Posts

Showing posts from March, 2012

週末往来2 フルーガル

フルーガルが流れ、そしてここに勝機があるのでは? いろいろな記事を読んで、私なりに分析したものです。  新興諸国は今、かつてのコスト競争に加え、創造性の面でも競うようになった。それが世界中の企業に変革をもたらす。  今から 30 年前、米国の自動車業界の経営者たちは、日本が米国を追い越して世界最大の自動車生産国になったことを知って衝撃を受けた。  彼らは一体何が起きているのかを理解しようと日本を訪れ、より一層の 衝撃を受けることになった。日本の成功の秘訣が低賃金労働や補助金 ではなく、「リーン生産方式」という呼称でにわかに知られるようになったものにあることが分かったからだ。  在庫を持たないジャストインタイムの看板方式などの生産方式です。  デトロイトが眠っている間に、日本は低賃金経済から脱却し、経営革新の孵卵器に生まれ変わっていた。間もなく世界中の工場は軒並みリーンになり、そうしなかった工場は廃墟と化した。    当時の日本で起きたことは、1世紀前の米国における大量生産の出現と同様、革命と呼ぶにふさわしいものだった。そして今、これに比肩する事態が発展途上国で起きている。      世界経済の重心が新興市場へ移行していること自体は、もはや旧聞に属する。携帯電話を買えば、それはほぼ間違いなく中国製。その携帯で顧客サポートに電話をすれば、かなりの確率でインド人が応対する。過去5年間の年間成長率を見ると、中国は10%以上、インドは8%以上となっている。  だが、こうした数字が示す以上に、実際に起きている変化は大きい。新興諸国はもはや、安価な労働と低コストの知的作業の提供源としての地位に安住していない。各国は自らもまたイノベーションの孵卵器となり、通信から自動車生産、医療に至るまで、様々な業種でブレークスルーを遂げている。  新興諸国は製品を根本的に設計し直し、コストを10%ではなく最大90%も削減する。さらに、西側諸国のライバルよりも、うまく、かつスピーディーに作業をこなせるよう、ビジネスプロセスを丸ごと再設計している。「世界のフラット化」など、もう忘れていい。ビジネスの世界は完全に逆さまになりつつある。   先進諸国は、産業を塗り替えるような飛躍的な発想という面で指導力を失っている。  その背景には、先進諸国の企業が新興国

週末往来!セレブ

Image
またもセレブ? 米人なら大抵知っている女優さんです。アルフリー・ウッダードさんですが、今回が初めてではありません。3-4年前にケイディ・ストリックランドさんと一緒に来店したことがあります。  私は記憶がなかったのですが、アルフリーさんの方から声をかけていただきました。  今回も映画の撮影で5週間滞在するそうです。ジャスティン・ティンバレンはBuckhead Dinnerで2日前に食事をしていたそうですが、セレブが多くアトランタに滞在しているわけですね。  そのケイディさんですが、ABCテレビの木曜の10時の番組、Private PracticeでCharlotte King役で活躍しているそうです。    これがケイディですね。アトランタ滞在時はほとんど毎日のように店に来て刺身を食べていました。今、思えば懐かしい。メールの交換も一時はしていましたが、立ち消えになりましたけどね。

今日のニュースから 3月30日(金)

昨日は週末並みに忙しく、あと2日間の成績によっては2月の売り上げに迫る勢いです。スプリングブレークの週かと思いきや、寿司食べますね、トロ食べますね。良質の客層の厚みに助けられています。 少し気になる話題です。(ロイターから) 世界の投資家は、経済成長の鈍化と会計手法への疑念を背景に、中国への投資を見直し始めている。中国人自身も、まさにそれと同じことをしている。彼らは国境を越えた投資を多様化させており、それが世界の不動産市場には恩恵を与えそうだ。 中国企業は、海外分散投資のペースを加速させている。中国企業が2011年に海外で行った買収は、金額ベースで国内での買収を上回っている。中国の対外投資は590億ドル(約4兆8600億円)に上るが、その流れはまだ始まったばかりと言える。11年に経済規模で日本を抜いた中国だが、対外投資は日本の6分の1にしか過ぎない。 中国政府系ファンドは長年にわたり、米国債市場を支えてきた。今度は、中国からの民間資金フローが、世界の幅広い資産の価値を引き上げる可能性がある。 エネルギー企業はすでに、高まる中国需要の恩恵を受けている。中国企業が昨年に海外で行った企業買収の金額上位5件は、いずれもエネルギー関連資産に集中している。 中国の富裕層が最も欲しいものは外国のパスポートで、その次が不動産。米コンサルティング会社ベイン・アンド・カンパニーによると、個人投資資産1500万ドル以上を持つ中国人は約2万人で、そのうちの27%がすでに外国に移り住んでおり、47%が移住を検討している。 中国国内の不動産価格が冷え込むなか、資金力のある本土住民は香港に流れ込んでいる。英不動産仲介サビルズは、中国本土からの買い手流入が、香港を世界で最も高額な高級不動産市場に押し上げたと分析している。 また、不動産コンサルタントのコリアーズ・インターナショナルによると、バンクーバーやトロント、ロンドンやシンガポールでは、現地で新築住宅を購入する外国人の20%以上が中国人だという。1980年代に日本人がロンドンやニューヨークの象徴的建物を買いあさっていたのとは違い、中国人バイヤーは、割安な掘り出し物件への関心が強い。このことは、不況で行き詰った米国や一部欧州の不動産オーナーには朗報となるだろう。 これも気になりますね。 CDCは、自閉症の子どもの割合がこの

こんなのがあります。白魚の桜花ジュレ

Image
季節ですね、こんなものを取り寄せてみました。綺麗な桜色のジュレが白魚に合います。 

これ美味しいの?シリーズ :カシューナッツクラスター

Image
まあ、こんなもん食べ始めたら、止まりません。カシューナッツにアーモンド、穀物というかナッツ類は体に良いのですが、それに甘みをつけてあるので、何個でも食べれますね。    知って驚きのカシューナッツです。 広東料理の鶏肉のカシューナッツ炒めをはじめ、インド料理にも入っていますが、原産地はブラジルです。 生産量で言うと現在ではベトナムやインドですね。 栄養は、アーモンドと同じようにオレイン酸を多く含みます。タンパク質と糖質、ビタミンB1、マグネシウム、鉄、亜鉛などのミネラル分も多く含みます。食物繊維も豊富ですから、整腸効果があり、便秘の方は食べてください。 タンパク質は同じナッツ類の中でもピーナッツに次いで多いようです。(ちなみにナッツ類の中で一番タンパク質の含有量が少ないのはハワイのマカダミアナッツです)    さらには亜鉛がナッツ類の中でも一番多く含まれるという事。亜鉛は味覚に関係していて、成長にも影響を及ぼす成分です。味覚障害を起こしている場合は亜鉛不足がまず考えられますから、そうならないようにカシューナッツを食べて予防ですね。  もっとですか? 貧血や月経不順、疲労回復にも役立ちます。アーモンドと同じく食物繊維(不水溶性)を多く含んでいますから、便秘防止に役立ち、結腸を丈夫にして腸の活動を活性化してくれます。  ナッツを毎日、一つまみ食べましょう。ただし、食べすぎは良くないようです。  ちなみにアーモンドは? アーモンドはカリフォルニアの自然が育んだ健康食品です。 アーモンドはビタミンEを始め、食物せんいやミネラル類、ビタミンB群をバランス良く豊富に含み、 脂肪分も体に良いオレイン酸が主成分の栄養バランスに優れた健康食品です。    アーモンドは100g中約31mgのビタミンEを含み、食品の中でもビタミンEの含有NO.1食品といわれています。ビタミンEは活性酸素による体細胞や血管の酸化を防ぐ抗酸化作用がある為、老化を予防する働きを持つ事から最近大変注目されています。こうした抗酸化作用により悪玉コレステロールの酸化を抑制し、過酸化脂質の生成を防ぎ、心臓病や糖尿病等の様々な生活習慣病にかかるリスクを低下します。   アーモンドに豊富な不溶性食物繊維は腸の働きを活発にして整腸を促します。又、食物繊維には腸内環境を整え有害

ナイキのフライニット知っていますか?

これ見てください。 革新的な靴の製造法だそうです、パーツはこれまでも37から2、すなわち上部と下底しかないそうです。ニットの製法を靴に応用したそうです。「靴下のような靴」 7月から米国では発売されるそうです。ロンドン五輪でも登場します。軽い履いていないような感じの素肌感覚とでも言いますかね? http://www.youtube.com/watch?v=JUdNeFh2SDo

今日のニュースから 3月29日(木)

Image
久しぶりに3時まで起きていました。ガイヤの夜明けを二本見たのでそうなってしまったのですが、そのうちの1本はLCC(格安航空会社)誕生の物語でしたが、これは単なる情報。もう1本は前のブログで紹介した、小さな会社の大きな挑戦です。無水鍋のバーミキュラには感動しましたし、風力発電の会社にも感動しました。 「まだまだ、日本でやることは山ほどあるじゃないか、それでどうして失業問題や円高問題を気にしないといけないのか」ですね。 従来発想から抜け出せていないから、そうなるんでしょう。物作って海外に売っていれば儲かった時代が長かったですからね、大きな方向転換が円高だったんですが、愚かにも「円高で国内で作っては儲からないから、現地で生産しよう」とまだ物を作ることに固執していますからね。これは小さな方向転換でしかなかったのでは?  かつて明治の時代から繊維産業が時代をリードする時代が続きましたが、やがてそれは斜陽になり、潰れた会社もあったと思いますが、東レは炭素繊維などで多角化を進め、地球の相棒という日清紡もブレーキパッドを作るなど、方向転換していますね。今回の日経ビジネスでは帝人が取り上げられていましたが、自動車のフレームが今後炭素繊維になるのではないかということで実験が進められています。  そういう面では「家電大国」日本は、すでに小国になったというか、その役目を終えたといえるでしょう。今回のシャープの台湾企業との提携が節目なんじゃないですかね。そのフォックスコンはアップル向けの生産を手がけて成功している会社ですが、シャープの技術が’欲しいわけです。アップルは次にテレビを出すことを決めていますからね、そこに入り込んでいくための布石で1300億円をつぎ込んだわけですね。  シャープは、総合家電メーカーではなく、またパナやソニーのようにコングロマリット化していないため、液晶に突っ込んだ多額の投資が重荷だったことでしょう。渡りに船だったのかも知れませんが、これを機会にローコストモノづくりを学ぶ機会かも知れません。自前で100%生産する日本メーカーがパネルを外で買い、組み立てる台湾や中国の海外メーカーに価格で負け、オーナー決済でどんどん先行投資して技術を磨く韓国企業に負けたわけです。1つの負けではなく2つの負けがあったわけです。  ここでやはりお手本にしないと’いけな

これが私の晩御飯です。

Image
大トロに中トロをストライプのように乗せて、最後に中央にウニ、そして刻み山葵のアクセント。  良質のマグロを告知し、しっかりお目当てのお客さんに来ていただき、売り上げ達成しました。その褒美の晩御飯です。たまには贅沢させてください。 この商品、市販はしておりません。

ガイヤの夜明けから

逆襲者たち~小さな企業の大きな挑戦 深夜3時近くまで見入っていました、感動です。 町工場が下請けではなく、自ら開発したものを売る、そこが素晴らしい。 http://v.youku.com/v_show/id_XMzY4OTA2Nzcy.html  例えば、鋳物の鍋。フランスのルクルーゼを数万円で購入していた人が、この鍋を買っていると思います。純国産品で、素晴らしいデザインじゃないですか? 海外に売ることばかりを考えて大手の下請けで最初から値段が決まっているのが下請けの仕事、そして仕切値がどんどん下げられるわけです。自分で開発したものであれば、自分で値段がつけられるわけですね。  そして、目の肥えた日本の消費者にしっかり売れる匠の技の商品ですね。円高で採算が合わないとか、理屈ばかり言っているのは、それまでと同じ発想の仕事しかしていないからですね。違う発想で、違う次元でモノを作る時代に入っていると痛感させられました。

第1四半期で最高のマグロです。

Image
まあ、これを食べないと死に切れないでしょうね。それぐらいのマグロです。メバチですが、推定の大きさは200パウンド程度、私は35パウンド買いましたけどね。腹の方ですから、脂がよく乗っています。本当に滅多に良いマグロがいなくなりました、乱獲と食べすぎですけどね。 とは言うものの、入ったからには食べないと。

今日のニュースから 3月28日(水)

昨日もラッキーなお客さんに恵まれ、暇な中売り上げを達成しました。例年3月後半から4月前半はやや暇になりますが、客単価の高いお客さんに救われています。1人100ドル使えば20人で2千ドルですからね。  少し真面目な話です。日曜日のAJCにあったものですが、Gwinnett Co.の殺人件数が大きく伸びています。今年3月の初めの時点ですでに17件の殺人がありました。このペースが続くと2007年の最悪50人を抜く可能性があるそうです。  殺人の主な原因は麻薬で、メキシコ系によるもので、強盗などの一般の人が関わる事件ではありません。  それでも昨年28件しかなかったのが、すでに17件ですから警察は頭を痛めています。他の郡と比較するとDeKalb Co.が19件でトップ、アトランタ市は8件という感じです。まあ、犠牲にならないことですね。ということは夜遅い時間に出歩かないことですかね。可能性があることは避けましょう。    バスケのマーチマッドネス、カレッジの全国大会は、今週土曜日がファイナル4です。レストランは暇でしょうね。その分、金曜日に混むことが予想されます。そしてチャンピオンシップが月曜日にありますから、これまたレストランは閑古鳥が鳴くことでしょう。  私、月曜日はオーガスタに1日行ったままですから、店には立ちません。1年に1回のイベントですから仕方ないですが、店を閉めるわけにはいかないので限定メニューで対応します。  英語版のブログに先週の「週末往来」のようなことを書いたのですが、59人も読んでいるのに驚きでした。「私は機械ではありません、人間です。一度に大量のオーダーが来ても作れないので、誰かが犠牲にならないといけない。寿司バーで心臓発作で死ぬのは避けたい」と書いたんですけどね、マジですよ。過酷な労働でポックリ行くことは避けないといけない。    米国の情報機関を統括をする国家情報長官室は、淡水資源の供給が2040年までに世界の需要に追い付かなくなるリスクが高いと警告する報告書を発表しました、今更の報告ですけどね。水不足の地域は政治不安が増し、経済成長が阻害され、食糧供給が危険にさらされる可能性があるそうです、当たり前じゃないですか。  報告書は、南アジアや中東、北アフリカなどの地域が、水資源で大きな難題に直面すると指摘。向こう10年は「

今日のニュースから 3月27日(火)

あと5日で3月も終わり、最後の追い込みに入っていますが、昨日も絶好調の売り上げでした、というか、平凡に終わるはずが、時間外売り上げにより、売り上げが伸びたわけですね。これはまさに、レストランの場外乱闘です。  まずは終わりかけの9時50分に3人様、息子を空港でピックアップしたCantonからの常連さんが寿司を食べ200ドル落してくれました。その前9時過ぎにガラガラ状態のところを以前に来た気前の良い黒人さんが、女性を連れ、前回と同じようなスペシャルを作ってくれというので、それをやり、ここも2人で200ドル落としてくれました。そして消灯前に車のヘッドライトが見え、誰か来るかと思い、外を確認すると4人が入ってくるというので受け入れました。  この彼らが酒を飲み、刺身を食べ380ドル落としてくれました。結局、10時閉店が11時過ぎになり、私が店を出たのは12時前でした。しんどい月曜日でしたけどね、売り上げ作れれば問題ありません。  閉店ギリギリのお客さんをどうするかですが、私はYESですね、もちろん受け入れます。ネタケースを片付けていなければ問題なく受け入れます。誰かが食べさせてあげないといけないわけです。レストランビジネス=サービス産業ですけどね。従業員の生活を守り、時間通りに営業するというルール設定もできますが、それは規模の大きな店がやることで、私のような小規模の店は臨機応変に対応します。その分、早仕舞いすることもあるわけですからね。  ということで、最後の追い込みがうまくいけばかなり良い数字を残すことができますが、それでも2月の過去最高売り上げには届きません。それだけ2月が異常だったということになります。今月だって、決して悪くないですよ、前年比で20%以上の伸びですからね。ただ2月に比べると勢いが落ち着いていますから、暇に感じるわけです。  2-3月にかけて、経費も相当使いました。AMEXのコーポレートカードを使いますが、1万ドルも使っていました。普通は5千ドル、多くて6千ドル程度ですけどね。PC買い、ソフトウェア買い、1回のレストランで食事に300ドル使い、ストレスの発散で金使えば気分が良いではありませんか?これだけ使っても払えるということは、ビジネスが良いという証拠でしすね。馬鹿ではありませんから、お金がないときは使いません。その辺の計画性はあります

これ美味しいの?シリーズ?:エネジーバー

Image
Costcoで試食販売をしていて、美味しかったので買いました。私は滅多にこうした試食販売のものに手を出しませんが、たまたまランチをスキップしていたので、小腹が空いてしまい、誘惑に負けたわけです。ポイントはホールグレイン(穀物)がたくさん入っており、さらにオメガ3が610mgも入っていますから、健康に良いバーなわけです。そして値段もこのパッケージで7ドル程度でしたから、市販のバーに比べると半額に近い。その理由は個包装していないからです。写真は、私がすでにサンドイッチバッグに小分けした状態です。これ、ゴルフに良いですよ。日曜日はこれで44-39-83と久々の80台でした。

今日のニュースから 3月26日(月)

ブガッティ知っていますか? イタリアの超高級スポーツカー。Bugattiでグーグルするといろいろ写真など出てきますが、昨日NANで食事して出てきたところ、2台の白いスポーツカーが止まっていました。1台はマセラッティでフロントを見るとすぐに分かったのですが、もう1台がフロントを見ても分かりませんでした。独特のフロント、そしてサイドからリアにかけてはもう、デザイン!って感じでしたね。仕方ないので、バレの人に「あの車、何?」と訊いたらブガッティだと教えてくれました。1台2から2.5ミリオンするそうです。  ランボルギーニを思わせるエンジン音でしたけどね。持ち主は、どちらも黒人でした。さすがアトランタ、黒人層の金持ちは本当に金を使います。ラッパーではないかと思われますが、2.5ミリオンあったら豪邸買えるというのに、車1台ですかね。  購入に興味のある方、 www.bugatti.com  でデザインを見てください。まあ、買わなくても見るだけで、「イタリア」を感じさせます。ちなみに、ドイツ語、フランス語、中国語のサイトもあります。  やはり、こういうのを見て、刺激受けて暮らさないといけないですね。「上見て暮らすな、下見て暮らせ」とは江戸時代に語られた言葉ですが、ここ米国で下見たら進歩もないもないですよ。やはり「上見て暮らせ」で、上昇思考を持ち、金持ちグループに入ってこそ米国ライフですかね。      世界一の消費大国である米国で一旗揚げる。これは、米国にやってくる誰もが思うことではないですかね。下から這い上がる、貧乏から中流に成り上がる、そしてさらに働き豊かな暮らしを目指す。典型的なサクセスストーリーだと思いませんか?  何がきっかけで、そのレールに乗れるかは分かりません。その切符はどこに売っているのかも教えてはくれません。そこら辺に転がっているガラスの中にダイヤモンドが紛れているかも知れません。ゴミの山の中にお宝が眠っていることもあります。  すべては「見る目」があるかどうかでしょう? モノを見る目があれば、すべてが変わってきますからね。私、よく例えたことがありますが、ピラミッドの形は何ですか?ということですが、正面から見ると三角ですが、真上から見れば四角なんですね。普通の人が見るのと同じ位置から見ると港同じ見方しかでいないのです。人と違う角度から見ない

週末往来!

バスケの学生選手権も8強が出揃ったようです。マーチ・マッドネスとはよく言ったもので、実に巧いマーケティングですかね。ファイナル4が今週末になるようです。まあ、見る時間はない、営業中ですから、無理。お客さんの中には、昨日インディアナまで行ってきて声を枯らした人もいました。 忙しい週末で儲かっています。と書けば威勢は良いのですが、内容が良くないので大変気分が悪い。金曜日はそこそこうまく回転したのですが、土曜日は最悪。クレームの嵐でキャンセルまで食らい、ノックアウト寸前でした。私はあの場所で心臓発作でポックリ行くのではないかという重圧感でした。 結局、お客さんが一気に入ってきて、私にオーダーが集中するので、身動きが取れなくなるわけです。私、機械ではないので、生産性を20%上げようにも上がりません。少しでも早く作るには同じオーダーがあれば同時に作ることぐらいですが、それでも生産性は5%程度しか上がらないでしょう。 通常のおまかせを2オーダーこなしながら握りを作っていたところに、握りのお任せが3オーダー同じテーブルから入り、刺身のディナーが2オーダー、刺身のサンプラーが2オーダー、さらにはスペシャルが3オーダーといった感じで、どう見てもこなせないので、お客さんの入場を制限し、スペシャルとおまかせをストップし、新規オーダーの待ち時間を30分とし、持ち帰りの待ち時間を90分にするなど、あらゆる手を尽くして効率良く仕事ができる体制にしながらもオーダーが入るように臨時体制に切り替えるわけですが、それでも待てないお客さんが出てきます。 私は「待つのかキャンセルするのか選択してくれ」とサーバーに伝え、お客さんの判断に委ねます。もうこのままでは自滅するのは目に見えていましたからね。それでキャンセルが入って、オーダー数が減るのがあり難いわけです。できないものはできないと迷惑がかかります。キャンセルされてお客さんを帰すことは避けたいのですが、異常なまでのオーダーでは手の打ちようがありません。 まあ、1ヶ月に1回ですかね、こういう事態に陥ります。なぜ、そうなるのか?通常であれば土曜日は巻物が多く、握りや刺身のオーダーは少ないはずです。ところが今回に限っていえば実に多かった、それで私の負担が増えて仕事が追いつかないわけです。 これをどう表現するかといえば、例えば高速に乗ってい

太刀魚です、今が旬!

Image
3月が旬だったんですね。英語ではベルトフィッシュです、まさに見た目通りです。 煮付けのようですが、新鮮なので刺身と寿司で提供します。 ねぎと生姜が合うようです。 イサキとホヤも入りました。

今日のニュースから 3月22日(木)

Image
今月もなんとか順調に売り上げが伸びています。ランチはやや暇になっているものの、ディナーは相変わらず調子が良い。パティオのシーズンも到来し、毎日花粉を掃除しながら、屋外で食べる方のためにせっせと働いています。  久々に昆布〆を作りました、まあ、はさむだけですけどね。ヒラメの昆布〆はやはり美味い。軽く小一時間も置いておくと香りが入っていきますからね。  昔やっていたレシピからのリメイク版で、うにを贅沢にも乗せて食べます。  落ちていますね週間新規失業保険申請件数。今週は5千件下がって、34万8千件です。これは過去4年間で最低の数字です。  マーケットは小調整に入っています。すべてが軟調、ゴールドが筆頭でこのままだと1600ドルを割り込みそうです。ユーロが下がって、ドルも下げています。円は82円台の後半に戻りました。株価も冴えませんが、この1ヶ月の上昇を見ると調整があって当然。ここで私はまた仕込みます。資金は豊富ですからね。    ようやく家の電話をキャンセルしました。「今更家に電話がある?」と不思議に思う方も多いでしょう。まあ、ホームビジネスしていますからね。とはいうものの、携帯電話が90%以上です。ラインは2つありますが、FAXは化石になりそうでならない。DSLがあるので、やはり最低1本は電話線は必要ということになりますが、普通の電話はもう要らないという判断でキャンセルしました。  これで1ヶ月40ドル、年間500ドルが浮きますからね、決して馬鹿にはならない。    昨日は久々に怒り爆発。バケーションを終えた従業員が昼間に給与を取りに来ました。そして夕方のシフトに来ない。電話すると「辞めようと思う」という返事。それなら昼間に言え!でしょう。電話もしてこない。ふざけた野郎です。「子供じゃないんだから、大人の行動せんかい。」で怒鳴りまくってやりましたよ。常識ない奴にはこういう態度しか取りませんからね、私は。  まあ、元々がサーバーに向いていたとは言えない子でしたから、どうでも良かったんですがね、それでも何のノーティスもなく急に辞められると困りますよね。     人種差別? この国を語るときに避けては通れない問題です。 4年前にミシェル・オバマが初の黒人ファーストレディーになることが決まったとき、多くのアフリカ系アメリカ人は変化

ストレスでガンにならないために そして

どうです? 2012年春のブログデザイン。たまには模様替えしませんとね。東京に帰省中の副編集長? Iママに訊いてください。あの人前回は「老人には見えづらい」とか愚痴っていましたからね。 さて、本題です。 日本人の死因の第1位であるガンを予防するためにも、抗ガン作用がある野菜を食べないといけません。  米国ではガン予防に有効な植物性食品に関する研究が進められており、1990年に「デザイナーフーズ・ピラミッド」がつくられました。ピラミッドは3段に区切られ、それぞれに野菜の名前が記されています。頂点に近い位置ほど、ガン予防に有用な野菜で、トップの段に記されている野菜はニンニク、キャベツ、甘草、大豆、ショウガ、セリ科植物、ニンジン、セロリなど。2段目にはタマネギ、玄米、全粒小麦、トマト、ブロッコリー、ナス、柑橘類などです。  日頃から、抗ガン作用のあるミネラルやビタミンなどの栄養素が豊富な食材を使った食事をすることで、ガンだけでなく多少のストレスや病気にも耐えられる体を作れます。逆に、栄養素など顧みない食事をしていれば免疫力は低下し、風邪をひきやすくなったり、ストレスにより内臓がダメージを受けやすい体になったりします。  自分の体をいたわる暮らしを続けると、10年、20年後に何も気にせず過ごしてきた人と比べ、大きな差ができます。  休息を取ることはもちろんですが、ビタミンやミネラルが不足しているときや忙し過ぎるときは、サプリメントで補うのも一つの方法ですね。また、おいしい食事は体だけでなく心の栄養にもなります。毎日の食事にひと皿の野菜と果物を加えてください。米人が食事前にサラダを山盛り食べますが、これって意外と効果があるのかも知れません。  私、定期的に整体師の元に通っていますが、いつも言われるのが「1日1ガロンの水補給」です。  水分補給量が少ないと、集中力に欠ける、気力が失せた感じがする、いつもの仕事がなんとなく面倒くさい、こうしたことがコネチカット大学の研究で明らかになりました。  通常人間は、体水分量が適正水準の1%~2%程度減少しないと、喉の渇きを感じないけれども、そうしたわずかな水分量の減少が、心身に影響を与えている可能性があるのではないかと考え、25人の若い健康な女性と、26人の健康な青年男性を対象に、実験を行いました。

訃報

今日、知らされたのですが、ビル・ロバートさんが1週間前に肺がんで死亡したそうです。奥さんのジュリーさんが今日、教えてくれました。75歳だったそうです。  このロバートさん夫妻はミネソタの出身で、店の顧客でした。いつも「ハマチのカマ」が大好物で、あまり品数がないため、食べ損ねることが多かったため、私は「電話で予め、注文してください」と伝えました。  その後は、来店の当日は、必ず電話を入れてきました。いつも2人でシャルドネを4杯飲みます。4杯ならボトルを注文した方がお得なんですが、それでも決まって2杯ずつでしたね。  いつも同じものを頼むので、何が違うものに挑戦したいということで、大抵私が薦めるものを黙って注文してくれていました。  来店の際には、時間があれば必ずテーブルまで出向き、雑談をするのが常でした。彼は投資のコンサルタントをしていて、75歳という高齢にも関わらず、毎日9時に会社に行っていたそうです。  夏になるとだいたい5月ぐらいからですかね、ミネソタに行き、10月まで帰ってきません。湖畔に別荘があり、自家用飛行機でカナダなどにも行くようです。  数少ない、East lake GC の個人メンバーです。確か70年代だったと思います。East Lake 、Capital City 、Peachtree CCの3つが当時のアトランタでは名門だったようですが、その中からEast Lakeを選び、700ドルでメンバーになったそうですが、とても危険でプレイ中に銃声が聞こえることも多々あったそうです。レストランEugeneのオーナー、リントンのお父さんがボビー・ジョーンズの知り合いで、彼が本を書いていると教えてくれ、またEast Lakeが連邦政府やアトランタ市のサポートなしで、自力で民間の会社をメンバーにすることで支援を受け、現在のような運営形態になったということを教えてくれました。  残念ながら、ビルさん夫妻と一緒にプレイする機会はありませんでしたけどね。  ゴルフの話ももちろんします。私のブログやニューズレターも読んでいて、高スコアの時にはメールを送ってきました。  今日は、いつもは2人なのに6人の予約でハマチのカマが2つでしたから、友人でも呼んでパーティかと思いましたが、来店したのは娘夫婦と孫で、知らせてくれたわけです。  私は

今日のニュースから 3月19日(月)

早いもので、もう10日あまりで3月も終わり、すなわち1年の4分の1が終わってしまうわけですね。昨日は、第2回のローカルツアーがあり、何とか2桁で収めた私ですが、wぺリアに助けられ2位、そして勝ち馬投票券までゲットするというラッキーな1日でしたが、まあ「叩くところは大叩きし、要所はしっかりパーで終えた」ことが要因ではなかったか?と思っています。  まあ、後半のドライバーはフルスイングで良かったが、嫌味のように打ち込んでいる「絶好調」の遠州殿には敵いませんでした。何を考えて300ヤード近くまで飛ばすのか?そのパワーを仕事に振り向けると、業績も飛躍できそうなものですけどね。  それにしてもアイアンが当たらない。5-7番あたりは最悪、シャンクしてしまった。それでもウッドは大変良い。ウッドとアイアンと同じように打っているつもりですけどね。何が原因か? 練習せんといかんですたい。130以内は得意ですけどね。  というか、少し体力落ちてきていますかね。これまで5番で打ってきた距離は4番のウッドでバッチリになってきている。この辺りが50歳なんでしょうかね。  昨夜はその後、ドンペリ2002年を空け、2001年の赤、bセラーズのトカロンも空け、満足の夕食でしたが、やや飲みすぎでそのままバタンしてしまった。今朝もだるい。このだるさが月曜日を感じさせますね。  ゴルフ界では、藍ちゃんは一時3打差リードしていたものの、最後は1打差で負け2位に。男子ではルークがプレイオフを制し、再び世界ランキング1位に返り咲きでした。なかなかのゲームでしたけどね。  クーチャーは10位タイでまあまあ安定している。もう1日のお友達カイルは38位タイで終了。まあ予選通過して本選で頑張っただけでも嬉しいですね。名前が最終日にあることが、いかに難しいか、石川や今田を見れば分かるでしょう。カイルのドライバーの精度は70.9でタイ3位なんですよね。正確なドライバーを打っています、問題はスコアが伸びない、すなわちバーディが取れないということですね。ということはパットが下手なんでしょう。ここを克服しないと上には上がれないですね。  原油が上げ基調です、107.65ドルとなって高値安定ですかね。ガソリンは安いとことでプレミアムがぎりぎりの3.99ドルです。  株価は横ばいの模様ですね、それでも年初か

この前、試飲したワインです

Image
なかなかのワインでしたよ。 Sbragia Chardonnay 2008 Gamble ranch, NAPA エド・スブラジア氏はイタリア移民の3世代目です。 祖父はイタリア・トスカーナからアメリカへの移民です。父親は、ソノマの中心地ヒールズバーグ近郊に20エーカーの土地を購入。畑に「プロメッサ(約束)」と名付けるほど家族の絆を大切にしたそうです。 エドは、ワインならここ、UCデイヴィスで科学を専攻、その後フレスノで醸造を学び、憧れていたマイロン・ナイチンゲール氏の下で1976年からベリンジャーでワイン造りをスタート。マイロン・ナイチンゲール氏は、13年にも及んだ禁酒法の解禁後荒廃していたナパ・ヴァレーのワイン業界を復興させた貢献者の1人で、また妻のアリスと共にカリフォルニア最初の貴腐ワインを生み出した伝説的なワインメーカーです。 84年ナイチンゲール氏が引退すると、エドはベリンジャーの6代目のワインメーカーに就任。79年からベリンジャーのヴィンヤードを守り続けているヴィンヤード・マネージャーのボブ・シュタインハウアー氏と二人三脚で、76年から始まった「プライベート・リザーブ」の生産に磨きをかけました。 ブレンディングの素晴らしさがエドの魅力と言えるかもしれません。ベリンジャーはナパ・ヴァレー各地のたくさんの優良畑の葡萄を使用します。特にベリンジャーのフラッグシップであるプライベート・リザーブ・カベルネ・ソーヴィニヨンは、ベリンジャーが誇る最良の9つの畑の中の選りすぐりのロットをブレンドします。このブレンドのバランスの良さがプライベート・リザーブの魅力でありエドの魅力であると言えます。現在のベリンジャーのワインを確立させたのはやはりエドの力が大きいと言えます。その彼が独立して作ったのがスブラジアです。  このシャルドネは、飲んですぐにパンチがあり、まさにフルボディな味わいでした。白の中の白でしたね。 Benringer Cabernet Sauvignon, Private Reserve 2006 カリフォルニア フルボディ赤ワインファン大注目! 1876年ドイツ出身のベリンジャー兄弟により設立!以来130年以上にわたりナパのトップ生産者の地位を守っている造り手!ワインスペクテーター誌、ワイン・オブ・ザ・イヤーにも選ばれ、

PANDORA 知っていますか?

PANDORAというサイト知っていますか? インターネットラジオです。アクセスして、自分の好きなシンガーの名前を入れるとアルバム等が出てきます。そして音楽を聴くことができ、似通った曲もセレクトして流してくれます。 http://www.pandora.com/ ですが、例えば、Elian Eliasで入れてスタートすると、2曲目は似た感じの  Diana Krall の曲がかかり、3曲目はこれまたボサノバのJoao Gilbertoが流れます。ボサノバ・ステーションが出来上がるわけですね。これ、大したもんです。CMなしで同系の曲が流れるのですからね。

バリー・マニロウのCD・DVDプリセール

Image
 4月12日に発売予定のCDとDVDが一緒になったライブアルバムが、今なら少し安く買えます。もちろん、注文しましたけどね。  こうして米人女性に人気のシンガーの彼を把握することもマーケティングですかね。7月29日にはアトランタの公演もあり、日曜日なので店を閉めずに行けそうです。  実は、元コカコーラの重役のセルジオさんがマイアミに住んでいて、この前高級スポーツクラブで彼を見たそうですが、男性が同伴だったとか。元ポール・アンカの美容師と付き合っているようです。なかなか世間狭いでしょう? 前からゲイの噂はありましたが、これで確認ができたということです。 詳細は以下です。 This exclusive package… that includes both the 16 Track CD…AND…..the 13 Track DVD is available now for pre-order only. It includes all the memories and moments from an exciting week in London! And all the songs with the most gorgeous arrangements and musicians you can imagine. This exclusive CD PLUS DVD Deluxe Set includes: CD 1. Overture 2. Fanfare/I’m Comin’ Back 3. Riders To The Stars 4. Opening Medley a. Daybreak b. Somewhere In The Night c. Looks Like We Made it 5. Can’t Smile Without You 6. Even Now 7. New York City Rhythm 8. Studio Musician 9. Bring On Tomorrow 10. Best Seat In The House 11. Talk To Me 12. Mandy

今日のニュースから 3月14日(水)

Iママ、もう眠れないんじゃないですか? 当然、成田まで行くんでしょうね? あまり興奮しすぎて倒れないようにしてください。R君に「正しい日本語」を2週間で仕込んでください。変な英語を覚えているようです。  株価が冴えています。やっぱり、あのタイミングで買っておいて良かったと私は自分の投資戦略を誉める。状況が悪いときにどう判断して買うかですね。218ポイントの上げは大きい。反してゴールドは反落しています。すでに51ドル下がって1641ドル。米国経済の回復=ドルが強くなる=ゴールドは下がる、という図式で合っていると思うんですがね。  ただ、それでも将来的には上がっていくのがゴールドです。限定稀少金属であることには間違いがありませんからね。  為替も円が予想通り、円安に急激に動いています。83.57円でこれは68銭の円安です。一時のことを考えればかなり戻っています。「超円高」と騒いでいて「日本の製造業は潰れる」と嘆いていた会社の方、一安心ですね。米国進出? ここで再考ですかね。  結果的に「輸出主導型」ではだめということですね。さらには為替に揺さぶられるようなものはダメとも言えますね。まあ、それで何十年やってきて、今更方向は変えられないのが本音でしょう。新規を開拓して生き残っていかないといけないが、そこまでの頭がないわけです。  バイリンガルの代名詞、山口美江が心不全で死亡したのが先週の話、51歳は若いが最近の写真を見ると全く魅力がない。あれだけの美女だったのに残念でした。確かお父さんがドイツ人だったと記憶していますが、かつて布施明のマネージャーと付き合っていました。布施サイドに知り合いがいたので、そういう情報が入ってくるわけですが、こいつがかなりのワルだったと聞いていたので「どうしてまた?」と不思議でしょうがなかったですね。芸人なんて使い捨てです。売れているときに稼いで何ぼの世界。肉体労働者と変わりがないですからね。そういう面では寿司屋も大して変わりはない。  儲かっているときに、蓄財し売り上げが下がったときのために備え、また体が動かなくなったときに備え投資をして過酷労働から早めに引き上げていかないと寿命が縮まるだけです。 今週の日没後、西の空を見てみよう。肉眼で見える最も明るい2つの惑星、木星と金星がとても接近しているのが見えるそうです。  2

今日のニュースから 3月13日(火)

Image
 あと3週間でマスターズです。何もないジョージアの田舎オーガスタに何十万人がその1週間のために世界中から集まるわけです。  まだ、ゴルフを知らなかった若いころ、どうして日曜日や月曜日の朝にゴルフの中継がTBSであったのか不思議でしたが、今思えばそういうことなんですね。  実は私すでに日曜日のチケットを2枚手配済みです。これは本当に偶然にして起こったことです。去年もこのころに来店したVIPのドーマンさんがまた10日に来店、「久しぶりですね」という話しをしていました。その週はフロリダでプロアマの大会に出てクーチャーとプレイしたそうです。それで日曜日にまたマイアミに戻るので、私の店で寿司を食べ、私の写真を撮って、それをクーチャーに見せるそうです。  彼の寿司の食べ方は日本人と同じです。巻物1本は注文しましたが、あとはお任せの握りです。確か18巻食べましたかね。  それで「今年も月曜日は行くだろう。そしてクーチャーにも会ってくる。日曜日のチケットはうまく入れば行けると思う」という話しをしていたんですが、ドーマンさんが「チケットね、あげるよ」と言うわけです。それで日曜日を2枚もらうことにしました。 「僕は、ドライビングレンジのところで、グリーンのジャケットを着て選手の世話をしているから、守衛に話して、僕を呼んでくれないか、チケットを持ってゲートまで行くから」と言うわけです。  これが私の50歳の誕生日プレゼントですね。これまでは予選落ちした選手の宿泊先を回ってもらうとか、去年の日曜日のチケットはローリー・マッキロイのお父さんからもらったものでしたが、そういう選手コネだったわけですが、今年からはメンバーのコネですね。ちょうど、前の日にペイントを塗り終えたばかりですしね。まあ、アトランタで寿司屋やっているからこそ、こうしたコネができるんだと思いますね。  とはいえ、これもあのスマイル・クーチャーのおかげでしょう。義理堅い男ですよ。ドーマンさんもジョージア工科大学、クーチャーも同じ。やはり地元の選手にマスターズで勝ってもらいたいですからね。そしてその翌年のチャンピオン・ディナーの料理は私が作る。ここまでの筋書きがあるわけです。そうなるとTBSに取材に来てもらわんといかんばい、ですね。日本人でチャンピオンディナーを担当した人はいません。私が最初になります、実現すれ

今日のニュースから 3月12日(月)

Image
こうしてマスターズのためのペイントが完成しました。一応、ゴルフチャンネルに写真を4枚送っておきました。AJCにも送ってみますね。 NAVAが閉店するそうです。テックスメックスといえば、米国風メキシコ料理ですが、同じコンセプトで15年ですか、そりゃ飽きられますよね。 今はスペインが流行りのようで、やはりこうしたトレンドを追っていかないとレストランも生き残ってはいけない。 昨日のゴルフですか? 話題を振っていただきありがとうございます。グリーンがエアレーションのため、砂だらけで、3パットが多かったのですが、とりあえず92は前回の三桁に比べるとマシです。後半は45だったのでまずまず。ドライバーを外したのは1回だけでしたかね。3人でマッチプレイして、持ち出しなしの18ドルゲットはOKですかね。  じゅんちゃんの専属コーチを引き受けるかもしれません。最初の数ホールは良かったドライバーが後半に崩れる、最後に「少し短く持ちなさい」で手ごたえを感じてもらえたようです。  あとは寄せ、短い寄せが実に多い。「52度で転がす練習をしなさい」と指導。年間賞金獲得額の10%をもらえば十分ですけどね。今週、日曜日の第2回カップが楽しみです。  私ですか? もうシニアですから、無理せず、楽に振りたいです。過激な運動はしない。ただ、肉体の衰えを防御すべく、ダンベルの上げ下げはやりますけどね。これがスイングにどう結びつくかは知りませんが、比較的良かったのはそこから来てるのでは?  3月に入って売り上げは少し落ち着いてきていますが、まだまだ良い感じで動いています。昨日行ったレストランもパティオでくつろぐ人を多く見ました。巧く雨が降っているので花粉の量が抑えられれいると思いませんか? 今日も確率は50%ですからね。 Iパパ、「2週間香港出張なし」ですか? オーナー社長は何でも決められて良いですね。まあ、R君が初来日では仕方ないですね。還暦間近、赤いちゃんちゃんこが似合いそうですが、深酒をやめ「晩酌」程度にすると長生きしますよ。そうですね、Iママ。

この店美味しいの? シリーズ:Iberian Pig

Image
Decaturにある Iberian Pig です。この前紹介した Double Zeroと経営は同じです。 イベリコ豚ですからね、薩摩の黒豚と並んで美味しいとされる豚です。 まあ、確かにハムですが、美味しい。でも少し値段が高い。上の写真のハムセットはこれで38ドル。 チーズもこのポーションですからね。 まあ、圧巻はデザートのフォアグラです。フレンチトーストにベリーソース、そしてフォアグ これが18ドル、それでリオハのワインが1杯17ドルで4杯飲んで、175ドルは少しお高いイメージですね。 まあ、腹いっぱいにはなりませんが、ワインとチーズとハムですか?飲みたい方には良いのかも? 一応、結論としては、この店に戻る可能性は低いということです。 Iberian Pig 121 Sycamore St.. Decatur GA 30030  404-371-8800

焼き鯖の棒寿司

Image
個人的に好きなので、数年ぶりに作ってみました。 鯖を3枚の卸して骨を取り、それをまた半分にして割きます、ただし拡げる状態にするので最後まで切らない。 それをフライパンで軽く塩をしてから焼きます。 寿司飯を棒状にしてその上に鯖を乗せ、大葉とガリを乗せるだけです。 熱いときもおいしいが冷めても美味い。 冷凍鯖を使えるので、ご家庭でも簡単にできると思いますよ。 1つだけ注意しないといけない点は、半解凍で鯖を切ること。全解凍では身崩れします。

マスターズの準備

Image
 閉店後、マスターズのデコレーションをするために残業です。  マスターズグリーンのペイントを塗りましたが、今日は帽子などを持ち込んで飾ります。 帰ったのは1時半でしたかね。まあ、最後は手伝ってくれたフロントとワイン飲んで談笑していましたけど。

久々の美女達

Image
東京に帰ったドクターSへ ドクターS、久しぶりに貴殿のために、美味しいピクチャーをお届けすることができ光栄です。 22歳の誕生日ディナーだった、エリンとその友人たち。 向かいの席にいた男4人(常連さんですが)が40ドルのお任せを食べていました。 そして、その中の1人が「あの席にもお任せを」ということで、気前良く160ドル分を払いました。 食べ終えるまで、それがプレゼントとは知らなかったのです。 粋な計らいですね。でなかったら、こんな22歳の女性たちが40ドルで6コースを注文することはなかったでしょう。 デザートはお決まりの4種類のカップケーキで、「TAKAも写真どう?」というので参加しました。 お好み?私はピンクのメルディスが最高ですね。しかしながら両サイドから押されて、なかなか気分良かったですよ。 この後はナイトクラブに行ったようです。私?誘われましたが、犬の散歩があるので遠慮です。

バリー・マニロウ コンサートツアー開始!

Image
私、彼のコンサートだけはすでに10回以上見ています。いつも感動、そして激励されます。苦しいとき、辛いときにはビデオを見ますね。 「you can give in, give ou. but don't give up.」の言葉に励まされています。英語ですが読んでください。アトランタは7月29日(日) もちろん行きます。 Barry Manilow is back! After a Two Month Absence to Recover From Hip Surgery, Manilow Returned to Rave Reviews on Stage as He Unveiled a Brand New Sold-Out Show at CenturyLink Arena in Omaha, Nebraska (Los Angeles, CA—March 8, 2012) With 47 top 40 hits and the critical success of his latest all original album “15 Minutes,” superstar Barry Manilow is back home on stage, where he belongs! Unveiling a much lauded, intimate and exciting brand new show filled with hits in Omaha to a sold-out crowd on February 29th, Manilow returns after recovering from extensive muscular surgery on his hips in December. “It feels great to be back!,” Manilow said, “This new show my team and I have put together is one of the most intimate shows I have ever created. After the reaction we received in Omaha, I can't wait for everyone to

今日のニュースから 3月9日(金)

Image
 これは3日前の出来事です。GA400を降りて、Piedmont Rd.に入るために信号待ちしていましたが、やけに外がうるさい。黒人の男が白人の男に向かって文句を言っています。(黒人の頭の向こうのSUVです)  そして、黒人が車から降りようとしていました。相当怒っていたんでしょう。I shoot you. Oh, Shoot me? Do it!などという会話が聞こえてきます。  黒人はやがて車線を変えました。信号が青になり白人を追跡していきます。  彼らは右方向、私は左方向なので、その後は分かりませんが、これがアメリカ。 まあ、無理なことをして気分が悪かったんでしょうが、下手すればドンパチですね。私、思わず写真を撮ってしまいましたよ。  南部であれば、仲間内でも撃ち合いますね。最悪なのは車の中で至近距離で撃ち合うこと。後始末誰がするんですか? その車は血まみれになるし、値段が下がりますね。と、こんなことを普通に書いている私はおかしいのか?それともこれが南部アメリカの常識の範囲内なのか? 狂った世の中です。昨日も北部の病院で銃乱射がありました。   今日はこの張り紙をします。これをするのは2回目ですけどね。昨夜のこと、この前薄型テレビを買ってやったDがこそこそやっている。それでフェイントをかけてみると携帯電話を仕事中に見ているわけです。即座に怒りの顔を見せ、「チップ20%カット」です。ふざけるんじゃない!ルールがあって、それを守れない野郎は処罰です。前からDの行動には不審があり、やっていたのはわかっていましたが、証拠をつかめなかったのでね。仲間内のインドネシア人同士では抑制も警告もなく、暴露もないのです。このあたりの連携プレイは大したもんだと私は言いたいが、そこら辺のチープな民族に負けるような私ではありません。  以前は、一番のお気に入りのMもやっていまして、そのときは即座に帰宅させました。しばらくMはむかついていましたけどね、それでもいい。正しいのはどちら?ですからね。  最近入ったフロントによると、彼女が前にいた店ではオーナーはもちろん、寿司シェフ、マネージャー、サーバーすべてが仕事中に携帯電話をいじりまくっていたそうです。その店、もちろん潰れました。別に携帯電話を使ったから潰れたとはいいませんが、節度のない店は何がしか影響

今日のニュースから 3月8日(木)

どうも最近の殺人の流行りというか、私は少なくともそう思っているんですが、「船から女を突き落とす」、これが一番綺麗な殺人なように思えます。  今朝のワイドショーでしたが、バハマクルーズに出かけた恋人。そして女性が突如消えているわけです。洋上にある船から人が消えるということは、船から落ちたことしか考えられません。故意に落ちたのか、手が滑って足が滑って落ちたのか、はたまた突き落とされたのか、それはどうでも言い訳できますが、今回は男はカジノに行って戻ってきたら女性は失跡していたと言うのです。  失跡した女性の妹は「姉は酒を飲まない」とインタビューで語っています。ということは酔って落ちたという可能性を否定していますね。  ここで浮上するのが、恋愛関係のもつれ、金銭トラブルでしょう。今のところ、男は容疑者には仕立てられていませんけどね。  世の女性方、恋人や夫が「おい、クルーズでも行こうや」と誘ったら要注意ですぞ。  木曜日恒例の週間新規失業保険申請件数ですが、8千件上がって36万2千件になっていますが、大した問題ではないですね。  ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを手がけるSBエナジーは、栃木県矢板市で約2メガワット規模の大規模太陽光発電所を建設すると発表しました。  発電事業者となる同社が今後、メガソーラーの設計・調達・建設を担う事業者を選定。再生可能エネルギーの全量買い取り制度が始まる7月以降、早期の稼働を目指します。  SBエナジーは全国10数カ所に計200MW規模のメガソーラーを建設する計画で、今月5日には京都、群馬、徳島での建設を発表、鳥取県米子市の崎津工業団地での30MWのメガソーラー建設も候補になっているほか、昨年12月からは北海道帯広市と苫小牧市に建設したメガソーラーの実験プラントが稼働していています。    暇があったら  http://v.youku.com/v_show/id_XMzIyOTExMDcy.html  これ見てください。昨年のガイヤの夜明けですが、孫さんのエネルギー問題に関する特集です。  非常に興味深いのですが、結局彼は新参者であり、在日朝鮮人というレッテルが常に付いて回るわけです。それが成功して金儲けしていることに、古参も連中は「気分が悪い」のでしょうね。特にかつての日本を支えてきたとされる重厚長大

今日のニュースから 3月7日(水)

2回目の来店、もうジョンと言えばトラボルタですね。昨夜は遅い時間に来まして、大体同じものを食べて帰りました。たまたまテーブル席にいた某日系総合建設業の幹部を呼んで握手してもらいました。そこの奥様がファンで会いたがっていたようですが、旦那が代わりに握手でよかったんじゃないですかね。  寿司バーでは、某自営業のオーナーも会話に加わり、和やかな時間を過ごしました。私は流石に2回目なので免疫が付いており、どきどき感は失せていましたけど、他の人のテンションは高かったんじゃないでしょうか? やはり腐っても鯛は鯛で、あの銀幕のスターが横で前で寿司を食べているわけですから、平常ではないですよね。  撮影は金曜日に終わり、マイアミに帰るそうです。映画のタイトルはKilling Seasonだそうです。一応、大物ですが現実を考えると難しいところです。アクションとは言わないものの、そういう系の映画が多かった人が、シリアスな役に転向していかないといけない。年を経ていくと、役柄も変わらざるを得ないですからね。といって「ドラマでジョン」のイメージ沸きますか?  そういう面では、意外と苦労しているのかも知れません。昔取った杵柄でどこまで飯が食えるのか、シリアスドラマなら他に巧い役者は山ほどいるでしょう? これも1つの競争社会ですから、自分の役者としてのポジションをどこに置き、どう売っていくかやはり考えていかないと成功しないですよね。  昨日の200ドルダウンから今日は17ドルの上げ。まだまだ鈍い回復ですね。欧州が若干戻ったことで米国も上げ基調にあります。原油やゴールドも皆、気持ち上げています。  名古屋大学は、ストレスが糖代謝異常、血栓症を惹起(じゃっき)するメカニズムの一因として、メタボリック症候群と同様に脂肪の炎症が関与することを明らかにしたと発表しました。  現代社会を特徴づけるものの1つに、社会に蔓延するストレスがあり、現代人の日々の生活は、ストレスを切り離して考えることはできません。一方、ストレスは、"病は気から"といわれるぐらい、さまざまな疾患の原因とみなされてきました。  実際、地震などの災害が起こった地域では虚血性心疾患が増加すること、夜勤などのストレスの高い労働者において、糖尿病などのメタボリック症候群の罹患率が高いこと、メタボリック症候

新しい赤ワインたち

Image
 調子が良いときには、どんどん買います。そして入れ替えを行います。  シャンペン10種類、白ワイン22種類、赤ワイン16種類あれば、売れるものもある。売れないものもあるわけです。  そして当然ながら常に入れ替えがあります。  今回は新しい仕入れ先というか、友人が仕事を変わった関係で義理買いがあります。そういうのもあって、「持ちつ持たれつ」がやはり、あるわけです。こちらに余裕があればなるべく買ってビジネスを助けてやらんといかん。逆に困ったときには何らかの援助をしてくれるでしょう。 DI Arie Primitivo, California 2009  プリミティボはイタリアのぶどう品種ですが、カリフォルニアでも少量ながら作られているのに驚きでした。このDI Arieはかなり前に Syrahか何かを扱った記憶があるブランドです。  プリミティボは、黒ブドウ品種で、その名前は発芽から開花、成熟までの全ての段階で早熟であることからきています。プリミティボの収穫は平均して9月上旬から9月下旬に行われ、この品種の由来ははっきりしていませんが、ダルマチア(クロアチアのアドリア海沿岸地域)で生まれた品種で、それが2000年以上前にプーリア州に輸入されたとされている。長靴の下のアーチからかかとにかけての地域で作られています。  その後、イタリア移民がアメリカに持っていって、カリフォルニアでジンファンデルという名前のワインになった品種と同じものだろうと言われていますが、業者に訊いたところでは「違う」という見解でした。ただ私の調べたところでは起源は同一のようです。  ワインは実際、遠く離れた産地のジンファンデルと似たところがあります。このワインはとても濃く、力強い色やエキス分、アルコール分を持っています。力強さを全く隠していませんが、一旦グラスに注ぐと、すぐにおかわりしたくなるようなワインで、その香りははっきりとしていて、この品種の典型的な香りのチェリーやブラックベリー、ラズベリーのスパイシーな果実香があります。 St.Clemnt Cabernet Sauvignon Napa 2008   かつてHPの日本人スタッフと夜中まで良く飲んでいたブランドです。そんなに高くなく美味しいカベルネです。  日本ではサッポロビールが輸入して販売しています。1975年

新たなる戦略商品です!

Image
 先週末に実験して少し手ごたえを感じたもので、3種類に広げて本格的にスタートしました。  すべてグラス売りで10ドル以上します。 Pual Hobbs Russiam River Valley Chardonnay $15  言わずと知れたカリフォルニアワインのスーパースター、ポールホッブスもこうしてグラス売りするという度胸、これはかなりの目玉です。  先週土曜日に3杯売れました。 「え、このワインが15ドルで飲めるの?」という感じを味わっていただきたい。 Frog's Leas Sauvignon Blanc Napa $13 サヴィニヨン・ブランはあまり値段が取れないということで少し低めの設定です。それでも業者に掛け合って少し価格調整をしてもらったので、13ドルが実現しているわけです。普通に店でボトルで飲むと60ドル近くします。 Evening Land Pinot Noir CA $15 赤の中で一番売れるピノノワール。それだけに良い品を出さないといけないということで、これも業者に無理を言って価格を調整させました。 白は冷やしておけば、あまり味がバレないですけどね。常温に近い状態で飲む赤はすぐに分かってしまいます。それだけに良いものを出す必要があり、選びました。 例えば、私自身がレストランに行って、同じ品種で2つの価格があれば、間違いなく高い方を注文しますね。そして女性と行けば男性は見栄を張り、高いものを注文するでしょう。 こうして、単価を上げていくことも大事じゃないですかね。 ダメだったら? 止めるだけの話です。何事もトライすることが大事ですからね。

これ美味しいの?シリーズ:PINATAりんご

Image
SONATAではなくPINATAなんですね、初めて見ました。そして他のりんごに比べて安い。 コストコで、4.99ドルです。14個ですからね、1個あたり36セントです。そりゃ、安いでしょう。 ただ、問題は味です。不味いりんごはダメ。 そして食べてみましたが、悪くない、クリスピーな食感、ジューシー、紅玉に近い酸味です。OKですね。しばらくはこれでいきます。

今日のニュースから 3月6日(火)

Image
 昨夜、タイレストランのオーナーエディがガールフレンドとそのお母さんを連れてきたので、作ってあげたスペシャルです。  韓国人=ヒラメ、差別ではありませんね。白身大好き韓国人にと思いまして。  ヒラメに梅肉と紫蘇  ヒラメにザリガニサラダに紫蘇  ヒラメに明太子に紫蘇 大変、喜んでもらいました。月曜日は魚の入荷が少ないので、限られたものでお客さんを満足させるのは大変です。  解散後初めての来店だった元REMのマイクさんもそうで、関アジを食べたかったようですが、「すみませんね、火曜日なんですよ」とお詫び、彼にも握りのヒラメで明太子乗せを作り、トロに地中海の塩とアボカド、刻み山葵を乗せたものを食べていただきました。モノがないときに一工夫できるとビジネスは楽ですね。  そのマイクさん、引退かと思えばしっかりソロ活動はしていますし、他のバンドにジョイントしているそうです。ギタリストとしてはかなり上のランクだと思いますから、コンサートなどに誘われるのでしょう。メキシコに行ってきたと語っていました。  昨日は、オーストラリアのパースからもお客さんが来ました。ブライアンさんは、毎年この時期にオーストラリアから来ます。アトランタで音楽関連のカンファレンスがあるためで、彼は米人ですが、パースに住み、31アイスクリームの店も経営しています。昨日はBBCの方と寿司バーに座って話しをしました。  彼はドリー・パートンと友人で、クリスマス前にドリーがオーストラリアに滞在したときの写真を送ってきました。昨夜は1985年のドリー・パートンの写真も見せてくれました。ちなみにドリー、現在65歳です。カンファレンスは金曜日まであるので、また来店すると思います。  なぜオーストラリアでバナナは高いか? この素朴な疑問がありました。1本1ドル以上するのです。それは輸入禁止品目だからだそうです。政治というやつで、国内産しか流通していないのです。それも国内で作られているのは北部のパース付近しかなそうで、昨年は暴風に見舞われ、バナナ栽培が壊滅状態だったそうです。このためバナナの価格は高騰したという話をしてくれました。これは有名な話です。  それでもオーストラリアの経済は良好で、向こう20年は安泰でしょう。それは豊富な鉱物資源があり、中国に輸出しているからですね。人もかなり入って

CAのマリコさんからの手紙

音沙汰のなかったマリコさんから手紙が届きました。その後で電話もあったのでびっくりしましたけどね。 こんな詩を送ってきています。4月号に掲載の予定です。 まだ生きている 今の生きている とっても不思議な気持ち 生き続けることは、本当に大変 何度も転んで怪我して、血を流して 何度も自分の命をあきらめたことがある でも今、自分の気持ちを変えることにした 1日でも長く生き続けたい 生きたい 生きていたら もしかしたら私の体に奇跡が起きて 元気な体になれるかもしれない 生きてさえいれば 命が終わったらすべて終わりになる 何も起きない 誰もが健康で生きていられることを当たり前に生きている でも、それをなくして初めて健康でいられる有難ささが身にしみて分かる 人は失ってみないとその有難さ、感謝の気持ちになれない 以前にAXISに数回掲載したことがあります。ガンと白血病だったと思いますが、戦っています。何かの縁でしょうか、CAから電話をかけてきて、「詩を掲載してください」というので引き受けたのが始まりでした。 12月はかなり危ない状態だったそうですが、電話での話しぶりでは回復したと思えました。 一度もお会いしたことがないのですが、何か不思議なものを感じています。

週末往来!

Image
 先週から始めた「築地早春シリーズ」の1つ富山の蛍イカです。他にも寒鯖、アイナメ、マナガツオ、子持ちイイダコなどを取り寄せしましたが、すべて完売しました。  売りたいものが売れるのは良いことです。先週も2月の好調を引き継ぎ、高い売り上げを維持しています。  この回復が本物であれば「夢の年商$1M」も夢ではありません。日本でいえば1億円ですかね。  この小さな店の規模ではなかなかの数字だと思っていますけどね。  実は土曜日から、新たな試みをスタートしました。白と赤のワインについて同じ品種で2種類の価格設定をしました。  シャドネーはPaul Hobbsを、ピノノアールは Aqua Pumpkin、 Santa Barbaraをグラス売りで15ドルで販売、結果として1日だけですが、Paul Hobbs は3杯売れ、 Aqua Pumpkinjはゼロでした。ピノノアールについては、業者に1ランク上の Evening Landをグラスで売るので価格を下げてくれるよう依頼しており、月曜日に返事をもらうことになっています。  この試みは、「1杯だけ飲みたい、ただできるだけ美味しいものを飲みたい」という需要に応えるためですが、これまでグラス売りの価格設定はすべて10ドル以下でした。実際には9.50ドルというものですが、2種類おけば選択肢が広がるわけです。  私自身がワインを注文するにしても、2種類あれば当然ながら高い方を注文しますから、15ドルという価格は比較的、受け入れられるのではないかと思った次第です。  今まで、こうした発想があったにも関わらず実行しなかった。これはやはり景気への配慮でもありますが、ここに来て回復していますから、やる価値はあるわけです。ましてや白は日持ちしますから問題ありません。赤は1杯売れると原価になるようにしないと売れ残ると損が出るので、そこを業者と話し合わないといけないわけですね。    これが行けるようであればSauvignon Blancや Cabrnet Sauvignonまで拡大することも検討できるわけで、客単価の上昇=売り上げが上がるわけです。いかに効率よく儲けるかですね。そして価値あるものを安く売る、これも大事ですね。  売り上げが好調なため、バレンタインデーの前日に値上げしてから価格を戻していません。そ

この店美味しいの?シリーズ:Fuoco Di Napoli

Image
前回、紹介したバックヘッドのピザ屋に対抗するのがこの店です。 米人の評判ではこのナポリが一番だといわれています。 ということで、昨日のランチに持ち帰りをしてみました。 これはPizza del RE $15ですが、パイ生地は端がやや肉厚になっています。 Turfutoが全体薄い生地なのに比べて大きな違いです。 さて、肝心の味ですが、私の感想ではTurftoの方が美味しい、というかグルメピザですね。 ここは、ファミリー向けという感じがしました。 うちの従業員は皆、ここの方が美味しいと言っていました。さて皆さんのご意見は? Fuoco di Napoli 30 Pharr Rd. Atlanta GA 30305  404-781-0707 SunTrust銀行の斜め前にあります。 定休日:日曜日

今日のニュースから 3月1日(木)

いやあ、2月は大盛況でした。予想を大きく上回ってしまいました。前年比28%増はかつてないことです。1月比でも19%増ですから、いかに売り上げが凄かったか分かるでしょう。  景気の回復、競合店の閉店、自助努力など様々な要因がありますが、来年税金を払うのが怖いですね。今年はなんとか、去年の改装費用をすべて組み入れたのでわずかな支払いで済みますが、来年は大きく払い込みそうです。  木曜日恒例の週間新規失業保険申請件数ですが、2千件下がって35万1千件です。4週間平均も35万4千件で2008年3月の水準です。小売の業績も総じて良く、GAPの第4四半期は前期はマイナスでしたが今期は4%伸びています。15ドルだった株価は27ドルまで上げています。  マーケットですが、ダウ13,000ドル回復で、昨日はEU問題が浮上したため急降下でしたが、わずか50ポイント。それでも今日は上げ基調ですから、全体のムードは実に良い。私自身も2月は相当買いました、今仕込んでおかないと、2-3ヵ月後では遅いような気がするわけです。  原油は高止まりの107ドルですが、戦争になれば150ドルといわれている。ドルは円に対してやや強く81円で推移、なかなか面白くなってきましたね。  ゴールドも一昨日は1800ドル近くまで上げたものの、ユーロ反落で1700ドル近くまで実に90ドルも落ちている。このあたりのゲームが楽しいではありませんか?  じゅんちゃん、おいらも下手だったけど、あんたも最悪だね。私、あんたには負けたと思ったんだけど、さらに輪をかけてだめだったあんたのスコアに救われました。  そうそうL3600を見ましたよ。土曜日に馬を見に行ったんですがね、そこの牧場でL3600が働いていました。なかなか、御社も米国に浸透してきていますね。ゴルフ場でも見るし、なかなか頑張っておりますね。  まあ、ここ最近は練習不足などあって、下手ゴルフですが、今はゴルフしてる場合じゃない。金稼げ! 投資せんかい! の時期であります。  言い訳はありますよ、パートナーに恵まれなかった、仕事疲れ、練習不足、集中力の欠如、コントロールがなかった、3パットが多かった、打つ前に素振りしなかった、振り切っていなかった、とこんなにできます。 でも、金稼いでいるんだから、帳消しであります。男はゴルフじゃない、