想定できる状況ですが、その中でもターゲットは独自のやり方で生き残っていますよ。  やはり自社のカラーが見えない企業はしんどいでしょうね。私はそう思います。シアーズやKマートで買い物するのは誰?時代から取り残された爺さんと婆さんでは???だから、店も取り残されるのです。  レストランも同じ、仮に爺さん婆さんの行く店なら、その店は衰退します。やはり若い人が来る店でないとダメですよ。特に女性に受けないとダメ、女性は花ですよ、花があればその美味しい蜜を求めて、野郎蜂が蜜を吸いに来ますからね。  枯れた花では、蜜もない、誰も近寄らない、幽霊屋敷になってしまいます。だから来店する層は大事なのです。  ミニバンの選択肢 2017 Chrysler Pacifica 2017 Dodge Grand Caravan 2017 Ford Transit Connect Wagon 2018 Honda Odyssey 2017 Kia Sedona 2017 Nissan Quest 2017 Toyota Sienna とまあ7種ありますが、オデッセイがおそらく1位、そしてシエナが2位でしょう。この2つでミニバン市場の6割は占めていると思います。  ミニバンはファミリーカーとして子供が多い家庭の必需品です。また私のように零細企業が仕入れに使うのに最適の車です...

今日の出来事から 3月22日(水) 雷雨で閉店

Image
 昨夜は8時半から雨が激しくなり、一時的な停電も数回、9時には店を閉めました。停電するとPOSが使えないという、きわめて不便な状況です、幸いにして長期の停電はなかったのですが、あの雨では誰も来ないでしょう。  あなたが夕食で食べている「最低の食べ物」6? 冷凍食品 パスタだけに出来合いソース シリアル 辛いもの PBジェリー サラダだけ ということで、アメリカ人は冷凍食品をたくさん食べています。特に料理ができない人が多いのでそうです。パスタもそう、パスタソースが山ほど売られていて、それを和えて食べています。これも最低、少し肉とか野菜を入れる工夫をしないといけないのにしない。 朝食で食べるものを夜に食べて空腹だけを癒すのも問題です。 サラダだけ?これに関しては私は異論があり、夜は寝るだけなのであまり食べる必要はないというのが私の理論です。その分、昼間にタンパク質を摂れば良いのでは?  大手電力10社の5月の電気料金が、標準家庭で月150~210円程度の値上げとなる見通しです。再生可能エネルギーを普及させるために料金に上乗せする「賦課金」が、5月から増額されることが主因。火力発電の燃料となる原油や液化天然ガス(LNG)価格も上昇しており、消費者の負担が増します。  日本が、準決勝で米国に敗れ2大会連続の4強に終わった。6勝負けなしで乗り込んだが初黒星で世界一奪還の夢は消えた。米国は初の決勝進出、とまあ昨日は雨の中のゲームでしたが、途中で見るのをやめました、あまりにもつまらない試合でした。 WBCはメジャーでの放送はなく、やはりアメリカでは興味のないものだということも実感しました。  天皇陛下の退位を巡り、政府内で、退位後の呼称を「上皇」とする案が有力となりました。この日再開した有識者会議による意見聴取で、3人の専門家が上皇かその正式名称である「太上天皇」を推す見解を示したことや、歴史的経緯を考慮した対応。略称としてではなく、上皇を正式な呼称とする案も取り沙汰されており、有識者会議の今後の議論を踏まえて最終判断します。  どうでもいいけど、早くやらないと五輪前に! 2020年に天皇が崩御したら五輪はできませんよ!   シリコンは、やはり危険  FDA)は、胸にインプラントを挿入する手術を受けた患者について、極めてまれながんの一種、未分化大細...

今日の出来事から 3月21日(火) 80度

Image
 今日は南部が全体的に暑く、テキサスでは88度を記録しますが、アトランタでも昨年の11月以来の80度を記録するようです。しかし午後7時頃から雨が降るようです。  ラーメンチェーン「一風堂」を展開する「力の源ホールディングス」が東証マザーズに上場しましたが、買い注文が殺到し、初値は付きませんでした。福岡市に本社を置く力の源ホールディングスは、ラーメン店「一風堂」を中心に飲食チェーンを国内外で展開していて、2016年3月期の連結の売上高は208億円に上っています。21日、東証マザーズへの上場を果たしましたが、1株600円の売り出し価格に対し、気配値と呼ばれる買い手の希望価格が上限の1380円に達したものの売買が成立せず、初値は22日以降に持ち越されました。清宮社長は今後について、北米と東南アジアを中心に海外での出店を加速していきたいとしています。  どうなんでしょうか? ラーメン屋は博打ですよ。まあ、寿司のように定着するなら安定するとは思います。海外で300店舗にするそうです。 ・クライスラー / 200 ・フィアット / 500L ・ダッジ / グランドキャラバン ・ジープ / パトリオット ・フォード / エクスペディション ・リンカーン / ナビゲーター ・三菱 / i-MiEV(アイミーブ) ・三菱 / ミラージュ ・日産 / フロンティア ・スマート / フォーツー  これらの車、新車で’買うべきでないリストだそうです。 「コンシューマー・リポート)」と調査会社J.D.パワーの所有者の満足度に関する調査データ、その他の信頼に足るデータ、各モデルの再販価値に基づき、今年の「買わない方が良い最新モデル」を割り出した。 その10モデルのうち、4モデルはフィアットクライスラーが占めた。ただし、このうち3モデルは、次のモデルイヤー以降の生産終了が決定している。また、日産のフロンティアは、現在米国で販売されている中では「最古」のピックアップトラック。  この記事がフォーブスに出ていますが、かなりの線、当たっています。まずクライスラーの車は買うべきではない、アメ車のGM、フォード、クライスラーの三社の中では最低の評価です。私に言わせればアメ車は買うべきではないということです。    三菱はマイナーすぎて、アメリカから撤退する恐れもありますか...

今日の出来事から 3月20日(月) あと10日で3月も終わり

Image
 昨日の朝の肌寒いこと、そして午後は暑いくらいの陽気でした、家の横の木をなくすため、はしごを使い、まずは枝を落とし、幹へと行くのですが、1日では終わりそうにない。3週間かけてやります。枝が多いのでゴミがたくさん出ますから、少しずつやります。 同じ木がもう1本あって、次はこれにかかりますが、この家と家の間に木があるとその下の芝生が枯れてしまうのです。  昨日から久々に寄せの練習開始、かつては10ヤード以内を打って籠に入れる練習をよくしていました。低迷するスコア、たぶんシニアのゴルフに切り替えないといけないのに、まだまだ力で行けると思っている、そこが問題かと。悩みは尽きませんよ。  メイ英首相の報道官は、欧州連合に対し29日に離脱を通告すると明らかにしました。英メディアが報じた。英議会は13日に離脱通告の権限をメイ氏に与えており、今後は英国とEU側が離脱後の両者の枠組みを決める交渉に臨みます。  日本人の失明原因の1位とされる緑内障。患者数は40歳以上の20人に1人、70歳以上では10人に1人と言われています。自覚症状がない「かくれ緑内障」も含めれば、その数はもっと多いはず…。その割に、緑内障について正しい知識を持っている人は少ないのではないでしょうか。緑内障は、日本のみならず、世界中で失明原因の上位にランクインしています。毎年3月には緑内障週間があります。  緑内障は、目から入ってきた情報を脳に伝達する視神経に障害が起こり、視野が狭くなったり、部分的に見えなくなったりする病気です。症状はゆっくりと進行し、少しずつ見えない範囲が広がっていきます。気づいた時には、すでに進行していることが多く、放っておくと失明に至ります。 緑内障は、眼圧検査や眼底検査、視野検査などの結果から診断されます。定期健康診断などで、いずれかの検査に異常があった場合は、眼科で再検査を受けましょう。  自治体などで実施している健康診断の項目には、これらの検査が含まれていない場合もあります。「なんとなく見えづらい」「手元が狂うようになった」など、ささいな変化でも放置せず、気になることがあれば、早めに受診しましょう。   フォーブスは20日、資産総額10億ドル(約1130億円)以上の「ビリオネア」をランク付けした2017年版世界長者番付を発表しました。  ビリオネアの数は昨年の18...

今日の出来事から 3月17日(金)緑の日

Image
 セントパトリックデーです。実は今日はゴルファーにとっては有名な日なのを知っていますか? 3月17日は、あのボビー・ジョーンズの誕生日でもあります。彼のブランドには、四葉のクローバーがついているのは、そう意味もあったのです。  マスターズがあと20日余りで始まりますが、混戦かと予想されます。先週の日曜日にマッキロイはすでにオーガスタで練習しています。たまたま知り合いが運よく、オーガスタでプレイしたそうで、朝は小雨の中、気温44度で震えながらプレイしたそうです。「グリーンがうねっていた」とその難しさを語っていました。こいつ、俺に帽子くらい買ってこいよ、と私は思ったのですが。  日本人が仮にオーガスタでプレイすると、プロショップで5千ドルとかのグッズを買うそうです。1万買う人もいるでしょう。マスターズのロゴならどこでも?手に入りますが、Augusta Nationalという名の入ったグッズはここでプレイしないと入手できません。それだけマニア?にとっては値打ちがあるということです。   海苔高騰  海苔の値段が上がるそうです。それも40-50%も上がります。過去4年連続の値上げのようですが、今回の値上げ幅が実に大きい。  その理由は豊作がないんだそうです。それと生産量も原発事故の後から落ちています。 海水温の上昇で海苔が育たなくなっているなど、様々な理由が絡んでいます。  すでにレストランのオーナーは買占めに走っていて、在庫はほとんどないようです。うちは10日で1箱程度などでいつもの3倍を買うことにしました。うちの海苔は90ドルのもので中の上ですが、この海苔が手巻きにして破れないのでもう何年も同じものを採用しています。これまでもちろん、経費削減で安いものも採用しましたが、破れるのでこの山本山に戻るのです。  米国のマルバニー行政管理予算局長は「(地球温暖化の研究に)もうお金は使わない。税金の無駄だ」と述べました。トランプ米政権が温暖化対策を後退させる方針を改めて強調したものです。  同日発表された2018会計年度(17年10月~18年9月)の予算教書の骨格で環境や科学関連の予算が大幅に削減され、科学界などで批判が広がっています。  中国とアメリカが地球の最後にとどめを刺すのでしょう、きっと。それゆえ、私はあと5年の引退を目指し、ハワイで平和に暮...

今日の出来事から 3月16日(木)寒くてもお客さんは来る!

Image
 3月の折り返しです。マラソンなら21キロ地点です、3月は去るのですが、これで1年のクオーターも去ります。メモリアルデーもすぐ来ます。開店記念日のイベントやらないと。その前に来週のパトリックデーに緑のスペシャルやらないと、とまあすることがたくさんあります。    トランプは、来月6日にフロリダ州の別荘で中国の習近平国家主席と初めて直接会談する見通しです。米中外交筋によると、トランプは来月6日から7日にかけて、習主席をフロリダ州の別荘に招待し、会談を行うことで調整しています。  ここで「おい習、北を攻撃させろよ。見返りは出すから」とネゴしてくるのではないでしょうか?  ここでいやな見返り?「習、尖閣はくれてやるよ。そっちが攻撃してもうちは手出ししない、その替わり北は黙認してくれ」となると大問題です。  米国で美容整形が活況を呈し、業界団体によると、昨年の同業界収益は過去最高の150億ドルを記録しました。  若年層の女性は老化防止のため、ベビーブーマー世代は若返りを求めて、フィラー(充填剤)やフェイスリフトなどの施術を受けているためという。ボトックスや唇への注入など医療目的以外の美容整形は昨年11%増加しています。  美容整形施術の56%が外科手術を伴うもので、44%が注入フィラーやケミカルピールなど非侵襲性の方法です。  ボートックスですが、お客さんで26歳の子がいますが、彼女がボートックスをしているというので驚きました。こんなキレイな子が何で? 白人でしわが目立ってきているからです。それを止めるため私は彼女のために、いろいろカラダに良いものを食べさています。すでに彼女は同意し、今後はボートックスを打たないことを私に誓っています。  この前は、焼き飯にゼラチンをかけて食べさせました。そしてGoogleで検索してゼラチンが皮膚を引っ張る効果があることを示しました。まあかわいいというよりも私のタイプなのですよ。それゆえ、おじさんは頑張ってケアしているのです。  低落する日本のデパート、その中でシニアに特化して成功した例があります。京王百貨店です、まあ地味なデパートでしょう。鉄道系ですから店舗数も少ない、単に新宿にあるという立地だけです。  たとえばシニア...

今日の出来事から 3月15日(水) 西は暑いは、東は寒いは

Image
 今日の天気図を見ると北米大陸を半分にして西は暑い、ベガスは90度になります。デンバーでさえ80度を超える。ところが東はアトランタの今朝の最低気温が26度、最高が46度までしか上がりません。明日の朝も25度の予報が出ています。  明日は日系企業の弁当18個を作るため、早出があります。まあ、何とかなるでしょう。  アメリカの原子力空母「カール・ヴィンソン」が15日、韓国の港に到着しました。表向きは米韓の合同演習に参加するため釜山に入港しましたが、北の挑発を誘うのでしょう。 ここで来たが仕掛けてくれれば幸い、一気に戦争にして片付けて欲しいものです。  潰れかけたあの会社、2016年3月期に営業益1619億円の赤字、2016年8月に新社長が就任し、2017年3月期は一転して474億円の黒字が見込めるところまでこぎつけた、この会社の名前はシャープ。  第一は、徹底したコストカット。就任前、戴社長はシャープについて「金持ちの息子のような社風」と評し、コスト意識の低さを問題視。社長就任後は無駄の削減に乗り出した。賃貸料圧縮のため堺に本社を移転、東京支社を縮小し、LED等を製造する三原工場はセンサー類を製造する福山工場への集約。中国出張の際の宿泊には鴻海の施設を使用させるなど、改革は徹底。会見で無駄の象徴、堺工場のエスカレーターは、運転を停止した。  第二は、投資判断の際のチェック体制の強化。300万円以上の投資に関しては戴社長の承認を必要とする体制に変更、就任から今までに決済した案件は2000件。  第三は、後ろ盾となっている鴻海のフル活用。これまでの経営陣が取引先と結んできた不採算取引が低い利益率の原因で、それらの解消や見直しを進めてきた。太陽光パネルの原材料であるポリシリコンは、長期購入契約によって時価水準を大幅に上回る価格で購入せざるを得ない状況が続き、事業の赤字の原因となっていた。これで101億円の改善になった。  こうした聖域を設けないコストカット効果で見込む2017年3月期の営業益は474億円、営業利益率は2.3%と回復しているのです。  結局のところ、日本人社長では甘いということ、しがらみとあつれきがあって、何もできない。しかし外国人社長だとそれがないからしたいようにできる。日産の再生に近いように思えます。東洋経済に出ていました。  あなた...

今日の出来事から 3月14日(火) 寒波が到来!

Image
  昨日も寒かったが、今日も寒い1日です。明日と明後日の朝は氷点下になりそうですが、雪がない分、生活が麻痺することはありません。  フィラデルフィアからボストンにかけては大雪で記録を更新するのではないかと言われています。 5000のフライトがキャンセル  昨日書いた尖閣問題、JB Pressに記事が昨日出ていました。「尖閣周辺でわが物顔の中国」と書かれています。昨年まで2隻だった海洋警備隊の船が今年は4隻になっているそうです。日本も海上保安庁が巡回していますが、もしこれを1日でも怠れば、上陸される可能性が高いようです。そして仮に日本が住むということになれば、中国は攻めてくるとも書かれています。しかし、ここは実効支配を認めさせる上で。日本人が先に住むべきです。そうしないと昨日も書いた通り、竹島と同じことになります。遺憾では済まされないのです。   東芝は、2016年4~12月期決算を4月11日まで再延期しました。再延期は極めて異例。上場廃止が迫る深刻な状況を踏まえ、社長は危機の根源である原発子会社ウェスチングハウスに関し、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の申請も「選択肢」に、17年度中にも連結対象から外す考えを表明。稼ぎ頭の半導体事業も過半を売却する方針で、業容を大幅縮小し、インフラ事業を中心に生き残りを図るようです。  防衛省発注の潜水艦「せきりゅう」の引き渡し式が、川崎重工業神戸工場であり、関係者約200人が参加。運動性能が高い最新鋭の「そうりゅう」型の8隻目。海上自衛隊第5潜水隊(広島県呉市)に配備されます。560億円かかっていますが、潜水艦は日本が世界一だともいわれています。   テレビ時代劇「水戸黄門」(TBS系)の6代目に俳優・武田鉄矢(67)が選ばれたことに、違和感を訴える声が続出しています。  2011年、42年の歴史に幕を下ろして以来、6年ぶりに「水戸黄門」が復活。チャンネルはBS-TBSとなり、水曜19時の枠で17年10月から毎週放送される予定。やはり月曜日の午後8時にすべきでしょう。  昨日に続いて車、しかし今回は高級車 A4 XT5 G90 QX30 F-Pace コンチネンタル Eクラス このコンチネンタルは売れるでしょう。堂々の風格です。    やはり明日の朝とあさっての朝...

今日の出来事から 3月13日(月) 失敗の研究

Image
  山本五十六の真実  2014年のNHKです。戦争を回避したかった山本五十六、すでに欧州や2回の訪米を経て、国力の違いを十分に分かっていたのです。(アメリカは日本の10倍との読み) しかし軍人は政府の決定に従うもの。  解説の人のコメントが面白いですよ。日本人というのは、失敗の研究や反省をしないそうです。対するアメリカは、その研究や反省をします。これがミッドウェイ海戦での大敗を喫した、そしてここを境に日本は負けていくのです。まあ山本自身が半年か1年なら互角、それ以降は自信がないと海軍大臣に報告しています、そしてその通りになる)  実に面白い昭和史ですが、日独伊三国同盟が結ばれますが、アメリカはこれに反対していました。これを結ばなければ、アメリカから石油の供給も継続していたということです。  その前でいえば、日ロ戦争でギリギリのところで日本は勝った。その後で生まれたのが大艦主義であったそうです。大型の戦艦こそが海軍を強くし、戦争に勝てる。しかし山本は米国を見てから「これからは飛行機の時代」を感じていました。先を読む目があったことになります。ハワイの奇襲もそうです、空母から戦闘機を出して空から攻撃をする見事な作戦でした。山本の指揮官としての才能は世界が認めていました。しかし海軍の主流派は大艦派だったのですね。それに従わざるを得なかった。負けるべきして負けた戦争です。  今は戦争ではありませんが、会社の経営も同じ、なぜ売り上げが落ちたのか、なぜ会社が傾いたのか、いつも東芝がどうなったか、伊勢丹三越がどうなったか、読んで自分なりに理解していますが、こうした失敗の研究は大事ということです。  中学や高校の社会科も昭和をもっと取り上げるべきでしょう。平安遷都とか戦国時代とかあまり関係ないような、それよりも近代における日本の栄華と没落、この方が生徒も燃えるのでは?    今日の米国北東部は大荒れです。今日と明日で1500の空の便が欠航します。ノースカロライナからボストンにかけて最大18インチの積雪です。シカゴでは以前に大雪があったのは12月末だったそうです。  今日もテレビに出ていたおばちゃん、ケリアン・コンウェイですが、経歴について調べてみました。 1967年、ニュー・ジャージー州の生まれ。労働者の家庭で、トラック運転手の父親は彼女が2歳になるころに離婚し...